X



★映画実況16123 パトリオット #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (アウアウエーT Sa0a-soNI)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:17:47.39ID:k6K0pkHSa
★映画実況16121 パトリオット #1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1642392840/
★映画実況16122 パトリオット #2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1642396866/
2022/01/17(月) 15:17:55.78ID:vMzPHUUgp
>>1
2022/01/17(月) 15:17:58.55ID:LuvgS/iB0
旭日旗でこれやったらカッコいいな! (´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:18:00.78ID:+Fr8Uuqp0
アメリカ国旗ってもうあったんだな
2022/01/17(月) 15:18:02.51ID:aYfIFBz9d
おつかれ
2022/01/17(月) 15:18:03.49ID:CMLL84KXM
>>1
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:18:04.05ID:JiM8GuyqM
>>1
8ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cdf0-OIw8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:18:05.98ID:z056n9ei0
いちもつ
9ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:18:13.93ID:2uCvm8H40
>>1

もう決戦なのか
2022/01/17(月) 15:18:20.61ID:aBwlkw/60
グリーン将軍ってレッドリボン軍にいそう(´・ω・`)
11ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 29f2-q4UN)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:18:23.83ID:XfQqPsto0
いちおつ

日本の国旗はシンプルで助かるな
2022/01/17(月) 15:18:24.14ID:SH06tlRra
いつの間にやらアメリカ瀕死に
2022/01/17(月) 15:18:27.77ID:M66kAn6v0
( ゚∀゚)o彡°>>1 乙!>>1 乙!
2022/01/17(月) 15:18:31.34ID:Mhyd82pz0
いちおつ
2022/01/17(月) 15:18:32.79ID:eyL7MiCu0
>>1
パトリ乙
2022/01/17(月) 15:18:36.23ID:qPYoe+/X0
なんかいきなり旗持って駆けてきて ワーッ てどんだけ場面飛んだの???

いみふみこなんだがw
2022/01/17(月) 15:18:36.43ID:HUHAdNSU0
ボロボロの旗を掲げる。旧軍の連隊旗みたい
2022/01/17(月) 15:18:39.59ID:7JGtTGRD0
まぁコレとかワンス、ハクソーなんかもそうだけど
メルが大喜びで出たり製作に関わったりな
我こそはハリウッド一番のパトリオットでございっ!的な
愛国心の押し売りみたいな作品、あまり好きじゃ無いのよね @俺(´‐ω‐`)
2022/01/17(月) 15:18:39.86ID:Mhyd82pz0
うさうさ
2022/01/17(月) 15:18:40.80ID:Zkj66C/00
>>1おつ
みんぺい
2022/01/17(月) 15:18:44.79ID:x6qROOZr0
しかし国旗のかっこよさとなると日本国旗、日の丸はやや劣るよな(´・ω・`)
どの国が最高にカッコイイ国旗だろうか
※個人の好みも認める
2022/01/17(月) 15:18:49.29ID:k6K0pkHSa
星の数まだ少ない
2022/01/17(月) 15:18:49.59ID:df31Ztja0
いちおつ
2022/01/17(月) 15:18:55.44ID:HUHAdNSU0
ここからの戦闘が見どころ
25ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:01.75ID:2uCvm8H40
ロケ地広いなぁ……(´・ω・`)
26ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:02.59ID:ctqNcO8V0
また話がぶっ飛んでるから
カットしたな
27ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:03.03ID:XIQ3EjSM0
ドイツの国民突撃隊は弱かったで
2022/01/17(月) 15:19:06.20ID:RfQnhCxp0
合戦のはじまりじゃー!
2022/01/17(月) 15:19:12.47ID:2hID94w20
鎧、馬が絶大な戦力差になった時代なら分かるが、正規兵がこんな薄着で民兵でも銃撃てるんじゃほとんど関係ないよね
2022/01/17(月) 15:19:18.07ID:lNE08rDd0
召し上がるは相手に使う
いただくは自分で言う
は分かるんだけど
尊敬語
謙譲語
の意味ががゴッチャになる(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:19:23.12ID:k6K0pkHSa
良い構図だ
32ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c19b-IE01)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:25.46ID:KirytpEB0
民兵は武装する権利があるとかいう憲法の条文の元ネタはこんな状況か
2022/01/17(月) 15:19:32.99ID:rgZhKdFa0
>>21
知らんかったら的にしか見えんしな
2022/01/17(月) 15:19:45.44ID:M66kAn6v0
流石にそろそろその恰好考えようよ、目立ってるってレベルじゃないっすよw
2022/01/17(月) 15:19:54.69ID:4RYsAs5p0
ここではブリティッシュグレナディアーズかからないのか
36ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 29f2-q4UN)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:55.37ID:XfQqPsto0
>>21
やっぱユニオンジャックはかっこいいよデザインが
2022/01/17(月) 15:20:00.11ID:x6qROOZr0
メルギブの伝えたい事
フリーダム(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:20:05.22ID:+q7uDeNlx
やっばうんこしたくなっってきた
2022/01/17(月) 15:20:05.32ID:7JGtTGRD0
見所のとっても近い横列撃ち合い
2022/01/17(月) 15:20:06.52ID:B3E2U/Y+0
>>18
もとはオージーやんね
もうどうでもいいか
2022/01/17(月) 15:20:16.20ID:eyL7MiCu0
1年過ぎたのか
2022/01/17(月) 15:20:16.65ID:7VbC+qbmd
>>21
日の丸カッコいいだろうがバカか(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:20:17.27ID:u9XF+pRxd
グローリー見たくなった
44ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:20:26.93ID:ctqNcO8V0
いい話やな
2022/01/17(月) 15:20:29.62ID:yjiQqJOu0
根っからの軍人かよ
2022/01/17(月) 15:20:32.09ID:aBwlkw/60
この黒人兵士いる?(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:20:33.58ID:M66kAn6v0
もう1月だぞ、去年の正月から1年たつんだぞ
2022/01/17(月) 15:20:34.12ID:3yvx1Ey60
ユウジョウ!
49ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:20:34.52ID:TShuuANz0
うさ!うさ!
50ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:20:34.59ID:2uCvm8H40
いい奴だな(´・ω・`)

そしていい仲間たちだ
2022/01/17(月) 15:20:35.19ID:gvsyMnVW0
フラグなの
2022/01/17(月) 15:20:36.65ID:LuvgS/iB0
>>21
旭日旗だろ! (´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:20:40.33ID:x6qROOZr0
>>36
次鋒、レオパルドン
54ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:20:43.63ID:z3c3xpCt0
かっけー
泣きそう
2022/01/17(月) 15:20:52.48ID:XfQqPsto0
>>30
最近テレビでゲストに「頂いてください」とか言うのすげー気になる
頂くは自分で使う謙譲語で
この場合は召し上がってくださいだよな
2022/01/17(月) 15:21:02.71ID:W0JCg4vs0
身長190センチ、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
2022/01/17(月) 15:21:14.64ID:M66kAn6v0
アメリカらしくラップとかで進みましょうよ
2022/01/17(月) 15:21:19.16ID:7JGtTGRD0
>>40
バリバリなカトリックでアンチユダヤなんだよね
2022/01/17(月) 15:21:19.16ID:2hID94w20
馬鹿なのwwwwwwwwww
2022/01/17(月) 15:21:22.36ID:CMLL84KXM
バリーリンドン
2022/01/17(月) 15:21:37.99ID:Mhyd82pz0
娘この後フランス革命あるけど大丈夫なのだろうか?
62ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:21:38.69ID:XIQ3EjSM0
怖すぎる
2022/01/17(月) 15:21:41.99ID:HUHAdNSU0
トータルウォー
2022/01/17(月) 15:21:42.64ID:smSG9KWw0
大砲の弾が着弾してんのに何事もなく進んで行くんだw
2022/01/17(月) 15:21:43.03ID:aBwlkw/60
射程外からの攻撃とは
意外とセコい手を使う奴だ
2022/01/17(月) 15:21:47.78ID:yjiQqJOu0
止まるのか
67ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:21:50.50ID:2uCvm8H40
すごい数のエキストラだな
2022/01/17(月) 15:21:52.13ID:3yvx1Ey60
大砲ふってくるなか進みたくねー
2022/01/17(月) 15:21:52.46ID:ES3tbKUGM
>>55
させていただくさえ言っとけば丁寧だと思ってる奴らだからね
2022/01/17(月) 15:21:56.35ID:lNE08rDd0
>>60
パディントンが!?(´・ω・`)
71ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:21:57.08ID:ctqNcO8V0
大砲の弾もったいない
2022/01/17(月) 15:21:58.61ID:RfQnhCxp0
味方に砲弾あたりそう
2022/01/17(月) 15:21:58.73ID:M66kAn6v0
>>52
あれケチつけまくる人いるから使えないんだよなw
2022/01/17(月) 15:22:00.55ID:b9niMoYS0
前列は絶対に嫌なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/17(月) 15:22:00.57ID:eyL7MiCu0
右向けー右
2022/01/17(月) 15:22:01.42ID:k6K0pkHSa
シュールだなw
2022/01/17(月) 15:22:02.14ID:p/QGQFm90
このシーンだけ撮るのにも500万円くらいかかってそうだよな
2022/01/17(月) 15:22:04.36ID:x/9xl8d60
当たらねえええ
2022/01/17(月) 15:22:06.59ID:mF5LyJ9N0
悠長な戦争だな(´・ω・`)
80ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:22:06.98ID:TShuuANz0
怖いわこの時代の戦争
2022/01/17(月) 15:22:08.77ID:vJxbZIaga
伏せたり匍匐前進しないのか
2022/01/17(月) 15:22:09.38ID:bkfrVQUv0
大砲味方に当たるだろw
2022/01/17(月) 15:22:10.24ID:oEEDLOQQ0
行進してるすぐ横で飛び散ってる人とかいるわけでしょ
2022/01/17(月) 15:22:11.66ID:BmbozBcy0
ラッパ隊前へ
2022/01/17(月) 15:22:12.36ID:hpEh7eaD0
いきなりターン制バトル
大砲で撃たれてるのに悠長に歩くなよ
2022/01/17(月) 15:22:13.60ID:RV5mCBAb0
横一列に並んでるw
87ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:22:20.23ID:++YjP9UJM
これ、何がしたいのよ。
2022/01/17(月) 15:22:22.94ID:tSg9PqtH0
>>77
やすすぎ
2022/01/17(月) 15:22:24.34ID:gvsyMnVW0
ザッザッザ
2022/01/17(月) 15:22:24.51ID:+fEqwzBla
戦場にかける橋の BGM が 似合うような気がした
2022/01/17(月) 15:22:25.60ID:smSG9KWw0
何なのこれw
マジでこんな戦い方やったんか
2022/01/17(月) 15:22:32.52ID:YZm1vKjt0
隊列はいいけど飛び道具はおかしいよな アップデートするべき
2022/01/17(月) 15:22:32.87ID:hZhXqztbM
おっぱい撮るだけでギャラ1億や
2022/01/17(月) 15:22:40.08ID:hpEh7eaD0
今味方に当たった…?
2022/01/17(月) 15:22:40.38ID:XfQqPsto0
どういうルールだよ
2022/01/17(月) 15:22:45.99ID:smSG9KWw0
いやいやw
97ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:22:46.37ID:XIQ3EjSM0
バタバタ
2022/01/17(月) 15:22:46.54ID:M66kAn6v0
    彡 ⌒ ミ
  O、(`・ω・´)O 射撃よーい
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/   っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
2022/01/17(月) 15:22:46.92ID:+Fr8Uuqp0
1列目のやつらって何考えて前進んでんだろうな
2022/01/17(月) 15:22:47.78ID:aBwlkw/60
兵士よっわw
101ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:22:47.84ID:z3c3xpCt0
いやいや耳つぶれるは
2022/01/17(月) 15:22:48.34ID:2hID94w20
>>67
この映画の9割くらいは人件費、衣装代なのかな
2022/01/17(月) 15:22:49.34ID:qeekmU1a0
バタバタバタ
2022/01/17(月) 15:22:49.38ID:gvsyMnVW0
アホなの
2022/01/17(月) 15:22:53.69ID:4RYsAs5p0
戦列歩兵はロマンだな
2022/01/17(月) 15:22:54.30ID:k6K0pkHSa
こんな正面から撃ち合うだけなのか
107ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:22:55.65ID:2uCvm8H40
えええ……避けたりしないのか
2022/01/17(月) 15:22:55.92ID:RV5mCBAb0
ターン性バトルwww
2022/01/17(月) 15:22:56.26ID:SH06tlRra
なぜに急に正々堂々w
2022/01/17(月) 15:22:56.84ID:3sCGnWzea
フランシス・マリオン(1732年2月26日 - 1795年2月27日) は、アメリカ独立戦争中の大陸軍中佐であり、後にサウスカロライナ民兵の准将である。
囮(おとり)戦術や伏兵戦術を駆使して敵を混乱させ、物資を奪い、捕虜を奪還するなどの能力に優れ、沼の狐と渾名された。

