X



関西ローカル88431 仁義なきカンロ民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/25(火) 20:07:16.47ID:F+z2M1mp
前スレ
関西ローカル88430※がんばれ、どんぎつねさん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1643103931/

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
500LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:05:56.44ID:KgP0iIsm
>>488
食器用スポンジしか知らんかった。
和歌山、タワシといいエエもん作るな
501LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:06:03.77ID:bJZMBm4O
>>487
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/7/d/7dbc8959.jpg
2022/01/25(火) 21:06:04.80ID:NCcEWNLl
8 上野から常磐線で取手まで行って、そこからディーゼルカーの私鉄に乗り換えていった時代が
  なつかしい 
2022/01/25(火) 21:06:22.79ID:4x4ArXen
社会が止まったとしてワシらに具体的にダメージあるかというと
2022/01/25(火) 21:06:52.57ID:yxxG7rv/
抗原検査キット必要の無いところまでばら蒔いたから検査できへん様になっとるやんけ!
2022/01/25(火) 21:06:53.91ID:jBjxXWpl
>>501
ナメクジ飛んできたら逃げるわ
2022/01/25(火) 21:07:02.78ID:Hs0jeXPw
>>501
飛ぶナメクジ…
507LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:07:03.27ID:6Kf4t2yI
>>480
笑点出てる人やろ
2022/01/25(火) 21:07:07.21ID:QHIyLUaf
>>496
でもさ、青とオレンジって実際キャップ被ると子供くさいねんw
好きな色ではあるんやけどさ

アスレチクスの緑黄とかも日本人には合わんしなぁ

ドジャースはマジでいいわ
清潔感ある
2022/01/25(火) 21:07:12.22ID:4x4ArXen
>>501
画像を貼った意図はわからんが飛ぶナメクジは気になる。どういう直訳だ
2022/01/25(火) 21:07:23.74ID:phm77nH/
>>500
和歌山の会社やってんな
知らんと使てた
2022/01/25(火) 21:07:29.01ID:U5kbMLat
>>503
君、霞み食うてるんか
2022/01/25(火) 21:07:31.32ID:XmCO7ShG
>>502
関西で私鉄でディーゼルはあるん?
2022/01/25(火) 21:07:32.38ID:QHIyLUaf
もうええんちゃうん
オミクロン
514LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:07:41.13ID:KgP0iIsm
>>493
なりたくてなってるんちゃうし、けど陽性者送り込めんし、コロナが悪い武官肺炎が悪い
2022/01/25(火) 21:07:58.72ID:utkVsa5M

2週間の我慢やな
516LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:08:14.34ID:6Kf4t2yI
>>512
紀州鉄道
2022/01/25(火) 21:08:24.54ID:QHIyLUaf
アメリカピークアウト
2022/01/25(火) 21:08:30.17ID:XmCO7ShG
>>509
スネイルはかたつむりやねんな
2022/01/25(火) 21:08:44.69ID:3qaaPVjo
宮治さんの着物は何色になるかなあ(´・ω・`)
2022/01/25(火) 21:08:58.60ID:U5kbMLat
>>514
自衛隊が到着したとき、首相ほか各寮が空港で出迎えるほど感謝してくれたのに
新コロナをトンガに入れたら申し訳なくて
521LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:08:58.45ID:KgP0iIsm
>>510
ボディタオルは知らんかったけど、和歌山の会社というのは知ってた
2022/01/25(火) 21:08:59.77ID:Q76/vkbA
8
この頃はまさか感染するとは思ってなかったろうな、ささききも
2022/01/25(火) 21:09:02.14ID:y9DAGLAZ
>>498
もう検査キット足らんねん!敗北や!
2022/01/25(火) 21:09:09.15ID:deP5dn/5
したら日本も来月辺り収まるな
2022/01/25(火) 21:09:09.60ID:XmCO7ShG
>>516
小さいとこだけ?
2022/01/25(火) 21:09:25.72ID:uc12CLCa
>>513
元気ハツラツ! オミクロンC!(; ・`ω・´)っ□
527LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:09:33.41ID:Y6kO+6ri
>>859
もうそろそろあったかくなってもらわな困るわ
2022/01/25(火) 21:09:38.24ID:Q76/vkbA
8
うわ、なんかいやや
2022/01/25(火) 21:09:38.63ID:Hs0jeXPw
>>493
トンガって噴火前はコロナ感染者1人しかおらんかったみたいやな
救援しに行くのもためらってしまうわ
2022/01/25(火) 21:09:49.21ID:4x4ArXen
>>511
問題は当然あるし過剰対策はナンセンスだと思ってるが
ワシらは比較的影響ない側ちゃうかなという気はしてる
2022/01/25(火) 21:09:49.61ID:vl3WFrIm
佐々木希棒説
2022/01/25(火) 21:09:52.88ID:y9DAGLAZ
>>518
ナメック星人のネイルで覚えたヤツや
2022/01/25(火) 21:09:59.39ID:eYKzmx+7
>>512
紀州鉄道、三木鉄道、北近畿タンゴ鉄道ぐらいかな
2022/01/25(火) 21:10:00.87ID:XmCO7ShG
>>524
実行再生産数は減ってってるからな
そろそろ増加も落ち着く
2022/01/25(火) 21:10:31.55ID:utkVsa5M

