X

【sage】tvk第3892開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 04:25:47.01ID:zkCLyKEq
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/
※テンプレから外さないように

前スレ
【sage】tvk第3891開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1672065481/

おせーとか文句言うなや
スレ立てなんてもう10年以上はしてねーんだからよ
281LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:01:39.50ID:j01pQihq
TBSもイカ天の特番やればいいのにね(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:01:44.08ID:oE3boHvr
かなりおしゃれ系だったんだな
2022/12/31(土) 02:02:06.71ID:VIWNvBtk
レピッシュはあんま聴かなかったな
2022/12/31(土) 02:02:30.63ID:I4YnQgyR
懐かしくて泣きそう
さっきの米米も田舎の実家で見てた映像だったわ
285LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:02:33.51ID:Rl3U0x2C
パヤパヤしか知らないなあ
2022/12/31(土) 02:02:34.75ID:Ej898jKT
今までの収録で一番客のってるじゃん(´・ω・`)w
287LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:02:51.71ID:Ag3hTZMy
お宝映像 連発すぎ╰( ・ ᗜ ・ )
2022/12/31(土) 02:03:05.51ID:qX7Fh5bu
>>271
アレは全く要らんかった!w

女子ダンサーたちは客席でもみんな踊れるようにと、ちゃんと配慮した振り付けをしてくれてたのに
宏太郎はその辺全く無視の変な振り付けでな

本当に米米はあそこからおかしくなったという、イヤーな思い出しかないよ( ;∀;)
2022/12/31(土) 02:03:09.54ID:Ej898jKT
かっこいい 地元で見つけたジャンパー みたい(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:03:14.93ID:VIWNvBtk
スカタライツ
2022/12/31(土) 02:03:54.07ID:Olg//RkB
>>288
しかも役者になるとかいって自分から辞めてたよねw
2022/12/31(土) 02:04:03.62ID:rGgtG8f/
森脇健児みたい
2022/12/31(土) 02:04:27.75ID:Ej898jKT
>>291
ユースケサンタマリアみたいだな(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:05:18.30ID:Ej898jKT
さっきからドラムの人がリズムマシンみたいに正確(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:05:32.73ID:/TYd33QP
あんまおもしろくねえ
2022/12/31(土) 02:06:29.25ID:VIWNvBtk
ゴータマシッダールタ
2022/12/31(土) 02:06:54.45ID:rGgtG8f/
見逃してたけど米米なに歌ってた?
2022/12/31(土) 02:07:08.24ID:qX7Fh5bu
>>280
現ちゃん亡くなった時、ファンもお通夜に来てたんだけど
メンバーみんな揃って誰もいない座席の一番前に座ってて、ポツポツ来るファンの焼香を黙って見てた思い出…