彼の取り入れたゲリラ戦術は、その後の戦闘で開けた戦場での正面からの戦闘を減らしていく契機となった。独立戦争開始までは水夫だった。
近代ゲリラ戦の父とも見なされており、アメリカ陸軍レンジャーズ部隊の創設に功績があると考えられている。

アメリカ独立戦争を描いた映画『パトリオット』は、マリオンの伝記を脚色したものである。

メル・ギブソン演じる主人公の大佐ベンジャミン・マーティンは当初の名をフランシス・マリオンとしていたが、
アメリカ独立戦争に関する論争を避け、より劇的な物語展開とするために名前をベンジャミン・マーティンに変えられた。
2022/01/17(月) 15:22:56.97ID:lNE08rDd0
本当に合理的な戦法なんだろうか?(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:22:57.33ID:udy3j5FM0
ターン制バトルシステムだから
2022/01/17(月) 15:22:57.67ID:LuvgS/iB0
こんな戦争あるかよ!?
2022/01/17(月) 15:22:58.08ID:oEEDLOQQ0
ターン制かな
2022/01/17(月) 15:22:58.51ID:aBwlkw/60
マスコンバットはじまた
2022/01/17(月) 15:23:01.15ID:rgZhKdFa0
ターン制バトル
2022/01/17(月) 15:23:01.19ID:b9niMoYS0
>>91
マジなんだなこれが
見晴らしのいいいところで正面切ってのターン制だった
2022/01/17(月) 15:23:01.68ID:3yvx1Ey60
半熟ヒーローみたいだ
2022/01/17(月) 15:23:02.21ID:+Fr8Uuqp0
たまごめおせえw
2022/01/17(月) 15:23:04.69ID:BmbozBcy0
ターン制なのかよ
2022/01/17(月) 15:23:04.73ID:7JGtTGRD0
なんてバカバカしい戦い方じゃw
2022/01/17(月) 15:23:04.87ID:RfQnhCxp0
なんでこんな戦い方ですの?
123ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:05.22ID:++YjP9UJM
このルール、イかれてるよね。
2022/01/17(月) 15:23:05.80ID:B3E2U/Y+0
しゃがむくらいせい
2022/01/17(月) 15:23:06.91ID:qeekmU1a0
ぎゃー
126ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:07.49ID:TShuuANz0
いたたたたた
2022/01/17(月) 15:23:07.69ID:xzLwc6120
意外と当たらないんよね
2022/01/17(月) 15:23:08.78ID:mF5LyJ9N0
脚があああああああああああ
2022/01/17(月) 15:23:10.44ID:yjiQqJOu0
足ちぎれカット
2022/01/17(月) 15:23:10.50ID:XfQqPsto0
当たってなくてもとりあえず倒れてみる
2022/01/17(月) 15:23:10.72ID:fRvYW2Tl0
バカだろw
2022/01/17(月) 15:23:11.57ID:5DnHPYw7M
グロ
2022/01/17(月) 15:23:11.72ID:vVV7Yc+Pa
>>73
使うやつも今は煽り目的だろ
2022/01/17(月) 15:23:14.01ID:bkfrVQUv0
本当にこんな戦い方してたのか?
2022/01/17(月) 15:23:15.52ID:aBwlkw/60
今ちょっとグロかった?
2022/01/17(月) 15:23:16.70ID:Zkj66C/00
やっぱ鎧身につけないと
137ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-soNI)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:18.35ID:CahFPQh60
痛そうだな
2022/01/17(月) 15:23:18.92ID:3l7jFywX0
消耗戦か
2022/01/17(月) 15:23:20.17ID:McrcQqtq0
は?
2022/01/17(月) 15:23:21.40ID:y/lo/9ozd
何このノーガードの殺し合い…
2022/01/17(月) 15:23:22.22ID:7VbC+qbmd
この頃伏せて投影面積を減らすって概念なかったんだっけ?
2022/01/17(月) 15:23:25.41ID:k6K0pkHSa
盾の一つもないものか
143ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 826c-LaWN)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:26.69ID:biO5fcjb0
ひどい戦い方だな
144ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae6c-/s1U)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:30.70ID:poT3XkF80
何こいつら無益な打ち合いしとるん
2022/01/17(月) 15:23:34.96ID:zZtMVJ530
>>91
ナポレオンおころまではこうやで
2022/01/17(月) 15:23:38.62ID:+Fr8Uuqp0
この戦い方だと人数差で決まりそうだな
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0264-ZzWn)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:40.10ID:j+gwZvnG0
正々堂々なんだろうな
2022/01/17(月) 15:23:42.11ID:Qtn8cYHC0
ノーガードで撃ち合うとかコントかよ
149ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:44.53ID:z3c3xpCt0
まさに物量だな
2022/01/17(月) 15:23:47.51ID:vMzPHUUgp
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2022/01/17(月) 15:23:47.82ID:x/9xl8d60
うお〜
152ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:23:49.59ID:TShuuANz0
>>91
マジ
マスケット銃は狙っても当たらないクソ精度だからこの戦法がむしろ最適解とされた
2022/01/17(月) 15:23:53.05ID:qPYoe+/X0
なんだこのラングリッサーみたいな戦闘はwww
2022/01/17(月) 15:23:54.56ID:B3E2U/Y+0
ぼーとたってる
2022/01/17(月) 15:23:54.64ID:gvsyMnVW0
やっぱゲリラ戦が最強
2022/01/17(月) 15:23:55.84ID:RV5mCBAb0
命令あるまでつったってるのあほすぎじゃない
2022/01/17(月) 15:24:01.43ID:3yvx1Ey60
わー
2022/01/17(月) 15:24:03.27ID:qcj3z6Po0
突撃厨め
2022/01/17(月) 15:24:04.72ID:tSg9PqtH0
シミュレーションゲーでユニットが兵隊制のやつみたいな感じ
2022/01/17(月) 15:24:12.05ID:+Fr8Uuqp0
こんなん体育の時間のサッカーじゃねえか
161ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:24:14.42ID:++YjP9UJM
本当にあれはなんだったの
2022/01/17(月) 15:24:18.34ID:4RYsAs5p0
>>111
この頃の銃ってそんなに精度良くないからしゃーない
2022/01/17(月) 15:24:20.25ID:hZhXqztbM
>>152
この映画だとかなり当たってる描写だけど
あれは嘘なんやな
2022/01/17(月) 15:24:21.01ID:qPYoe+/X0
いや、ラングリッサーっつーかターン制
165ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMcd-LJ7f)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:24:22.57ID:yDNby7D/M
なんかのどかな闘い
2022/01/17(月) 15:24:23.66ID:lNE08rDd0
>>152
まだライフリングは無かったのか(´・ω・`)
167ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:24:27.58ID:2uCvm8H40
>>102
人件費と衣装代は掛かってそうだね
あと馬にもお金掛かってそう
2022/01/17(月) 15:24:28.01ID:aBwlkw/60
まずは防御して敵のモラールを下げろ!
2022/01/17(月) 15:24:29.67ID:M66kAn6v0
>>117
昔の戦争って短期間で決着ついて低コストでよかったのかもな
2022/01/17(月) 15:24:31.37ID:yjiQqJOu0
丘の上ね
2022/01/17(月) 15:24:31.48ID:LxHaSIO+0
銀河英雄伝説みたいな戦闘シーンだな
2022/01/17(月) 15:24:37.37ID:dMQn00Y30
>>152
あたるもはっけよい!
2022/01/17(月) 15:24:41.89ID:p/QGQFm90
>>152
なんでライフル使わないの?バカなの?
2022/01/17(月) 15:24:44.87ID:x6qROOZr0
↑ガッツが一言

