X

関西ローカル94418 刻露清秀

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/04(土) 09:16:38.62ID:oEkgfhd8
前スレ
関西ローカル94417 チュゴクゴシェンネン
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1699050151/

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2023/11/04(土) 10:48:06.96ID:Lyc1Him4
>>562
週刊誌によると最近のNHKはタレント活動してた子やミス◯◯を採用しがちやねんて。例:岩崎果歩 (・ε・` )
2023/11/04(土) 10:48:08.98ID:Y6uMNMeW
コロナ前か
2023/11/04(土) 10:48:14.29ID:hGmyxj5V
グーグルピクセルってどんだけオシャレぶったCMやっても
「でもiPhoneじゃないし・・・」ってなるんよな結局
2023/11/04(土) 10:48:17.28ID:Am9wVwz4
もう坂本が扇の要なんか
614LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:48:17.78ID:3smHmjV6
瑞風が走るときは
どんな田舎のJR線でもどこからともなく撮り鉄が集まってくる。
2023/11/04(土) 10:48:25.89ID:o3aYpzTG
>>603
誰が日本に投資するんや
人口減る国に未来無いだろ、米株インド株にハイイールド米債で年間7%で充分や
2023/11/04(土) 10:48:29.47ID:bBDsBw/F
>>605
さらに金利下がったらなw
2023/11/04(土) 10:48:31.58ID:ObsWd72I
う~ん、西はいつまで国鉄時代の電車・気動車使うんやろな?
2023/11/04(土) 10:48:35.05ID:d7CPFUqY
えなこいう子は超絶的に可愛いな
2023/11/04(土) 10:48:37.34ID:OIPYfkvZ
非課税はええけどまたナントカショック来たらどうするん
2023/11/04(土) 10:48:50.50ID:gfnL9MCZ
騙されてはいけない。俺の経験では株はやらないのが一番いい。
2023/11/04(土) 10:48:57.68ID:CNBMemlZ
信楽焼いうたら戸田恵梨香のやつか(´・ω・`)
2023/11/04(土) 10:49:06.73ID:6cxVgzGf
税金取りませんというだけ
それだけのことなのにキャンペーンすごいな
2023/11/04(土) 10:49:07.92ID:Am9wVwz4
>>618
可愛さを追求した顔やから
2023/11/04(土) 10:49:10.92ID:k0CxJ699
>>609
2時間以上遅れたら払い戻しとかされるんやろか?w
2023/11/04(土) 10:49:16.62ID:bBDsBw/F
>>621
そうそう、スカーレット
2023/11/04(土) 10:49:23.18ID:d7CPFUqY
>>615
俺はベトナム、インドネシアも組み込んでるな
2023/11/04(土) 10:49:23.56ID:o3aYpzTG
投資が怖いって円だけで持っててこの値上がりで
どれだけ損したんや、投資するには早ければ早いほど良いわ
2023/11/04(土) 10:49:27.53ID:1Xrv6Haw
30年間常に10%↑キープなんかそうそうならんで
2023/11/04(土) 10:49:32.67ID:6ixsWFcV
【緊急速報】我慢できずに冷房入れた【まったなし】
2023/11/04(土) 10:49:50.45ID:o3aYpzTG
>>626
インドネシアの株価指数全然成長してへんやん
2023/11/04(土) 10:49:52.79ID:k0CxJ699
>>617
今は広島ですら新車が入るようになったと言うのにw
632LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:49:54.52ID:CkDrq//h
スーパーカブ
プレスカブ
郵政カブ
クロスカブ
ハンターカブ

好きなのを選べ
633LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:49:55.47ID:srv18i/r
>>619
儲け時やん(´・ω・`)
むしろ、素人はそれ狙いでええかも
2023/11/04(土) 10:49:57.94ID:bBDsBw/F
>>624
ツアーなので特急料金という概念はないねん
2023/11/04(土) 10:50:04.72ID:Am9wVwz4
甲子園は阪神ファン何割くらいなんや
2023/11/04(土) 10:50:05.43ID:xl+drEPX
>>615
考えて行き着くのはそうなるな
2023/11/04(土) 10:50:06.56ID:oEkgfhd8
川合俊一かよw
2023/11/04(土) 10:50:24.55ID:hGmyxj5V
>>625