あれ以降は何もないかもね
2022/12/31(土) 02:07:28.69ID:VIWNvBtk
うわー
良曲
2022/12/31(土) 02:07:34.03ID:wW4Pbxm+
>>297
シュールダンスの元々のアレンジの方
301LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:07:37.40ID:Ag3hTZMy
真夜中のドア北(☉。☉)!
2022/12/31(土) 02:07:51.81ID:Ej898jKT
一気に古くなった(´・ω・`)
303LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:07:52.35ID:wEY4+OlZ
インコグニートがリミックスしてたな(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:08:06.63ID:rGgtG8f/
>>300
おお聴きたかった
2022/12/31(土) 02:08:08.83ID:oE3boHvr
この日本工学院て蒲田のかな
2022/12/31(土) 02:08:23.25ID:qX7Fh5bu
>>278
見た目と身長に反してたっかい声なんだよねw
カルスモの方が低い
2022/12/31(土) 02:08:33.24ID:YqsljyhD
生で歌ってるとこ見たの初めてかも(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:08:44.34ID:Olg//RkB
>>298
ライブハウスでお通夜やったん?
ファンも入れるのはすごいね
309LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:08:47.03ID:Rl3U0x2C
>>300
元祖シュールダンスじゃないよね
2022/12/31(土) 02:08:55.31ID:HrWrTF9t
今年になってやたらこれ聴くようになったな。どこかの国でリバイバルヒットしたんだっけ?
2022/12/31(土) 02:09:03.37ID:rGgtG8f/
かわいいお姉ちゃんって感じ
2022/12/31(土) 02:09:19.22ID:wW4Pbxm+
>>304
ダンサー3人の頃のだから貴重な映像だったと思うよ
2022/12/31(土) 02:09:34.94ID:VIWNvBtk
竹田かほり風
314LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:10:02.74ID:Rl3U0x2C
>>305
そう
出演者に蒲田の食堂で使える500円券配った話ししてた
2022/12/31(土) 02:10:06.21ID:vwm0wwQt
起きてて良かったこれ見れて
2022/12/31(土) 02:10:18.11ID:qX7Fh5bu
>>291
いまは僻地で隠れるように移住生活というw
2022/12/31(土) 02:10:22.51ID:VIWNvBtk
裏本の雰囲気醸してます
2022/12/31(土) 02:10:30.97ID:oE3boHvr
トシちゃん聖子ちゃんとはまた別に80年代ぽくなってきた
2022/12/31(土) 02:11:03.17ID:Olg//RkB
>>316
えーそんななってんだ
そもそも役者としてもほぼ見なかったし
320LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:11:04.14ID:Rl3U0x2C
ちゃんと顔見たの初めてかも
2022/12/31(土) 02:11:23.47ID:VIWNvBtk
かわいい
322LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:11:24.19ID:j01pQihq
これなんかCMに使われてた?なんか聞き覚えあるんだけど。
当時はまだ11歳(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:11:26.76ID:Ej898jKT
ノーマル音声での収録なのか
ところどころ大きな音が押さえつけられてるのが気になるね(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:11:43.71ID:HrWrTF9t
角松きたー
2022/12/31(土) 02:11:44.38ID:Ej898jKT
長万部太郎(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:11:55.59ID:Ej898jKT
オメガトライブは(´・ω・`)
327LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:12:01.13ID:Rl3U0x2C
イヤモニないのかな
328LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:12:28.62ID:Ag3hTZMy
角松敏生!! 若い
329LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:12:44.25ID:Rl3U0x2C
>>322
CMはわからんけどTikTokから最近また流行った
2022/12/31(土) 02:13:07.25ID:VIWNvBtk
CDが出てきた年
331LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:13:10.75ID:YqsljyhD
西城秀樹みたいやな(´・ω・`)
332LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:13:19.24ID:j01pQihq
>>329
そうなんだ。なんか子供の頃に聴いたような…(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:13:43.49ID:VIWNvBtk
角松さんのサンプルCD貰ったもん
2022/12/31(土) 02:15:15.10ID:Ej898jKT
>>330
我が家にCDが来たのは89年くらいだったな
ずいぶん時間がかかった(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:15:48.10ID:qX7Fh5bu
>>308
いやお寺で内部が斎場みたいになってたw

元ちとせは葬儀でワダツミ歌っててファンたちは外で聴いてた
帰りにはバービーボーイズのエンリケとも出くわしたなー、すごく背が高かった印象
336LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:15:48.25ID:wEY4+OlZ
岡村ちゃんは全身で映ると結構厚みがある(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:16:05.91ID:Ej898jKT
最近ラムーが再評価されているらしい(´・ω・`)
338LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:16:12.74ID:Rl3U0x2C
今でも全国ツアーてすごいな
339LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:16:58.53ID:Ag3hTZMy
Sing Like Talking ! hold on も聴きたい
2022/12/31(土) 02:17:04.66ID:oE3boHvr
なんちゃら竹膳
2022/12/31(土) 02:17:29.10ID:Olg//RkB
>>335
ミュージシャンそんな来てたんだ
愛されてたんだね
2022/12/31(土) 02:17:31.26ID:wW4Pbxm+
初めて買ったCDはボウイのジャストアヒーローだったわ
ボウイのボウイまではLP買ってた
2022/12/31(土) 02:17:37.25ID:Ej898jKT
>>336
この頃はそんなでもなかったよね(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DNtvIBWVAAIhKBX.jpg

