X



関西ローカル90789 マサチューセッチュチュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:12:17.53ID:YLHZf1xF
前スレ
関西ローカル90788 尖った靴は逆にかっこいい
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1664380190/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
0540LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:02:20.16ID:EYIfS6rz
>>523
だからわざわざ奈良線の為だけに変える必要はないと西日本は判断したんでしょう。

>>526
環状線は乗らないけどそんなに酷いのか。
0543LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:03:05.23ID:F/AhIqov
>>536
果物の食べ放題は、元とるいうより楽しいイベント言う感じかな
0544LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:03:20.28ID:BW88M3jv
ハチミツ、そのTシャツ気に入ってるんやな。
0545LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:03:21.60ID:zus7TDas
>>533
まあNHKは語源がコマーシャル的なものという事情があるから言えんのはわかる。
でも大阪市営地下鉄は間違い。大阪市が100%株持ってるからっての拘りだとするとなおさらタチ悪い。
0546LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:03:26.18ID:jDju1P+y
>>507
そんな絶望的な混雑は無くなるだろうから、中の座席は多くても困らないやろうし、ドアの数は3ドアでも構わないだろうというところで、ホームドア設置まで想定しての211系統一ってなんだかなぁ。古臭いんだよな。
0547LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:03:28.65ID:XsE3RBih
>>536
シャインマスカットと見たら
シャインズと金太の大冒険連想される
0548LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:03:51.10ID:EYIfS6rz
>>535
流石にローカル線ではないし県庁所在地の奈良を結んでてそれなりに乗客はいるから、それはやってはいけないと思う。
0550LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:04:05.77ID:Zrk26o0l
>>533
正式社名「大阪市高速電気軌道」やから略称は大軌やな
0551LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:04:18.32ID:wtjpjFPA
木津~松井山手間の複線化はまだなんですかね(´・ω・`)?
0557LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:07.34ID:Zrk26o0l
>>527
八木すみほは八木の何に当たるんや
0558LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:09.70ID:jDju1P+y
>>523
なんか、更新色といい、環状線といい、オレンジと黒系の色使いが好きじゃないわぁ。阪神の特急もなんだけど…
0559LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:09.89ID:N38ILXxr
>>543
果物は水分が豊富やから食べ放題言うてもそう食べられんわw
元は絶対とられへん
0560LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:15.45ID:VSJ4Z1MS
>>540
けっこう汚いで
もうちょい綺麗にせえよと思ってよく見たら擦り傷ぽいねん
古いからしようがないのやろか
0561LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:23.07ID:XsE3RBih
>>552
金太負けるな
0562LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:35.67ID:MPpGAS+Z
>>555
今はもっと色々あるみたいよもうオッサンにはついていけんわ
0563LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:14.08ID:m+wjkYFr
>>551
奈良線の後や言うてた気が
北陸新幹線の松井山手開業に合わせるんちゃうかな
0565LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:22.72ID:9ZTvcc+H
>>545
NHKがゴールデンウィークて言わないホンマの理由は長いからやって
安住アナがラジオで言うてた 
0566LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:27.39ID:zus7TDas
>>548
京都から奈良に行く手段は快速があるやん。普通使ったって追い越されるんやから。
県境またぎは大和路線が増える。
本数減となる平城山はみやこ路快速が停車してあげてもいい。
0571LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:20.34ID:F/AhIqov
>>599
フルーツ狩りは、家族とか嫁さんや彼女と行くトコやなあ
0572LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:22.94ID:Zrk26o0l
>>568
パナキの友達か
0577LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:50.79ID:Zrk26o0l
>>569
デーブイデー
0581LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:08:46.21ID:MPpGAS+Z
>>567
ワシもたまに見るけどわざわざ検索してまでは見てへんわ

