X



★映画実況16617 学校の怪談 #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/22(金) 13:45:02.38ID:uzeq5ePyM
★映画実況16616 学校の怪談 旧校舎の中にはさらなる恐怖が待っていた…【野村宏伸・杉山亜矢子】#1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1658459756/
2022/07/22(金) 15:48:52.18ID:XtPrlYfm0
>>447>>449
これ花子さんだったのか
2022/07/22(金) 15:48:57.57ID:W0gak2mJM
>>438
子供向けな他の『おばけ』と違ってガチな怪異も入れておきたかったとか
『旧校舎の霊は他にも無数にいた』ということを示す存在として入れておきたかったとか

そういうのもあるのかしら

思えば妹ちゃんが誘われて上見て笑って引きずり込まれるシーンは普通にガチホラーだったよな…
460ワールド名無しサテライト (ワッチョイW aab6-/hvK)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:49:00.59ID:6vxIoqbL0
>>453
木曜の怪談?
2022/07/22(金) 15:49:01.80ID:UhLvXCaw0
>>433
>>443
君ら実況を控えめにもう少しきちんと映画を見た方がいい
めちゃくちゃな事を言っとるぞw
2022/07/22(金) 15:49:12.57ID:mWsCd/9d0
木曜の怪談だか学校の怪談だかタッキー?か誰かジャニーズがでてたやつあったよな
463ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eec8-aC96)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:49:42.87ID:Cu9yNcFC0
>>455
オウムの歌が学校で流行ったりしたな
阪神大震災はよく覚えてない…
当時ゴジラシリーズが終わっちゃうよぉ〜…😭
としか考えてなかった
2022/07/22(金) 15:49:59.97ID:6ZJwYCsMd
>>454
本人がやる気あるとかすでにそこそこ売れてるとかじゃないと学業優先して引退とか多いだろうね
子供の意思も出てくるし
2022/07/22(金) 15:50:05.12ID:cZ4XWgK00
>>450
ホラー自体が流行ってた頃だよねこの頃てか夏って言うとホラーの時代の最後の方なのか
子供向けの映画がまだ沢山あった頃なんだな
466ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bdf2-Vb2/)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:50:16.00ID:qPfvmQr10
怪談ブームでそのあと1999年に向かってオカルトブームだったあの頃
アニメ版の学校の怪談とか怖いよりもエロかったな
2022/07/22(金) 15:50:38.03ID:G9IBtHSaa
>>460
あぁ学校じゃなくて木曜か
タッキーと野村佑香だっけ
2022/07/22(金) 15:50:40.68ID:lXTZBckL0
★映画実況16616 学校の怪談 #1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1658459756/
★映画実況16616 学校の怪談 #2 (映画実況16617)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1658465115/
★映画実況16618 学校の怪談 #3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1658467336/
★映画実況16620 学校の怪談 #5 (映画実況16619 学校の怪談 #4)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1658469027/
★映画実況16620 学校の怪談 #6 (映画実況16620 学校の怪談 #5)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1658470254/
★映画実況16617 学校の怪談 #2 (マターリ)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1658465102/
2022/07/22(金) 15:50:53.36ID:++Ui1VtZ0
>>450
アニメの学校の怪談がやったのってそのブームがひと段落した後だったのが謎
始まった時いまさら!?って思ったの覚えてる
2022/07/22(金) 15:51:31.84ID:wbh47mnjM
>>463
あの歌流行ったね
しょうこって名前の子は、ゲロ兄並にいじられてた記憶あるわ
2022/07/22(金) 15:51:45.96ID:QBceVuoV0
>>450
スーファミのってプレステ1にも移植されてたよね
実写取り込みで、キモくて怖いけど笑える…でもやっぱゾッとする!って感じで、学生の頃好きだった
2022/07/22(金) 15:51:49.89ID:nxNswxCia
花子さんがきた!!はどう見ても幼児向けな作風のくせにちょくちょく死人が出るギャップが怖い
2022/07/22(金) 15:52:28.22ID:oOrP39MO0
いい映画だった
平成生まれだけど当時の空気感が匂ってきて懐かしさで泣けて来たわ
ホラーよりも冒険ジュブナイル物として作られたらしいけど今改めて見ると確かにそういう趣感じるな
2022/07/22(金) 15:52:51.56ID:W0gak2mJM
花子さんが可愛すぎる作品は冷えない(肝が)
https://i.imgur.com/Fk4pL8C.jpg
475ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eec8-aC96)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:52:56.45ID:Cu9yNcFC0
>>470
全校集会が開かれて、その歌絶対禁止なて校長から御触れが出たわ…
それでも小学生が聞くはずもなく、みんな先を競うように歌って教師に怒られてたわ
2022/07/22(金) 15:52:57.47ID:bwZdkWNm0
そろそろ8月だから 戦争について考えたいので ガラスのうさぎを放送してくれないかな
2022/07/22(金) 15:53:12.09ID:6ZJwYCsMd
>>461
あれ違うのか
それならあの女の子は?
2022/07/22(金) 15:53:43.06ID:QBceVuoV0
>>473
