X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第68話「最後の挑戦」Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff8c-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:58.04ID:2X5BRKkh0
>>527
聖闘士成分は全てヒュンケルさんがになってるからな
0552ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f7dc-j3Eo)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:03:00.63ID:MhG4pKOF0
>>528
俺も読みたいけど、ビイトがあるからダメだろう説
0558ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffbc-QFiz)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:03:32.23ID:hbYi2OS10
>>532
超人ハルクからのお約束
0560ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b7f2-SGKe)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:03:52.90ID:whA4vHlY0
>>552
ビィトまだ連載してんのか
0571ワールド名無しサテライト (スップ Sdbf-SFfX)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:05:14.12ID:uQz7lvzxd
ここでハドラーが味方に成れば
もっと早くバーンを倒せたのにな。
双竜紋の覚醒は無くなるけどね。
0576ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9764-5R1g)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:05:44.51ID:WYXZXe2z0
リメイクのアニメってだいたい外人作画の低クオリティでキャストも話題性だけの人選にされてひっそりと終わるのに、ダイは作画良し演出良しキャストも良しでいいな
このクオリティならほんと魔界編もやってほしい
0578ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffbc-QFiz)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:13.11ID:hbYi2OS10
>>569
宮本侑芽は喜びそうだ。
0579ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 17f2-PN0l)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:25.52ID:qReaMzCd0
>>528
ビィトに集中してほしい
0583ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffcd-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:58.30ID:k+vLQmz90
>>561
まあ天津飯どころかヤムチャのポジだもんなピンクワニさん
0587ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f4d-NGJF)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:07:45.10ID:ynaXL6TU0
>>565
天地魔闘の受け役にはしてやりたかったよな
ヒム、ラーハルトらアバンと、追加戦士枠がゴロゴロ出てきたせいで
弾かれちゃった
「カラメティエンドで来い!バーン」
位言ってれば全然評価も違ったのに

ポップさんに「天地魔闘で来い」ってカッコいいセリフを取られちゃった
0589ワールド名無しサテライト (スップ Sdbf-SFfX)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:08:18.43ID:uQz7lvzxd
アニメ未登場キャラはマキシマムとゴロア、
ジャッジと回想で登場済のウェルザーだけか。
0592ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d737-yNkP)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:08:43.46ID:2p7NnGS+0
>>542
というかどの漫画か忘れたが
それによると普通の人間も力をセーブしてるとかで
ミストと似たような感じなことをしてるのがあったな
体の限界というか脳が自動的に力を抑えてるとかそんな感じ
0593ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 17f2-PN0l)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:08:53.74ID:qReaMzCd0
というか、ダイ大のキャラ描けないって言ってたな
漫画読みながら描いてるらしい
0594ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa9b-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:02.39ID:tR9FWZoya
>>577
最終回だけはアニメでエピローグもう少し作っても良いんじゃね。最終回駆け足で終わって余韻が少なすぎるんだよな。
0602ワールド名無しサテライト (スップ Sdbf-SFfX)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:11:31.04ID:uQz7lvzxd
>>592
火事場の馬鹿力の事だな。
0603ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b718-dTno)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:11:40.47ID:QG3f+u8O0
>>597
そのとおり
最初から想定したラスボスを倒して綺麗に終わったジャンプでは稀有な漫画
人気がそこそこだったのが逆に良かった
ドラゴンボールや北斗の拳並みの人気なら無理やり次の敵作らされてた
0606ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f4d-NGJF)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:12:27.19ID:ynaXL6TU0
>>588
あれは三条がファンサービスで言っただけで
そんなもんはないって本人も認めてるんだけどね

連載の半ばで、まだ続けるために今後のの展開候補で出した事がある程度で
実際にやる予定で考えたことは無いって
展開候補には入れたから、魔界に第三勢力がいる程度のことは裏設定的に考えたけどそれだけだそうな
0611ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 17dc-YELA)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:13:41.98ID:5CmOXQoc0
>>589
未登場とは少し違うかもだがあとミスト本体くらいか
0615ワールド名無しサテライト (ワキゲー MM4f-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:14:13.54ID:/5IsovtYM
>>587
同意。そこは最後の晴れ舞台であるべきだった。
ポップの意図を汲み取れるのは彼が最適だっただろうに。

まあ、終盤に加入した強力なキャラに
PT一軍の座を奪われるのも
RPGあるあるだとは思ったがな。
0621ワールド名無しサテライト (スップ Sdbf-SFfX)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:15:32.38ID:uQz7lvzxd
リメイクならキャプテン翼の中学編
以降を続けて欲しい。今の五輪編まで。
0623ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1f8b-l/zh)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:16:00.74ID:lrOH7LqA0
>>518
中の人みたいにコミュ力ありありで
普通に魔界でも女遊びもできてる、要はただの社長クラスな人だったりとか
生み出したヒュンケルの親とかも子育てできてるし
陰キャベースなバーンとは違うんじゃね?w
0628ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fb3-CKf1)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:17:20.84ID:Fhqmfdh20
>>609
ババアの大事なもんもらって盛り上がってあんだけ必死こいて倒した相手が魔界ではそこそこ止まりだったのには
絶望よりがっかり感の方が強かった思い出
んでそいつらとは結局のんきなテンションのワイワイ天下一武闘会して終わりだし
0631ワールド名無しサテライト (スップ Sdbf-SFfX)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:17:40.66ID:uQz7lvzxd
>>611
正体&変身ならバーンとキル、
ザボエラ、ヒムが残っているな。
0633ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f4d-NGJF)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:17:53.70ID:ynaXL6TU0
>>617
ジャンプって競争激しいから、
ちょっと抜くと連載会議ですぐに終了候補に入れられちゃうわけ
ダイ大って最終決戦が異様に長いのよ、全連載の4割くらいがバーンとの戦い以降にあたる
もう先がないのにダラダラ続けると途中で切られちゃうから
その気はなくても「更に先がありますよ」
って言う案を出してた訳、それが魔界編
0636ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f64-tYbh)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:18:47.79ID:yK/9VdLE0
>>526
バランとミストバーン以外はそんな大したことないんだけど、ヒュンケルが異様に強くなって終盤まで退場しなかったのが異例事象かな。
0650ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f64-tYbh)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:21:54.30ID:yK/9VdLE0
>>624
開き直ってポップの事ばかり考えてるから幸せいっぱい。
カミングアウトされて良かったものと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況