>>208
将棋がまずスポンサーありきの世界だということはその通り。
江戸時代からそうだから。

ただし、将棋の文化性を全否定している貴君の口吻には、大いに異論がある。例えば天野宗歩の棋譜を見よ、例えば詰将棋の名作「煙詰」を見よ、こんな芸術的な作品を味わえない貴君の不幸を憐れむのみ。