X



【電力不足】ガイアの夜明け★1【各国事情】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/21(金) 21:50:05.32ID:oFSJm6rGd
はい
2022/01/21(金) 21:55:54.94ID:hORptraXK
>>1
今日のは面白そう
3ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ebc-gYYb)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:57:46.50ID:O2eCzfeP0
全世界停電
ランタンマニアでよかった
2022/01/21(金) 22:00:00.36ID:0vPSweF90
>>1
新解決BGMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
5ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ebc-gYYb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:00:25.21ID:O2eCzfeP0
東電ピンチだったな
2022/01/21(金) 22:00:26.77ID:xWMxEOuU0
さっそく解決
2022/01/21(金) 22:00:35.53ID:YsNNZKbud
>>1
おつ
2022/01/21(金) 22:00:49.61ID:s9kpTjmm0
だつたんそばちゃ
9ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM66-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:00:49.70ID:LVlx0YmIM
原発復活!
10  (ワッチョイW 413b-4l5m)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:00:56.47ID:6C1HLRtT0
今日も解決したな!!
2022/01/21(金) 22:00:57.21ID:xWMxEOuU0
原発動かせ
2022/01/21(金) 22:00:57.84ID:Tuj7lHfQ0
原発動かせ
2022/01/21(金) 22:00:58.53ID:LzFcjbvEp
ホントヤバかったから
2022/01/21(金) 22:00:59.36ID:AYnYJiCFd
3パーあるなら良いだろと思っちゃう
2022/01/21(金) 22:01:02.57ID:+Ks5ybZwM
>>1
うちの自治体ソーラーをやたら着けてる
16ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7df2-q4UN)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:01:03.26ID:wx7sFOgA0
>>1
2022/01/21(金) 22:01:17.27ID:0vPSweF90
これだからシナは・・・・
2022/01/21(金) 22:01:19.02ID:O7xbbObRM
シナさあ…
2022/01/21(金) 22:01:26.46ID:tDHB9cMt0
太陽光発電マンセー\(^o^)/
2022/01/21(金) 22:01:32.21ID:YsNNZKbud
小芝居やれよ
2022/01/21(金) 22:01:33.09ID:hORptraXK
長すぎワロタ
2022/01/21(金) 22:01:49.77ID:SQuwPoI70
シナが約束守るはずねえだろwww
踊らせてるブサパヨw
2022/01/21(金) 22:01:56.52ID:azOoJNd20
OPが長すぎるな
24  (ワッチョイW 413b-4l5m)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:07.07ID:6C1HLRtT0
EV化って出来るの?EUは
25ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ed1-73fV)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:09.08ID:EPGyR9450
小学生でも分かるわ両立なんて無理
2022/01/21(金) 22:02:13.76ID:SQuwPoI70
さっさと原発再稼働でいいよw
太陽光風力とかくっそ使えねえし
27ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae8c-soNI)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:23.19ID:PzFEzoDS0
勝者きたー
28ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa05-Gsgb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:32.07ID:fViaPNepa
電力不足になるの?

だって飲み屋閉店してんだろ?

それともあれか、テレワークとかいって家でパソコンやってるのが原因か?
2022/01/21(金) 22:02:33.06ID:8XAnn30N0
こたつつかえ
30ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4665-C8qa)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:33.89ID:Zknc38yy0
再エネは絵に描いた餅、現実はそんな綺麗事では生きられない
2022/01/21(金) 22:02:40.82ID:YsNNZKbud
家は20℃
2022/01/21(金) 22:02:41.60ID:Tzxo4HyB0
年子?
2022/01/21(金) 22:02:47.30ID:XM9id/GP0
エアコン古そう
2022/01/21(金) 22:02:49.61ID:9iAR2mdu0
EUは原発がクリーンとか言い始めちゃったんだよな
2022/01/21(金) 22:02:51.61ID:azOoJNd20
うちのエアコン温度設定18度なんだが
36ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ebc-gYYb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:56.79ID:O2eCzfeP0
暖房だと
うちは今マイナス2度だぞw
2022/01/21(金) 22:02:58.35ID:tJ4iooUga
夏至の日?に実施してたキャンドルデイってまだやってる?
38ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7df2-q4UN)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:01.87ID:wx7sFOgA0
ポエムみたいな言い方
2022/01/21(金) 22:03:04.50ID:tDHB9cMt0
なにワロとるねん
40ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd82-sb0x)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:04.61ID:ZzG5w2ftd
あれ?
ヨーロッパって国民がエコ推進してるからエコの為なら我慢も出来る先進国じゃなかったんか
2022/01/21(金) 22:03:13.12ID:QfXdRxM10
エアコン全然暖まらん
2022/01/21(金) 22:03:13.60ID:Tzxo4HyB0
スポットみたいなの要らなくね
2022/01/21(金) 22:03:18.10ID:YsNNZKbud
再エネなんちゃらで結構取られているんだよな
2022/01/21(金) 22:03:19.50ID:XM9id/GP0
>>36
外でテレビ見てるの?
45  (ワッチョイW 413b-4l5m)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:21.03ID:6C1HLRtT0
家は6℃
2022/01/21(金) 22:03:21.64ID:SQuwPoI70
カンチョクトと脱税在日ハゲが太陽光と風力増やした結果だな
2022/01/21(金) 22:03:21.90ID:Aj5Z8iHa0
このリモコンは15年くらい前だな
2022/01/21(金) 22:03:24.11ID:tST6qc9R0
ウチは毎月2万は超える
2022/01/21(金) 22:03:26.51ID:AYnYJiCFd
クリーンルームでも作っとけ
2022/01/21(金) 22:03:26.96ID:azOoJNd20
>>34
ヨーロッパ、原発事故が起きなきゃ懲りないだろ
2022/01/21(金) 22:03:27.46ID:OoGk/Ars0
>>1
エアコンなんて冬場使わないわ・・・
こたつと石油ファンヒーターとか
2022/01/21(金) 22:03:36.12ID:ojwhnQLxa
こんだけ家族いて1万以下ってかなり安いな
2022/01/21(金) 22:03:41.40ID:UF36P2jNd
言い訳ばかりしてなにもしないから電力会社も値上げしてくるんだよ
54ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-F7RY)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:41.73ID:1ZTd1p6d0
子供が可愛かった
55ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae8c-soNI)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:42.50ID:PzFEzoDS0
電気代の明細の太陽光の上乗せ額見るためにムカムカする
2022/01/21(金) 22:03:42.94ID:qMijCHcL0
こんなんでEV言うてるんやからほんま笑えるわ
57ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa05-Gsgb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:43.14ID:fViaPNepa
ばかおまえら、湯たんぽ使えよ湯たんぽ
2022/01/21(金) 22:04:00.09ID:LzFcjbvEp
着々?
59ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ebc-gYYb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:04.26ID:O2eCzfeP0
>>44
古民家なので外と気温ほぼ変わらない
クソ寒い
2022/01/21(金) 22:04:06.30ID:SQuwPoI70
非同期電源の再エネ2割とか終わってんなww
2022/01/21(金) 22:04:08.55ID:UF36P2jNd
エアコンは自動にした方が節電
62ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c5a5-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:16.84ID:lvGUBXR00
これ以上の豊かさはいらないんやぞ?お?
2022/01/21(金) 22:04:23.92ID:ksV0QzRJ0
>>51
まぁ小さい子供いる家だからね…
2022/01/21(金) 22:04:30.65ID:LzFcjbvEp
悪い方でも着々でいいのか
2022/01/21(金) 22:04:34.17ID:azOoJNd20
原子力の割合が増えてる
50Hzの原発も動かす気なのか?
66ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae8c-soNI)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:37.59ID:PzFEzoDS0
2323
2022/01/21(金) 22:04:39.31ID:wiPV6r820
水力って全然ないの??