↓グリフィスが一言
2022/01/17(月) 15:24:51.03ID:vMzPHUUgp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/17(月) 15:24:51.82ID:HUHAdNSU0
反斜面陣地キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/17(月) 15:24:53.03ID:YZm1vKjt0
塹壕掘ってほふく前進するまでに何百年かかったんやろか
2022/01/17(月) 15:24:55.29ID:gvsyMnVW0
釣り野伏
2022/01/17(月) 15:24:55.91ID:bHuif/hY0
釣り野伏せ!!
2022/01/17(月) 15:24:57.41ID:YCfEGk3L0
ジャーン ジャーン
2022/01/17(月) 15:25:02.18ID:ropyojM5d
玉当たるよね
2022/01/17(月) 15:25:02.25ID:+Fr8Uuqp0
>>152
当たらない銃に対して壁作っちゃうてのがなんか納得いかんな
2022/01/17(月) 15:25:03.03ID:k6K0pkHSa
ちゃんと戦術あった
2022/01/17(月) 15:25:03.33ID:3yvx1Ey60
うさうさ
2022/01/17(月) 15:25:03.54ID:XfQqPsto0
無駄に人を殺しまくって
まったくばかばかしいな戦争って
2022/01/17(月) 15:25:07.49ID:Mhyd82pz0
この時代の弾だと竹束どうなんだろう?
187ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:25:08.70ID:XIQ3EjSM0
ヒヒーン
2022/01/17(月) 15:25:11.03ID:RfQnhCxp0
ひゃっはー!
2022/01/17(月) 15:25:14.32ID:aBwlkw/60
お馬さあああん
2022/01/17(月) 15:25:14.58ID:fRvYW2Tl0
ウッマw
2022/01/17(月) 15:25:16.30ID:M66kAn6v0
>>152
面で押してくってのが良いよね
2022/01/17(月) 15:25:16.86ID:rgZhKdFa0
ついでに落とし穴でもほっときゃいいのに
2022/01/17(月) 15:25:19.42ID:smSG9KWw0
>>141
それが出来るようになったのは後装式の銃が出来てから
前装式の銃じゃ突っ立ってないと次の弾の装填が出来ん
銃を立ててないと銃口から火薬が落せないし弾も入れられない
2022/01/17(月) 15:25:26.92ID:oEEDLOQQ0
これが島津の釣り野伏か
2022/01/17(月) 15:25:27.95ID:Mhyd82pz0
塹壕って偉大だな
2022/01/17(月) 15:25:29.86ID:RV5mCBAb0
突撃しかないのかよww
2022/01/17(月) 15:25:30.10ID:M66kAn6v0
ぶち込め―
2022/01/17(月) 15:25:30.94ID:b9niMoYS0
>>169
そんな時代にこの映画の主人公のモデルになった人は
少人数でゲリラ戦を仕掛けて大戦果を挙げた
2022/01/17(月) 15:25:32.64ID:dMQn00Y30
キズパワーパッド
何枚あっても足りない
2022/01/17(月) 15:25:33.97ID:SH06tlRra
囮にしてももうちょいやりようなかったのか
2022/01/17(月) 15:25:34.88ID:2hID94w20
ファミコン時代のAIですらもうちょっと考えて戦うってのに
2022/01/17(月) 15:25:35.59ID:2Xwcng2h0
この銃はたいした殺傷力はありません
2022/01/17(月) 15:25:37.84ID:vMzPHUUgp
肉弾戦きた
2022/01/17(月) 15:25:39.43ID:k6K0pkHSa
打撃w
2022/01/17(月) 15:25:40.13ID:hZhXqztbM
先に砲撃で後方叩いて
手前に出てきたら一斉射撃でどう?
2022/01/17(月) 15:25:40.39ID:XfQqPsto0
最後は肉弾戦!
2022/01/17(月) 15:25:44.21ID:CMLL84KXM
ウィムッシュ
208ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa05-05p2)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:25:45.38ID:VxgX5E6pa
ハンマーカンマーまだかよ
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:25:46.85ID:z3c3xpCt0
おい斧持ってこい
2022/01/17(月) 15:26:00.80ID:+Fr8Uuqp0
>>193
そういう理屈だったのか
2022/01/17(月) 15:26:02.08ID:u9XF+pRxd
俺は金属バット持ってくな
2022/01/17(月) 15:26:04.21ID:+fEqwzBla
こういうエキストラ大人数使った撮影は映画界では評価される 黒澤明とか
2022/01/17(月) 15:26:10.17ID:x/9xl8d60
ぐわ〜
2022/01/17(月) 15:26:16.59ID:b9niMoYS0
隊列組んで歩いて行けるの凄いな
俺ならビビッて歩けないわw
215ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c19b-IE01)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:26:16.65ID:KirytpEB0
混戦
216ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6edc-soNI)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:26:20.26ID:CahFPQh60
戦の作法なのか
2022/01/17(月) 15:26:21.87ID:k6K0pkHSa
一発撃ったら突撃
2022/01/17(月) 15:26:27.82ID:x/9xl8d60
最後は肉弾戦
2022/01/17(月) 15:26:28.06ID:qeekmU1a0
見つけたぞ
220ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:26:29.39ID:XIQ3EjSM0
大佐発見
2022/01/17(月) 15:26:29.56ID:RfQnhCxp0
最後は接近戦
2022/01/17(月) 15:26:30.64ID:k5UhWZ5V0
なんで敵の攻撃を一旦待ってあげるんだ
2022/01/17(月) 15:26:31.45ID:aBwlkw/60
キンキンキンキンキンキンキンキン
2022/01/17(月) 15:26:31.60ID:yjiQqJOu0
標的ロックオン
2022/01/17(月) 15:26:32.47ID:p/QGQFm90
この頃の銃より弓矢の方が強くね?
連射できるじゃん
2022/01/17(月) 15:26:33.06ID:+Fr8Uuqp0
銃→剣ときてどうせ最後は肉弾戦なんだろ?
2022/01/17(月) 15:26:33.85ID:CMLL84KXM
肉弾戦拒否と見せかけて肉弾戦
2022/01/17(月) 15:26:35.79ID:bHuif/hY0
U・S・A!U・S・A!
2022/01/17(月) 15:26:40.77ID:Zkj66C/00
最後は肉弾戦
2022/01/17(月) 15:26:44.57ID:4DRrrAQDd
盾とか持ってこようって思わないのかな
せめて体になにか仕込むとか
2022/01/17(月) 15:26:48.43ID:DmHh/S9Pa
>>214
だよな
良く隊列が崩れないわ
2022/01/17(月) 15:26:49.07ID:x6qROOZr0
この時代に自衛隊がタイムリープしたら
無双するかな(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:26:51.45ID:oEEDLOQQ0
進むと戻るだけで横への動きがない
2022/01/17(月) 15:26:51.73ID:3yvx1Ey60
仇がおるのに
2022/01/17(月) 15:26:53.80ID:BmbozBcy0
そりゃー突っ込めー
236ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ea3-meUm)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:26:55.04ID:gsAZy14n0
息子の仇
2022/01/17(月) 15:26:55.40ID:M66kAn6v0
午後ロー民で組んだ隊列は敵と当たる前に崩れ去りそう
2022/01/17(月) 15:27:05.65ID:k6K0pkHSa
信長は革新的だったんだなあ
2022/01/17(月) 15:27:07.08ID:2hID94w20
この戦争に隊列とか関係ないだろ
もう自由に戦わせろ
2022/01/17(月) 15:27:13.64ID:mF5LyJ9N0
USA!USA!USA!
241ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:27:14.02ID:++YjP9UJM
>>237
膝が悪いんでね
2022/01/17(月) 15:27:19.76ID:bHuif/hY0
フリイイイイイイイダアアアアアアム!!!
2022/01/17(月) 15:27:24.15ID:HUHAdNSU0
士気回復力すげー
2022/01/17(月) 15:27:26.04ID:tSg9PqtH0
>>193
なーるほどね
理にはかなってるのね
245ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:27:26.12ID:TShuuANz0
正規兵が逃げとるやないか
2022/01/17(月) 15:27:26.43ID:+Fr8Uuqp0
民衆を導く自由の女神
247ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae6c-/s1U)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:27:28.42ID:poT3XkF80
信長の賢さが思い起こされるな
2022/01/17(月) 15:27:30.61ID:ekASgKAM0
塹壕とか掩蔽壕とか機関銃とか無いのかよ?
2022/01/17(月) 15:27:32.98ID:gvsyMnVW0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:27:33.64ID:x/9xl8d60
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 .  . 、 .   .   .、  .   .   、  .   .  、  .   .  、
  /っノ .   .  /っノ .   .  /っノ .   . /っノ .   . /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ,∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(   . )\\(   . )\\(   . )\\(   . )\\(   . )
2022/01/17(月) 15:27:33.68ID:smSG9KWw0
>>225
今の銃に比べると威力も精度も射程も少ないしな
それでも弓矢に比べたら威力の大きさがやっぱり効果あったらしい
2022/01/17(月) 15:27:34.89ID:RV5mCBAb0
わちゃわ茶してる
2022/01/17(月) 15:27:35.93ID:T2E9uzqwM
>>185
戦争とは人間が生きる為に必要な事
平和とは戦争と戦争の間でしかない
例え宇宙で暮らす時代になっても戦争は続く
2022/01/17(月) 15:27:41.24ID:CMLL84KXM
オフサイドトラップかな
2022/01/17(月) 15:27:43.12ID:HHrvkB6ir
2022/01/17(月) 15:27:45.09ID:p/QGQFm90
メル・ギブソンの自国を愛する気持ちが伝わってくるわ
これが愛国心だよ
2022/01/17(月) 15:27:48.14ID:aBwlkw/60
>>153
ラングリッサーって村の少女とかが
大隊のリーダーみたいになってて違和感あった(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:27:49.27ID:mF5LyJ9N0
正常位よ永遠なれ(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:27:52.79ID:vMzPHUUgp
旗を武器に
2022/01/17(月) 15:27:56.79ID:mWuKVDiRa
ロマサガのマスコンバットまんまやないか
2022/01/17(月) 15:27:57.68ID:k5UhWZ5V0
旗振ってねーで戦え
2022/01/17(月) 15:27:59.29ID:7VbC+qbmd
>>177
ドイツが第1次大戦でマシンガンと有刺鉄線作ったから塹壕戦ができたし
2022/01/17(月) 15:28:00.12ID:qeekmU1a0
うおー
2022/01/17(月) 15:28:01.68ID:3yvx1Ey60
アメリカ最強!
265ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:02.22ID:2uCvm8H40
>>237
その前に、ちゃんと隊列組めるのかな?w
266ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae6c-/s1U)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:04.19ID:poT3XkF80
U.S.A.! U.S.A.! U.S.A.!
2022/01/17(月) 15:28:04.70ID:yjiQqJOu0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:28:05.93ID:aBwlkw/60
戦争なだけに
うぉー
269ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02cd-hmld)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:06.01ID:gC5SDJee0
ジャンヌと名付けよう。。。
270ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4910-r8Im)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:06.02ID:ibAQCjPI0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:28:07.14ID:b9niMoYS0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:28:07.25ID:gvsyMnVW0
士気高揚
2022/01/17(月) 15:28:08.62ID:2Xwcng2h0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2022/01/17(月) 15:28:09.22ID:df31Ztja0
邪魔ネット
2022/01/17(月) 15:28:10.13ID:McrcQqtq0
邪魔ねっと
2022/01/17(月) 15:28:11.03ID:x/9xl8d60
星条旗売れよ
2022/01/17(月) 15:28:11.02ID:mF5LyJ9N0
ここでCMはセンスなさ過ぎだろw
2022/01/17(月) 15:28:14.59ID:JvpeLNVb0
USA!USA!
279ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:15.59ID:ctqNcO8V0
めちゃくちゃいいとこで
2022/01/17(月) 15:28:19.91ID:HHrvkB6ir
愛社精神の塊がきた
2022/01/17(月) 15:28:19.95ID:bHuif/hY0
実際高いところに旗振られてたら優勢か?!って思うわね
2022/01/17(月) 15:28:21.17ID:RV5mCBAb0
邪魔ネット
2022/01/17(月) 15:28:21.38ID:RfQnhCxp0
モデルガン売ってくれよ!
2022/01/17(月) 15:28:22.61ID:CMLL84KXM
パトリオットミサイル売れよ
2022/01/17(月) 15:28:25.06ID:eyL7MiCu0
今日は斧売れよ
2022/01/17(月) 15:28:26.00ID:ropyojM5d
関ケ原の戦いのがなんか納得出来る
2022/01/17(月) 15:28:28.51ID:b9niMoYS0
>>237
真っ先に死んだふりする
2022/01/17(月) 15:28:28.84ID:+Fr8Uuqp0
>>265
その前に家から出てくるのかね
2022/01/17(月) 15:28:30.10ID:qeekmU1a0
おいおい今度は別のメーカーの掃除機か(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:28:30.58ID:B3E2U/Y+0
>>230
弾が当たる方が奇跡なんだから
身軽なほうが良くないか
2022/01/17(月) 15:28:31.57ID:ivJEKFyc0
絶対切っちゃダメなタイミングだろ
2022/01/17(月) 15:28:34.19ID:2hID94w20
旗売れよ
293ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:36.39ID:z3c3xpCt0
>>268
うん
294ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:37.32ID:++YjP9UJM
ここは斧を紹介しろよ。
295ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cdf0-OIw8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:37.54ID:z056n9ei0
マスケット銃なら買ったのに
2022/01/17(月) 15:28:38.86ID:BmbozBcy0
掃除機がサーベルになります
297ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:41.06ID:XIQ3EjSM0
メルのベトナム戦争のやつも最後大反撃だったな
2022/01/17(月) 15:28:43.12ID:hZhXqztbM
>>265
実況で隊列相談するし
2022/01/17(月) 15:28:46.07ID:mF5LyJ9N0
星条旗売れよ(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:28:48.93ID:f6poPkf30
これもしかしてギャグ映画?
2022/01/17(月) 15:28:51.79ID:h9aPtEFg0
天と地ととはえらい違いだな
302ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:52.15ID:ctqNcO8V0
このクリーナーでイギリス兵を吸い込む
2022/01/17(月) 15:28:55.14ID:hpEh7eaD0
>>256
復讐心やろ
2022/01/17(月) 15:28:56.48ID:4RYsAs5p0
今日はマスケット銃叩き売りしろや
2022/01/17(月) 15:28:58.96ID:qPYoe+/X0
>>21
あの白地に真っ赤な丸 シンプルでかっこいい 自慢の国旗だわ
2022/01/17(月) 15:28:58.95ID:AluNY/hM0
USJ!USJ!USJ!
2022/01/17(月) 15:28:59.29ID:HHrvkB6ir
>>260
すぐゲームとかアニメで例える奴
2022/01/17(月) 15:29:18.12ID:B3E2U/Y+0
>>256
全然わからんのだがw
2022/01/17(月) 15:29:18.15ID:smSG9KWw0
ダイソンじゃないのか
2022/01/17(月) 15:29:20.05ID:RfQnhCxp0
スタンド付属は評価できる
2022/01/17(月) 15:29:24.58ID:nWPkAlPEd
俺の心の中のUSAが揺さぶられた
2022/01/17(月) 15:29:34.57ID:HHrvkB6ir
>>301
諏訪隊最高だろ
2022/01/17(月) 15:29:38.37ID:7VbC+qbmd
>>193
なるほどねえ
伏せるとしても装填後か
314ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:29:38.70ID:++YjP9UJM
>>133
鬼滅・・・
2022/01/17(月) 15:29:41.43ID:Zkj66C/00
>>305
弁当で表現するにも簡単でいいな
316ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f964-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:29:41.44ID:nzG1ZHHN0
黒色火薬の割に煙が少ないよな

