X



関西ローカル90573 白菜が散乱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/06(火) 19:36:32.18ID:1RuEVTZ5
前スレ
関西ローカル90572 白紙の散乱
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1662457204/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

関西ローカル90570 激!!颱風一家
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1662444457/
51LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:25.38ID:H+Xzdk1L
村上マジで腹立つわ
2022/09/06(火) 19:52:33.49ID:1NYvrOmk
村上!加減してくれよ
2022/09/06(火) 19:52:35.74ID:nMb4yY7S
勝負かけるな馬鹿
恥ずかしい被弾
2022/09/06(火) 19:52:36.26ID:DdYzJEjE
ムラカミサンすげええええ
どこまで飛ばすんや
55LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:36.27ID:UyVmQia4
大学の側とか量多くて安くて美味い店多いよな
近大通りとか美味しい店多かった
56LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:38.19ID:GhnlhX9J
うまい
ふとい
おおきい
2022/09/06(火) 19:52:44.63ID:4JpKoS+k
学生ですか?って聞くな聞くなw
2022/09/06(火) 19:52:49.90ID:1RuEVTZ5
八宝菜のこっちもええな( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:53:03.52ID:pBegyq3Y
中華版ハイライトか
2022/09/06(火) 19:53:05.07ID:cIaRVnah
ガッツリ飯は楽しいわな 体力試されるけど
2022/09/06(火) 19:53:05.84ID:GEYfinXg
またホームランか
62LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:13.36ID:4PgQGZmD
>>26
マルシン飯店は普通の小汚い町中華やったのに、今では行列のできる名店になってしもた
2022/09/06(火) 19:53:16.56ID:1RuEVTZ5
家庭料理みたいや( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:53:17.40ID:7iWEI5M3
打ちすぎやなあ村上
2022/09/06(火) 19:53:18.01ID:ZkJEHiWk
野球の実況するならとらせん行けよ
せっかく見てないのに気分悪いわ
2022/09/06(火) 19:53:19.75ID:/6hPCSaU
あまり食欲わかないな
67LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:21.43ID:DdYzJEjE
>>55
西賀茂のハイライト美味くも無いけど量だけはすげえ
2022/09/06(火) 19:53:26.20ID:zzukfXP/
>>34
尼崎の立花の地下にもそんな名前の店あったな。数年前に火事やってなくなったけど
なんか関係あるんかな
69LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:28.99ID:403JgUg3
いちおつ
>>23
学食食べたいな卵入りのピラフ頼むと高確率で卵の殻付きやねん
2022/09/06(火) 19:53:31.59ID:bjxbu72m
>>49
龍谷は受かったんか?
2022/09/06(火) 19:53:39.50ID:Ju+065Sr
>>39
ほんで炒めるんよな
気分悪くなるわ
2022/09/06(火) 19:53:40.36ID:6xk4pzgb
青柳はんボコボコや
2022/09/06(火) 19:53:42.75ID:nMb4yY7S
打ち取れとは言わんけども歩かせろ
2022/09/06(火) 19:53:42.99ID:/CC87AXf
こら旨そう
2022/09/06(火) 19:53:47.81ID:oeZcA7ar
>>55
近くの大学そんなんないねんけど
2022/09/06(火) 19:53:51.90ID:zZ9mvLoR
これは好きなヤツや
2022/09/06(火) 19:53:52.21ID:Q/cK+Yxc
>>25
表面上は辛くないのに中から効いてきてめっちゃ汗かく事も有る
2022/09/06(火) 19:53:54.70ID:ek7OdPP3
>>24
いつも並んでてええのう
全く聞いたことないスーパーやw
2022/09/06(火) 19:54:08.34ID:14B3JpsX
矢野は村上に打たせてヤクルトに勝つ采配できるのすごいわ