2022/01/21(金) 22:04:40.59ID:AYnYJiCFd
将棋強そうな顔
2022/01/21(金) 22:04:42.07ID:Tzxo4HyB0
暖房入れても寒いからひたすら着込んでるわ
70ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a2cd-QxXr)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:44.96ID:NwG4oI+Y0
あんたら月電気代いくら
71ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa05-Gsgb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:49.15ID:fViaPNepa
こんな白髪誰家で准教授か

本当は30代とかなのかな
2022/01/21(金) 22:04:54.26ID:SQuwPoI70
なら原発とGTCCでいいだろw
2022/01/21(金) 22:04:54.99ID:hORptraXK
再生エネルギーがメインになるのは無理
2022/01/21(金) 22:04:55.48ID:XM9id/GP0
>>59
クソ寒いところにいると鼻詰まりが慢性的になるから体を大事にな…
75ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6eee-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:05:09.88ID:f0LYOLCG0
おでこ広い・・・(´・_・`)
2022/01/21(金) 22:05:10.12ID:6HFxdBvf0
うちはこの冬灯油の消費が例年よりペース早くて困った
2022/01/21(金) 22:05:14.39ID:JtOMZ8g20
え?
どう〆る気なの?
78ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ebc-gYYb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:05:17.75ID:O2eCzfeP0
>>70
3700から4000円くらいやな
2022/01/21(金) 22:05:18.34ID:qMijCHcL0
駄目だ、こいつ
馬鹿学者は机上の空論しか言えない
2022/01/21(金) 22:05:19.16ID:GXfJM+nA0
原発でええやん
2022/01/21(金) 22:05:33.08ID:SQuwPoI70
どうせフランスから買ってんだろwwwwww
2022/01/21(金) 22:05:36.44ID:tJ4iooUga
札幌オール電化で今月の電気料金36,000円だったわ(>_<)
2022/01/21(金) 22:05:37.19ID:Tzxo4HyB0
>>70
この時期は16000円くらい
2022/01/21(金) 22:05:40.00ID:hORptraXK
風が止まったやんスペインは
85ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae8c-soNI)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:05:43.91ID:PzFEzoDS0
ざまー
86  (ワッチョイW 413b-4l5m)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:05:49.71ID:6C1HLRtT0
火力発電への投資が滞る
2022/01/21(金) 22:05:49.74ID:HcD8YO6p0
岸田が原発再稼働を決断したら
宮本の曲が流れて解決だろ。
2022/01/21(金) 22:05:50.25ID:v3Zi9BTn0
日本には風力発電は合わないんだよ
2022/01/21(金) 22:05:51.06ID:9iAR2mdu0
優等生wただのバカだよ
2022/01/21(金) 22:06:02.21ID:XM9id/GP0
抗議したってしゃーないだろに
2022/01/21(金) 22:06:03.38ID:8IMXWmIY0
意識高い系のせいで
2022/01/21(金) 22:06:06.72ID:OoGk/Ars0
デモする暇あったら自転車発電でもした方が良さそう
93ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c5a5-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:07.32ID:lvGUBXR00
1年で2倍はシャレにならんわ・・・
2022/01/21(金) 22:06:11.67ID:azOoJNd20
>>82
北海道で暖房もエアコンにしてるの?
95ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ebc-gYYb)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:17.17ID:O2eCzfeP0
>>88
このあいだ北海道で羽落ちてたしな
2022/01/21(金) 22:06:23.15ID:N+tN+ZAW0
日本の電力を自由化しても結局売電が東電だから何の意味無いよな 去年跳ね上がったのも意図的にやってんだろ
何も監視しない自民政権
97ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7df2-q4UN)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:25.29ID:wx7sFOgA0
風力発電のこの装置見るとDefTech連想する
2022/01/21(金) 22:06:28.71ID:RoPZvuFLa
>>77
「電気使うな」
99ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6eee-9BXF)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:48.30ID:f0LYOLCG0
イケメン
2022/01/21(金) 22:06:54.75ID:RKhzU7Pn0
嫌な顔してたな
2022/01/21(金) 22:07:00.55ID:ksV0QzRJ0
ゲイっぽいわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況