X



[新]フェ~レンザイ -神さまの日常- 第1話 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sabb-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 23:38:14.93ID:TZYeBojHa
[新]フェ~レンザイ −神さまの日常- #1[字]
7/5 (水) 0:00 ~ 0:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
中国で国民的人気を誇る大人気アニメの吹き替え版が日本初放送!「西遊記」や「封神演義」などに登場する神々たちが現代社会で送る面白くも奇怪な生活とは…?

前スレ
[新]フェ~レンザイ -神さまの日常- 第1話 Part1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1688444719/
0247ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23dc-6zDZ)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:29:37.40ID:nFLcrusJ0
声優さん安定した収入になって良かったな
0259ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-CQIH)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:30:13.68ID:8NW1loyod
非人て表記日本のメディアに絶対載せられないよな
0261ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eff2-fyxV)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:30:23.33ID:l6HktZvW0
神力、妖力を持ちながらも、現代社会でひっそり暮らす中国古代の伝説に登場する神仙妖怪たち
美少女OLの九尾狐・キュウゲツ、見た目は怖いけど守りたくなる龍・ゴウレツ、
バカだけど憎めないコウテン、クールで可愛い美少年・ナタ、悩める中間管理職・カンノン、
みんなの三つ目お兄さん・ヨウゼン、天然清楚兎・たまちゃん、神経質だけど愛らしい人妻・セイエイ、
かわいいけど暴走しがちなリュウメ、炎の暴れん坊・コウガイ、インテリ天才神獣・ハクタク、
頭がないけど男の中の男・ケイテン、自称イケてる兄・ジュウイチゲツ、優しいけどおせっかいなダッキ。
彼らのにぎやかな日常を描いたハートフルドタバタコメディー!
 
「封神演義」「西遊記」「山海経」みたいな中国でおなじみの伝説を知ってる上で
見ないと解らない事が多いかもしれないらしい
0270ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-z8y2)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:31:39.38ID:uksvC1WRd
>>175
テンセントでネットマンガをネットアニメにしたのか
中国アニメ界はテンセントの需要だけで充分儲かるので海外進出の必要がなくて
海外の需要やクオリティにあわせる必要も無いから海外競争力が無いとか聞いたことが
0278ワールド名無しサテライト (スッップ Sd02-QaDW)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:33:40.01ID:m1YZdfZ3d
>>188
同じアジア圏でも文化の違いのせいか、どの作品もキャラクターの言動に理解できないことが度々ある
むしろアメリカの作品の方が理解しやすくて、笑いの要素や物事の考え方の近さを感じる
0286ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 273c-ou//)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:35:52.39ID:zEhte0wn0
>>278
日本はアメリカの影響がほぼだけど(古来中国文化とかは古来日本文化と同一と考えて)
中国ってアメリカ日本どころかロシアインドと近隣大陸の影響入っててカオスだって効きました
0292ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sabb-Wxfc)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:39:12.61ID:1lBT07KHa
主人公の九月が「犬夜叉」好きだったり、九月の部屋に「初音ミク」のフィギュアや「(´・ω・`)ショボーン」のクッションがあったり、??が「鹿目まどか」のコスプレをする回があったり、日本を訪問する回があったりと、日本的な要素が登場することもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況