手取りは下がるけどその代わり終身年金としては圧倒的にお得な厚生年金に加入出来るということ
社員の厚生年金は会社が掛け金の半分を出しているからお得なわけだが、入らないからといってそのぶん給与として渡してくれるわけではない
会社が出すぶんは結局は社員みんなで出しているようなものだから130万円以下の人は他人の厚生年金の掛け金をどれだけか負担しているようなものだ
130万円の壁はさっさと越えて厚生年金に入った方がいい
ちゃんと説明しろよ