良かったとも悪かったともどっちの評判も聞かんかった朝ドラやな
2023/11/04(土) 10:50:28.32ID:d7CPFUqY
>>630
ターゲットは10年後や
2023/11/04(土) 10:50:28.86ID:6cxVgzGf
まあそういう面はあるな
社会のことに興味を持つ
ホンコンみたいにカネしか見てないのもいるが
2023/11/04(土) 10:50:30.18ID:bBDsBw/F
>>631
それを言うならあの岡山やろw
2023/11/04(土) 10:50:42.84ID:TXjUog8r
平野劇場
643LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:50:45.73ID:3smHmjV6
北大阪急行って昔弁当箱みたいな電車が走ってたな。
2023/11/04(土) 10:50:47.70ID:ObsWd72I
>>614
そりゃ、珍しいから・・・昨日サロンカーなにわが走ったけど、島本駅のホームには朝6時半で撮り鉄10数名がw
2023/11/04(土) 10:50:53.73ID:vxJws0oA
>>612
そもそも消しゴムマジックでチンコやマンコ消えたら意味ないやん
646LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:51:01.00ID:CkDrq//h
>>615
逆やで
AIの時代になれば人口少ないほうが有利になるんやで
2023/11/04(土) 10:51:03.27ID:a5UF4I7P
このちゃん
2023/11/04(土) 10:51:11.31ID:mlmJj3i5
>>638
地味だけどよかったけどな
2023/11/04(土) 10:51:12.68ID:bBDsBw/F
>>638
あれで松下洸平ファンになったオバ様多数
2023/11/04(土) 10:51:12.97ID:Am9wVwz4
これセ・リーグが阪神じゃなかったらオリックス目線でやってたんやろなあ
2023/11/04(土) 10:51:43.33ID:vxJws0oA
103系は体質改善は認めたくない
2023/11/04(土) 10:51:47.40ID:d7CPFUqY
特定口座いうのも変なしくみやけどな
2023/11/04(土) 10:51:51.51ID:mlmJj3i5
高瀬近田同期なんか
2023/11/04(土) 10:51:52.03ID:Lyc1Him4
>>619
チン毛に白髪があるのに気付くのが「老いるショック」 (・ε・` )
2023/11/04(土) 10:52:04.45ID:6cxVgzGf
信託会社ディスり
2023/11/04(土) 10:52:04.84ID:o3aYpzTG
日本株なら業界トップの株買っておけばエエねん
2023/11/04(土) 10:52:18.98ID:OIPYfkvZ
>>610
nhkはももの過去を知ってるやろうに
またそんなんが固そうなnhk受けに来るのもまたびっくりや
2023/11/04(土) 10:52:21.90ID:Am9wVwz4
>>656
テンガとかか
659LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:52:25.09ID:uAIMI5nW
>>615
日本ほど経済規模が大きくて安全に投資できる国はあらへんで
EUの方が未来あらへん
2023/11/04(土) 10:52:26.31ID:JEjZ1Myi
長期ならS&Pでいいんでしょ?
661LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:52:40.03ID:3smHmjV6
>>632
ハンターカブを買おうと思ったけど
値段と納期で雷に打たれた気分やった。
662LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:52:40.21ID:Of24K7+o
NHK
昔の京都線のやつでは?
2023/11/04(土) 10:52:44.79ID:bBDsBw/F
103系を「いちまるさんけい」って呼ぶ人嫌い
2023/11/04(土) 10:52:49.97ID:6cxVgzGf
>>650
そもそもそんなに取り上げへんのちゃうかな
2023/11/04(土) 10:52:58.53ID:xl+drEPX
>>646
そういえばAI時代はいつ頃くるんやろか
早く来てもらわんと大変やで
2023/11/04(土) 10:53:01.06ID:o3aYpzTG
>>659
30年前と株価指数変わらんのやけど
2023/11/04(土) 10:53:10.46ID:ObsWd72I
1 20年前は大阪環状線にクハ103-1が現役やったなw
2023/11/04(土) 10:53:14.83ID:bBDsBw/F
>>662
JR京都線と呼ばれるようになる前の話やw
2023/11/04(土) 10:53:22.98ID:Am9wVwz4
>>664
いや去年とかオリックスすごかったやろ
いつも阪神しかニュースせんくせに
2023/11/04(土) 10:53:33.45ID:MLKyqvBd
和田岬線 103引退して今は何が走ってるん?
671LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:54:09.74ID:Of24K7+o
>>668
めっちゃ古いやつなんや
そうは見えんけどなあ
2023/11/04(土) 10:54:12.67ID:2m5bpbU1
電車内に扇風機があるやつってクーラーと相まって最高に涼しい
673LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:54:13.36ID:3smHmjV6
103系の低運車だな
2023/11/04(土) 10:54:17.92ID:MI7bdfmN
雪乃おばさんになったなぁ
2023/11/04(土) 10:54:18.72ID:bBDsBw/F
>>670
207系。JR神戸線と同じ尼崎で突っ込んだのと同じやつ。
2023/11/04(土) 10:54:21.59ID:o3aYpzTG
藤井何ドヤ顔してんだ1ドル50円の時代が来るって10年前にゆうてたやつおったやろ
2023/11/04(土) 10:54:23.92ID:mlmJj3i5
高橋ボケ殺しやな
678LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:54:29.75ID:uAIMI5nW
>>646
AIの指示通り動ける人間が多い方が有利
AIはホワイトカラーを駆逐するけどブルーカラーの代わりにはなれへん
ホワイトカラーはホワイトカラーで異業種へ移るだけやし
2023/11/04(土) 10:54:32.41ID:ObsWd72I
1阪和線「わしは!?ι(`ロ´)ノ
2023/11/04(土) 10:54:33.69ID:Gi3bekH+
自分もそう思うわ
しばらく買わず何ちゃらショックで大暴落するまで待つ方が30年後増えてると思う
2023/11/04(土) 10:54:38.55ID:Ckatkq2k
>>661
カブみんな高いな
682LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:54:42.33ID:sedLbI52
>>670
321系
2023/11/04(土) 10:54:45.66ID:vxJws0oA
103系は11PMみたいなポールダンスができる素敵な電車
2023/11/04(土) 10:54:51.95ID:VRv1oWmu
しかし株式崩壊みたいな後復活するもんなぁ
その一番底値の時に買える度胸があるか何やろなぁ
2023/11/04(土) 10:54:52.92ID:xl+drEPX
>>656
自分の仕事分野やったらどこが強くて未来あるかわかるから投資はしやすいかも
2023/11/04(土) 10:54:58.83ID:MLKyqvBd
>>670
そんな綺麗なの入れてるんか
221で座席取っ払って それで充分やろに
687LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:55:00.14ID:I420WMTf
え、野球素人のジャニーズの解説…?
だる
688LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:55:03.50ID:srv18i/r
1 冬になると早朝の暖房がまったく効いてない山電がにくたらしい(´・ω・`)
689LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:55:12.17ID:3smHmjV6
>>607
学研都市線とおなじやつ
2023/11/04(土) 10:55:18.04ID:Am9wVwz4
>>687
ダルビッシュがどうした
2023/11/04(土) 10:55:28.84ID:MLKyqvBd
>>675 >>682 どっちや
2023/11/04(土) 10:55:30.22ID:JEjZ1Myi
>>681
カブ自体高めのバイクやったけど今はさらに高いな
2023/11/04(土) 10:55:31.34ID:CNBMemlZ
引退しちゃった5000系(´・ω・`)
2023/11/04(土) 10:55:42.02ID:wQSylVJ3
オリックスも甲子園の大声援で委縮しちゃったのかな
あんな大声援聴いた事ないだろうし
2023/11/04(土) 10:55:51.33ID:Lyc1Him4
6 経済評論家として森永家も息子に世襲したんか (・ε・` )
2023/11/04(土) 10:55:52.85ID:d7CPFUqY
>>653
あの世代は黄金世代やからな
一橋さん、小松さん、佐藤龍文さん、高瀬さん、近田さん、塚本さん、早瀬さん、船岡さんとかおる
697LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:55:53.18ID:sedLbI52
>>691
わしが間違いや
2023/11/04(土) 10:55:54.14ID:6cxVgzGf
>>537
女子アナに限らず勉強優秀な子の就職でも関西出身でも東京行く
2023/11/04(土) 10:55:54.47ID:bBDsBw/F
>>679
そういや阪和線の特集やってなかったっけ?
700LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:55:56.41ID:tK1MUt7z
新NISA反対なんて言ってるようでは、正義のミカタもダメダメだな。
701LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:56:01.61ID:Of24K7+o
京都線は吹田もせめて快速くらいは停めたって
まあ、もうとっくに関係ないからええけど
2023/11/04(土) 10:56:03.77ID:o3aYpzTG
ウエルスナビ48万程度で分散とか何ゆーてんだ
UFJ株400株買って寝かせておけ
2023/11/04(土) 10:56:05.64ID:Ckatkq2k
>>692
納期アレなら中古で探さんのけ
2023/11/04(土) 10:56:06.91ID:bgn/1D9C
1
和田岬線、じじいな俺には今だに今現在だわw あの車両が引退したニュースは見たけど
2023/11/04(土) 10:56:17.89ID:MLKyqvBd
>>697 ありがとう
2023/11/04(土) 10:56:23.05ID:bBDsBw/F
今は亡きおおさか東線201系
2023/11/04(土) 10:56:59.42ID:bBDsBw/F
>>701
近すぎるからいらんのよw
2023/11/04(土) 10:57:00.82ID:Ckatkq2k
>>702
今の高橋の話やと銀行は賢く儲けるって話やもんな
2023/11/04(土) 10:57:02.21ID:MLKyqvBd
>>701
そんなアチコチ停めてたら、「快速」ちゃうからあきらめろん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況