X



【新美の巨人たち】「丸の内ストリートギャラリー」×篠原ともえ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/19(土) 21:55:48.00ID:drKI3z110
 まるでヨーロッパのようなお洒落な雰囲気を醸し出す東京「丸の内仲通り」。
でもかつては平日の夕方や休日には人が消え“たそがれ”と揶揄される場所でした。そんな街がストリートギャラリーに生まれ変わるきっかけが現代彫刻。
 若手から巨匠の名作まで街を散策すると出会える数々の作品には驚きの秘密がありました。
さらに街全体を設計から美しく模様替えした仕掛けに篠原ともえさんもびっくり。アートな街の魅力に迫ります。

<Art Traveler>篠原ともえ
<ナレーター>貫地谷しほり
2022/11/19(土) 21:58:42.96ID:drKI3z110
絵画やらないかな
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 976c-y0oO)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:39.74ID:qhrcTalf0
いちおつ
2022/11/19(土) 22:00:42.66ID:9+v0IbO40
こういうのドレスの裾擦れないのかなと心配になる(´・ω・`)
5ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e2da-jx/l)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:51.35ID:cyh5jisq0
椎名林檎
丸の内サディスティック
2022/11/19(土) 22:00:55.37ID:AbgLhqETd
東京駅前でウエディング写真撮ってる人多すぎや
7ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f64-rM3W)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:01.16ID:yCWKenAi0
この曲いいな
なんで曲だ
8ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efa3-/7Xf)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:02.90ID:QmwYFylt0
丸の内サディスティックを丸の内の映像に使うのは違う
2022/11/19(土) 22:01:11.56ID:2e6ZwjHD0
三菱重工ビル爆破事件(´・ω・`)
10ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa3b-A8s2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:13.11ID:PxZpz8TRa
この頃の椎名林檎は良かった
11ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e2da-jx/l)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:22.98ID:cyh5jisq0
>>8
丸ノ内線の事だからなw
2022/11/19(土) 22:01:32.56ID:TnitOW7I0
篠原ともえwithT(´・ω・`)
13ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efa3-/7Xf)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:37.82ID:QmwYFylt0
>>6
今日も3組ぐらい見たわ
みんな自分に自信があって羨ましい
14ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e2da-jx/l)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:01:44.71ID:cyh5jisq0
>>10
最初期じゃねーかw
2022/11/19(土) 22:01:46.90ID:AbgLhqETd
明日はライアン・ムーアが来るサインだな
2022/11/19(土) 22:01:47.47ID:f4I853GFa
この曲だけは異常に好きなんだよな
2022/11/19(土) 22:01:59.26ID:qhrcTalf0
急ごしらえな美術品
2022/11/19(土) 22:02:03.35ID:TnitOW7I0
>>4
実際すれるから雨の日は外出られない(´・ω・`)
19ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:06.24ID:sKgmFEnT0
三菱一号館美術館行った時に美術館の中庭でウェディングフォト撮ってたのは見かけた
2022/11/19(土) 22:02:07.77ID:YSxst3kW0
篠原ともえももう40代か
2022/11/19(土) 22:02:15.53ID:iTwGaj4uM
お洒落て、ビルしかないやん
22ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a3dc-ihPV)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:20.81ID:H2YsCnOx0
誰かと思ったらシノラーだった
2022/11/19(土) 22:02:26.90ID:AbgLhqETd
三菱のビルのガーデニングはたしかにクソ格好良い
2022/11/19(土) 22:02:48.16ID:ynztfy6t0
落ち着きすぎ
25ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e2da-jx/l)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:02:51.49ID:cyh5jisq0
シワは凄いな
2022/11/19(土) 22:02:53.04ID:9+v0IbO40
>>18
めちゃ汚れちゃうわね(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:03:00.05ID:qhrcTalf0
篠原ともえもさすがに加齢が
2022/11/19(土) 22:03:06.33ID:iTwGaj4uM
大手町と丸の内側の行き来が死ぬほど不便な街やろ
2022/11/19(土) 22:03:09.65ID:QH4p7hJD0
(●д・`)<少女から一気におばあちゃんっぽくなりつつあるシノラー
2022/11/19(土) 22:03:19.22ID:efeLggx00
大阪は御堂筋沿いにロダン、ルノワール、ブールデル、デ・キリコ、ボテロとかがあるで。
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000050399.html
31ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a3dc-ihPV)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:03:26.08ID:H2YsCnOx0
はーズンタカタッターズンタカタッターお買い物♪
2022/11/19(土) 22:03:26.41ID:TnitOW7I0
>>26
白いのは汚れとりづらいから
買い取りが多いみたいだな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:03:33.83ID:yF3A7y3m0
丸の内とか用がない
2022/11/19(土) 22:03:37.58ID:X3fwFRPt0
シノラー今のが落ち着いてていいな
2022/11/19(土) 22:03:42.72ID:n0eEU3mm0
おますて
2022/11/19(土) 22:03:43.39ID:2e6ZwjHD0
東京駅前の丸善しか用は無いなあ
2022/11/19(土) 22:03:55.28ID:9+v0IbO40
ちょっと気持ち悪い
2022/11/19(土) 22:03:58.85ID:ynztfy6t0
夜間電気使いすぎな通りか
2022/11/19(土) 22:03:59.63ID:C7eZJcJH0
前この辺にちこちゃんの像もあったな
2022/11/19(土) 22:03:59.80ID:iTwGaj4uM
八重洲と丸の内の行き来をなんとかしとけや。不便すぎだわ
41ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:04:11.13ID:sKgmFEnT0
>>30
けっこう見落としてるわ…
2022/11/19(土) 22:04:14.47ID:efeLggx00
>>14
初ワンマン見に行った。初期の頃しかライブも見とらんが、
客室が最悪だったな。
2022/11/19(土) 22:04:14.57ID:TnitOW7I0
>>36
檸檬置いてくるのか(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:04:33.41ID:yF3A7y3m0
桜新町なら毛を抜かれる
2022/11/19(土) 22:04:39.52ID:Cs4vbQS70
アートとかいうとなんか軽い感じ
ラグビーワールドカップの時は楽しかったな、あの辺
2022/11/19(土) 22:04:43.78ID:UdkS8mHY0
Shin-shin
47ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa3b-A8s2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:04:47.34ID:PxZpz8TRa
割りと彫刻あるところあるけどな。
こうやって宣伝しないと誰も見ないが
2022/11/19(土) 22:05:09.13ID:UdkS8mHY0
目玉キチガイ
2022/11/19(土) 22:05:12.72ID:9+v0IbO40
>>32
買取りはきついな。見映えは良いけどそんなに高いやつではないのかな?
50ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-h7IG)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:05:15.76ID:mf4Uy1h+d
ロビンソンクルーソーキター(・∀・)
2022/11/19(土) 22:05:32.85ID:AbgLhqETd
うお気持ち悪っ
2022/11/19(土) 22:05:40.51ID:nrN50JrM0
ロビンソンクルーソー懐かし
ン十年ぶりに聞いた
2022/11/19(土) 22:05:47.45ID:l63WareYr
顔が動く~
2022/11/19(土) 22:05:50.91ID:QH4p7hJD0
>>43
(●д・`)<カボチャだったら蜘蛛男呼んで来いってなる
2022/11/19(土) 22:05:51.15ID:W/Wgj2HP0
レリーフみたいになってるのか
2022/11/19(土) 22:05:55.90ID:qhrcTalf0
ほお
2022/11/19(土) 22:06:10.93ID:TnitOW7I0
>>49
うーん安くても数十万だろうなあ(´・ω・`)

中古もあるみたいだけど
2022/11/19(土) 22:06:14.17ID:FK8vJ/4c0
すご!!!
59ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-h7IG)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:15.78ID:mf4Uy1h+d
>>38
毛利庭園も
2022/11/19(土) 22:06:22.82ID:yF3A7y3m0
電柱も汚い看板もないと清々しい
2022/11/19(土) 22:06:27.11ID:9+v0IbO40
>>47
ヘンリームーアはなんかあるイメージ
62ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 366c-I3D2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:34.09ID:+SkkV6y80
すげえ
63ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efa3-/7Xf)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:38.98ID:QmwYFylt0
虎ノ門のに似てると思ったら
2022/11/19(土) 22:06:43.62ID:SD356jgA0
こえーよ
2022/11/19(土) 22:06:53.99ID:l63WareYr
頭が凹んでる~
2022/11/19(土) 22:06:56.88ID:drKI3z110
三菱重工の爆弾事件があったのはこの辺かな
2022/11/19(土) 22:07:01.27ID:2e6ZwjHD0
トリックアートそのものやん
68ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:07:11.58ID:sKgmFEnT0
まさかのへっこんでる方たった
69ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa3b-A8s2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:07:19.89ID:PxZpz8TRa
なんか似た髪型
2022/11/19(土) 22:07:26.69ID:UdkS8mHY0
そんなにすごいか?
2022/11/19(土) 22:07:33.50ID:l63WareYr
治安がいいのかよく落書きされないな
2022/11/19(土) 22:07:42.15ID:drKI3z110
面白い作品
2022/11/19(土) 22:07:45.33ID:Cs4vbQS70
>>5
アメリカのウエディングドレスのバーゲンに女性たちが押しかける映像を何回かみたことあるけど、
あんなに何枚も買ってどうするんだ、って思ったのを思い出した
2022/11/19(土) 22:07:45.96ID:4gyb3pnS0
ないない
2022/11/19(土) 22:07:49.27ID:nI7p3s98d
こういう見ると2億で箱を1点だけ買うなら
もっと10点くらい色々買えば良かったのでは?と思ってしまう
2022/11/19(土) 22:07:52.34ID:FK8vJ/4c0
光ってるように見えて綺麗だわ
77ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-h7IG)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:07:55.09ID:mf4Uy1h+d
>>52
資生堂のCMであったな

いちばん昔はジェットストリームのエンディングとか
2022/11/19(土) 22:07:55.20ID:hsns4jPj0
この前静嘉堂美術館行ったばっかりだけど全然気付かなかった
もうちょっとぶらぶらすれば良かったな
2022/11/19(土) 22:07:57.65ID:W/Wgj2HP0
>>61
ヘンリー・ムーアは彫刻の森美術館のcm差って感じがする
2022/11/19(土) 22:08:00.39ID:9KnJ5R280
篠原って美人だよな
2022/11/19(土) 22:08:12.35ID:TnitOW7I0
金色のスカート(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:08:20.08ID:yF3A7y3m0
>>71
一人やりだしたらみんなやりそう
2022/11/19(土) 22:08:25.45ID:efeLggx00
トリックアートだけで終わってないからいいんでね?
2022/11/19(土) 22:08:39.49ID:k3UfliUy0
篠原、教育で仏像見てたイメージ
85ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e76c-fKZe)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:08:45.24ID:1iKB+o5B0
面白いけどコンセプト聞くと萎える
2022/11/19(土) 22:08:51.11ID:UdkS8mHY0
スープとか小麦粉かけられないの?
