X



WOWOWシネマ 920

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:38:54.88ID:hZopf0VE
「誕生日に花火をプレゼントするって言ったろ」
0172月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:39:49.29ID:38gBtC9x
この後ギャンで八つ裂きにされるなコイツら
0181月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:40:35.33ID:WaJPHm8V
クベはNYよりワシンdDCに興味ありそうだけど
0186月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:41:15.31ID:geu1UV34
そんなすごい強い言われるような闘いだったかな?
0187月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:41:17.91ID:yrie+x9/
あんな急ぎで出撃したのにパイロットスーツ着たのか
0191月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:41:37.74ID:WaJPHm8V
実際ドアンと戦いたくてタマランていう拗らせたファンみたいなヒャッハーもいたしな
0193月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:41:53.56ID:lJCXh9ex
持って帰ってホワイトベースで使えばいいのに(´・ω・`)
0195月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:42:00.20ID:hZopf0VE
いやこの展開でそのセリフはおかしいやろ
0200月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:42:23.99ID:WaJPHm8V
まあこのセリフを際立たせる為のキャラだったのかもな
あのヒャッハーは
0201月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:42:26.29ID:38gBtC9x
黄色のポケットには大気圏突入チューブ以外にもなにか入ってるの?
0203月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:42:31.77ID:w2vPq02a
次に襲われたら虐殺されるだけだなw
0205月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:42:49.19ID:dXhiFCdh
なんでカープやねん
0208月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:43:24.96ID:rUZ160a1
地下の高機動ザクをなんとかすればまた戦える
0209月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:43:31.54ID:yrie+x9/
ターンエーみたいに農作業やら洗濯に使えばいいのに
0210月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:43:36.68ID:5ORaMdIA
ガンダム1機助けるために
ガンキャノン2機
ジム1機
大破
0211月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:43:48.06ID:rUZ160a1
手の空いている者は左舷を見ろ、フラミンゴの群れだ
0214月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:44:10.36ID:w2vPq02a
元々の時から「武器を捨てれば戦いにならない」という考え方が陳腐でアホとしか思わなかったよバカ左翼の希望なんだろうけどw
0218月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:44:20.71ID:k32ttNm5
しかし何考えて二時間の映画にしたんだろうこれは

初期の単発話だと戦場は荒野とか傑作だと思うが、二時間もたんやろうしな
0221月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:44:46.50ID:yrie+x9/
でもさ、ここ金稼ぐ手段ないし物資の補給もままならないからジリ貧だよな
0224月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:45:19.51ID:WaJPHm8V
ドアンの強さてのは単なる操縦技術じゃなく
サバイバル能力含めた生物としての強さだな
0225月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:45:21.15ID:rUZ160a1
>>213
叩かれまくってたから一人では見る気せんかったけど普通に面白かったわ
0230月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:45:41.47ID:9VVbYAsh
よかった
見る前はちょっと不安だったけどいいじゃん
0231月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:45:44.77ID:c4eF2eSG
ガンダムぜんぶ見てきた中で
これがダントツ好きかも
0233月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:45:52.82ID:Ez55vUK0
「時間よ、止まれ」なんかも面白いんだけどね
ガンダム最大の危機の割に、画は地味だが。
0234月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:03.02ID:wrUKAWSe
シートめくると悪魔が出てきたが軽いホラーだった
0236月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:09.39ID:W5rErn80
めちゃくちゃハードル低くしてたのもあると思うが
安彦映画でこんなに話がまとまってる作品は初めて見た
0237月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:12.81ID:HKtNlpZG
映画館行かなくてよかったわ
0239月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:26.67ID:TSmbRW8c
ガンダムなんてどう作っても叩くやつはいるしそんなもんよ
0240月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:29.15ID:yrie+x9/
全体としては悪くないけど、半分の時間で十分だったんじゃないかなぁ
0242月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:49.85ID:e99Uw1Ef
>>214
今回のは見た目的に直すの無理で捨てるしかない状態にしてるから
また違う解釈もできそうだ
0244月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:47:20.07ID:TuPRvAPb
1stガンダムしか見たことないからこれしか見れない
0248月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:47:36.36ID:hZopf0VE
>>240
同意だが、まあそれだと単体で小屋に掛けられないんだろうな
0249月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:47:36.88ID:TIy1xtTp
面白くもなかったし酷くもなかったつまり普通
0250月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:47:48.13ID:Ez55vUK0
安彦演出に多少イラっと来るところはあったが
チャンバラの画は良かったし、話はまとまっていた。
0251月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:47:53.25ID:TSmbRW8c
わりとガンダム初見でも見れる良い作りだよ
0252月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:48:11.63ID:WaJPHm8V
評判通りザクがかっこよかった
あと敵視点から見る悪魔はマジ悪魔
ゲームとかで経験あるがガンダム怖すぎる
0253月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:48:33.59ID:2jV8+MFC
池田秀一といえば

むかーしジャニーズに在籍していた最初の女性タレントが
池田秀一の家で死んでるんだよなあ(´・ω・`)飯野矢住代
0254月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:48:42.58ID:e99Uw1Ef
伝染病に罹らないことを祈る
あっとゆーまに全滅するぞ
0256月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:49:07.21ID:hZopf0VE
でも1970年代ならともかく、この時代でこの描写だと、軍規のユルさにちょっとイラッと来る
0257月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:49:12.39ID:wrUKAWSe
チェスの駒足りなくなってたり人間味があってよかったやん
ラストバトルはまあ…おまけやね
0262月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:49:33.05ID:5ORaMdIA
>>239
ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム
いい加減40年50年前のコンテンツで安易に仕事するの辞めれば良いのに
若手が育ってないって事だぞ
0263月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:49:43.08ID:lJCXh9ex
子どもたち全員ドアンに孕まされそう(´・ω・`)
0265月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:50:14.54ID:1X1IpiDJ
忘れてた どあんやった?
0266月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:50:24.36ID:geu1UV34
ドアンがどうやってあの人数の子供連れて逃げてきたんだ
0267月額視聴料774円
垢版 |
2023/10/14(土) 21:50:24.91ID:hZopf0VE
>>262
アメリカだって延々スタートレック作り続けてるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況