X



THE世代感★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:28:27.82ID:Ao51xMDD0
【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】浅香唯、井戸田潤(スピードワゴン)
【令和世代ゲスト】猪狩蒼弥、ゆうちゃみ
※前スレ
THE世代感★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1740226690/
745名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:56:27.70ID:mEYeceG30
>>728
団塊がまだ30前半だった頃やな
2025/02/22(土) 22:56:36.77ID:Y0TC6+WAd
この番組おもしろいと見てるの昭和世代説
747名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:56:56.20ID:nAFtS0Qh0
西部警察の刑事が歌ってたからでしょ?
748名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:57:10.33ID:riAHCPfU0
>>643
街でベージュのコートが流行ったわけでもなかったしね。
2025/02/22(土) 22:57:14.64ID:KIxFKGG50
>>729
ああそっちの話か
最後まで聴かずに途中の歌詞から答えたとかかな
2025/02/22(土) 22:57:16.01ID:SW6fmH5J0
>>695
あれなw
あれはビリー・バンバンの個性が凄過ぎたww
2025/02/22(土) 22:57:21.53ID:Y0TC6+WAd
>>747
副業禁止なのにな
2025/02/22(土) 22:57:30.77ID:W3U84/4R0
>>735
それはチャートが初動型になってて2週目3週目で売り上げが落ちるからだろ
2025/02/22(土) 22:57:37.87ID:Rz2dQKiD0
>>746
テレビ自体が
2025/02/22(土) 22:57:45.14ID:BA4QyVqo0
>>739
司会者に挨拶させないのは万博のホステス廃止にも通じるな
2025/02/22(土) 22:57:55.16ID:dtfFs1BI0
今の50~60代って一番甘やかされて来てない?
756名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:58:02.32ID:e0yPIvaQ0
>>712
フレーズとか聞かないと結びつかないよね
よほどそのメロディが気に入らないと雑音と変わらないしテスト勉強してる時集中で曲が耳に入ってこなくなる時と似てる
2025/02/22(土) 22:58:14.86ID:aexS7dnp0
>>750
今はジジーバンバンだよな
2025/02/22(土) 22:58:16.83ID:VGRofeia0
上様民いそうw
759名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:58:50.30ID:2LjIE0YN0
>>709
46億年物語してたから魚類→両生類→爬虫類→恐竜→哺乳類いう時代の移り変わりだけは覚えてる
2025/02/22(土) 22:59:12.68ID:F1KpmFDQ0
>>755
50頭は一番損した世代やぞ
いわゆる氷河期
還暦前後はバブル
全然違う
761名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:59:17.72ID:mEYeceG30
>>755
家でも学校でも体罰だらけだった
就職は楽だったけど
762名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 22:59:18.90ID:riAHCPfU0
>>747
石原プロを辞めるからって言うことで殉職させられたなw
2025/02/22(土) 22:59:26.01ID:h4ZhNdmOM
>>695
ビリーバンバンって兄が倒れて重病になってなかったっけ
2025/02/22(土) 22:59:57.86ID:Y0TC6+WAd
>>755
放任主義の親か
堅い仕事につけの親に別れた世代だからな
765名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:00:02.19ID:2LjIE0YN0
>>755
バブルの恩恵一番浮けてた世代やからね
2025/02/22(土) 23:00:03.57ID:6IVJbulg0
>>748
ベージュのコートなんて変態紳士しか着ないもんな
2025/02/22(土) 23:00:18.53ID:PXBGssHa0
>>739
MCが不祥事で突然終わることが増えたから(´・ω・`)
2025/02/22(土) 23:00:50.52ID:2VIGiUEV0
>>755
団塊世代が世の中グシャグシャに壊したのを尻拭いした苦労世代
2025/02/22(土) 23:01:00.41ID:Y0TC6+WAd
陣内のヤクザ映画流行ったときは
みんなトレンチコート着てたけどなヤクザは
2025/02/22(土) 23:01:08.41ID:LV1DBu4h0