本当はもっと濛々としてたはず
2022/01/17(月) 15:29:41.48ID:ekASgKAM0
この頃は後装式ライフルじゃないのか?
2022/01/17(月) 15:29:43.92ID:qeekmU1a0
マルチパン!
2022/01/17(月) 15:29:45.30ID:hZhXqztbM
日本の火縄銃も命中精度悪そうやな
2022/01/17(月) 15:29:46.16ID:3yvx1Ey60
余ったやつを
2022/01/17(月) 15:29:46.29ID:4RYsAs5p0
>>297
あれでもフランス軍出て来たが冒頭で全滅したね
2022/01/17(月) 15:29:47.14ID:XfQqPsto0
ふとん専用掃除機なんか要らなかったな
2022/01/17(月) 15:29:49.56ID:mF5LyJ9N0
掃除機に鍋関係ないだろw
2022/01/17(月) 15:29:51.33ID:eyL7MiCu0
鍋余ってんのかw
2022/01/17(月) 15:29:51.87ID:CMLL84KXM
愛国心じゃなくて復讐心。セガールと同じ。
2022/01/17(月) 15:29:54.76ID:gvsyMnVW0
在庫処分フライパンもセットで
2022/01/17(月) 15:29:55.15ID:BmbozBcy0
掃除機になぜ鍋が
2022/01/17(月) 15:29:57.55ID:+Fr8Uuqp0
このフライパンいくつ仕入れたんだよw
2022/01/17(月) 15:30:00.10ID:oEEDLOQQ0
ナベどんだけ余ってるんだよ
330ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ea3-meUm)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:00.19ID:gsAZy14n0
どんだけ鍋在庫あるんだよ
2022/01/17(月) 15:30:01.09ID:bHuif/hY0
これ、今なら手斧が付いてきて、お値段そのまま!
でもまだ驚かないでください!
そこに便利な銃弾込め棒も付いて!なんと98000円なんです!
2022/01/17(月) 15:30:01.87ID:vJxbZIaga
この鍋は焦げ付きにくい鍋だ
2022/01/17(月) 15:30:03.94ID:2Xwcng2h0
ダイヤモンドコーティングうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお7
2022/01/17(月) 15:30:04.86ID:mSk5iBi40
この鍋って
2022/01/17(月) 15:30:05.89ID:+fEqwzBla
これアメリカが本当に独立したっていう意味合いの映画なのか。 イギリスから見たらまだ属国な意識だったのかな
2022/01/17(月) 15:30:06.32ID:KZTJR61D0
韓国の味方ジャパネット
2022/01/17(月) 15:30:09.12ID:7JGtTGRD0
さばき切れなかった韓国鍋じゃねーかw
338ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae6c-/s1U)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:10.08ID:poT3XkF80
鍋相当在庫抱えてんだなw
339ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:11.18ID:z3c3xpCt0
>>311
大分県民か
340ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:14.99ID:ctqNcO8V0
鍋いらん
2022/01/17(月) 15:30:17.93ID:AluNY/hM0
>>256
オーストラリア人やろw
2022/01/17(月) 15:30:19.75ID:BNkMr3Vg0
売れ残りゴミ袋
343ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02cd-hmld)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:20.81ID:gC5SDJee0
フライパン余ってんのかw。。。
2022/01/17(月) 15:30:23.06ID:M66kAn6v0
>>265
何言ってんだよ!午後ロー民の力を見くびるんじゃねえよ!
さあ先に行って力見せてやれよ!
俺は後ろからサポートするから安心して突っ込んでくれさあどうぞどうぞ
2022/01/17(月) 15:30:23.47ID:2hID94w20
>>300
戦争シーンだけはなるべく忠実に再現した映画では無いだろうか
2022/01/17(月) 15:30:24.97ID:aBwlkw/60
>>307
俺もだいたいゲームで例えちゃう(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:30:25.93ID:x6qROOZr0
スウェーデンメーカーかな(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:30:26.68ID:gvsyMnVW0
ゴミを抱き合わせて高く売るんじゃない
2022/01/17(月) 15:30:30.56ID:kbJlEx6w0
鍋いらんから5000円さらに割り引いてよ
2022/01/17(月) 15:30:33.20ID:smSG9KWw0
シャープか日立かと思ったら聞いた事ない会社だな
2022/01/17(月) 15:30:37.15ID:SH06tlRra
ここの頃の西洋て進んでんだかそうでもないのかよくわからん
2022/01/17(月) 15:30:37.30ID:Zkj66C/00
余り物にも福があるの福袋
2022/01/17(月) 15:30:37.92ID:BmbozBcy0
鍋いらねえから安くしろよ
2022/01/17(月) 15:30:39.44ID:p/QGQFm90
>>303
「メル・ギブソンはオーストラリア人だろ!」ってツッコミをねらった
釣りレスを書こうと思ったんだけど、
メルギブと書くだけじゃ役としての人物を言ってるようにも聞こえるから
メルギブ監督の、と書くべきだった(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:30:39.71ID:XfQqPsto0
売れ残り詰め合わせの福袋作ってよ
2022/01/17(月) 15:30:40.04ID:b9niMoYS0
マルチパンいらないからその分さらに安くならないかな
2022/01/17(月) 15:30:46.30ID:ekASgKAM0
>>319
マスケット銃だしライフリング無いし
358ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02cd-hmld)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:48.05ID:gC5SDJee0
掃除機もどこのメーカーだよ。。。
2022/01/17(月) 15:30:49.87ID:HUHAdNSU0
>>317
まだまだ前装だよ。後装は19世紀になってからでしょ
2022/01/17(月) 15:30:56.88ID:oEEDLOQQ0
鍋を腹に入れておけば銃弾に耐えるぞ
2022/01/17(月) 15:30:57.56ID:KZTJR61D0
炊飯器につけられないってことはフライパン日立に拒否されてるんだな
2022/01/17(月) 15:30:58.74ID:qcj3z6Po0
聞いたこともないメーカー
2022/01/17(月) 15:31:00.63ID:2Xwcng2h0
ゴミ+ゴミ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2022/01/17(月) 15:31:06.00ID:JiM8GuyqM
中韓
2022/01/17(月) 15:31:07.19ID:AluNY/hM0
コサックス3やりたくなってくる
2022/01/17(月) 15:31:13.61ID:dMQn00Y30
ふらいぱんいらないので
その分値引きしてくれたら買います
2022/01/17(月) 15:31:13.85ID:Mhyd82pz0
>>225
弓は錬度がかなり必要ってみたな
銃はそれよりは習得が早い