>>569
ワシも見るだけでわからん前のスマホにアプリ入れたらクソ重くなったしすぐアンインストールしたぐらいやし
0583LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:22.99ID:XsE3RBih
>>579
肌色という色鉛筆はもう無しに
0584LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:31.65ID:9ZTvcc+H
インスタももうあかんみたなこというてたな確か
0585LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:39.51ID:m+wjkYFr
ゆうパック配達が午前中指定やのになかなかこーへんな
9時~12時や言うてはるけどもう10時やんいつまで待たせる
0587LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:49.83ID:nfmFFl4I
>>570
奈良線は山沿いをクネクネ通るから近鉄より早くすることは厳しい思うわ
0588LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:01.36ID:MPpGAS+Z
>>584
欧米人はインスタやな
0589LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:18.47ID:Zrk26o0l
宇治茶は宇治市や宇治郡ちゃうくても名乗れるんやな
0591LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:21.08ID:eFBrSVz1
>>567
>>569
tictokユーザー数
アメリカでは10代20代中心やけど日本は40代男性が最多らしい、さすがHENTAI王国
0592LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:22.20ID:90nQ1Keu
>>573
せやで
>>575
面白いことに吉野線も元大軌なんやな
繋がってるのは同じ狭軌の元大鉄の方やのに
0598LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:11:24.19ID:sRNyMg8s
モテることは否定しない
0601LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:11:35.14ID:N38ILXxr
KOボーイか
0602LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:11:39.60ID:eFBrSVz1
>>594
肌の色が「肌色」じゃない人らへの配慮がどうたらこうたら
0604LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:11:44.48ID:cQexMAZ2
>>584
めんどくさいから電話番号直にショートメール送るってのも増えとるみたいやわ
0606LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:01.23ID:F/AhIqov
>>583
薄橙色やったっけ?
自主規制?配慮?ばっかりで、しまいに喋るの怖くて出来んようになるな・・・
まあしゃあなけど。
0607LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:23.72ID:zus7TDas
>>594
うすだいだい

人の肌の色を言うことがタブーになった今の世の中。
黒人やラテン系はこの色じゃないから。
0610LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:31.23ID:sRNyMg8s
嫌な写真w
0611LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:41.68ID:N38ILXxr
>>605
慶應義塾を作ったのは大阪生まれ大阪育ちの福沢諭吉
0612LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:48.76ID:KE5jSVp1
ワシの親父は、勧業銀行やった
オカンは、長銀
ワシは、落ちこぼれ
0615LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:59.43ID:m+wjkYFr
>>592
元々は阿倍野からは河内長野方面が本線だったけど吉野線が来たことで吉野が本線になった。だから古市は本線側が側線になってるからね後から繋げたから
0617LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:04.45ID:Zrk26o0l
>>594
黒人がうるさいから
今はペールオレンジやうすだいだいになってるらしい
0618LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:23.37ID:XsE3RBih
>>594
>>597
健一「だいだいやねえ」
0621LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:48.46ID:F/AhIqov
>>612
今はカンロ板のエースやんけ(・ω・)
0624LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:14:05.76ID:EYIfS6rz
>>566
ただそれをやったら城陽以南の沿線住民は怒るとは思う。
0626LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:14:14.63ID:XsE3RBih
>>606
標的を探す人らがうろうろしてて
0630LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:00.94ID:Zrk26o0l
>>597
それは桑子さんのあだ名
0632LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:04.11ID:wtjpjFPA
>>612
人材バンク登録したらええねん(´・ω・`)
0633LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:07.32ID:sRNyMg8s
三田会や
0635LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:26.59ID:VUPJdN7d
ワシここ3年は現金に触れてないわ
ほんまに便利でええわ
0636LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:26.87ID:KpxD3Xxl
飲み会で酔いつぶしてはヤリ部屋に運んでタッチダウン決めてたんやな
0637LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:30.75ID:fPgKy5Wq
お茶屋の話広げてほしいのにまたこっちに行ってもうた
0638LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:53.11ID:P78wnUOI
船橋屋の社長も金融会社から店の跡取りになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況