ジョンソン許したれw
2022/01/25(火) 21:10:38.31ID:QHIyLUaf
>>526
気が済んだか(´・ω・`)
537LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:10:42.73ID:6Kf4t2yI
>>525
3セクなら京都丹後鉄道とか北条鉄道とかがある
2022/01/25(火) 21:10:43.48ID:FbG2mDko
>>478
ヤフオクで10円で落札か。(´・ω・`)

ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/e146943374/
2022/01/25(火) 21:10:47.40ID:XmCO7ShG
>>533
そういやタンゴ鉄道てあったな
2022/01/25(火) 21:10:57.28ID:uc12CLCa
>>536
(; ・`ω・´)b
541LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:11:00.60ID:KgP0iIsm
そろそろ寝るわ
2022/01/25(火) 21:11:00.88ID:deP5dn/5
>>534
京大の藤井教授もそんなこと言ってたわ
2022/01/25(火) 21:11:02.43ID:V9e9zYfM
>>508
最近はコンピューター制御で複雑なデザインの帽子の刺繍も簡単にできるけど、
やっぱりシンプルなヤンキース、レッドソックス、ドジャースのロゴがええわ
2022/01/25(火) 21:11:07.54ID:QHIyLUaf
巨人の選手がオロナミンCの宣伝に出なくなって結構経つよね
2022/01/25(火) 21:11:18.06ID:vl3WFrIm
このまま収束したらブースター接種いらんがなってなってまうぞ
ええんか政府
2022/01/25(火) 21:11:20.34ID:deP5dn/5
>>535
なんでいつもボサボサ頭してるんや
2022/01/25(火) 21:11:20.33ID:eYKzmx+7
>>539
ごめん、今は京都丹後鉄道や
2022/01/25(火) 21:11:20.91ID:4x4ArXen
1月ほど我慢してたらなんか収まって、重症化率も低いからインフルより怖くないやん、ぐらいになる気はしてる
2022/01/25(火) 21:11:21.89ID:NKevYQFC
>>512
昔、南海にきのくに号って言うディーゼル車があった
https://livedoor.blogimg.jp/paper_train/imgs/5/d/5da9dc0c.jpg
2022/01/25(火) 21:11:28.38ID:U5kbMLat
>>534
今日の数値 >>33
減少具合が停滞しつつあるような
2022/01/25(火) 21:11:30.75ID:utkVsa5M
>>541
寝たら死ぬで
2022/01/25(火) 21:11:43.86ID:XmCO7ShG
>>533
>>537
北条は踏切渡ったことある。
553LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:11:50.40ID:h/pSYh6w
>>505http://kugai.hima.jp/rail/20030802_kuzuha/D51-51-1.jpg
2022/01/25(火) 21:11:59.73ID:U5kbMLat
>>549
エンジンが貧弱だったので、冷房付けられず廃止…
2022/01/25(火) 21:12:02.07ID:utkVsa5M
>>546
ハゲ隠しや
根拠はわし
2022/01/25(火) 21:12:09.98ID:4x4ArXen
黒猫の丹後(・∀・)
2022/01/25(火) 21:12:12.51ID:XmCO7ShG
>>547
KBSみたいに名前変えたんか
2022/01/25(火) 21:12:16.75ID:6CvbCoud
>>508
インデアンスがいいな
2022/01/25(火) 21:12:27.34ID:NCcEWNLl
関西で言えば・・近江八幡とか野洲当たりに家買うような感覚かな
2022/01/25(火) 21:12:42.81ID:XmCO7ShG
>>549
大手でもあったんやな
2022/01/25(火) 21:12:48.15ID:V9e9zYfM
>>544
阪神の選手もサンガリアに出んようになって久しいな
2022/01/25(火) 21:12:50.34ID:vl3WFrIm
フランスの人口は日本の半分ぐらいやったはず
2022/01/25(火) 21:12:55.31ID:eYKzmx+7
>>549
国鉄のキハ55がベース、国鉄の急行きのくにがキハ58になってからもきのくに廃止までそれを使い続けた
2022/01/25(火) 21:12:59.91ID:y9DAGLAZ
>>542
じゃあ怪しいなw
2022/01/25(火) 21:13:03.02ID:U5kbMLat
>>557
観光バスでおなじみ ウィスラーが経営してるんちゃうかったかな
2022/01/25(火) 21:13:11.28ID:4x4ArXen
>>558
インデアンズはもう
そのうちサヨクに見つかったらインデアンカレーも改名を強いられるんやで
2022/01/25(火) 21:13:33.04ID:U5kbMLat
>>560
そら、国鉄の紀勢線まで乗り入れしてたから
2022/01/25(火) 21:13:34.45ID:vl3WFrIm
早川セッシュ
2022/01/25(火) 21:13:37.19ID:/XmPgSW2
茨城に一軒家建てても5000万掛るんか
2022/01/25(火) 21:13:37.96ID:lt8sgWiG
最近の子は涙袋(ホルモン袋)のことをナメクジといいよる
2022/01/25(火) 21:13:52.36ID:eYKzmx+7
>>557
経営母体がWILLERになったときに社名変えた
2022/01/25(火) 21:14:01.11ID:peh+Myfb
>>518
>>532
アメリカ版ドラえもんのスネオの名前はスネオがスネイル(かたつむり)に似てる上に
英語スラングで密告屋、卑怯者の意味の「スニーチ」になった
2022/01/25(火) 21:14:01.94ID:QHIyLUaf
>>543
これにしようか迷ったんやけど
帽体が丸い奴苦手なので思いとどまった
https://www.neweracap.jp/products/13056194