2022/09/06(火) 19:54:08.78ID:1RuEVTZ5
普通に金ない時に作るやつやろ(笑)
81LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:15.73ID:GhnlhX9J
ワイプのゆいが可愛い
2022/09/06(火) 19:54:16.45ID:xspQA8Oi
大山とサトテル足しても52本には届かんのや
2022/09/06(火) 19:54:21.19ID:/CC87AXf
野菜余ってる時ええな真似しよ
2022/09/06(火) 19:54:26.55ID:kug24fhK
800はたかいな~600かな
2022/09/06(火) 19:54:26.66ID:Ju+065Sr
>>24
大宅やな
2022/09/06(火) 19:54:31.21ID:U8nqCGBz
てか、淡路島内の神戸淡路鳴門道にGSないんか
2022/09/06(火) 19:54:32.54ID:ek7OdPP3
>>50
ニンニク関係ないで
2022/09/06(火) 19:54:40.51ID:14B3JpsX
>>82
中日「ざっこw」
2022/09/06(火) 19:54:41.20ID:4JpKoS+k
日曜通ったら日本橋の王将閉店してたな
帰りに南海沿い歩いてたら松屋食堂は混んでるのに横の中華的な店は空いててやっぱり歴史なんやなと思ったんや
2022/09/06(火) 19:54:47.43ID:zzukfXP/
>>67
百万遍のはたまにいってたな。雑な感じの店でそんな好きじゃなかったけど、みぞれカツ鍋みたいなのはたまにくってた
2022/09/06(火) 19:54:50.19ID:LSqCt3Wu
>>79
恫喝した報いやな
2022/09/06(火) 19:54:53.18ID:8mvRfSIR
(・3・)アルェー
2022/09/06(火) 19:54:53.36ID:1RuEVTZ5
これ辣油かけてもええな( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:55:09.39ID:2EOchviW
>>89
ポミエは?
2022/09/06(火) 19:55:13.10ID:1NYvrOmk
村上打っても打たんでもヤクルトの勝ちやけどな
2022/09/06(火) 19:55:23.94ID:4JpKoS+k
>>68
いや山盛り系って意味だけで
2022/09/06(火) 19:55:28.59ID:/6hPCSaU
若手にさせたれよこんなロケ
2022/09/06(火) 19:55:32.10ID:Q/cK+Yxc
>>87
(;゚д゚)あれェ
2022/09/06(火) 19:55:40.41ID:1RuEVTZ5
あたか飯店てうまいんやろか( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:55:44.17ID:zzukfXP/
店構えからして町中華ちゃうわ・・・
101LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:55:47.02ID:DdYzJEjE
>>49
スマンが大谷大学ってのはどうやったら落ちるんや
近大でも入試問題鼻糞やったぞ
2022/09/06(火) 19:55:55.56ID:RhTagk60
8 町中華って感じが全然しないぞ
2022/09/06(火) 19:55:56.12ID:Ju+065Sr
>>62
東山の駅前のやつ?
いつか行こうと思ってるけど行けたことないな
2022/09/06(火) 19:55:59.45ID:kvx8fS8S
冷やし中華終わりましたもお知らせしてくれ
2022/09/06(火) 19:55:59.72ID:mwonwrGX
冷やし中華始めました
2022/09/06(火) 19:56:03.68ID:ZcMcRTKz
町中華と言えば珉珉っていう店あったよな美味しかった
2022/09/06(火) 19:56:07.83ID:1RuEVTZ5
街中華ちゃうやろ(笑)
2022/09/06(火) 19:56:09.19ID:4JpKoS+k
>>94
はよ閉まってたな
2022/09/06(火) 19:56:11.61ID:/CC87AXf
マ・クベが持ってそう
2022/09/06(火) 19:56:12.32ID:1NYvrOmk
>>55
キッチンカロリー 跡継ぎ居らんからって店閉めてしもた もったいない
2022/09/06(火) 19:56:14.43ID:xc5yKgcq
連日雨柳レーダー降るんかい降らんのかいてな感じやわ
2022/09/06(火) 19:56:17.24ID:pBegyq3Y
>>90
あそこは一番有名やけど最悪のハイライトや
平野神社のとこがええで 安心のおばちゃん接客
2022/09/06(火) 19:56:17.46ID:Q/cK+Yxc
あれ今回はナウやないんか
ガシャシンって凄い名前
2022/09/06(火) 19:56:19.22ID:cIaRVnah
町中華はこれじゃない感
2022/09/06(火) 19:56:19.89ID:aXN2HZDD
どこがTHE町中華やねん
2022/09/06(火) 19:56:23.40ID:2EOchviW
>>101
近大って名前書いたら受かるんとちゃうんか?
