ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第98話「ダイの決断」Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-KEKS)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:03.87ID:Syp9NGJw0
>>350
いや、あの時点だとパプニカの2本も無理だった
0385ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ceaa-ntT6)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:20.20ID:H9fs5Uzr0
>>127
この程度だったみたいだね
http://blog.livedoor.jp/com_manga/archives/24394712.html
コンビニ版コミックスにて、ダイが魔界で新たな強敵と戦う続編の構想が存在すると答えている。ラーハルト&クロコダイン&新キャラの新竜騎衆と共に戦うという内容。
それはもしもの時に備えてそういう構想も持っていましたという話。もし続編をやってくれと頼まれた場合に備えて魔界のネタも本編で散りばめておいた
0390ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c6c7-rnN5)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:26.80ID:PbTtgJsT0
>>299
まあ、中国の武侠小説から来てるからな
0391ワールド名無しサテライト (ワッチョイW aff2-w8JJ)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:28.87ID:eLkcL46r0
>>252
このマントをブラみたいに巻くの難しそうだな
0394ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4fe7-jOBt)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:40.30ID:9c9ZyEyv0
どうしても、あの落とし穴に落っことすところが

「お前の仲間たちは地上に通じる秘密の通路に逃しておいた。
あとは私を倒すだけだなフフフ」

ってソードマスターヤマトなことを連想する
0404ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4f29-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:02:25.56ID:ifMETxv10
>>359
ない。スーパーマンやキャプテンアメリカはただただとにかく強くてどんな敵でもワンパンで仕留めるくらいに圧倒的な力の差がある
敵に出来るのは物量で押し切ったり数を繰り出し手が廻らなくさせたり疲労させたりするだけ
0406ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6f6c-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:02:32.59ID:qEX5rIKF0
みんなフォブスター好きすぎだろ
0411ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6f6c-HcuX)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:00.40ID:NNEQJm+X0
>>169
ユアストーリーとかいう映画がありましてね…
0416ワールド名無しサテライト (ワッチョイ debc-dcZA)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:20.64ID:GwHJWf7f0
>>352
筐体はまだ見るけどなあ
0422ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp03-ZE0a)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:54.68ID:itmlAD24p
メドローアといてつくはどうの使い手が組んだら無敵じゃね
0424ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b364-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:06.10ID:EgRrkLaN0
ダイが終了したら2年分の録画したのを
ブルーレイにダビングしよう
0425ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-KEKS)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:16.99ID:Syp9NGJw0
来週はとうとうヒムのアレが
あれをアニメで見れるなら人生の一割に悔いはない
0426ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c6c7-rnN5)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:23.02ID:PbTtgJsT0
>>403
多分、単騎ではない
全員死んだようだが先代の竜騎衆がいたんだろう
0430ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ab6-ZtrN)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:46.04ID:tXr/xaT10
>>299
外人は「それはどういう理屈でパワーアップするの?」と疑問に思ってしまう
0433ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c6d4-Yxx3)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:05:14.58ID:aesbqesh0
>>379
水星の魔女「がんばるぞい!」
0438ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b364-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:05:48.73ID:EgRrkLaN0
メドローアで黒の核晶をぶっ飛ばすのは危険?
0443ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-KEKS)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:24.09ID:Syp9NGJw0
しかしぶっちゃけまぞっほの下りの演出は好きなシーンだけに多少物足りないな
その後は世界の人々に台詞あったりして良かったのに
0444ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ab6-ZtrN)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:27.44ID:tXr/xaT10
>>317
>>321
ほぉ?これが初めてのアニメ化ではなかったのか
0445ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c6c7-rnN5)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:29.66ID:PbTtgJsT0
>>415
1970年代に漫画の男組が武侠小説から
「気」の概念を取り入れて映像化した
それから北斗の拳やらドラゴンボールやらで
映像表現として進化し続けたのな
それらは香港映画に逆輸入されたりして、また進歩することになる
0451ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ceaa-ntT6)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:07:09.77ID:H9fs5Uzr0
>>370
アンケート1位は今日放送したとこだけだったらしいね
ダイの龍魔人化
0452ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ab6-ZtrN)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:07:21.44ID:tXr/xaT10
>>424
何枚要るんそれ
まぁしかしその価値あるかもな
そもそも2クールくらいだと思ってたからびっくりだわ
0453ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c6d4-Yxx3)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:07:27.44ID:aesbqesh0
>>322
バーンからしたら
龍魔人になれるならとっくになってるはずだし
ハーフのダイがなれるわけないわないと思ってたんだろな
0459ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4fe7-jOBt)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:11.38ID:9c9ZyEyv0
てか、竜魔人バランは超魔ハドラーを圧倒するし、竜魔人ダイは真バーンを圧倒

ダイとやりあってたときの竜魔人バラン、やっぱりめっちゃ力セーブしていたんだなと
0465ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6f10-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:45.81ID:rkGTqgCo0
>>404
へえ、文化の差が見られて興味深い
強い者は強いということはある意味ではリアルだな
ご都合主義が少ない

ただストーリーの起伏は無さそうに感じる
実際はどうなのか読んでみたくなる
0466ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-KEKS)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:51.73ID:Syp9NGJw0
>>444
昔不本意な打ち切りになったから当時のファンが社会的に偉くなって動いた結果がこのアニメ

30年分の怨念がこもってるから不正アクセスごときで短縮にはならなかったw
0467ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ca6c-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:54.95ID:06DDsv5z0
>>437
ビームは強敵にはかえって効かないからな。けっきょくパンチが最強の武器ってことになっちまう
だからドゥームズデイとの相打ち死亡みたいなドラマチックなはずの闘いでも、延々殴り合いというあまり映えない絵面になっちまうし
0468ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c6c7-rnN5)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:59.38ID:PbTtgJsT0
>>436
そそ、バーンはヴェルザーがバカにされたと気を悪くしたと思ったようだが
実際にはヴェルザーさんは「こいつあかん、俺と同じパターンだわ」とw
0469ワールド名無しサテライト (ササクッテロリ Sp03-myI8)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:09:01.90ID:GajGb9f7p
>>463
あるよ
0470ワールド名無しサテライト (ワッチョイ caf2-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:09:07.77ID:BnCE2G+30
>>289
一応 ※復帰は10年後(6年前)
https://i.imgur.com/sZaAnBL.gif

体調のこともあるのでキャラデザと監修くらいしかさせられないと思う
0476ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3ab6-ZtrN)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:10:32.11ID:tXr/xaT10
>>466
わろた
0477ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6f6c-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:10:33.35ID:qEX5rIKF0
>>457
野沢雅子御大が頑張ってるんだから、元気なうちにやってほしいと思うがな
0478ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM3a-TTjj)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:10:47.50ID:Xnv/zPksM
>>407
ポップさんの身体サイズを隅々まで測って服を作りました。フフッ
0480ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-KEKS)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:10:56.72ID:Syp9NGJw0
>>452
普通に商売だけ考えたらせいぜい2クールなのよ
ダイ大はアニメになった経緯が極めて特殊だからw

勿論商売も考えただろうが基本はファンの夢の実現
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況