X



所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (ニククエ 8a13-qQgc)
垢版 |
2023/09/29(金) 20:47:35.31ID:i3T0N6ON0NIKU
【異種料理人対決&解禁日贅沢メシ&せっかちさん】
フランスvs中国vsメキシコの一流シェフが新しい「すき焼き」でガチ勝負
▼金沢港の漁解禁日!一年で一番贅沢な地元メシを食べる!
▼せっかち早業料理人&似顔絵師
0128ワールド名無しサテライト (ニククエW 23f2-fpMt)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:16:35.27ID:J1QtIrfc0NIKU
>>106
料理対決に中華を入れないわけにいくかよ
0129ワールド名無しサテライト (ニククエW e3c4-tVj6)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:16:48.99ID:tvym3p/P0NIKU
中華料理もだいぶ脂っこいけどw
0131ワールド名無しサテライト (ニククエW 8a8b-/wnx)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:16:52.81ID:dYnFW8b10NIKU
山田の杏奈は可愛いけど石井の杏奈は…
0132ワールド名無しサテライト (ニククエW 278b-MKon)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:16:54.90ID:kUdAk/YN0NIKU
ラカンカは摂りすぎると下痢するよ
0145ワールド名無しサテライト (ニククエW 23f2-fpMt)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:18:22.22ID:J1QtIrfc0NIKU
脂の塊が
0149ワールド名無しサテライト (ニククエW e3c4-tVj6)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:19:02.79ID:tvym3p/P0NIKU
さっぱりという割にだいぶサシが入ってる
0150ワールド名無しサテライト (ニククエ 7fb8-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:19:06.02ID:Ceq2nWJl0NIKU
>>129
脂ギトギトでも意外とサッパリ食えるのが美味い中国料理
0151ワールド名無しサテライト (ニククエ 4a15-44ew)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:19:07.29ID:Z57xAHzx0NIKU
年間1300頭
充分多いじゃねえかw
0153ワールド名無しサテライト (ニククエ 4a15-44ew)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:19:16.14ID:Z57xAHzx0NIKU
年間1300頭
充分多いじゃねえかw
0155ワールド名無しサテライト (ニククエ 4a15-44ew)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:19:36.52ID:Z57xAHzx0NIKU
年間1300頭
充分多いじゃねえかw
0157ワールド名無しサテライト (ニククエW e3c4-tVj6)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:20:11.03ID:tvym3p/P0NIKU
さっぱりという割にだいぶサシが入ってる
0159ワールド名無しサテライト (ニククエW a7d9-sj2L)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:20:18.66ID:NDQrtfxF0NIKU
>>137
糖類(sugar)と糖質(carbohydrate)は似ていますが、異なる概念です。

糖類(Sugar):糖類は炭水化物の一種で、甘味を持つ化合物の総称です。糖類には単糖(glucoseやfructoseなどの単一の糖分子)、二糖(sucroseなどの2つの糖分子から成るもの)、多糖(デンプンやセルロースなど、多くの糖分子から成るもの)が含まれます。砂糖、ハチミツ、果物に含まれる自然の糖類などがあります。

糖質(Carbohydrate):糖質は栄養学上のカテゴリーで、炭水化物の総称です。糖質には糖類のほかにも、食物繊維(fiber)やでんぷん(starch)などが含まれます。糖質は体内でエネルギー源として利用され、特に炭水化物を多く含む食品(パン、米、パスタなど)は日常的な食事の一部として重要です。

簡単に言えば、糖類は糖質の一部であり、糖質は炭水化物全般を指します。栄養学的な観点からは、糖質はエネルギー源として重要であり、バランスの取れた食事に含める必要があります。
0162ワールド名無しサテライト (ニククエ aba3-Nul9)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:20:30.99ID:8O7YJ7Qo0NIKU
いい肉使えばそりゃさ…
0163ワールド名無しサテライト (ニククエW 23f2-fpMt)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:20:37.09ID:J1QtIrfc0NIKU
まつさかうし?
0178ワールド名無しサテライト (ニククエW 23f2-fpMt)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:22:08.34ID:J1QtIrfc0NIKU
これが白滝とは
0181ワールド名無しサテライト (ニククエW 8e5a-tSQH)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:22:22.04ID:eNkTVk7x0NIKU
メキシコは真面目やなあ
フランスはプライド0だぞ
0189ワールド名無しサテライト (ニククエW 1ac4-tVj6)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:23:29.98ID:gso8SUCQ0NIKU
>>179
えー無いとヤダー
0196ワールド名無しサテライト (ニククエW 1ac4-tVj6)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:24:32.79ID:gso8SUCQ0NIKU
>>179
えー無いとヤダー
0199ワールド名無しサテライト (ニククエW 23f2-fpMt)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:24:55.48ID:J1QtIrfc0NIKU
レバーじゃなくて?
0202ワールド名無しサテライト (ニククエ Sdaa-P6+q)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:25:04.85ID:MJaDerIVdNIKU
肉文化入ってきた時日本は肉調理方法わからず薄く切って調理して肉が硬くなったから牛を改良して薄く切っても硬くならない脂まみれの肉を生み出したんだよな
肉なんか厚く切って食べるのが世界スタンダードだけど日本の肉料理はほんとダメだな
0215ワールド名無しサテライト (ニククエ 7fb8-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:26:20.83ID:Ceq2nWJl0NIKU
温玉でいいだろ
0216ワールド名無しサテライト (ニククエ aba3-Nul9)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:26:22.81ID:8O7YJ7Qo0NIKU
中華のは別料理だろ
0221ワールド名無しサテライト (ニククエ 7f65-7LBr)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:26:41.37ID:lQulxaIR0NIKU
フレンチの圧勝だわ
0226ワールド名無しサテライト (ニククエW 1ac4-tVj6)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:27:06.72ID:gso8SUCQ0NIKU
>>210
なついw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況