>>297
日本も言うて生魚は戦後やからな
冷蔵庫ない江戸時代にもあったけど目の前が海で新鮮な所の活魚を使ってたからお刺身は切り身で出してた
関西のお造りは海が遠い京都の影響もあって昆布締めとか下処理ありきや

今は同じ意味やけど