なんかここ数年で急にデカくなったようなw
2022/12/31(土) 02:17:39.72ID:oE3boHvr
佐藤竹善か
2022/12/31(土) 02:17:43.90ID:qX7Fh5bu
>>319
ほんっといい印象無いよw
米米を踏み荒らして出て行った感覚
346LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:18:04.05ID:Rl3U0x2C
今聴いても古く感じない
2022/12/31(土) 02:18:06.76ID:HrWrTF9t
佐藤竹善今何やってんだろ
2022/12/31(土) 02:18:12.31ID:VIWNvBtk
ラジオよく聴いてたわ
2022/12/31(土) 02:18:41.23ID:Ej898jKT
キーボードが永野みたいな仕草(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:19:37.20ID:qX7Fh5bu
>>334
店がレコード屋だった時代を辛うじてギリ覚えてるけど
2学年下の妹は多分覚えてないだろうなーw
351LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:19:41.04ID:wEY4+OlZ
>>343
う~んスリム(´・ω・`)
352LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:20:00.40ID:Rl3U0x2C
>>349
ほんとだwwww
2022/12/31(土) 02:20:59.81ID:Ej898jKT
>>350
俺が音楽聴き始めた頃にはレコードほぼ壊滅してたわ(´・ω・`)
それでもカセットテープを体験できたのはまあいい経験だったかなあ
2022/12/31(土) 02:21:11.31ID:qX7Fh5bu
>>341
いい葬儀だったと思うよ
そういやレピッシュも一曲歌ってたかも
2022/12/31(土) 02:21:31.13ID:Ej898jKT
>>352
髪の毛切ればいいのにね(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:21:38.33ID:wW4Pbxm+
カセットテープはハイポジ派
357LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:22:00.42ID:Ag3hTZMy
聞いたことある有名な曲だ(・o・)
歌うまい〜
2022/12/31(土) 02:22:07.95ID:Ej898jKT
>>351
おかむーもだけど優ちゃんのデカくなり方がやばかった(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:22:38.25ID:oE3boHvr
いい曲だと思うけど日本にはあんまこういう曲を受け入れるどぜうがないな
2022/12/31(土) 02:22:39.30ID:qX7Fh5bu
>>347
めちゃくちゃいい声でもっと評価されるべき人だろうに、ヒット曲がないのがな…

あと創価ry
2022/12/31(土) 02:22:43.58ID:zk2bFx50
今日もやってたのか
正解は一年後で忘れてたw
2022/12/31(土) 02:22:56.25ID:Ej898jKT
>>356
メタルはけっこうデッキとの相性あって使い勝手悪かったな
高音域はクロームのほうが良かった気がする(´・ω・`)
363LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:23:02.49ID:Rl3U0x2C
今聴くとめちゃかっこいいな
2022/12/31(土) 02:23:17.70ID:/TYd33QP
かっこいいですね
今こういうバンド全然ない
やっぱ80年代は最高ですよ
365LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:23:39.16ID:Rl3U0x2C
>>361
あと1時間くらいあるで
2022/12/31(土) 02:23:40.27ID:qX7Fh5bu
>>353
自分も買うのはカセットが最初だったw
2022/12/31(土) 02:23:46.82ID:Ej898jKT
>>359
歌詞が英語なのも売れないしインスト曲も売れないねえ(´・ω・`)
368LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:24:05.97ID:Rl3U0x2C
うわあああああああバービー!!!!!
2022/12/31(土) 02:24:09.39ID:HrWrTF9t
きつねダンスきたー
2022/12/31(土) 02:24:14.93ID:5pImcCNc
KONTAきたー
2022/12/31(土) 02:24:19.25ID:Ej898jKT
なぜかいい旅夢気分に出ていたKONTA(´・ω・`)
2022/12/31(土) 02:24:20.23ID:/TYd33QP
TVKも、昔みたいに色んなジャンルのバンドにバンバンライブさせて映像を財産にすべき
2022/12/31(土) 02:24:27.75ID:Ezo3Z6FQ
ひぃーーーーーなつかすぃーーーーーーー
2022/12/31(土) 02:24:31.65ID:qX7Fh5bu
>>362
メタルはそのまま上書きできないのがなw
2022/12/31(土) 02:24:33.96ID:Ej898jKT
もうRGしか思い浮かばない(´・ω・`)
376LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:24:48.00ID:Ag3hTZMy
明らかに40代以上にアピールする内容だよね
何故今このラインナップ?
2022/12/31(土) 02:24:55.12ID:/TYd33QP
バービーまじ全盛期だね89年あたり
2022/12/31(土) 02:25:01.12ID:oE3boHvr
バービーボーイズは当時好きだってけどその割に覚えてない
2022/12/31(土) 02:25:06.43ID:qX7Fh5bu
>>371
それ見たかったあああああ。゚(゚´ω`゚)゚。
2022/12/31(土) 02:25:07.39ID:Ezo3Z6FQ
杏子さんの深夜ラジオ毎週聴いてたなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況