X



プラモにめされて 神奈川県横浜市「アンドロメダ屋模型店」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 02:59:03.06
2023年3月22日(水) 27時30分~28時00分

リンプラ×なすなかにし!街の模型店を愛でる「街プラ」番組!
常連から店長に!?プラモにめされた店主が営む模型店を散策!
お店に紡がれる歴史と想いとは…?

常連から店長に!?プラモにめされた店主が営む模型店を散策!
店内にはカーモデルやNゲージ、ガンプラなど幅広いラインナップがそろい、44年間地元に愛され続けている。
店長はこのお店に幼少期から通っていた常連で、アルバイトとして働き始め、お店の歴史や先代の店長の教えを受け継ぎ、2代目の店長となる。
お店のことを知ったメンバーは店長の思い出プラモを見せてもらうことに。
ミニ四駆や武者ガンダムなど、懐かしいプラモデルにメンバーも大盛り上がり!
さらに、お店の外にはミニ四駆のコースを出しているということで、みんなでコースを組み立ててレースをすることに。
そこに登場したマシンとは…!?

出演者
LINKL PLANET(天川れみ、荒井芽依、安藤玲菜、石川恵里加、石田悠佳、大音奏依、小橋川梢、佐藤咲菜、宮崎菜々)
なすなかにし(中西茂樹・那須晃行)
2023/03/23(木) 03:58:15.72ID:Hn2rsWU90
>>166
東神奈川がプラモ重視で大口はラジコンだったかな

日ノ出町は鉄道模型多かったね(´・ω・`)
170ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49f2-53XG)
垢版 |
2023/03/23(木) 03:58:24.25ID:Gi9+/OZm0
BS11で再放送したりしてるから
もうちょい長くやるかと思ってた
制作テクとかまだ出来ることありそうなのに
2023/03/23(木) 03:58:31.11ID:ggo9Cc070
>>157
30MSの限定品販売のやつじゃなかったっけ
リンプラの衣装のカラーと同じだったという
2023/03/23(木) 03:59:05.20ID:Hn2rsWU90
>>165
値段が安い(´・ω・`)

昔はこんなもんだったよな~
2023/03/23(木) 03:59:23.04ID:R/xTNfYh0
>>168
自信ある角度なんだろうけど一人だけ浮いてるわ
174ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d9dc-EwVQ)
垢版 |
2023/03/23(木) 03:59:40.58ID:GNynJ8Eg0
予告
https://www.youtube.com/watch?v=_qMiWo7yzcI

ザク完成するんか
2023/03/23(木) 03:59:59.78ID:4mHQaNebd
>>172
子供にも手を出しやすい値段でした。
2023/03/23(木) 04:01:14.46ID:Hn2rsWU90
>>175
割引販売されてれば1000円切ってたもんな~

32のGTRも1200円だった記憶(´・ω・`)
2023/03/23(木) 04:02:25.93ID:ggo9Cc070
>>169
東神奈川は模型と工具と素材かな
バキュームフォームの海外キットとか1/16メタルフィギュアとか珍しいものも多かった
大口はガスガン買ったな

そういや間違ってなければ2階がラジコンだったか?
RPGのメタルフィギュア投げ売られてかなり買った覚えがある
178ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49f2-53XG)
垢版 |
2023/03/23(木) 04:04:35.76ID:Gi9+/OZm0
>>172
>>175
何もかもが懐かしい(´・ω・`)
2023/03/23(木) 04:04:56.00ID:Hn2rsWU90
>>177
大口は噂聞いてただけで言ったことないから
本当にラジコンあったかはちょっと不明かも(´・ω・`)

東神奈川は立地がよかったからよく寄ってたなあ
2023/03/23(木) 04:09:32.77ID:Hn2rsWU90
そういやメダ屋は通販もやってるんだよな
意外と馬鹿にできない売上があるのかも
2023/03/23(木) 04:10:15.76ID:ggo9Cc070
>>179
どっかと混同してるかもしれないが1階入ってすぐは売れ線のキャラクターモノ奥はエアガン
階段上がってラジコンパーツ、階段囲むようにぐるっとフロアあって反対側にメタルフィギュアがあった記憶
飛行機のような大型のラジコンもあったかなー

今は関係者が商店街の向こう側にエアガン専門店やってるっけ
2023/03/23(木) 04:13:19.72ID:Hn2rsWU90
>>181
かなりマニアックな品揃えw

東神奈川は立地がいいし家賃もまあまあだから
無難にプラモなのかな
2023/03/23(木) 04:19:26.44ID:4mHQaNebd
>>178
本当にほしい模型キットがガレージキットとして販売さるれような今の世の到来は予想できなかったあの頃…懐かしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況