2022/09/06(火) 19:56:26.37ID:bjxbu72m
>>109
あれはいい物だ
2022/09/06(火) 19:56:35.39ID:LSqCt3Wu
茨木は中華料理のちゅーやろ
119LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:56:35.90ID:GhnlhX9J
円卓の騎士
2022/09/06(火) 19:56:44.14ID:14B3JpsX
>>104
鍋焼きうどん始めましたもほしい
2022/09/06(火) 19:56:44.15ID:/6hPCSaU
昼の定食がこの値段はきついな
2022/09/06(火) 19:56:44.80ID:1RuEVTZ5
髪の毛があやしい( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:56:51.15ID:ek7OdPP3
>>106
宝塚駅前に2店あったけど、
もう両方ともなくなってもうた
2022/09/06(火) 19:56:55.52ID:Ju+065Sr
>>78
フレスコでも売ってるで
フレスコは大阪にもあるわ
125LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:56:58.72ID:lq3qTJiy
爆裂中華食堂
126LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:56:59.51ID:ExtEE7rp
遠い昔、梅田にクソ安い町中華の店あったよなぁ。
阪神百貨店の南の方に。
2022/09/06(火) 19:57:00.57ID:/CC87AXf
必ず歯に挟まるニラ
2022/09/06(火) 19:57:02.58ID:4JpKoS+k
内装の割には超町中華なメニューw
2022/09/06(火) 19:57:08.39ID:26Qaj65o
さっきのに比べたら、
定食高いな
130LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:57:11.88ID:DdYzJEjE
>>90
30年以上前の学生の頃でも美味くねえって評判だったけど
産大に京大の貧乏学生狙い打ちなんやな
2022/09/06(火) 19:57:22.25ID:1RuEVTZ5
美味しいやろけど( ̄・ω・ ̄)
132LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:57:22.66ID:4PgQGZmD
>>85
大宅店はいつ行っても箱が置いてあるな
かわむらの豆腐が置かれなくなってちょっと悲しい
2022/09/06(火) 19:57:23.09ID:FK1u1N3/
ラードに高級とかあるんか
2022/09/06(火) 19:57:23.64ID:zzukfXP/
>>112
学生時代チャリしかなかったし晩飯食うのにそんな遠くまで行かんかったわ
2022/09/06(火) 19:57:25.73ID:GEYfinXg
うたコン
2022/09/06(火) 19:57:27.35ID:1NYvrOmk
>>101
で、キミは何で大学行けなんだんや?
2022/09/06(火) 19:57:32.42ID:/CC87AXf
西村とろみ
2022/09/06(火) 19:57:36.46ID:1RuEVTZ5
白ご飯ください( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:57:51.44ID:8kC0ObGq
ののコン
2022/09/06(火) 19:57:54.54ID:4M0IH/+f
わざとくさすぎる
2022/09/06(火) 19:57:54.94ID:Q/cK+Yxc
雁飯店は有名やなあ
2022/09/06(火) 19:57:57.72ID:Ju+065Sr
>>89
日本橋といえば、ちょいめしあさチャンは健在なん?
2022/09/06(火) 19:58:00.75ID:aXN2HZDD
これは美味そう
2022/09/06(火) 19:58:06.87ID:14B3JpsX
>>138
涙の数だけ
2022/09/06(火) 19:58:09.56ID:1RuEVTZ5
ああ丼やからご飯あるな( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:58:17.21ID:4JpKoS+k
内装-50点メニュー70点やな
2022/09/06(火) 19:58:23.11ID:1RuEVTZ5
>>144
ごはんなんか飲み干してやるわ( ̄・ω・ ̄)
2022/09/06(火) 19:58:25.32ID:t+Faedro
兵藤は吸い喰いかイヤやな
2022/09/06(火) 19:58:29.98ID:RhTagk60
8 マジ食いやめなさいw
2022/09/06(火) 19:58:30.00ID:mwonwrGX
>>99
子供の頃に京都市南区と
閉店した草津店に時々行ってたけど、
味は普通
価格がちょっと高め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況