2022/11/19(土) 22:09:00.96ID:ONY8oKM70
シノラーは好きだったけど文化人気取り出してからは苦手
2022/11/19(土) 22:09:03.58ID:yF3A7y3m0
三菱地所を見に行こう
2022/11/19(土) 22:09:05.80ID:k3UfliUy0
三菱銀行ビル爆破事件
2022/11/19(土) 22:09:07.23ID:n0eEU3mm0
テレ東でヌード
2022/11/19(土) 22:09:09.20ID:l63WareYr
トンガリ乳
2022/11/19(土) 22:09:10.03ID:qhrcTalf0
おっぱいおっぱい
93ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 366c-I3D2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:09:18.31ID:+SkkV6y80
へー昔はホントビジネス街って感じだったんだ
94ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fbdc-2zaL)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:09:19.17ID:f5s0weWX0
んたっそんがれー
2022/11/19(土) 22:09:20.11ID:nrN50JrM0
日曜日にチャリで通ると人が居なくてキモチ良かった
2022/11/19(土) 22:09:20.84ID:2e6ZwjHD0
ラブ&セックス
2022/11/19(土) 22:09:28.06ID:TnitOW7I0
ロケットおっぱいやな(´・ω・`)
98ワールド名無しサテライト (スッップ Sd02-LO0k)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:09:33.91ID:AgbCgapXd
キリンはスポンサーを降りてたのか
99ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-h7IG)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:09:39.02ID:mf4Uy1h+d
>>89
やはり触れないね
2022/11/19(土) 22:09:39.79ID:9+v0IbO40
みうらじゅんがこういう像と一緒に写真撮るやつ好き
2022/11/19(土) 22:09:44.24ID:iTwGaj4uM
もう高層ビルはいらんよ
2022/11/19(土) 22:09:50.53ID:C7eZJcJH0
>>57
そんなにしないよ
ピンキリだけど2~3万くらいのもある
103ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e76c-fKZe)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:09:58.74ID:1iKB+o5B0
必要ないような気もする
2022/11/19(土) 22:10:02.27ID:QH4p7hJD0
>>86
(●д・`)<油断すると切り身状態にされるデンマークの人魚姫像
2022/11/19(土) 22:10:04.19ID:t0/QyYSwa
どんどん変わっていって寂しい
9階建ての昭和ビルがあっという間に減ってしまった
2022/11/19(土) 22:10:14.79ID:ONY8oKM70
>>84
仏像とかフランス好きとか美術とか
だいたいモデルのはな→エンクミ→シノラーって回ってたイメージ
2022/11/19(土) 22:10:17.08ID:TnitOW7I0
>>102
随分安いな
中古だよね(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:10:18.84ID:9+v0IbO40
>>95
ここは自分1人の街!って気持ちになれて良さそう
2022/11/19(土) 22:10:31.93ID:iTwGaj4uM
もっと飯どころを作っとけや。なんもなさすぎやわ
2022/11/19(土) 22:10:39.52ID:X3fwFRPt0
絶対歩かない道だったもんね
銀座通りいくか内堀通り行くかだったもんね
2022/11/19(土) 22:10:41.65ID:tW7j0r1ed
>>87
わかるけど昔のあのまんまで今の年齢だったらキツいぞ?ある意味尊敬するけど
2022/11/19(土) 22:10:42.51ID:nI7p3s98d
>>98
もっと昔はエプソンがスポンサーやってた
2022/11/19(土) 22:10:46.01ID:C7eZJcJH0
>>107
いや、新品
2022/11/19(土) 22:10:56.56ID:2e6ZwjHD0
三菱系で占められてるから一斉に通りを変えるのは意外と容易だったかもな
115ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:10:58.11ID:sKgmFEnT0
彫刻そこまで興味はないからついつい素通りしちゃう
116ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-h7IG)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:11:10.73ID:mf4Uy1h+d
箱根と言えば星の王子さまミュージアム閉館だな
117ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e76c-fKZe)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:11:13.69ID:1iKB+o5B0
スケベそうな男性
2022/11/19(土) 22:11:16.93ID:jaHLclAF0
芸術的な髪型(´・ω・`)/~~~
2022/11/19(土) 22:11:29.36ID:TnitOW7I0
>>113
価格破壊やな(´・ω・`)
まあいろいろしょぼいんだろうけど
2022/11/19(土) 22:11:29.50ID:Hwufy9wX0
有楽町ビックに車で行くときにちょっと端っこ通りだけだった
121ワールド名無しサテライト (ワッチョイ abce-ihPV)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:11:30.48ID:O45OoHMe0
>>105
秋葉原も気が付けば電気街から風俗街に変わってたんだっけ?
2022/11/19(土) 22:11:40.47ID:ynztfy6t0
土日はおされ通りだよねここ
123ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fbdc-2zaL)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:11:45.35ID:f5s0weWX0
芸術は作品が全て、むしろ多様性とか言い出す方がおかしい
2022/11/19(土) 22:11:49.53ID:Hwufy9wX0
入れ替えの金とかどこから出てるのかね
2022/11/19(土) 22:11:57.93ID:nqBdDjkn0
1ヶ月ぐらい前にこの辺り行ったけど、なんかいろんなもんが変わっててびびる
2022/11/19(土) 22:12:23.41ID:QH4p7hJD0
>>111
(●д・`)<近い事やってたのが大屋政子や水森亜土辺りか
2022/11/19(土) 22:12:28.68ID:efeLggx00
なんや、このポリスの変なカバーは。
2022/11/19(土) 22:12:29.79ID:nI7p3s98d
逆に今だと裸婦像とか苦情来そうだな
2022/11/19(土) 22:12:43.30ID:k3UfliUy0
ウツトラマン
2022/11/19(土) 22:12:45.12ID:eoB94zQdd
なんかジョジョの世界にいそう
2022/11/19(土) 22:12:54.61ID:nrN50JrM0
花輪くん似
132ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e76c-fKZe)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:12:58.99ID:1iKB+o5B0
>>122
平日はどうなん?