でこれにした
https://www.neweracap.jp/products/12746936?refSrc=6703830597764&;nosto=productpage-nosto-3
2022/01/25(火) 21:14:10.22ID:V9e9zYfM
>>566
芸人のインディアンスはどないなるんかの
2022/01/25(火) 21:14:13.49ID:4x4ArXen
>>565
ジャイアンツのピッチャーかな
2022/01/25(火) 21:14:17.52ID:uc12CLCa
>>548
もう弱毒化は明らかに始まってるからな
次の変異株でもっと感染力あがるけどそれこそ風邪レベルに(´・ω・`)
集団免疫獲得のタイミングなんやと思う
2022/01/25(火) 21:14:24.32ID:peh+Myfb
>>541
ええ夢を
2022/01/25(火) 21:14:25.94ID:U5kbMLat
>>571
あ、ウィスラーじゃなくて、ウィラーかw

>>575
間違えて覚えてた
2022/01/25(火) 21:14:26.12ID:XmCO7ShG
>>550
実行再生産数の推移は微妙やけど、
落ちるにしたがって、落ちる速度が落ちるのはまあおかしくないんちゃうん?
https://covid.gutas.net/country?p=98
580LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:14:30.90ID:y5GUw7k9
すみっコぐらしのなめくじは好き
2022/01/25(火) 21:14:38.25ID:QHIyLUaf
>>558
インディアンの顔
禁止になって使えなくなった
2022/01/25(火) 21:14:50.36ID:utkVsa5M

通勤じかん往復2時間か
わしには無理や
2022/01/25(火) 21:14:51.67ID:4x4ArXen
>>574
どーもー、イヌイットでーす(・∀・)
584LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:14:53.83ID:h/pSYh6w
>>574
インディカ米
インディーズ
インディード
2022/01/25(火) 21:14:57.79ID:eYKzmx+7
>>578
夜行バスで有名やな、ウィラーは
2022/01/25(火) 21:15:00.10ID:U5kbMLat
>>579
1.0を切らんと…
2022/01/25(火) 21:15:02.17ID:jBjxXWpl
>>576
オミクロンかかった人はもし次の強い株にはかからんの?
2022/01/25(火) 21:15:18.53ID:NCcEWNLl
個人的には大津と茨城県取手はなんか似ている感じがする
場所そのものは外れだけど、都心に一番近いところとか
589LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:15:54.21ID:h/pSYh6w
>>582
帰られへん
2022/01/25(火) 21:15:55.20ID:utkVsa5M

習慣が変わったんならわしらは行動を変えなあかんな
2022/01/25(火) 21:15:57.51ID:UxoeXfIz
>>554
南紀乗り入れを継続させるために一時中古の国鉄の特急車両購入を検討していた模様
2022/01/25(火) 21:16:00.67ID:XmCO7ShG
>>567
阪急民やから
南のほうの鉄道全然知らんねん
2022/01/25(火) 21:16:07.06ID:QHIyLUaf
3回目打ちたくないって人
会社にも多いわ
2022/01/25(火) 21:16:13.32ID:vl3WFrIm
3回目2.1%w
595LIVEの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:16:14.38ID:h/pSYh6w
>>585
楽天→巨人
2022/01/25(火) 21:16:18.66ID:uc12CLCa
>>587
それは未来の未知のことやからわからん(´・ω・`)
しかし再度感染しても弱毒化がすすんでるから大したことにはならんやろう
2022/01/25(火) 21:16:27.59ID:QHIyLUaf
オミクロンに合ったワクチンでないと意味ないんちゃうの
2022/01/25(火) 21:16:44.76ID:phm77nH/
背中かゆい
2022/01/25(火) 21:16:46.98ID:jBjxXWpl
>>590
俺もできるだけ家におるように行動変えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況