戦国時代の小説で狙撃銃対弓とかあったよ
2022/01/17(月) 15:31:25.60ID:kbJlEx6w0
エルゴラピードパワーあるよ
2022/01/17(月) 15:31:26.48ID:7VbC+qbmd
>>232
初めは近代兵器の力で無双する
弾薬と燃料がなくなったら数の力で押されて負ける
2022/01/17(月) 15:31:29.55ID:BNkMr3Vg0
鍋とかフライパンなんて1回買ったら5年以上使うから売れねーんだろうな
2022/01/17(月) 15:31:33.28ID:gvsyMnVW0
大事なシーンなので
2022/01/17(月) 15:31:35.67ID:x/9xl8d60
ちょっと戻った
2022/01/17(月) 15:31:38.51ID:vMzPHUUgp
ここをキャンプ地とする
2022/01/17(月) 15:31:44.34ID:b9niMoYS0
>>354
メルギブはニューヨーク生まれだぞ
親父が事業に失敗してオーストラリアに家族でトンズラした
2022/01/17(月) 15:31:44.73ID:aBwlkw/60
イクゾー!
2022/01/17(月) 15:31:52.84ID:4RYsAs5p0
エレクトロラックスってそれなりに有名じゃね?
2022/01/17(月) 15:31:53.06ID:KsBa34qjd
1780年に盾すらないってよくわからんよね
2022/01/17(月) 15:31:53.57ID:LuvgS/iB0
これがアラモの砦か?
379ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:31:57.37ID:2uCvm8H40
意外と単純なものだな(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:32:00.20ID:k6K0pkHSa
味方にも当たる
2022/01/17(月) 15:32:01.06ID:mWuKVDiRa
>>307
ふひひサーセンw
2022/01/17(月) 15:32:01.73ID:2hID94w20
>>355
大好評で毎回「残り数はあとちょっと、急いでお申し込みを!」なジャパネットの商品に余り物などない!
2022/01/17(月) 15:32:01.87ID:qPYoe+/X0
主人公補正で旗ふってるとき撃たれません

脇役だったら間違いなく撃たれます
2022/01/17(月) 15:32:06.92ID:kbJlEx6w0
エレクトロラックス聞いたことないとか嘘やろ
2022/01/17(月) 15:32:10.07ID:smSG9KWw0
ポイントブランク射撃w
2022/01/17(月) 15:32:13.56ID:M66kAn6v0
防弾チョッキ着てねーのかよ
2022/01/17(月) 15:32:13.86ID:XfQqPsto0
>>370
はじめて買ったティファールセット
よく使うのは捨てていったけど20年くらい使ってる
2022/01/17(月) 15:32:15.05ID:JAoWk0JL0
むかし、もっぱらCMのみで構成される番組(通販番組)は放送しちゃラメっていう放送法の規定があったようななかったような
2022/01/17(月) 15:32:19.15ID:f6poPkf30
300がまた観たくなる
2022/01/17(月) 15:32:20.31ID:yjiQqJOu0
いた
2022/01/17(月) 15:32:20.84ID:aBwlkw/60
小原は甘い
2022/01/17(月) 15:32:21.57ID:3sCGnWzea
空きあらばヘッドショットしたがるこの映画
2022/01/17(月) 15:32:22.09ID:mSk5iBi40
いた
2022/01/17(月) 15:32:22.22ID:vJxbZIaga
オハラ!
2022/01/17(月) 15:32:22.78ID:za/jgryy0
うおおおおおおおおおお
USA! USA! USA! USA!
2022/01/17(月) 15:32:24.78ID:7JGtTGRD0
甘い小原くん
2022/01/17(月) 15:32:25.41ID:nWPkAlPEd
大砲は玉を転がせよ
2022/01/17(月) 15:32:26.33ID:ekASgKAM0
>>378
イア・ドラン渓谷の戦いじゃないのか?
2022/01/17(月) 15:32:29.48ID:oEEDLOQQ0
ラストバトル
2022/01/17(月) 15:32:29.74ID:k5UhWZ5V0
旗で戦っててワロタ
2022/01/17(月) 15:32:33.71ID:smSG9KWw0
不倶戴天の敵!
2022/01/17(月) 15:32:34.91ID:bHuif/hY0
ファイナルモード!!
2022/01/17(月) 15:32:37.19ID:3yvx1Ey60
アメリカアタックだ!
2022/01/17(月) 15:32:37.57ID:HHrvkB6ir
二人は熱いキスを
2022/01/17(月) 15:32:42.48ID:0M9Q1c8o0
ひるむな〜
https://imgsbk.minkch.com/minkch/i_20131009173838.jpg
2022/01/17(月) 15:32:42.53ID:RfQnhCxp0
一騎打ちきたー
2022/01/17(月) 15:32:42.76ID:+Fr8Uuqp0
馬があああああああああああああああああああああああ
408ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:32:44.21ID:++YjP9UJM
まさかの旗

馬とばっちり
2022/01/17(月) 15:32:44.92ID:x/9xl8d60
星条旗つええええ
2022/01/17(月) 15:32:45.33ID:B3E2U/Y+0
うまちゃん
2022/01/17(月) 15:32:45.35ID:yjiQqJOu0
秘技馬殺し
2022/01/17(月) 15:32:46.44ID:hpEh7eaD0
>>386
警官じゃないから…
2022/01/17(月) 15:32:47.85ID:XfQqPsto0
馬が!
2022/01/17(月) 15:32:48.75ID:2hID94w20
旗つええええええ
2022/01/17(月) 15:32:49.08ID:smSG9KWw0
国旗がそのまま槍!w
2022/01/17(月) 15:32:49.09ID:gvsyMnVW0
貴重なお馬さんが
2022/01/17(月) 15:32:49.95ID:bkfrVQUv0
馬ちゃんかわいそう
418ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:32:50.97ID:XIQ3EjSM0
馬さん
2022/01/17(月) 15:32:51.83ID:k6K0pkHSa
最終装備が旗かよと思ったら槍にもなってんだな
2022/01/17(月) 15:32:53.46ID:za/jgryy0
馬ちゃん…
421ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cdf0-OIw8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:32:53.93ID:z056n9ei0
旗最強伝説キター
2022/01/17(月) 15:32:54.73ID:aBwlkw/60
シンキスク
423ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ea3-meUm)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:32:55.76ID:gsAZy14n0
貴重な馬が
2022/01/17(月) 15:33:01.18ID:smSG9KWw0
ああ、あの弾か!
425ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:01.61ID:++YjP9UJM
中身はチョコ?
2022/01/17(月) 15:33:03.77ID:Zkj66C/00
きちょおんま
427ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:04.28ID:TShuuANz0
最初の方で作った弾
2022/01/17(月) 15:33:05.94ID:BmbozBcy0
人はええ馬はどうなった
2022/01/17(月) 15:33:05.97ID:3yvx1Ey60
溶かしたやつもってたんかい
2022/01/17(月) 15:33:06.97ID:4RYsAs5p0
ゆっくり弾込めるのかっこいい
2022/01/17(月) 15:33:08.43ID:M66kAn6v0
えっそれずるくないですかズルですよ今の
2022/01/17(月) 15:33:12.45ID:b9niMoYS0
>>383
順序が違う
撃たれなかった奴だから主人公になってる
撃たれる奴を主人公にしたら開始5分で終わってしまう
2022/01/17(月) 15:33:13.48ID:qeekmU1a0
ズドーン
2022/01/17(月) 15:33:13.62ID:mSk5iBi40
うわああああ
2022/01/17(月) 15:33:16.80ID:yjiQqJOu0
外したw
2022/01/17(月) 15:33:17.13ID:+fEqwzBla
パチンコの玉か
2022/01/17(月) 15:33:17.39ID:vMzPHUUgp
外した
2022/01/17(月) 15:33:22.01ID:x/9xl8d60
あらら
439ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:24.48ID:z3c3xpCt0
なにをそんなにのんびりやってんねn
2022/01/17(月) 15:33:24.59ID:4RYsAs5p0
人形弾外れた
2022/01/17(月) 15:33:26.42ID:b9niMoYS0
肉弾戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/17(月) 15:33:26.62ID:oEEDLOQQ0
肉弾戦こい
2022/01/17(月) 15:33:30.42ID:f6poPkf30
こいよベネット!
2022/01/17(月) 15:33:32.23ID:k5UhWZ5V0
最強武器斧きたあ
2022/01/17(月) 15:33:32.60ID:W0JCg4vs0
最強武器きた
2022/01/17(月) 15:33:33.73ID:vMzPHUUgp
斧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/17(月) 15:33:34.21ID:SH06tlRra
最後は銃ではなくやはり斧か
2022/01/17(月) 15:33:35.52ID:JiM8GuyqM
斧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/01/17(月) 15:33:37.78ID:vVV7Yc+Pa
最後は斧
2022/01/17(月) 15:33:38.64ID:qeekmU1a0
ぶんぶん
2022/01/17(月) 15:33:40.55ID:CMLL84KXM
斧持ってる、
2022/01/17(月) 15:33:40.85ID:aBwlkw/60
キンキンキンキン
キンキンキンキン
2022/01/17(月) 15:33:41.05ID:B3E2U/Y+0
メルギブソンはこういうアクションするんだよなあ
ひねてるわ
2022/01/17(月) 15:33:41.56ID:RV5mCBAb0
最後は肉弾戦
2022/01/17(月) 15:33:42.94ID:bHuif/hY0
ガン・カタ!!
2022/01/17(月) 15:33:42.88ID:2hID94w20
いやいや意味ありげな弾で決着つけろよ
457ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:44.06ID:2uCvm8H40
最後は肉弾戦(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:33:45.36ID:cBLxn8kgM
結局最後はこうやで
2022/01/17(月) 15:33:46.00ID:Zkj66C/00
オーノー
2022/01/17(月) 15:33:48.79ID:H6Vmm+vU0
銃なんて捨ててかかってこい
2022/01/17(月) 15:33:53.62ID:mF5LyJ9N0
二刀流(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:33:55.32ID:JAoWk0JL0
防御もなにもなく銃に真正面から突撃していって
銃弾が体内に残れば鉛毒で切断を余儀なくされる・・・