2022/11/19(土) 22:13:02.93ID:2e6ZwjHD0
丸善の前にあるクマw
2022/11/19(土) 22:13:07.56ID:Hwufy9wX0
>>121
ヨドバシアキバ激怒
2022/11/19(土) 22:13:10.33ID:4gyb3pnS0
生まれたらどうしようもないということだろう
2022/11/19(土) 22:13:10.52ID:k3UfliUy0
クマー(・(ェ)・)
2022/11/19(土) 22:13:13.77ID:QH4p7hJD0
>>121
(●д・`)<直近のアメ横が変わらなければ良し
138ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:13:14.09ID:G7Nh+gki0
>>88
三菱地所が重要文化財指定告知を無視して取り壊した三菱一号館を
粗悪な中華煉瓦でテキトーに建てたレプリカ再建を見に行こう♪
2022/11/19(土) 22:13:14.25ID:TnitOW7I0
森岡賢かな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:13:20.45ID:DCOMIWgKd
キリンビール提供だから三菱かな
2022/11/19(土) 22:13:25.88ID:Hwufy9wX0
きめええ
2022/11/19(土) 22:13:27.58ID:ynztfy6t0
これだけオアゾのとこやん
2022/11/19(土) 22:13:33.74ID:l63WareYr
こんな顔の表紙の小説あったよね何とかの仔みたいな
2022/11/19(土) 22:13:33.91ID:AbgLhqETd
>>116
マジで!?
ショボいけどなんやかんやで楽しいのに
145ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:13:35.46ID:sKgmFEnT0
ブロンズなんだ
2022/11/19(土) 22:13:35.66ID:Cs4vbQS70
>>109
カフェとかレストランは結構あるやん

舟越桂か
バストアップで良かったな
2022/11/19(土) 22:13:37.71ID:drKI3z110
>>128
そうだね
芸術にもポリコレの波が来てるし
2022/11/19(土) 22:13:48.84ID:TGtturwn0
カビのスタンドを操りそう
2022/11/19(土) 22:13:51.24ID:k3UfliUy0
彩色のブロンズって珍しい?
150ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e76c-fKZe)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:13:51.49ID:1iKB+o5B0
甲なんとかっていう女性ににてる
2022/11/19(土) 22:14:04.74ID:4gyb3pnS0
これ見てると芸術は贅であり余興なんだなと思う
2022/11/19(土) 22:14:05.39ID:ONY8oKM70
>>143
永遠の仔?
2022/11/19(土) 22:14:08.46ID:j9znduGVd
>>109
今やそれだらけなんですが…
2022/11/19(土) 22:14:11.07ID:Hwufy9wX0
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン
2022/11/19(土) 22:14:11.57ID:MMrg7OEi0
>>111
>>126
うむ、フワちゃんに期待するかー(棒)
2022/11/19(土) 22:14:13.05ID:t0/QyYSwa
>>121
パチンコ屋が出てきたあたりから変わっていった気がする
2022/11/19(土) 22:14:14.47ID:yF3A7y3m0
木製かよ
2022/11/19(土) 22:14:17.83ID:hsns4jPj0
>>143
永遠の仔だね
2022/11/19(土) 22:14:19.13ID:C7eZJcJH0
>>142
三菱地所のテリトリーだから
160ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa3b-A8s2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:19.48ID:PxZpz8TRa
意外と年配の人だった
161ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa3b-A8s2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:24.58ID:PxZpz8TRa
おっぱい
2022/11/19(土) 22:14:26.58ID:2e6ZwjHD0
>>137
アメ横は中華料理とケバブ屋だらけになってしまった
2022/11/19(土) 22:14:29.94ID:l63WareYr
変態かよ…
2022/11/19(土) 22:14:31.28ID:hsns4jPj0
おっぱい
2022/11/19(土) 22:14:31.81ID:TnitOW7I0
首なげえ(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:14:32.29ID:TGtturwn0
ああこの人か
2022/11/19(土) 22:14:34.20ID:wr7Xa+jyd
おっぱい!
2022/11/19(土) 22:14:40.80ID:aTH0nJfY0
エルデンリングで見た
2022/11/19(土) 22:14:43.35ID:X3fwFRPt0
船越さんって自分の顔の縦横比が
作品の顔の縦横比と一緒だよね
俺も面長な顔に生まれたかった
2022/11/19(土) 22:14:48.83ID:TnitOW7I0
おっぱいはこのおっさんの理想の形なのかな(´・ω・`)
171ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e76c-fKZe)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:57.30ID:1iKB+o5B0
甲田益也子だ
2022/11/19(土) 22:15:05.95ID:9+v0IbO40
>>143
まさにその人だね。本の内容は大嫌いだった(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:15:18.48ID:DCOMIWgKd
>>125
震災前くらいは土日はゴーストタウンだったかと
三菱一号館美術館出来たあたりから変わった
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pfx30AixPhk
2022/11/19(土) 22:15:20.59ID:Hwufy9wX0
>>144
らいねん3末か
https://www.tbs.co.jp/l-prince/
2022/11/19(土) 22:15:47.41ID:4gyb3pnS0
この焦点が合ってない感
2022/11/19(土) 22:15:50.57ID:t0/QyYSwa
立川がオブジェの街になりつつあるな
2022/11/19(土) 22:15:50.61ID:TnitOW7I0
なんかしばらくしたら退色しそうだけど
紫外線対策はしてあるのかな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:16:12.16ID:WUns6SSFd
>>169
ハゲてもカッコいい顔の最低条件は面長で彫りが深いことだと思う
2022/11/19(土) 22:16:22.59ID:Cs4vbQS70
KIRINは結局全面撤退か
カリブーンの人かわいそうに…(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:16:26.19ID:efeLggx00
