X



【sage】tvk第4250開放区【マターリ 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:03:17.39ID:sCewnNam
wikiに短縮版では鉄道チャンネルでの放送年度別でサブタイトルが付いているとまとめられているよ

2015年1月10日からは「新・鉄道ひとり旅」という番組名で放送再開[注 2]。
放送局により以下のタイトルで短縮版が放送されている。
タイトル 年度
「鉄道ひとり旅?全国ローカル線めぐり?」 2015年放送分
「鉄道ひとり旅?線路は続くよどこまでも?」 2016年放送分
「鉄道ひとり旅?列車は友だち?」 2017年放送分
「鉄道ひとり旅?気まぐれ乗車記?」 2018年放送分
「鉄道ひとり旅?Go my railway!?」 2019年放送分
「鉄道ひとり旅?まだ見ぬ駅へ出発進行~」 2020年放送分
「鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す!~」 2021年放送分
「鉄道ひとり旅~さすらいのヨシカワ~」 2022年放送分
「鉄道ひとり旅~乗ってみよう降りてみよう~」 2023年放送分
0755LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:00.22ID:p9HOmQxz
JR束なら岡崎多治見ラインと名付けていたであろう
0759LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:25.05ID:1OrSrkvc
延伸区間は瀬戸線だろw
0761LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:47.88ID:mPTcfn0J
全くなじみが無いというか初めて知った路線だ
0762LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:49.83ID:Ykc01eGe
岡崎出身のヤツは「こんなんトヨタ関係者しか乗らん」って言ってたわ
0763LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:58.81ID:sCewnNam
>>753
そだね。岡崎から始まって豊田で名鉄を見に行ったりリニモで万博公園を往復したりしてたな
0767LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:05:25.35ID:0lAf6cHS
岡多線とかいくら赤字だったとはいえ伸びしろあるの分かってたんだしなんで営業分離したんだか(´・ω・`)
伊勢線とかどう考えても紀勢本線の一部扱いなのに廃止したのもイミフ
0769グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:05:36.29ID:v6Wax8hk
丁度いい田舎だなあ
0772LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:05:56.49ID:0lAf6cHS
>>763
前回リニモ使っちゃったから今回は撮れ高厳しそう(´・ω・`)w
0775グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:06:46.91ID:v6Wax8hk
愛知のジブリパークにちょっと行ってみたい
0777LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:06:49.08ID:1OrSrkvc
3大変態サイクル
・愛環(16分)
0778LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:06:49.62ID:0lAf6cHS
なんか313よりシュッとして見えるよな(´・ω・`)
前面白くなくてアンチクライマーないからかな?
0781グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:07:22.57ID:v6Wax8hk
和光vs東京
0783LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:07:29.91ID:aXXspySO
しのはらだと思います
0788グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:08:04.03ID:v6Wax8hk
新横浜の篠原口しか知らないです
0792LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:08:30.58ID:Ykc01eGe
どうせお笑いは負けることになってたんだろ
0796LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:08:50.44ID:0lAf6cHS
というか東大生でもそんなの試験に出る訳でもないのになんで知ってるんやろな(´・ω・`)
0800LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:25.19ID:1OrSrkvc
しのらー
0801LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:33.86ID:aXXspySO
サンホセ(San José)とサンノゼ(San Jose)みたいな感じなのかな
0802LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:36.84ID:1m0MA+mZ
吉川くんが負けるなんてシンジラレナーイ!(さっきの番組でバレンタイン監督みたいなことを言ってたので真似てみました)
0812LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:10:22.75ID:dOjJgQ18
篠栗町ってのはよく聞くな
元横ベの村田修一の出身地
0816LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:06.76ID:1OrSrkvc
>>806
出銭リゾートライン?
0817LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:12.66ID:sCewnNam
>>767
国鉄だと第三種事業者の路線を使っての営業はできなかったとかじゃないのかな
赤字国鉄時代は不採算赤字ローカルの廃止と並んで新規路線の建設凍結が進められていたから、
採算が見込める路線でも凍結せざるを得ず、事業継続のためには民間ないし公団で線路を作らなければならず、
それゆえ第三種事業者としてどこかほかの鉄道に運航してもらうことになるがそれを国鉄とすることはできなかったのだと思う
0818LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:14.63ID:0lAf6cHS
>>813
そいつは実質鉄道チームだったか
裏切り者だな(´・ω・`)

もしくはこの辺だと歴史に出てくる地名だったりするのかねえ
0819LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:18.24ID:1OrSrkvc
iPhone痴音氏ね
0820LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:20.93ID:MjW0nlj6
岡崎駅はのぞみで通過したのでよく見えなかったな
0824LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:11:54.53ID:p9HOmQxz
2両か4両かってギャンブルだな。
3両か6両の路線もあるけど。
0827グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:12:09.31ID:v6Wax8hk
ちょうちょがおおい
0828LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:12:14.74ID:aXXspySO
>>794
三田なのか三田なのか
0832LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:13:10.20ID:1OrSrkvc
>>827
アニソン歌手?
0833LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:13:30.17ID:0lAf6cHS
>>817
まあ一部だけ特別扱いすると不満が噴出するの目に見えてるから廃止せざるを得なかったってのが真相かなあ(´・ω・`)
代行手段がないど田舎の路線がむしろ残るっていう皮肉な結果に
0837LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:24.66ID:Kry05ySW
>>796
ちょうど今TBSで東大王の特番やってるからタイムリーすぎて笑える
0838LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:28.90ID:0lAf6cHS
>>834
武蔵野線のもやってたね
東海道線のは見るの忘れた(´・ω・`)
0843LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:50.41ID:aXXspySO
>>831
三田か
親戚が三田市在住だわ
0847LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:15:17.09ID:4KL40GZa
今回は梅坪の豊田線との交差地点には行かないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況