そんな魔法のような異世界(´・ω・)
2022/01/17(月) 15:33:55.81ID:RfQnhCxp0
二刀流
2022/01/17(月) 15:33:56.34ID:3yvx1Ey60
でた最強スタイル
2022/01/17(月) 15:33:56.98ID:ooaGoI53a
やはり最後は肉弾戦ですね!
2022/01/17(月) 15:33:57.66ID:BmbozBcy0
二刀流
467ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMcd-LJ7f)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:58.26ID:yDNby7D/M
斧キター
2022/01/17(月) 15:33:58.43ID:M66kAn6v0
キンキン戦闘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キンキンキンキン!
2022/01/17(月) 15:33:59.48ID:yjiQqJOu0
2刀対決
470ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:59.70ID:++YjP9UJM
リーチが違いすぎる
2022/01/17(月) 15:34:03.56ID:u9XF+pRxd
これが二刀流
2022/01/17(月) 15:34:04.22ID:gvsyMnVW0
ナイフとハンドアックスの二刀流
2022/01/17(月) 15:34:04.28ID:YCfEGk3L0
ニ天一流
2022/01/17(月) 15:34:09.05ID:nWPkAlPEd
最後はナイフ
475ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cdf0-OIw8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:34:09.83ID:z056n9ei0
斧とナイフの二刀流
2022/01/17(月) 15:34:09.86ID:4RYsAs5p0
外道騎兵を殺せ!
2022/01/17(月) 15:34:19.71ID:mF5LyJ9N0
腕切り落とせ(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:34:21.27ID:k5UhWZ5V0
斧と何持ってんだこれ
2022/01/17(月) 15:34:21.84ID:XfQqPsto0
斧は投げ技があるから
2022/01/17(月) 15:34:23.72ID:dMQn00Y30
そして
2022/01/17(月) 15:34:24.74ID:hpEh7eaD0
片手の相手にめっちゃ苦戦してるやん
2022/01/17(月) 15:34:26.72ID:qeekmU1a0
斧がー
2022/01/17(月) 15:34:28.29ID:2hID94w20
周りは空気読んで二人の戦闘の邪魔にならないようにしているね
2022/01/17(月) 15:34:28.37ID:eyL7MiCu0
斧が!
2022/01/17(月) 15:34:29.99ID:JiM8GuyqM
斧があああ
2022/01/17(月) 15:34:30.52ID:B3E2U/Y+0
あぶねえなおい
2022/01/17(月) 15:34:30.80ID:M66kAn6v0
周りの人助けてあげようよ
2022/01/17(月) 15:34:31.64ID:vMzPHUUgp
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2022/01/17(月) 15:34:35.45ID:4RYsAs5p0
やられたフリくるー?
2022/01/17(月) 15:34:36.63ID:za/jgryy0
意外と強いな
491ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0264-zaim)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:34:40.00ID:XIQ3EjSM0
リッグス刑事や
2022/01/17(月) 15:34:41.44ID:+Fr8Uuqp0
なんだこれw
2022/01/17(月) 15:34:44.08ID:mF5LyJ9N0
負けてんじゃねえか(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:34:45.54ID:JAoWk0JL0
>>432
ジャパニメーションは開始5分でトラックに跳ねられる主人公だらけだと言うのに(´・ω・)
2022/01/17(月) 15:34:46.12ID:dMQn00Y30
O NO
2022/01/17(月) 15:34:47.78ID:f6poPkf30
勝ったな
2022/01/17(月) 15:34:48.39ID:3yvx1Ey60
ぐわー
2022/01/17(月) 15:34:51.23ID:RV5mCBAb0
まけた!!
2022/01/17(月) 15:34:52.44ID:RfQnhCxp0
やられちゃうの?
2022/01/17(月) 15:34:53.83ID:yjiQqJOu0
スキル 瀕死クリティカル100%アップ
2022/01/17(月) 15:34:54.38ID:qcj3z6Po0
変顔
2022/01/17(月) 15:34:55.77ID:smSG9KWw0
昔の銃って拳銃でも銃身の下にナイフとかついてんの多いんだよな
弾撃ち尽くすと即座に近接用の武器として使えるように
今だと拳銃の下にはフラッシュライトとかレーザーサイトが装着出来るようになってる
2022/01/17(月) 15:34:56.14ID:M66kAn6v0
フリーダーム!
504ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae6c-/s1U)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:34:56.40ID:poT3XkF80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2022/01/17(月) 15:34:57.50ID:qDxI3Gwv0
やーらーれーたー
506ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ea3-meUm)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:34:59.04ID:gsAZy14n0
将軍つよーい
2022/01/17(月) 15:35:00.28ID:2hID94w20
ちんだ
2022/01/17(月) 15:35:01.23ID:u9XF+pRxd
握ってる指狙えよ
2022/01/17(月) 15:35:01.31ID:1rIBrELx0
ぎゃあああああああああああ
2022/01/17(月) 15:35:01.62ID:mF5LyJ9N0
覚醒すんなw
2022/01/17(月) 15:35:02.83ID:Zkj66C/00
腹にフライパン仕込んでいてくれ!
2022/01/17(月) 15:35:02.92ID:mSk5iBi40
やられるー
513ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae6c-e0vW)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:06.53ID:PeSID/dj0
わりと棒か
2022/01/17(月) 15:35:08.82ID:B3E2U/Y+0
勝ったどー
515ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:08.98ID:2uCvm8H40
肝心なシーンで、いつもスローになるな(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:35:10.25ID:qeekmU1a0
旗が
2022/01/17(月) 15:35:16.35ID:McrcQqtq0
痛っ
2022/01/17(月) 15:35:17.30ID:XfQqPsto0
勝ったあああ
2022/01/17(月) 15:35:17.32ID:lF6OtAKid
昔は大佐クラスでも最前線に行って戦うのね
2022/01/17(月) 15:35:19.72ID:yjiQqJOu0
はいフラグ
2022/01/17(月) 15:35:22.71ID:qijya7c0a
この映画
この敵役強すぎで笑えるww
2022/01/17(月) 15:35:24.80ID:k5UhWZ5V0
なんか画面ラグいな
523ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0264-Nrkm)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:24.86ID:NZrAosAN0
拝一刀なら胴太貫投げて終了
524ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMcd-LJ7f)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:28.57ID:yDNby7D/M
舐めプ
2022/01/17(月) 15:35:29.79ID:smSG9KWw0
よく喋る敵役は
2022/01/17(月) 15:35:30.27ID:udy3j5FM0
喋ってないではよやれや
2022/01/17(月) 15:35:31.50ID:4RYsAs5p0
ズブシュ!!!
2022/01/17(月) 15:35:33.20ID:McrcQqtq0
フラグ
2022/01/17(月) 15:35:36.17ID:RfQnhCxp0
おお!
2022/01/17(月) 15:35:36.91ID:x/9xl8d60
神回避
2022/01/17(月) 15:35:37.29ID:+Fr8Uuqp0
プロレスでよくあるやつ
532ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02cd-hmld)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:37.43ID:gC5SDJee0
wwwwwwwwwwwwww。。。
2022/01/17(月) 15:35:38.10ID:gvsyMnVW0
死んだふりやり返し
2022/01/17(月) 15:35:40.38ID:b9niMoYS0
後ろに目がある!
2022/01/17(月) 15:35:42.74ID:aBwlkw/60
え? どうゆう位置関係?
2022/01/17(月) 15:35:43.04ID:m9wyQEjh0
ペラペラ喋ってるから
2022/01/17(月) 15:35:43.41ID:JAoWk0JL0
>>447
アメリカの映画だからね