篠原ともえはテレビのスタジオで生で見たことある。25年前w
2022/11/19(土) 22:16:40.53ID:4umCV9+J0
進撃の巨人に出てきそうなどこ見てんだか分からない虚ろな目してんな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:17:05.78ID:9+v0IbO40
>>178
わかる。そういうハゲはかっこいい
2022/11/19(土) 22:17:05.82ID:DCOMIWgKd
>>134
あれが周囲の物駆逐しちゃったね
池袋はサブカル産業盛んで秋葉原は下火とか少し前に日経に書かれてた
2022/11/19(土) 22:17:11.95ID:k3UfliUy0
そういや珍しく建築じゃ無いなw
2022/11/19(土) 22:17:12.21ID:Hwufy9wX0
>>178
頭頂部から薄くなってくると、中途半端でみっともない
俺のことだが 。・゚・(ノД`)・゚・。
2022/11/19(土) 22:17:43.82ID:f+KzbRrSd
熊は駄作だろ
2022/11/19(土) 22:17:51.45ID:wr7Xa+jyd
>>172
天童荒太は暗くて重い内容多いよな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:17:52.62ID:efeLggx00
>>179
カリブーンなんてキリンが提供してるとき既に生産終わっとったがな。
2022/11/19(土) 22:17:52.58ID:DCOMIWgKd
>>179
ttps://www.youtube.com/watch?v=t_b5Ixw8k5Y
CMは良かったよ
2022/11/19(土) 22:17:57.25ID:Cs4vbQS70
>>181
木彫だと玉眼がはいるんだけどね、この人の人物像
191ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e264-zQ3E)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:18:04.86ID:lCpYFgbl0
アッー!っとつながる
2022/11/19(土) 22:18:12.46ID:4umCV9+J0
さっきの見る角度によって違って見れる作品が一番だな(´・ω・`)アメリカのオークションに出したら億超えそう
2022/11/19(土) 22:18:13.11ID:zLG66zdg0
老けなぁあ桂っち
2022/11/19(土) 22:18:15.24ID:Hwufy9wX0
通りの彫刻の数だと
水木しげるロードの勝ちだと思う
195ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:18:15.61ID:G7Nh+gki0
貫地谷はナレだと割と低音で聞きやすいな
旅人で出ると空っぽコメントで残念感がスゴいからナレの方がイイw
2022/11/19(土) 22:18:30.60ID:2e6ZwjHD0
昔のデビッド・ボウイ風
2022/11/19(土) 22:18:37.37ID:nI7p3s98d
>>184
国内の建築って言ってもネタがねえ…
芸能人連れてかなきゃいけないからそんなに遠くは行けないし
2022/11/19(土) 22:18:52.57ID:hsns4jPj0
シノラーとの共通点w
2022/11/19(土) 22:18:55.86ID:Cs4vbQS70
>>188-189
ずっとCM待ってたじゃん
カリブーン自体はどうでもいいけど、待ってた人がちょっとかわいそうになった
2022/11/19(土) 22:18:57.60ID:4gyb3pnS0
篠原のそれらしいだけで中身のない言葉と目の虚ろは共通してる
2022/11/19(土) 22:18:59.18ID:9+v0IbO40
>>187
永遠の仔しか読んだことないんだがあれは始球式したくなったよ…自分にはなんの救いにもならない内容だった
2022/11/19(土) 22:19:02.85ID:Hwufy9wX0
シノラーと貫地谷と3Pしたい
2022/11/19(土) 22:19:16.01ID:ynztfy6t0
行幸通りの北側は土日でも人が少ないよね
2022/11/19(土) 22:19:29.34ID:QH4p7hJD0
>>182
(●д・`)つttps://img.barks.jp/image/review/1000223806/001.jpg

最近ハゲ公表したやつ
2022/11/19(土) 22:19:39.25ID:MMrg7OEi0
>>185
少年漫画雑誌に「アルシンド物語」が載ってワクワクしながら読んだら少年時代からページ捲るといきなりあの髪型になってた
1番知りたい部分がカットされていて落胆した
2022/11/19(土) 22:19:47.34ID:4umCV9+J0
この番組、数年ぶりに見たけどナビゲーターが篠原ともえ地なってたんだな(´・ω・`)って毎回変わるの?
2022/11/19(土) 22:19:57.50ID:t0/QyYSwa
俺も慶応出て三菱地所入って
三菱倶楽部で会食するような人生を送ってみたかった
2022/11/19(土) 22:20:01.12ID:0mmtxO7z0
>>202
フワちゃんとしてろ
2022/11/19(土) 22:20:13.29ID:vA+30IOr0
グーグルストリートビューみたら、あの彫刻にぼかしがw
2022/11/19(土) 22:20:13.55ID:TnitOW7I0
>>204
そろそろ正雄も(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:20:21.65ID:tKpKj7Vk0
>>206
毎回変わる
2022/11/19(土) 22:20:34.29ID:DCOMIWgKd
>>194
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/b05827c40f3aa96b8fe79565a5b27647.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EJduDqAUcAEgZmx?format=jpg&name=small
サラリーマン山田すらある
2022/11/19(土) 22:20:38.29ID:k3UfliUy0
居間は畳だろ
2022/11/19(土) 22:20:38.90ID:f+KzbRrSd
3大篠原
篠原涼子
篠原ともえ
篠原信一
215ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e264-zQ3E)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:20:51.99ID:lCpYFgbl0
三菱地所って三菱財閥でどんな立ち位置なんだ
2022/11/19(土) 22:20:53.84ID:2e6ZwjHD0
>>207
三菱鉛筆に就職や
2022/11/19(土) 22:20:56.35ID:Cs4vbQS70
一昨日夜10時ごろ、ほかで一杯飲んだ後ここでコーヒー飲んで帰ってきたけど
パリピーで賑わってた
2022/11/19(土) 22:21:00.68ID:nqBdDjkn0
この椅子ちょっと休んだらどっか行け感あった、長時間座るようじゃないよね
2022/11/19(土) 22:21:04.02ID:nI7p3s98d
>>206
真面目な話、「美術品を見る芸能人」を見る番組になっとる
2022/11/19(土) 22:21:15.71ID:4gyb3pnS0
>>210
微の虚人
2022/11/19(土) 22:21:23.26ID:Hwufy9wX0
>>208
勃つものも勃たん
2022/11/19(土) 22:21:24.50ID:iTwGaj4uM
>>153
全然ねーよ。コンビニも品薄のところばっかやし。
2022/11/19(土) 22:21:24.69ID:k3UfliUy0
>>197
よし、スポンサー変えようw
