C大阪、伝統のダービーに向けて“異例”の声明を発表 トラブル撲滅を訴える「運営可否に関わる重大な事象」
フェアでクリーンな開催にはなんの文句もないのだけれど、
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16529370432078.ddff.31757
これを言うならまず先に自分ところの旭日旗とも捉えられかねないようなら模様の旗を掲げるのをやめさせないと、いくらフェアだクリーンだと言っても説得力がないですよ。
実際には旭日旗ではないのかも知れないけど、それはあくまで主観の問題であって、これを見た方が不快と思う可能性があるなら、見えないようにするのが配慮ってもんでしょ。
実際にあの旗を旭日旗と思って嫌な思いをした、という他国の知人がいるんです。
悪いもの、悪いところはちゃんと改善して、お互いが盛り上がれるのが理想です。
ガンバさんも悪質なサポーターにはちゃんと対応してくれているのも知っています。
せっかくのダービー。
お互い盛り上がるのは私は大好きです。
でも、盛り上がるのとマナーを守らないのは観点が全く違います。