X



開運!なんでも鑑定団 pert2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/17(火) 21:38:31.50ID:rtd3Owfq0
■猪木の闘魂&松坂大輔&極秘来日マイケル・ジャクソン秘宝に衝撃レディー・ガガ衣装…伝説スター宝
■神ギタリストも愛用…幻エレキ超絶値
■ザ・マミィの宝&秘蔵茶わん
※前スレ
開運!なんでも鑑定団 pert1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1673956258/
459ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa91-jIAo)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:52.87ID:oqN/SLo3a
>>376
実際にアホバカばっかりだったのは事実
460ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a564-0Aer)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:53.27ID:GuooGu0g0
なんだこの歌(笑)
2023/01/17(火) 21:52:53.93ID:5e9XyvFS0
弾かないと楽器の魅力が出ないよ
462ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 56bb-z2Ul)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:54.18ID:traNU6d90
凄いw
2023/01/17(火) 21:52:54.71ID:/eVokH6sd
そんな貴重なもんが日本にあるもんなのねぇ
2023/01/17(火) 21:52:58.55ID:ZMfWcXq4d
>>443
ジミヘンが使ってたとかなら安いかも
2023/01/17(火) 21:52:58.69ID:bkx7l3qR0
ナレーターが歌まで歌ってる
2023/01/17(火) 21:53:00.54ID:M2Pd1czfa
オクで60万で売ったやつあほやな
2023/01/17(火) 21:53:00.71ID:PwvQSKZAM
120の買い取りだと、含みは700?
2023/01/17(火) 21:53:02.33ID:s+6KlpTya
>>335
早すぎるわなぁ
2023/01/17(火) 21:53:02.39ID:nMQrDyP10
演奏中にギターぶっ壊す人がいるからなw
2023/01/17(火) 21:53:02.64ID:8cW5WZ8kd
ピートタウンゼントに壊させようよ
2023/01/17(火) 21:53:04.61ID:GeE7I8TX0
豚 スキャロップ掘ろうぜ!
2023/01/17(火) 21:53:10.82ID:5YBVCEWM0
最高級か
2023/01/17(火) 21:53:14.54ID:jgz2mXSS0
はぁー木もカリフォルニアの最高級のやつ使ってるんやろな
2023/01/17(火) 21:53:14.55ID:zhewB7930
>>434
展示用でしょ?飾ってただけじゃね
2023/01/17(火) 21:53:15.05ID:QmkwWNHwa
楽器は高いなあ
ストラディバリウスとかさ
2023/01/17(火) 21:53:25.00ID:Q0D2wcn/0
売った人は今急いで連絡せんとな
2023/01/17(火) 21:53:30.26ID:L2N7nxp70
>>434
あの時代ピンクってわりとかっこよかったんじゃね
アメ車とかでもあるじゃん
2023/01/17(火) 21:53:35.42ID:thytLeuZ0
冨永みーなって歌出してたのか。
もう還暦くらいだろ?
479(ワッチョイW cd77-xnJI)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:37.96ID:M/RL+Ts00
テレキャスは欲しいな ジョージハリスンが使ってたし
2023/01/17(火) 21:53:49.91ID:GSIZBtRi0
売った人もしかして盗品か??
2023/01/17(火) 21:53:51.29ID:Bm38dhReM
>>466
形見とかで価値が分からなかったパターンじゃね
2023/01/17(火) 21:53:58.52ID:5IE/QA8I0
また来週
2023/01/17(火) 21:53:59.95ID:9FU8a0jT0
ライブではタドタドしくないぞ

https://youtu.be/EAM6Dq8gy5I
484ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad6c-x8ju)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:02.94ID:pLfFMS2H0
悲しさ
https://9ch.net/NE1FY
2023/01/17(火) 21:54:08.17ID:0izrfqnw0
>>467
でも20年前だしね、値引きに応じるって事は他に買い手も居なかったんだろう
2023/01/17(火) 21:54:11.89ID:8WV4v1Qo0
英米のギターヲタってそれなりにカッコイイもんだけど・・・
嗚呼、日本・・・
2023/01/17(火) 21:54:15.50ID:d4XB+oWGr
廃車王のヘビがびょ~ん
2023/01/17(火) 21:54:22.32ID:E8BCSGN30
結局、特注品でプロトタイプじゃなかったってこと??
2023/01/17(火) 21:54:33.72ID:zUVLC7JY0
ぼっちろっくもにんきなの
2023/01/17(火) 21:54:35.73ID:PwvQSKZAM
>>478
おりより若いから56位だと思う
491ワールド名無しサテライト (ワッチョイW adf2-moJ3)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:43.02ID:9SQ02LrS0
楽器は使ってナンボだから
素人が所有してるのもって気持ちかある
2023/01/17(火) 21:54:47.88ID:0izrfqnw0
>>485>>466宛て
2023/01/17(火) 21:55:05.89ID:jgz2mXSS0
ネックも保存状態良さそうだしマジで使わず弦も張らずでそのままきたんだろうか
由来が気になる楽器だけどそこのところ全く触れなかったなwもっと詳しくやってくれや…
2023/01/17(火) 21:55:06.01ID:HnGKLO7c0
フリーメイソン
2023/01/17(火) 21:55:09.82ID:ZMfWcXq4d
>>478
あの世代の人気声優ってみんなCD出してるんじゃないかしら
2023/01/17(火) 21:55:12.21ID:GSIZBtRi0
>>485
初期のオークションは売るのも買うのも一か八かだった
2023/01/17(火) 21:55:33.02ID:p+aAaRlb0
>>466
20年以上前だからなあ
その間に価値が跳ね上がったのもあるかも
2023/01/17(火) 21:55:38.08ID:smACSjrU0
>>443
ハイパーギターズのギターなら正当な値段、レスポールのバーストとか7000万超えてたっけw
2023/01/17(火) 21:56:01.50ID:EJLPZHOd0
>>485
20年前はまだ58レスポールとか200万くらいで売ってた
その後投資対象になってえらく高騰した
2023/01/17(火) 21:57:16.42ID:/36wVmCi0
格付けでこれと2万円のギターを比べても俺にはわからん
2023/01/17(火) 21:57:27.83ID:jgz2mXSS0
フェンダー(カリフォルニア)のサンバースト持ってるけどこれも高値つく?
2023/01/17(火) 21:57:39.45ID:E8BCSGN30
今度は、ここに外人を招待するんか
2023/01/17(火) 21:58:08.52ID:smACSjrU0
>>453
SG使ってる、他にムスタングも、フェンジャパからコユキモデルのテレとムスタングが出てた
2023/01/17(火) 21:58:30.26ID:32Zh++Az0
とりあえずストラトでも持っといていいんかな
2023/01/17(火) 21:59:06.54ID:ZMfWcXq4d
ギターも手入れしないと死んじゃうんだろうなあ
2023/01/17(火) 21:59:17.18ID:jgz2mXSS0
>>504
フェンダーもどこで作られたかで値段ピンキリ
湿気多い地域で作られた廉価版とかはクッソ安いぞ
2023/01/17(火) 22:01:41.59ID:32Zh++Az0
>>506
へー
グリーンデイ好きだった黒歴史の頃の日本の楽器店じゃ難しそうな
2023/01/17(火) 22:10:44.28ID:s+6KlpTya
https://youtu.be/QXBHrCTwtS0

神過ぎる( ;∀;)
2023/01/17(火) 23:39:51.53ID:EJLPZHOd0
悔しいです!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況