X



【sage】tvk第3925開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:16:50.68ID:Z3kTbUIx
>>99
バッテリーをミッドシップに積んだスポーツEVできるんとちゃう?w
0108LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:08.10ID:DxYKILVn
>>95
ぶっちゃけ納税額も多いだろうし、多少の優遇はされてもいいよな
0111LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:39.09ID:wYz1CUPc
>>95
電気代値上がりで
本社から店舗のエアコン禁止令でて
店員は極寒の店内で薄い制服で震えながらレジ打ちして
客からも寒いって苦情きて
それでも本社はエアコン使うのを許さないとかなんとか
そんな感じだった気がする
ワクチンは知らん
0112LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:59.99ID:0ptaXF6p
サブスクじゃないと売れないという本社判断か(´・ω・`)
0114LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:07.72ID:DxYKILVn
>>99
まあSUVじゃなくても巨大なボディか、あるいは軽以下の2択になってるな
0116LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:23.43ID:8UOtHGZb
10年以上使われる保証が出来ないからリースなんだよ
0117LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:24.75ID:ycKgWvST
>>107
そういえばフォードはレッドブルと組んでF1復帰だな(´・ω・`)
0118LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:26.56ID:nwMzXcJs
>>105
欧州の小さなメーカーがやってたな、公道F1みたいな感じの奴w
確か最高速500kmとかで3億円だったか
0119LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:27.02ID:Z3kTbUIx
そろそろサブスクという言葉に騙されるやつも減ってきてるなw
0121LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:46.31ID:tqqDjXeY
バッテリー劣化が前提か。テスラも3年乗ったら航続距離相当落ちると聞くし
0123LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:58.90ID:qikXDMOQ
>>84
カーグラTVでメルセデスEQSやったとき誤作動でサンルーフ開いてたな
0126LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:25.20ID:wYz1CUPc
>>119
サブスクが流行り始めたときは
デアゴスティーニみたいな商法も
サブスクを名乗り出してたからな
0128LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:34.15ID:ri5MXOrD
バッテリー作るにも充電する電気作るのにもCo2が大量に
0134LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:07.75ID:DxYKILVn
>>111
地域次第だが難しいところだな
東京だと客は外から来て入るから暖房入れてて暑い店ってあるし
0135LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:10.10ID:tqqDjXeY
随分と奇抜な外装だがフジトモにとってはそう感じないんだ
0136LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:41.05ID:nwMzXcJs
冒険してもいいころw
0143LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:22.45ID:0ptaXF6p
蓄電池はあと50年くらい開発頑張れば車に積んでストレスない性能のを作れるようになると思う
0144LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:24.00ID:ITgBOVzz
燃費500km以上ないと長距離不安だな
0147LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:29.92ID:8UOtHGZb
後ろにアルファードがいるのでイベント記録開始
0148LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:32.64ID:tqqDjXeY
新型プリウスはAピラーの寝かせ具合が凄い。馬力もアップしてミサイル強化されそう
0149LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:51.42ID:ycKgWvST
>>133
マクラーレン:喧嘩別れしたばかり
ウイリアムズ:むかし喧嘩別れした
アストンマーチン:オーナーの癖が強すぎる&親会社にメルセデスの資本が入ってる
アンドレッティ:どのみちPUの名義はキャデラックに取られるからホンダの得がない そもそも参入できるかわからない
0150LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:12.91ID:nwMzXcJs
>>145
あの茶店のカレーはまずかったとかなんとかw
0152LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:23.55ID:wYz1CUPc
>>134
コート着ることも許されない店員はつらいだろ
東京とはいえノーエアコンで薄い制服でレジ打ちはかわいそう
0153LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:28.36ID:8UOtHGZb
>>148
スーパーカー世代はウインドウが寝てるほど偉いと刷り込まれてるからな
0155LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:31.79ID:ITgBOVzz
>>143
うちらはもう車乗ってないな
0157LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:06.03ID:aFTKbhCU
新型プリウスはまだプロトタイプの段階なのか
0159LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:11.01ID:Z3kTbUIx
>>153
童夢零とかルーフがそのままフロントウィンドウみたいだったなw
0160LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:12.41ID:2T4954M4
日本移動通信とツーカーと東京デジタルホンが懐かしい
0161LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:14.64ID:ycKgWvST
なお新型プリウスはもう予約受付を打ち切られた模様(´・ω・`)
0162LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:15.88ID:wYz1CUPc
カミオンのお姉さん
0165LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:25.07ID:tqqDjXeY
カウンタックみたいなフロントウィンドウの寝かせ方
0168LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:29.94ID:nwMzXcJs
しかしこのフロントウインドウはやりすぎた感が漂う
0172LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:51.72ID:Z3kTbUIx
もうプリウスもクラウンもみんな同じデザインにするのかw
0174LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:56.82ID:pnFTTHpz
ロシアに向けてプリウス発進!
0175LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:57.78ID:DxYKILVn
横から見ると今のプリウスの方がかっこいいな・・・
0176LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:03.52ID:vGU5vGl2
>>153
トヨタは大半の車種にハイブリッドの設定があるからハイブリッド専用車の存在価値を
スーパーカーへとシフトするつもりなんだろう
0177LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:05.59ID:wYz1CUPc
プリウス見るたびに坐薬を思い出す
0179LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:16.24ID:2T4954M4
最近プリウスがやたらテレビCM流してるな
新車すぐ買えるのか?
0183LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:38.85ID:tqqDjXeY
しかも19インチホイールだろ やりすぎの様な
0184LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:52.08ID:kpjM2OpC
プリウスに求められているのはデザインの良さでも走りの良さでもなく
プリウスミサイルの阻止機能じゃないんか
0187LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:25:04.37ID:vGU5vGl2
>>159
シザーズドアが後ろヒンジなのはカウンタックより乗降しやすそうな気がする
0188LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:25:09.36ID:aFTKbhCU
>>169
そうなんか
じゃあ完成車の試乗車が用意出来なかったんかな
0189LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:25:19.67ID:DxYKILVn
>>183
たしか今日のBZ4Xくらい巨大になってるはずだから多少はね
0195LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:25:40.07ID:ycKgWvST
CARトップの表紙のお姉さんください(´・ω・`)
0196LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:25:42.83ID:ITgBOVzz
>>183
タイヤ代かなり高くつくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況