X



【新美の巨人たち】「丸の内ストリートギャラリー」×篠原ともえ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/19(土) 21:55:48.00ID:drKI3z110
 まるでヨーロッパのようなお洒落な雰囲気を醸し出す東京「丸の内仲通り」。
でもかつては平日の夕方や休日には人が消え“たそがれ”と揶揄される場所でした。そんな街がストリートギャラリーに生まれ変わるきっかけが現代彫刻。
 若手から巨匠の名作まで街を散策すると出会える数々の作品には驚きの秘密がありました。
さらに街全体を設計から美しく模様替えした仕掛けに篠原ともえさんもびっくり。アートな街の魅力に迫ります。

<Art Traveler>篠原ともえ
<ナレーター>貫地谷しほり
2022/11/19(土) 22:36:23.10ID:TnitOW7I0
>>341
銀座線の輸送力低いからわざとやってる可能性はあるね

東西線これ以上混まない様に西船橋は快速線通過させたりしてるし(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:37:12.06ID:3iLaGs9Hd
>>342
そんな裏話がw
2022/11/19(土) 22:39:53.12ID:Hwufy9wX0
>>342
競馬場から井の頭-東横の俺には選択の余地などない
346ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:41:07.27ID:G7Nh+gki0
>>341
半蔵門→東横は直下にエスカレーター移動だけだから乗り換えはむしろ楽になった方では


>>345
それは…ご愁傷様ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況