Oh, noなんつってこれがフランス映画だったら
538ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:46.18ID:2uCvm8H40
油断大敵w
2022/01/17(月) 15:35:47.50ID:k6K0pkHSa
同じパターンでやられた
2022/01/17(月) 15:35:49.15ID:smSG9KWw0
息子が殺されたのと同じやり方で・・・
541ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6ea3-meUm)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:49.77ID:gsAZy14n0
避けた
2022/01/17(月) 15:35:50.05ID:M66kAn6v0
こんな生え際が胡散臭い奴に負けるわけがねえんだよ
2022/01/17(月) 15:35:51.17ID:Zkj66C/00
あ、さっきの逆バージョン!!!
2022/01/17(月) 15:35:54.70ID:oEEDLOQQ0
討ち取ったりー
545ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02cd-hmld)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:35:55.24ID:gC5SDJee0
油断しおって。。。
2022/01/17(月) 15:35:55.40ID:f6poPkf30
再放送
2022/01/17(月) 15:35:59.99ID:mF5LyJ9N0
なぜ回避できた(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:36:02.99ID:xzLwc6120
>>369
アレって兵器に頼らずに科学や農業の現代知識を駆使して富国強兵に徹するのが正解よね
549ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:03.76ID:TShuuANz0
さっさとトドメ刺さないから
2022/01/17(月) 15:36:04.64ID:mSk5iBi40
逆だー
2022/01/17(月) 15:36:05.60ID:aBwlkw/60
それ長男に使った敵の油断作戦やん(´・ω・`)
552ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cdf0-OIw8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:05.76ID:z056n9ei0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:36:05.80ID:gvsyMnVW0
敵将討ち取ったりぃ〜
2022/01/17(月) 15:36:07.37ID:Mhyd82pz0
達人かよ
2022/01/17(月) 15:36:08.00ID:2hID94w20
後は目を抉って放置しろよ
何で介錯して楽にするんだよ
2022/01/17(月) 15:36:08.06ID:dMQn00Y30
>>515
尺が足りないんだよ
2022/01/17(月) 15:36:09.25ID:b9niMoYS0
怒ったメルギブには勝てないよな…
2022/01/17(月) 15:36:09.79ID:smSG9KWw0
後ろにも目があるの?
2022/01/17(月) 15:36:09.96ID:kbJlEx6w0
おめえの方がつえーだろ
2022/01/17(月) 15:36:17.86ID:BmbozBcy0
>>515
処理落ちしちまうんだ
2022/01/17(月) 15:36:17.91ID:yjiQqJOu0
逃げよ
2022/01/17(月) 15:36:19.88ID:McrcQqtq0
大勝利!
2022/01/17(月) 15:36:20.60ID:Zkj66C/00
後頭部に目があるのだ!
564ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:23.06ID:++YjP9UJM
>>547
髪があるとな、風圧を感じられるのだよ。
565ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:23.60ID:z3c3xpCt0
逃がすかボケ
2022/01/17(月) 15:36:27.84ID:za/jgryy0
USA!USA!USA!USA!USA!USA!
2022/01/17(月) 15:36:29.73ID:bHuif/hY0
声が小さぁいいいい!!!
2022/01/17(月) 15:36:30.96ID:x/9xl8d60
うさ!うさ!
569ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae6c-e0vW)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:32.18ID:PeSID/dj0
背中バッサリ切られたのに
2022/01/17(月) 15:36:34.15ID:pSXnkMgE0
東軍の勝ち
2022/01/17(月) 15:36:35.07ID:RV5mCBAb0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:36:35.33ID:+Fr8Uuqp0
この時代の負けて帰った軍人貴族ってその後どうなるんだ
2022/01/17(月) 15:36:37.64ID:aBwlkw/60
USA! USA!
2022/01/17(月) 15:36:37.74ID:qeekmU1a0
やったー
2022/01/17(月) 15:36:38.13ID:dMQn00Y30
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:36:38.96ID:qDxI3Gwv0
やったー!
2022/01/17(月) 15:36:44.04ID:mF5LyJ9N0
USA!USA!USA!
2022/01/17(月) 15:36:45.01ID:b9niMoYS0
これぞ俺たちのUSA
2022/01/17(月) 15:36:45.87ID:bkfrVQUv0
追撃しないのか
2022/01/17(月) 15:36:47.36ID:1rIBrELx0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:36:48.40ID:qDxI3Gwv0
USA!USA!USA!
2022/01/17(月) 15:36:51.46ID:p/QGQFm90
スターウォーズもメル・ギブソンに監督させるべきだったよ
2022/01/17(月) 15:36:53.50ID:Zkj66C/00
メルギブぅ
584ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae6c-/s1U)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:53.83ID:poT3XkF80
回収した
2022/01/17(月) 15:36:54.26ID:2hID94w20
え、あれだけ切られたのに致命傷じゃなかったの
2022/01/17(月) 15:36:56.60ID:yjiQqJOu0
主要兵士生き残ったw
587ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:56.73ID:ctqNcO8V0
USAUSA!USAUSA!USAUSA!
2022/01/17(月) 15:36:56.88ID:aBwlkw/60
打ち切り漫画か(´・ω・`)
589ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae6c-e0vW)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:57.77ID:PeSID/dj0
鎖帷子でも着てたのか
590ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f964-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:59.26ID:nzG1ZHHN0
副官はこの後左遷されて海賊退治ですか?
2022/01/17(月) 15:37:10.48ID:k5UhWZ5V0
フランスおっせーな
2022/01/17(月) 15:37:10.80ID:4RYsAs5p0
この後大敗したコーンウォリスはインドとかの総督やって死ぬ
2022/01/17(月) 15:37:12.60ID:p/QGQFm90
で、メル・ギブソンの家族は何人生き残ってるの?
2022/01/17(月) 15:37:14.50ID:TQ4kMDnDM
普通に殺すのかよ カッコいいシーンのために
捕虜にしてから無慈悲な拷問ではなく
2022/01/17(月) 15:37:14.88ID:f6poPkf30
ここからダイジェスト
2022/01/17(月) 15:37:16.44ID:qcj3z6Po0
ちゃっかりフランス
597ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:37:18.20ID:TShuuANz0
>>521
ちなみにこの敵役にはモデルがいる
2022/01/17(月) 15:37:18.56ID:bHuif/hY0
フランスは勝ち馬に乗るのうめえな
2022/01/17(月) 15:37:19.88ID:HHrvkB6ir
ナチス呼んで来い
2022/01/17(月) 15:37:21.24ID:3yvx1Ey60
カリョも満足げ
2022/01/17(月) 15:37:23.08ID:gvsyMnVW0
ありがとフランス
602ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM02-dbss)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:37:23.48ID:zopE2QwoM
戦争を描くふりしてたんなる殺人鬼の映画だなこれ
2022/01/17(月) 15:37:25.00ID:aBwlkw/60
フランス最高!
イギリス最低だな!
2022/01/17(月) 15:37:25.52ID:SH06tlRra
やっと来たかフランスw
何ヶ月遅れてきたんだ
2022/01/17(月) 15:37:25.77ID:B3E2U/Y+0
>>564
毛根が生きてる!
2022/01/17(月) 15:37:28.18ID:JAoWk0JL0
>>502
近代の軍用銃は大量生産のために作りがちゃちなんで銃身が歪んでジャムって危険だから銃剣をつけないとかなんとかむにゃむにゃ
2022/01/17(月) 15:37:30.98ID:Zkj66C/00
帆船かっちょええ
2022/01/17(月) 15:37:33.08ID:DmHh/S9Pa
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:37:34.47ID:McrcQqtq0
フランス万歳
2022/01/17(月) 15:37:35.63ID:+Fr8Uuqp0
こうやってフランスは戦争に金突っ込んだ結果
2022/01/17(月) 15:37:35.70ID:+RuDQZ9m0
しばらくTVの前から離脱してたが
勝ったな多分
2022/01/17(月) 15:37:39.08ID:mSk5iBi40
USJ!USB!
2022/01/17(月) 15:37:43.65ID:aBwlkw/60
どうしてこうなった
2022/01/17(月) 15:37:49.33ID:Mhyd82pz0
うさうさ
2022/01/17(月) 15:37:52.31ID:JAoWk0JL0
>>515
肝心なシーンで早送りにしてもいいのかい?(´・ω・)
2022/01/17(月) 15:37:54.39ID:b9niMoYS0
理由は一つ
てめぇは俺を怒らせた
2022/01/17(月) 15:37:56.59ID:udy3j5FM0
めっちゃ日本語とリップシンクしてる
2022/01/17(月) 15:38:00.75ID:LuvgS/iB0
自由の女神がフランスから贈呈された意味がよくわかるわ
2022/01/17(月) 15:38:03.47ID:vVV7Yc+Pa
100年後に自由の女神やるよ
2022/01/17(月) 15:38:03.68ID:7VbC+qbmd
こういうロボアニメが見てみたい(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:38:04.51ID:McrcQqtq0
どうしてこうなった!

どうしてこうなった!
2022/01/17(月) 15:38:04.75ID:aBwlkw/60
小せえ奴だな
2022/01/17(月) 15:38:05.23ID:BmbozBcy0
USA!USA!
2022/01/17(月) 15:38:06.09ID:yjiQqJOu0
逃げ隠れ
2022/01/17(月) 15:38:13.39ID:1oD1cxlh0
勝ったな!
2022/01/17(月) 15:38:17.73ID:Zkj66C/00
>>618
タメになったよ〜
2022/01/17(月) 15:38:20.67ID:mF5LyJ9N0
スーザンが生きててよかった(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:38:24.20ID:RfQnhCxp0
おっぱい
2022/01/17(月) 15:38:24.38ID:XfQqPsto0
>>612
USO!UFO!
630ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:38:25.98ID:TShuuANz0
このアメリカ独立がフランス革命に大きな影響を与える皮肉
2022/01/17(月) 15:38:27.38ID:p/QGQFm90
でもさ、この頃だったら民兵みたいなのが正規軍を倒すのはあり得たんだろうけど
20世紀以降の近代戦ではそういうのあり得ないよね(´・ω・`)
632ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:38:31.17ID:z3c3xpCt0
おっぱい
2022/01/17(月) 15:38:34.68ID:mSk5iBi40
字きれい
2022/01/17(月) 15:38:36.23ID:HUHAdNSU0
新しいおっぱい
2022/01/17(月) 15:38:37.57ID:+Fr8Uuqp0
後のおにゃん子
2022/01/17(月) 15:38:38.42ID:aBwlkw/60
ゼノギアスディスク2みたいなスピード感
2022/01/17(月) 15:38:41.04ID:mWuKVDiRa
戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった
アレキサンダー やシーザーやナポレオン が兵士達と共に危険を分かち合い馬で戦場を駆け巡り帝国の運命を決する 
そんなことはもうなくなった
2022/01/17(月) 15:38:41.90ID:bHuif/hY0
さぁ後はフランスにたかりまくろうwww
2022/01/17(月) 15:38:42.80ID:yZBGZPyM0
>>620
ダグラムあたりで我慢しろ…
2022/01/17(月) 15:38:42.98ID:Zkj66C/00
おっぱいと子供は正義
2022/01/17(月) 15:38:44.76ID:W0JCg4vs0
内田
2022/01/17(月) 15:38:45.30ID:3sCGnWzea
ウィリアム・ダビントン大佐のモデル准公爵バナスター・タールトンは独立戦争で降伏したあと英国に帰って政治家になりましたとさ
2022/01/17(月) 15:38:46.17ID:HHrvkB6ir
やっぱりサダムフセインよな
2022/01/17(月) 15:38:51.64ID:KPu+Uni50
後の米英戦争で結構やられるアメリカさん
2022/01/17(月) 15:38:51.97ID:x/9xl8d60
ちゃっかり子作り
646ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f964-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:38:53.70ID:nzG1ZHHN0
で、下手に国王軍に民衆兵が飼ったりしたものだから、フランスでは自国で市民革命が・・・
2022/01/17(月) 15:38:53.77ID:B3E2U/Y+0
>>572
金しだいで恩赦じゃねの
2022/01/17(月) 15:38:55.75ID:cBLxn8kgM
死にそうな名前だな!
649ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 22a3-V31k)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:38:55.99ID:+mH0PQsr0
スーザンヌちゃん
650ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 02cd-hmld)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:38:57.81ID:gC5SDJee0
転生。。。
651ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae6c-e0vW)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:39:05.44ID:PeSID/dj0
ブレイブハートではちんこ切断されて内臓引きずり出された上に八つ裂きにされて死んでたな
2022/01/17(月) 15:39:11.83ID:pSXnkMgE0
いや別にお前の息子関係ねえから(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:39:16.17ID:k5UhWZ5V0
農民らしいって悪口かね
2022/01/17(月) 15:39:17.88ID:CMLL84KXM
メルシーボクー
2022/01/17(月) 15:39:24.28ID:aBwlkw/60
ミカエル、ガブリエル、ラファエルは聞くけど
ウリエルって人あまり聞かないな(´・ω・`)
656ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:39:30.46ID:2uCvm8H40
>>639
もう……戻れない もう……帰れない
2022/01/17(月) 15:39:36.50ID:tSg9PqtH0
>>631
ベトナム戦争でアメリカやり返されてない?
658ワールド名無しサテライト (ワントンキン MM52-K52V)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:39:37.94ID:++YjP9UJM
余韻ないな
2022/01/17(月) 15:39:41.76ID:k6K0pkHSa
いきなり終わった
2022/01/17(月) 15:39:42.71ID:mF5LyJ9N0
雑な編集で(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:39:42.85ID:JAoWk0JL0
おわり・3・
2022/01/17(月) 15:39:43.30ID:8g/GpoGv0
めでたし(・ω・)めでたし
2022/01/17(月) 15:39:47.17ID:H6Vmm+vU0
>>604
どっちが勝ちそうか分かるまで待ってたのかも(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:39:48.46ID:HUHAdNSU0
今度は妹で子作り
2022/01/17(月) 15:39:48.73ID:za/jgryy0
これって実話なの?
2022/01/17(月) 15:39:49.13ID:XfQqPsto0
カットしすぎてワケワカメだけどまあまあ
2022/01/17(月) 15:39:49.14ID:+Fr8Uuqp0
本編そのものよりここでの戦争談義の方が面白かった
668ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06cd-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:39:51.60ID:2uCvm8H40
なんか唐突にオワタ
2022/01/17(月) 15:39:53.33ID:b9niMoYS0
なおスーザン役の女の子はドラッグ過剰摂取で21才で死去しました
670ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d9a3-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:39:55.01ID:LxHaSIO+0
>>631
ベトナム戦争
2022/01/17(月) 15:39:55.16ID:4RYsAs5p0
>>631
寧ろ非対称戦争で決着付かないのがデフォになりつつある
672ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cdf0-OIw8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:39:56.17ID:z056n9ei0
転生ものだったのか
2022/01/17(月) 15:39:57.88ID:+RuDQZ9m0
なおこの時代の日本では土器に模様を付けて遊んでたのである
2022/01/17(月) 15:39:58.19ID:KPu+Uni50
ガブリエルが帰った後はこれよりも悲惨なフランス革命が待ってると思うと泣ける
2022/01/17(月) 15:40:00.77ID:qijya7c0a
家族の元へ帰るところやれやwewwwwwwww
2022/01/17(月) 15:40:02.44ID:S9Q9zdo8M
怒涛の数年間だった
2022/01/17(月) 15:40:03.87ID:Qtn8cYHC0
川上とも子いたのか
678ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:04.14ID:ctqNcO8V0
面白かったがカットで話がトビトビになって
わけわからんとこあったな
2022/01/17(月) 15:40:04.93ID:JiM8GuyqM
ブス
2022/01/17(月) 15:40:05.72ID:Zkj66C/00
いい映画だな〜
2022/01/17(月) 15:40:05.88ID:RfQnhCxp0
午後ローなのに面白かった\(^o^)/オワタ
2022/01/17(月) 15:40:09.29ID:yjiQqJOu0
>>656
ジープの後部座席は確認しろ
2022/01/17(月) 15:40:13.31ID:xzLwc6120
>>631
アラブの方ではよくやってるんちゃう?知らんけど
2022/01/17(月) 15:40:14.90ID:0M9Q1c8o0
>>634
https://celeb.gate.cc/media/cache/image/upload/2/3/2351594c52.jpg
685ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cdf0-OIw8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:16.91ID:z056n9ei0
ブサイダーマン2
2022/01/17(月) 15:40:17.90ID:JAoWk0JL0
スパイダーマンは世界線がたくさんありすぎてどういう時系列で見ればいいのかさっぱりだぜ
2022/01/17(月) 15:40:18.54ID:XfQqPsto0
またあのクソビッチ別の男と
2022/01/17(月) 15:40:19.26ID:KZTJR61D0
>>669
ハリウッドの子役らしい結末
2022/01/17(月) 15:40:19.50ID:5k9ZFUxk0
タコ博士
2022/01/17(月) 15:40:20.37ID:BmbozBcy0
唐突なおっさんにっこりED
2022/01/17(月) 15:40:20.50ID:k6K0pkHSa
死にそうで死ななかったな
2022/01/17(月) 15:40:24.60ID:Zkj66C/00
>>669
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
693ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:29.96ID:z3c3xpCt0
スパイダーとオクトパス
足の本数は一緒か
2022/01/17(月) 15:40:30.97ID:rgZhKdFa0
アニメだとただのお笑い担当オクトパス
2022/01/17(月) 15:40:33.82ID:3sCGnWzea
アメリカ独立戦争を描いた2000年の映画『パトリオット』の中でジェイソン・アイザックス演じるウィリアム・ダビントン大佐は、捕虜や無辜の市民を虐殺した残酷で加虐的な指揮官としてタールトンを元に作られている。