2022/11/19(土) 22:21:27.86ID:t0/QyYSwa
>>216
そこはちがうんや…
2022/11/19(土) 22:21:34.77ID:tKpKj7Vk0
アド街になってる
2022/11/19(土) 22:21:36.08ID:4gyb3pnS0
植物には触れないのか
2022/11/19(土) 22:21:45.91ID:TnitOW7I0
>>214
篠原信一 穂高神社で見たわ(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:21:48.83ID:4umCV9+J0
>>211
そっか(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:21:51.09ID:AXmmpSWNd
>>215
凄い
2022/11/19(土) 22:21:57.77ID:Cs4vbQS70
>>207
三菱じゃ旧帝大出でなきゃ出世できないよ
理系は院卒な
2022/11/19(土) 22:22:01.05ID:Hwufy9wX0
1度だけ行ったな
もう一度行くとは思えん
2022/11/19(土) 22:22:10.65ID:hsns4jPj0
ヘンリームーア好き
2022/11/19(土) 22:22:15.62ID:nqBdDjkn0
本格的なイングリッシュガーデン
まあいうだけはタダやけどさあ
2022/11/19(土) 22:22:17.48ID:MMrg7OEi0
羊か…なるほどわからん
2022/11/19(土) 22:22:21.22ID:efeLggx00
俺、大阪の環状線駅前育ちなんだけど、ガキの頃は駅前の道が石畳だった。
一つの石がバスマットくらいのサイズがあって雨だと滑りまくりだったな。
236ワールド名無しサテライト (222222 1bcd-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:22:22.72ID:AcKDfW0G0222222
22:22:22.22
なら打ち切り
2022/11/19(土) 22:22:22.88ID:TnitOW7I0222222
>>216
三菱サイダーでもいいな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:22:23.59ID:vA+30IOr0
おされですなー。意識高い系じゃないと無理だわ
2022/11/19(土) 22:22:33.38ID:tKpKj7Vk0
>>197
この間ウエストミンスター宮殿やってたじゃない
2022/11/19(土) 22:22:34.26ID:4umCV9+J0
しかし篠原ともえはすっかり落ち着いてしまったな(´・ω・`)フワちゃんについてコメントを求めたい
2022/11/19(土) 22:22:37.84ID:SD356jgA0
>>235
惜しい
2022/11/19(土) 22:22:40.22ID:drKI3z110
>>212
そんなのあったのかな
まだ増えてるのかも
243ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a3cd-JMBa)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:22:43.74ID:g6Nrxk2U0
久しぶりにエシレバターのフィナンシェ食べたくなった
2022/11/19(土) 22:22:52.59ID:AXmmpSWNd
お前らが入れそうな三菱は
三菱電機
2022/11/19(土) 22:23:00.15ID:Hwufy9wX0
>>212
道の両側では177体の妖怪ブロンズ像
http://mizuki.sakaiminato.net/road/
サラリーマン山田も妖怪だったのか
2022/11/19(土) 22:23:19.99ID:t0/QyYSwa
>>230
三菱は慶応のイメージが強かった
そうでもないのか(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:23:25.09ID:SD356jgA0
肛門どろ
2022/11/19(土) 22:23:29.20ID:nqBdDjkn0
>>230
地方国立(旧帝じゃない)から商事入った人知ってるけどそこまで出世できないのかなあと思うと
249ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:23:30.44ID:sKgmFEnT0
わかんねーよ
2022/11/19(土) 22:23:40.35ID:Cs4vbQS70
イングリッシュガーデンって…
ただの一号館の中庭やん
2022/11/19(土) 22:23:40.35ID:zLG66zdg0
>>222
別の場所と勘違いしてんじゃねえの?w
2022/11/19(土) 22:23:43.22ID:DCOMIWgKd
篠原ともえってお父さん似かなとふと思った
2022/11/19(土) 22:23:53.73ID:4gyb3pnS0
素人目にはロダンぐらいじゃないと何も感じない
2022/11/19(土) 22:24:01.70ID:+rPusZD60
>>244
結構優秀じゃねえかw
2022/11/19(土) 22:24:10.10ID:vA+30IOr0
>>207
おっ、おう
2022/11/19(土) 22:24:10.57ID:k3UfliUy0
瀬戸ゲーより作品多い?
2022/11/19(土) 22:24:16.69ID:t0/QyYSwa
昔のアド街ストリート風
2022/11/19(土) 22:24:21.55ID:nqBdDjkn0
>>246
知人の親戚が慶應からキリンビールに入ったそうだが、慶應閥はあるみたいな話してた
2022/11/19(土) 22:24:39.72ID:4umCV9+J0
>>219
なるほど(´・ω・`)それはそれでまーありかも。若手女優でオナシャス
260ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 366c-I3D2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:24:42.63ID:+SkkV6y80
傘じゃん
2022/11/19(土) 22:24:49.37ID:TnitOW7I0
>>254
三田の三菱電機とかは割と誰でも入れそうな感じだったな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:24:55.70ID:+rPusZD60
>>251
東京駅の中だけでもどこで食べるか迷うくらいあるよなw
2022/11/19(土) 22:25:00.28ID:ynztfy6t0
ほとんど地下しか通らないビルだ
2022/11/19(土) 22:25:18.64ID:3iLaGs9Hd
モダニズム邸宅ってなんですのん?
2022/11/19(土) 22:25:23.68ID:4umCV9+J0
>>207
三菱鉛筆じゃ駄目なん?(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:25:25.61ID:Hwufy9wX0
>>216
三菱鉛筆のコピペ、長くて貼れん…
2022/11/19(土) 22:25:26.68ID:+rPusZD60
>>261
み、三田・・・
268ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:25:32.47ID:sKgmFEnT0
>>253
ベルニーニなら好き
2022/11/19(土) 22:25:42.01ID:t0/QyYSwa
>>265
そこはちがうんや…
2022/11/19(土) 22:25:46.50ID:Cs4vbQS70
>>248
商事は外語がつよけりゃそれなりの地位には行くだろうけど、上にいくのはやっぱり基本旧帝大だよ
2022/11/19(土) 22:25:46.99ID:AXmmpSWNd
>>254
ブラック企業大賞2年連続でググると...
