X



★映画実況16614 クロコダイル・ダンディー #5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMad-Z78i)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:40:06.21ID:o6B284raM
どぞ
0023ワールド名無しサテライト (ワッチョイW aa8d-c6Ij)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:44:07.45ID:bg+E1LK70
最後ロッキーみたいだったな
0024ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 76a3-IiYN)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:44:29.20ID:KxpfR2+Q0
>>22
お尻にコテの火傷ありそう
0028ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMad-Z78i)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:08.74ID:o6B284raM
>>20
反省会
テレ東実況スレではよじごじの戦場カメラマン実況の邪魔になるので
0029ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd8e-eTLb)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:33.06ID:DfwmxvxR0
>>8
ダンディーのおちんちんさすってた娼婦だね
実況で指摘してた人いたわ
0031ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 21f2-PUxa)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:46:50.82ID:+LqP7W8D0
星の王子さまニューヨークへ行くとか
アメリカに行くぜ的なものが流行ったのかな
0036ワールド名無しサテライト (ワッチョイ faa1-btS4)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:49:45.19ID:/Uw9pcG/0
ポール・ホーガン検索したら6本ほどしか映画に出て居なくて
そのうち3本がこのシリーズだな
3の「クロコダイル・ダンディー in L.A.」は2から13年ぶりの続編で
製作・監督・主演がポール・ホーガン
第22回ゴールデンラズベリー賞では最低リメイク・続編賞にノミネートされ
興収も振るわなかったようだ
0038ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMad-Z78i)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:50:08.05ID:o6B284raM
>>33
まあ
たしかに5建てるの遅かったかも
というかそれほど伸びないか
0039ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd8e-eTLb)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:52:03.07ID:DfwmxvxR0
それでも今なおマッドマックスと並ぶ豪州映画の語り草という
0045様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア) (ガラプー KK99-nzNu)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:20:26.06ID:wXWaD3ipK
>>28>>33
このスレに気付かずに長文レスで『よじごじ』実況民達をウザがらせてしまったので此方に、そのまま以下メール欄含め転載するが…小生が映画評論家として嫌悪唾棄している宇多丸ですら「80年代の『トップガン』は本当にしょうもない映画」と一蹴しているように実際の中身内容は本当にしょうもないのに過大評価され神格化されている往年映画大杉作J太郎で、この点に関してだけは宇多丸に同意↓

ケツシーリで盛り上がった2スレ目にも同様の苦言指摘が在ったが正直、他の80年代有名ヒット映画と同じく中身内容は全く無く過大評価甚だしいだろう…この映画が特別に酷いのではなくグーニーズだろうがゴーストバスターズだろうがトップガンだろうが皆さん仲良く同じく等しく中身内容何も無いハリボテかコケオドシ
かといって脳味噌空洞でも噴飯爆笑できるほどにトンデモなギャグやコメディーかというと先日祝日深夜テレ東で放送され実況民達を唖然呆然とさせた『ブラッド・マネー』監督のラッキー・マッキーが監督した2015年作品の『オール・チアリーダーズ・ダイ』に全作惨敗だ…“親友のチアリーダーの自殺の真相解明の為にチアリーダー部に潜入した主人公だったが、ある日搭乗したバスの事故によりチアリーダー部員は全員死亡しオタク女子の黒魔術により全員蘇生するがゾンビ状態で童貞とセックスするものの全員感覚共有していて全員で喘ぐ”という粗筋だけで誰も勝ち目がないトンデモなミステリーとホラーとギャグとコメディーのごった煮の闇鍋
80年代の映画ならば本来はヒットとか知名度は度外視に後年の創作家達にアイデアやプロットや演出撮影で多大な影響を与えた『エンゼル・ハート』を真っ先に放送すべきだし次位は厳密にはギリギリ90年代に入る『ジェイコブズ・ラダー』だろう…宮崎駿の作品がいくら興行収入や観客動員で圧倒しても実写で誰も模倣せず押井守や今敏の場合は実写模倣映画多数なのと同様で作品の本当の価値は収入や動員ではなく“後年創作家達にどれだけ影響を与えたか”と“実際に模倣した創作家達が分野不問でどれだけ居たか”の2つで審査鑑定されるべきで各分野元ネタ作品をTVが放送しないから影響模倣作品を無知蒙昧な連中が過大評価し神格化するのが常態化(近年だと『メイドインアビス』が最たる類例)
0046ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMad-Z78i)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:37:24.58ID:02PY6tKZM
>>45
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況