ひと夏の冒険映画って感じもあるよね
479ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eec8-aC96)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:54:19.90ID:Cu9yNcFC0
>>474
左後ろなんてもう対魔忍やん…
左手前は東方にいそうだし…
2022/07/22(金) 15:54:40.62ID:nxNswxCia
>>477
飛び降りた女の子は普通に生きててその後転校しただけ
先生はあの時助けられなかった自分を思い出して、今度は勇気を出して生徒を救えましたという演出
2022/07/22(金) 15:54:56.55ID:XtPrlYfm0
>>461
映画1、実況9
これが午後ロー民の一般的な午後ロー視聴スタイル
2022/07/22(金) 15:55:25.54ID:ApT4beGZa
>>446
たくしょうがにゃいにゃあ…ボロン
2022/07/22(金) 15:55:53.93ID:edCzLzvd0
>>450
この頃は子供だった午後ロー民も今ではみんなおじさんに…
484ワールド名無しサテライト (スッップ Sdfa-XC5l)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:55:59.77ID:UdnoL/e6d
>>481
ナイスです
485ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eec8-aC96)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:56:02.69ID:Cu9yNcFC0
>>482
なぜ急にハープを演奏し出したんだい?
2022/07/22(金) 15:56:11.55ID:QBceVuoV0
>>470
シンプルで子供でも覚えやすいってことは、やっぱ布教手段のひとつだったんだろうな、あの歌も
2022/07/22(金) 15:57:20.08ID:W0gak2mJM
>>461
たまに実況なしで映画観ると「うわっ細かな情景やキャラの心情や話の展開に伏線がめっちゃ頭の中に入ってきてわかりやすっ!」ってなるよね…
2022/07/22(金) 15:57:50.38ID:W0gak2mJM
>>482
用務員さんこいつです
489ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bdf2-Vb2/)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:57:55.10ID:qPfvmQr10
ポンキッキーズでやってた花子さんって子供向けなのに救いのない話も多かった気がする
具体的には全然覚えてないけどw
2022/07/22(金) 15:57:59.60ID:6ZJwYCsMd
>>480
最後にヤンキー母が女の子の名前に気づいて連絡があって病院で助からなくて…って言ってなかった?
491ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eec8-aC96)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:58:04.56ID:Cu9yNcFC0
>>487
なんだそのタバコ禁煙し出した人がご飯うまっ!て感じるようなの…
2022/07/22(金) 15:58:14.94ID:QBceVuoV0
>>476
たまには金ローで黒い雨を放送すべきだと思う
今村昌平監督の
2022/07/22(金) 15:59:14.33ID:ApT4beGZa
>>485
す、すまんなwウィーン音楽院でたのに午後ロー民になちまい昔の血が騒いだでな…
2022/07/22(金) 15:59:53.50ID:ApT4beGZa
>>488
善意でだしたのにひどいな!
2022/07/22(金) 16:00:34.48ID:6ZJwYCsMd
アマプラかネトフリにあるならもう1回ちゃんと見直してシリーズあれば通して見よう
496ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eec8-aC96)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:02:07.05ID:Cu9yNcFC0
>>493
ウィーン音楽院ていくつかある音楽学校の総称やん…
ふわふわし過ぎやろ
497ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9d10-sPMx)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:03:44.36ID:DlQ7Bojq0
やってたのかよ
なんで教えてくれなかったの?
2022/07/22(金) 16:05:13.14ID:QBceVuoV0
ウィ〜ンて動く大人の埴輪だよ!(´・ω・`)
499ワールド名無しサテライト (スッップ Sdfa-XC5l)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:05:40.13ID:UdnoL/e6d
>>497
m(_ _)m
2022/07/22(金) 16:05:53.76ID:XtPrlYfm0
>>497
メリーさんの電話かけたのにお前が無視するから・・・
2022/07/22(金) 16:07:13.68ID:ApT4beGZa
>>496
もうぼけられんからふわふわタイムや!
2022/07/22(金) 16:09:27.09ID:nxNswxCia
>>490
その子とあの子は全く関係ない
2022/07/22(金) 16:10:28.86ID:G9IBtHSaa
>>497
伝書鳩飛ばしたのに・・・
2022/07/22(金) 16:13:09.20ID:S4ll3ddZ0
>>490
よう考えたら何で小学校に電話してきたんだろ
学校に連絡するにしても深夜にしたら普通は誰も出ないんじゃ
2022/07/22(金) 16:25:08.07ID:W0gak2mJM
>>497
「わたし、メリーさん…いま午後ローで学校の怪談をやってるの…」
2022/07/22(金) 16:50:00.90ID:ZN7Os9w10
このシリーズは野村宏伸とか何人かが別の役で出ているから、
どの話がどれだか分からなくなるんだよな。
シリーズなら続編にしろと思うけれど、子役は成長するから難しいのか。
2022/07/22(金) 18:31:03.45ID:jK3U5RQZ0
>>497
TVKで19時からネバーエンディングストーリーやるよ
2022/07/22(金) 18:38:24.40ID:k561Rla0d
ネバエンスト見るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況