2022/11/19(土) 22:25:47.24ID:SD356jgA0
>>265
トンボ鉛筆なら
2022/11/19(土) 22:25:48.04ID:DCOMIWgKd
来週は神保町かな?
(へーベルハウスの本社)
2022/11/19(土) 22:25:50.71ID:0mmtxO7z0
>>262
パン屋がやたら多いよね
2022/11/19(土) 22:25:55.39ID:4umCV9+J0
>>244
っ三菱鉛筆
276ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e264-zQ3E)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:25:56.06ID:lCpYFgbl0
慶應が一番濃いのは高島屋
2022/11/19(土) 22:25:56.28ID:3iLaGs9Hd
>>109
マクドナルドすら大量にあるよ
2022/11/19(土) 22:25:56.87ID:9+v0IbO40
>>258
その慶應でも幼稚舎からとそうでない人はすごい格差あるんでしょ?大変だわなあ
2022/11/19(土) 22:26:09.53ID:zLG66zdg0
>>262
どこのビル入ってもあるしな
2022/11/19(土) 22:26:11.94ID:TnitOW7I0
>>265
せめて旭硝子かニコンくらいじゃないと(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:26:17.68ID:DCOMIWgKd
>>264
バウハウス風?
2022/11/19(土) 22:26:25.75ID:efeLggx00
>>268
調節技巧じゃねーか。

さっきのはこれを更に抽象化したような感じだったな。
https://atz-public.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/metadb/artimages/0008350003LL.jpg
2022/11/19(土) 22:26:29.11ID:3iLaGs9Hd
>>271
JRの空調のせいじゃないんか?
2022/11/19(土) 22:27:11.34ID:DCOMIWgKd
>>271
なかなか凄いよな・・・
不正もあちこちやらかしてるし
2022/11/19(土) 22:27:17.66ID:2e6ZwjHD0
大手町のめとろ庵くらいだな昼飯食える所は
286ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:27:29.15ID:sKgmFEnT0
>>282
これならちゃんと恋人たちってわかる…
287ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a3cd-JMBa)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:27:29.68ID:g6Nrxk2U0
都心の道も昔は石畳があったが学園闘争の時に投石に使われて、防止策でアスファルトにしたんだよ
2022/11/19(土) 22:27:31.18ID:3iLaGs9Hd
>>281
バウハウスって初耳
2022/11/19(土) 22:27:33.19ID:t0/QyYSwa
ちょっと写真撮りに行ってみようかな
2022/11/19(土) 22:27:39.59ID:Cs4vbQS70
>>278
幼稚舎から行く人は、お父さんやおじいさんの会社(創業者)に入るケースが多いだろ
あるいは自分で起業
2022/11/19(土) 22:27:42.14ID:QH4p7hJD0
>>282
(●д・`)<真ん中分けにしたオバQみたい
2022/11/19(土) 22:27:51.93ID:ynztfy6t0
コロナでテナント埋まらなくて仕方なく美術品かざってるのか?
2022/11/19(土) 22:27:57.31ID:zLG66zdg0
明日内堀通りの自転車天国行こうと思ってたからついでに行ってみっかな
2022/11/19(土) 22:28:02.49ID:nqBdDjkn0
>>278
幼稚舎からの中でも係累が慶應とかそういうランクづけありそう
295ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:06.78ID:G7Nh+gki0
三菱一号館美術館周辺再開発のために解体した丸ノ内八重洲ビルヂング
昭和初期の重要な近代建築でも自社イメージと金のために文化を破壊する三菱地所
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/Yaesu_building.gif
2022/11/19(土) 22:28:09.41ID:3iLaGs9Hd
>>287
あの世代迷惑しかかけないな
297ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 366c-I3D2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:11.97ID:+SkkV6y80
今度散歩がてら行ってみよ
角度で変わるやつが見たい
2022/11/19(土) 22:28:20.84ID:4gyb3pnS0
と、とけんこんでるのか
2022/11/19(土) 22:28:24.30ID:k3UfliUy0
水戸岡か…(´・ω・`)
300ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:29.18ID:G7Nh+gki0
おまいらの大好きなミトーカくるーw
2022/11/19(土) 22:28:32.86ID:TnitOW7I0
>>291
これか(´・ω・`)
http://blog-imgs-13.fc2.com/f/r/e/freshmeat/beatles.jpg
2022/11/19(土) 22:28:34.23ID:SD356jgA0
デカマラ田中
2022/11/19(土) 22:28:34.57ID:MMrg7OEi0
お、来週は楽しそう
2022/11/19(土) 22:28:37.45ID:0mmtxO7z0
田中ついこの間も出てたな
2022/11/19(土) 22:28:41.48ID:DCOMIWgKd
三菱地所も良く開発したなぁと感心するよ
代わりにどこが寂れたんだろうかと気になるけど

渋谷とかかな
306ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:44.62ID:sKgmFEnT0
列車デザインネタって前やってたっけ
他の番組だったか
2022/11/19(土) 22:28:47.05ID:3iLaGs9Hd
>>293
雨は?
2022/11/19(土) 22:28:49.78ID:X3fwFRPt0
鉄優
2022/11/19(土) 22:28:49.88ID:Hwufy9wX0
丸の内の払い下げ、きれいごとにしているな…
https://www.mec.co.jp/j/saiyou/fresh/history/history01.html
https://www.mitsubishi.com/ja/profile/history/series/yanosuke/09/
2022/11/19(土) 22:29:06.01ID:Cs4vbQS70
>>294
人の上に人を作らずって創設者の精神まったく生きてねーな

ミトーカキタァ
2022/11/19(土) 22:29:07.53ID:nI7p3s98d
九州民として正直ウンザリしてる水戸岡さんじゃないですか
2022/11/19(土) 22:29:15.98ID:TnitOW7I0
>>306
ロマンスカーはやってた(´・ω・`)

新幹線もあったかな
2022/11/19(土) 22:29:23.25ID:QH4p7hJD0
(●д・`)<田中電車でご満悦の巻
2022/11/19(土) 22:29:39.90ID:zLG66zdg0
>>307
今んとこ曇りだけど降んのか?