>>755
受験戦争厳しかったし、普通に教師がビンタに坊主頭しか認めない中学とかあったぞ
2025/02/22(土) 23:01:32.67ID:aexS7dnp0
>>761
喧嘩カツアゲむせる学生時代
2025/02/22(土) 23:01:34.56ID:DiKjj/LdH
>>755
50代前半は氷河期直前で結構きつかったよ
後半はバブル世代だけど
773名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:01:52.61ID:LIv3qscK0
>>263
ヒットしたのは84年やな
2曲目の涙のリクエストが売れてからギザギザハートが売れだした
2025/02/22(土) 23:02:26.81ID:F1KpmFDQ0
>>772
それよな
全然違う
2025/02/22(土) 23:03:20.15ID:Rz2dQKiD0
>>765
60以上やろ
50代はバブル期まだ学生や
2025/02/22(土) 23:04:05.69ID:aexS7dnp0
>>768
上司が団塊で参ったわ 面倒なんで話聞くのやめた
2025/02/22(土) 23:04:17.39ID:Y0TC6+WAd
チェッカーズ売り出したプロデューサーは天才だよな
778名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:05:09.85ID:2LjIE0YN0
>>775
昔は今より就職するの早かったし恩恵あったんちゃうの
中卒でも金の卵とか言われてたんやろ
2025/02/22(土) 23:05:13.30ID:Y0TC6+WAd
よくよく思い出したらベストテンに五木ひろしとか出てたしな、八百長だな
2025/02/22(土) 23:06:17.00ID:aexS7dnp0
どういう集計かよくわからないベストテン
2025/02/22(土) 23:06:33.71ID:Y0TC6+WAd
>>778
それはもう少し前や
中卒なんて鑑別所入ってたかなんかで卒業出来なかったやつくらいや
高校中退は多いが
2025/02/22(土) 23:06:54.14ID:Rz2dQKiD0
>>778
金の卵なんてさらにその親世代やろが
2025/02/22(土) 23:07:20.16ID:hXe7XKYk0
>>768
そのちょい下の世代が団塊ジュニアで団塊世代の思想を受け継いでたりする
2025/02/22(土) 23:07:55.87ID:Y0TC6+WAd
>>780
売り上げとハガキと有線とかだった表向きは
2025/02/22(土) 23:08:08.37ID:Rz2dQKiD0
>>781
金の卵世代は中卒やぞ
786名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:08:23.42ID:2LjIE0YN0
>>781
>>782
ああ、更に昔やったか
787名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:08:46.18ID:/VLkx5LO0
>>779
年配の人もどんどん演歌歌手に投票してねって黒柳徹子が言ってたよ
788名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:11:03.35ID:7mCOaA2M0
>>773
今でも覚えてる
チェッカーズ初見は、突然ガバチョ
涙のリクエストがPOPな感じで売れそうだなと思た
789名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:11:05.83ID:2LjIE0YN0
>>785
昭和30年前後から昭和50年代前半にかけて、地方の中学卒業生が都会の工場や商店に集団で就職する社会現象が起きました。

これやね、高校通う金も無かったとかなんかな
2025/02/22(土) 23:11:40.42ID:klrAUsnf0
>>775
1975年~1980年に高卒・大卒で就職した世代は氷河期世代以上の就職難だった 新卒でアルバイトは考えられないから仕方なく中小企業に就職した人が多い バブルでも給料少ないボーナスも少ない

反対に1985年~1989年の頃はバブルで大企業に複数社内定した人が多かった
2025/02/22(土) 23:12:45.07ID:Y0TC6+WAd
>>788
テレビにらめっこ!

タラコの血管
792名無しステーション
垢版 |
2025/02/22(土) 23:49:49.20ID:9+y1VIbp0
しまったあ
浅香唯出てたのか
プラスでべらぼう見てたわ
番組表チェックすんだったなあ
793名無しステーション
垢版 |
2025/02/23(日) 01:26:26.76ID:SjcnKxRFM
確か浅香唯ってフミヤと付き合ってたんだよな
2025/02/23(日) 01:27:53.37ID:+QMP8Gnfd
録画見てて音量がおかしいので来ました
テレビがぶっ壊れたのかと思ったわ
2025/02/23(日) 01:56:17.64ID:5DwBzKnZ0
今日は日曜日
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1740223577
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況