劇中ダビントン大佐は村人を教会に閉じ込めて火を放ったとされており、悪名高い第二次世界大戦のナチ戦犯に匹敵する残虐行為としている。

この論議を呼びそうな演出に対し、リバプールの市長エドウィン・クラインがリバプールの「英雄」に対する誤解と誹謗だとして映画制作者に謝罪を要求した。

なお、「ダビントン大佐」は史実のタールトンとは異なり、クライマックスの乱戦の中でメル・ギブソン演じる主人公マーティン(上記フランシス・マリオンがモデル)との一騎討ちに敗れて死んでいる。
2022/01/17(月) 15:40:34.94ID:AluNY/hM0
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/39YTTj9.gif
697ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bd10-XvVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:39.50ID:TShuuANz0
>>673
江戸時代だろw
2022/01/17(月) 15:40:40.76ID:2hID94w20
2もちゃんとビッチビッチしてるの?
してるなら観る
2022/01/17(月) 15:40:41.92ID:McrcQqtq0
U.S.A.! U.S.A.!
700ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f964-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:54.04ID:nzG1ZHHN0
意外とガブさん、ナポレオン皇帝揮下で活躍したかもしれんて
2022/01/17(月) 15:41:01.44ID:7gqX4n5T0
>>686
普通に公開順でいいんでは
702ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMcd-LJ7f)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:41:04.17ID:yDNby7D/M
>>639
頬骨ガッカリヒロイン(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:41:16.06ID:7VbC+qbmd
>>639
ダグラムもいいんだけどちょっとデザインが古いからな
ボトムズも名作だけど戦争そのものよりキリコにフォーカスした作品だし
今風のにしてほしい
まあ高橋良輔監督が絡んだ作品でオブソリートってのがあって面白いんだけども
短編の連続みたいな話なんでガッツリ長いやつも見たい(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:41:19.72ID:B3E2U/Y+0
>>663
ソ連みたいなやつだ
2022/01/17(月) 15:41:27.98ID:smSG9KWw0
>>637
やがて戦争は司令官が無人の部屋から命令を出して遠距離から爆撃機が市民の住む街に爆弾を落すだけのものになり果てるだろう
2022/01/17(月) 15:41:33.93ID:mSk5iBi40
>>695
異なるって事はしぶとく生きてたのか
2022/01/17(月) 15:41:39.68ID:XfQqPsto0
>>698
ビッチビチだよ!(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:41:39.86ID:oEEDLOQQ0
アメリカの大河ドラマのネタって独立戦争と南北戦争しかないから大変だよな
2022/01/17(月) 15:41:51.92ID:k6K0pkHSa
1のさいごでくっついただけに2だとよりビッチ感が増してる
710ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f964-V31k)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:42:19.97ID:z9vUHczr0
最後ちょい駆け足だったけど割と面白かった
タヴィントン大佐強いし最後まで悪貫いてていい悪役だった
711ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e164-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:42:45.91ID:W0JCg4vs0
年末からずっと出勤してて久々の午後ローだけど平均点ひっくいなあ
イーストウッドが次郎長並みの爆死してるし
https://i.imgur.com/SyCCHoF.png
2022/01/17(月) 15:43:12.88ID:2hID94w20
>>707
さんきゅー、じゃあ観るわ
正直スパイダーマンにはビッチ要素は欠かせないと思った
2022/01/17(月) 15:43:18.67ID:7VbC+qbmd
>>705
無人の司令部って司令官一人しかいないってこと?
714ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f964-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:43:24.37ID:nzG1ZHHN0
>>708

アラモ砦もあるでよ
2022/01/17(月) 15:43:37.30ID:4RYsAs5p0
>>708
第二次大戦があるじゃないか
2022/01/17(月) 15:43:46.43ID:3sCGnWzea
>>706
タールトンは帰国後政治家として活躍したのち1833年1月、シュロップシャーのレイントワーディンで死んだ。
2022/01/17(月) 15:43:46.67ID:2hID94w20
>>713
司令官も居ないのでは
2022/01/17(月) 15:44:44.55ID:7JGtTGRD0
>>704
ソ連はもっと狡猾でセコいよ
勝ったら共産主義な!あれもこれも俺にくれよな!みたいな
無理無理な約束させて、その時旗色の悪い方に味方するのがやり口
2022/01/17(月) 15:44:46.98ID:7VbC+qbmd
>>717
そうすると司令官どこにいるのん?(´・ω・`)
2022/01/17(月) 15:44:49.33ID:vVV7Yc+Pa
>>705
かつてボタンひとつで全ての戦いに決着がついてしまう時代があった。
その忌まわしい精神の根源がこのMDというものだ
2022/01/17(月) 15:45:13.90ID:xzLwc6120
>>719
AIかな
2022/01/17(月) 15:46:18.91ID:2hID94w20
>>721
そして人類とAIの戦いが始まる
723ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0264-Nrkm)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:46:32.86ID:NZrAosAN0
>>606
youtubeで『中の人A』がそれについて解説してる。
俺的には現代の実戦において「使う機会自体がほぼ皆無だろ〜」と思う、が、
訓練で着剣しての刺突訓練とか、銃剣道訓練とかあるから
わが軍ではまだまだ当分無くならないであろう。
2022/01/17(月) 15:47:32.07ID:B3E2U/Y+0
>>722
でデデデン
なんかそればっかなw
725ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 866c-28PZ)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:51:29.32ID:ctqNcO8V0
フランシス・マリオン(英: Francis Marion, 1732年2月26日 - 1795年2月27日) は、アメリカ独立戦争中の大陸軍中佐であり、後にサウスカロライナ民兵の准将である。
囮(おとり)戦術や伏兵戦術を駆使して敵を混乱させ、物資を奪い、捕虜を奪還するなど
の能力に優れ、沼の狐と渾名された。彼の取り入れたゲリラ戦術は、その後の戦闘で開けた
戦場での正面からの戦闘を減らしていく契機となった。独立戦争開始までは水夫だった。
近代ゲリラ戦の父とも見なされており、アメリカ陸軍レンジャーズ部隊の創設に功績があると
考えられている。

今回のメルギブソンのモデルらしい人
2022/01/17(月) 17:00:33.81ID:J4n1OTre0
この時代はお互いに正面から撃ち合うだけなんだな。
あれは運だけのロシアンルーレットと変わらないだろう。
よくあんな戦い方が出来るな。
2022/01/17(月) 17:29:10.67ID:JEmfUR2+0
見応えがあって面白かったわ(´・ω・`)
2022/01/17(月) 19:13:50.77ID:D94GXUPK0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況