2022/11/19(土) 22:29:40.29ID:DCOMIWgKd
水戸岡は昔はすごかったんだが最近は粗製濫造気味で・・・
いつくらいからかな
2022/11/19(土) 22:29:46.71ID:nqBdDjkn0
東京駅の周辺腰巻ビルだらけでちょっと笑ってしまう
まあ道が広くなったのはいいんじゃないですかね
2022/11/19(土) 22:29:49.03ID:ynztfy6t0
>>305
池袋じゃない?
2022/11/19(土) 22:30:01.60ID:t0/QyYSwa
>>314
午後3時ぐらいから雨予報
2022/11/19(土) 22:30:12.26ID:DCOMIWgKd
>>306
0系とかやってなかったっけ
2022/11/19(土) 22:30:22.72ID:k3UfliUy0
>>311
うちの3セクもナンダカナー
2022/11/19(土) 22:30:25.33ID:TnitOW7I0
>>315
クライアントにもいかにも水戸岡らしいのを要求されるらしく
本人もだいぶ嫌になってるとかなんとか(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:30:35.46ID:zLG66zdg0
>>318
じゃあダイジョブそうだな
2022/11/19(土) 22:30:43.91ID:3iLaGs9Hd
>>305
井の頭沿線民なんだが、最近銀座線を勝手に動かしやがってと憤ってます
2022/11/19(土) 22:30:49.68ID:DCOMIWgKd
>>317
まぁその辺か
副都心線開通で
2022/11/19(土) 22:30:55.02ID:Hwufy9wX0
>>271
イーロン・マスクに比べれば…
2022/11/19(土) 22:31:15.13ID:nqBdDjkn0
>>321
隈研吾とかもそういうのあるのかなあと2ミリぐらい考えた
割り箸つけてよ的な
327ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:31:26.53ID:sKgmFEnT0
>>312
水戸岡さん取り上げたのをどこかで見たような気はするけど別番組だったかも
2022/11/19(土) 22:31:47.53ID:3iLaGs9Hd
>>318
日本気象協会だと13時から小雨予報になってる
2022/11/19(土) 22:31:47.72ID:k3UfliUy0
>>325
日本基準だと十分ホワイトw
330ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:31:50.18ID:G7Nh+gki0
>>323
東急「不満があるなら自腹で山手線寄りに移設しろよw」
2022/11/19(土) 22:31:56.57ID:TnitOW7I0
>>326
当然あるだろうね(´・ω・`)
M2ビルとか見ると昔は攻めてたなと思う
黒歴史だけどw
2022/11/19(土) 22:32:30.50ID:DCOMIWgKd
>>321
ソニックとか白いかもめとかつばめとか色々デザインの幅あったのが凄さなのに
いつの間にか狭くなっちゃって食傷気味に皆感じ始めたね

西九州新幹線、本人は真っ黒にしたかったそう
2022/11/19(土) 22:32:47.13ID:TnitOW7I0
>>327
何かにつけて取り上げられてるから混同するな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:32:49.73ID:3iLaGs9Hd
>>326
あの人はむしろつけなくていいところにも貼り付けたがりそうな
2022/11/19(土) 22:32:52.03ID:zLG66zdg0
>>328
どうせ午前中だからな
パレスサイクリング自体4時で終わっちゃうから遅く行ってもね
2022/11/19(土) 22:33:12.73ID:DCOMIWgKd
>>323
あれで俺は通勤経路変えたw
337ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf10-kNfJ)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:33:38.49ID:sKgmFEnT0
前売り買ってるからボテロ見に行かなきゃ
2022/11/19(土) 22:33:40.55ID:3iLaGs9Hd
>>330
もういっそブチギレついでに井の頭線を恵比寿まで延伸してもろて…
妄想するだけならタダ
2022/11/19(土) 22:34:39.19ID:nI7p3s98d
全く関係ないけど最近は使う側の事を全く考えてない図書館をどうにかして欲しい
この番組で取り上げたか分からんがもし取り上げたらベタ褒めするんだろうな
2022/11/19(土) 22:34:50.12ID:TnitOW7I0
>>332
とりあえずロゴ貼り付けて木工細工つけてくださいみたいな

エクステリア全般からの仕事は減ってそうな感じ(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:35:00.58ID:3iLaGs9Hd
>>336
正解w
半蔵門線→東横線の人も目黒線に変えてそう
むしろ分散させるためにわざと嫌がらせしてる?
342ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:36:21.46ID:G7Nh+gki0
>>338
今の再開発が策定された際に「お金かかるからマークシティ下でイイっす」って京王が決めた時点で負けは決まってたからなぁ
みんな「銀座線も移設するし京王だけ遠くなっちゃうよ?ホントにいいの?」って何回も確認してるから自業自得よね
2022/11/19(土) 22:36:23.10ID:TnitOW7I0
>>341
銀座線の輸送力低いからわざとやってる可能性はあるね

東西線これ以上混まない様に西船橋は快速線通過させたりしてるし(´・ω・`)
2022/11/19(土) 22:37:12.06ID:3iLaGs9Hd
>>342
そんな裏話がw
2022/11/19(土) 22:39:53.12ID:Hwufy9wX0
>>342
競馬場から井の頭-東横の俺には選択の余地などない
346ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12e7-4l9v)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:41:07.27ID:G7Nh+gki0
>>341
半蔵門→東横は直下にエスカレーター移動だけだから乗り換えはむしろ楽になった方では


>>345
それは…ご愁傷様ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況