X

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第79話「銀髪のヒム」Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/05/28(土) 09:26:16.94
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第79話「銀髪のヒム」Part2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1653697557/
2022/05/28(土) 10:23:26.75ID:ZflAnUae0
>>215
スレッガーの下誰だっけ
258ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b910-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:24:44.88ID:5BTpHGJI0
>>215
南国少年パプワくんのイトウくんも
2022/05/28(土) 10:46:29.92ID:uYNPmnug0
>>257
鬼灯の冷徹のサタン
2022/05/28(土) 10:50:37.23ID:FkNU4YeV0
>>189
(´・ω・`)あるじゃねえかよ・・・
(´・ω・`)あの構えを観ないと
(´・ω・`)冗談抜きで観れずに草葉の陰に隠れちゃってる
同世代も結構でてるし、代わりに拝んとかないとなw
>>239
そういやアレまだだっけ
2022/05/28(土) 10:55:24.28ID:ncc80cjgK
>>243>>252
小生みたいに当時をリアルタイムで体験してないとわからない感覚かも試練が80年代後半から90年代前半辺りまでの二次元媒体では謎の所謂“『魁!男塾』展開”(音楽における「○○進行」みたいなもの)の大ブームが起きてゲームでもマンガでもアニメでも皆さん同時多発に模倣していたんだよ…ゲームで最も有名なのが1991年発売FFWで序盤から中盤にかけてパーティ参加キャラが次々続々と「ちょ!おま…」とプレイヤーが唖然呆然とする中で「ワシを犠牲にして先へ進むんじゃぁぁぁーーー!!!」とドイツもコイツも幼女から爺さんまで此方が止める間すらなく勝手に自滅し離脱し全員が再起不能か死ぬが終盤には全員復活参戦という
>>251>>255
そんなまことしやかな企画がダミーで嘘としか思えない企画のガンダムZZの続編が非正統の非公式とはいえ一般流通の雑誌に連載されていたわけで…ジュドー・アーシタ(明日)の息子だか孫だか何だかだからと主人公名がアサーテ(明後日)って90年代【あかほりさとる】でないと通らないような「冗談はよし子さん」な命名なのに

あと>>256の追記補足
書き忘れたが生瀬は警視庁だか神奈川県警だかのキャリアだか何だかお偉いさんで公務中に「バイク√」を連発し鈴木は東京都郊外だか神奈川だかの小学校現役教師なのに「バイク√」を生瀬から事情聴取されている時に連発しており…共に逆立ちしても関西弁の発音やアクセントなぞするわけない設定役柄で、なおかつ地元の旧知友人と居酒屋で飲酒会話しているようなだらけた私生活場面ではなく仕事中の緊張感溢れた公務場面での事情聴取中での「バイク√」連発なので尚更に気になって気になって仕方なく
262ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-ZbY1)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:57:52.78ID:CkLXyYuc0
ダミーかはともかくマザードラゴンがより大きな敵の存在を示唆してたし
続けようと思えば出来る流れは作中からも見て取れたからな
263ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac5-AKlR)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:01:56.77ID:Sd5/G1CTa
また汎用スレが無い(´・ω・`)
ウクライナ戦術的撤退

NHKは綺麗に音声編集してたぞw
264ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sac5-AKlR)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:02:43.05ID:Sd5/G1CTa
NHKは後半を使わなかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況