X



【sage】tvk第4221開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:48:11.54ID:tzlNA5rm
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外してはならない

前スレ
【sage】tvk第4218開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1707060725/
【sage】tvk第4219開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1707407263/
【sage】tvk第4220開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1707649473/
0332LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:02:52.38ID:6YTX+dNS
航続距離のカタログスペック400kmだと実際は250kmくらいなのかな
0334LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:03:18.81ID:CKHBEU4Z
ハイシャにするとき、どこも引き取ってくれなさそう
0337LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:03:35.04ID:CA9YwytZ
>>318
どうなんかなぁ、数年付き合える乗り味とか使い心地とかクルマとしての魅力があるのかどうか
0341LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:04:12.23ID:FxNkZyg0
>>304
昔の子供向けアニメでは、当時の子供たちから見てハタチ以上の大人は「おじさん、おばさん」に分類されていたので
登場人物は10代からせいぜい20代前半に設定されていたけど、制作者の間ではそれに+10歳したくらいの年齢の
人物として描いてたって富野が言ってたな。
0345LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:03.15ID:ygeIw8tp
>>262
バブルガムクライシスだと警察が大小ヘリを使うので(小は一人乗りの超小型)
毎日のようにブーマに落とされてるw(´・ω・`)
0346LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:03.14ID:/dGKXgT1
>>341
そうなのか
それは納得感あるな
0349LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:07.56ID:6YTX+dNS
1680kgは重いけどEVの中では軽い部類か
0351LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:12.00ID:+gtuWZ09
>>341
紫ババア(24歳)
キシリアさんと瞳がほぼ同い年ですね・・・
0352LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:20.92ID:M8yYcsrm
料金所を出た途端にイキリ加速してくださいお願いします!
0353LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:24.87ID:GHfH/4DB
 
BEVは怖くてエアコン点けられない
0357LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:06:12.00ID:CA9YwytZ
なんか後ろに恥ずかしい言葉がw
0360LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:06:24.46ID:6YTX+dNS
セダンボディの奴レビューしてほしかった。BYDの主力はあっちだろうに
0362LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:06:35.52ID:GHfH/4DB
 
BMWに煽られている
0367LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:07:14.79ID:NxSSIuT8
そういえばモーターショーにもBYDのブースあったな。金かけてる感じだった
聞いたことなかったので無視したが
0368LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:07:15.92ID:Sm1oMb1F
運転席のインパネもタブレット端末みたいなの付けてあるのか
0371LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:07:39.37ID:GHfH/4DB
 
狭そう
0372LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:07:42.57ID:4dRoecwa
ドルフィンだったらエメラルドグリーンとオレンジのツートンカラー出せや
0375LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:08:09.08ID:/dGKXgT1
ディスってるw
0378LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:08:34.76ID:YOReSxNk
>>373
たぶん陸揚げ拠点を横浜においてるからBYDの広報車はみんな横浜
0379LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:08:40.90ID:4dRoecwa
あなたのお国がだいぶ逸脱してるようですが?
0382LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:08:46.37ID:5ejI/TBv
シャシー性能のノウハウはどこで手に入れたのか
0384LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:08:48.34ID:+gtuWZ09
曲線が多めで80年代感あるデザインだとは思った
0387LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:09:00.75ID:CA9YwytZ
Fタイヤの空気圧低くないか?
0388LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:09:03.05ID:NxSSIuT8
まあ今は中国車を買う気にはなれん
でも10年もすれば世界でもかなりのシェアを占めるんだろうな、中国車
0391LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:09:21.44ID:M8yYcsrm
低速でブレーキかけるとつんのめるってヤバくないかな
0399LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:21.40ID:5ejI/TBv
提灯記事やめろや
0400LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:23.80ID:9ZOnvEWw
中華製も昔に比べたら品質いいが、数百万するものは怖すぎるw
0401LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:27.10ID:/dGKXgT1
>>388
そのまま日本車のシェアが減りそうだなw
もうあらゆる面において経済がボロボロになりそう
0402LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:27.16ID:GHfH/4DB
 
価格: 363万〜407万
0403LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:37.05ID:Gb3TwJqw
衝突回避ブレーキってなんだよ
そんなものはない
0404LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:39.40ID:CA9YwytZ
>>394
提灯持ちでも嫌な時は伝わるゴローちゃん好きw
0411LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:53.19ID:CKHBEU4Z
日本でリサイクル対象の家電やバッテリー、車なんかは下手な海外メーカーのしながら買うと処分する時の大変なんだよな
0413LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:11:09.26ID:X6Sw/YvQ
ドルフィンって聞くと
トラックしか思い浮かばん
0415LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:11:17.48ID:6YTX+dNS
この値段で出してみろって言われたら日本のメーカーじゃ無理だろうな
0416LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:11:28.02ID:5ejI/TBv
バッテリーの経年劣化凄そう
0423LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:11:55.18ID:WYoZegOM
>>349 全個体電池待ちだな
0425LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:12:00.09ID:CA9YwytZ
>>410
インフラというか道路がそれに合わせて改修されないと無理やろうな
0427LIVEの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:12:14.41ID:GHfH/4DB
 
EVだからボンネット内も見せろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況