X

実況 ◆ TBSテレビ 54334

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:05:44.19ID:M8veP3DF
ホラン千秋の、オッパイ吸いたい

※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54333
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739203181/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:10:48.41ID:M8veP3DF
です
2025/02/11(火) 12:13:55.75ID:SE9g0tpm
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739092592/921-

観測開始からの毎月の値
新潟(新潟県) 降雪の深さの月合計値(cm)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=54&block_no=47604&year=&month=&day=&view=p6

36・38豪雪の記録より
雪の新潟・先人の英知と克雪を再認識!
habataketoki.web.f
c2.com/100203-kokusetu-.html
2025/02/11(火) 12:17:15.34ID:SE9g0tpm
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738706866/615-

新潟県のアメダス実況(積雪深) 11日12:00現在
https://tenki.jp/lite/amedas/4/18/snow.html
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2025/02/11/12/00/00/snow/pref-18-large.jpg

アメダス 新潟(ニイガタ)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=54232&area_type=offices&area_code=150000&format=table1h&elems=53614

積雪深 17cm

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738832303/-13
2025/02/11(火) 12:17:37.28ID:SE9g0tpm
観測史上1~10位の値(2月としての値)
新潟(新潟県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=54&block_no=47604&year=&month=2&day=&view=h0

月最深積雪の大きい方から(cm)
100(1961/2/3) 86(1983/2/12)
81(2010/2/5) 81(1945/2/9)
81(1927/2/10) 79(1984/2/3)
74(1895/2/5) 72(1900/2/11)
71(2012/2/17) 71(1896/2/21)
2025/02/11(火) 12:17:59.85ID:SE9g0tpm
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14
2025/02/11(火) 12:18:21.44ID:SE9g0tpm
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

世界には多くのニュースがあるから、そのうち、自分たちの考えを植え付けようとして露骨に片方だけの報道をする。放送の場合は放送法4条で禁止されているが、放送で国民から受信料を取っているNHKも法律違反の状態にある。

たとえば、世界で気温の高くなっているところだけを報道して、国民に地球が温暖化している印象を与える方法、中国や韓国の欠陥などになる事実を報道しない方法で近隣諸国を素晴らしい国に見せる方法、リビアのカダフィ指導者、イラクのフセイン大統領などを悪人のように伝えてアメリカの戦争の正当化をする方法、日本はあまり流行していなくてもヨーロッパの新型コロナ感染の状態を報道し日本人に恐怖心を与える方法、放射線を防護できない服を「放射線防護服」と呼んだり、PCR陽性者を感染者と呼んで錯覚させる方法…など枚挙にいとまがない。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-
2025/02/11(火) 12:18:43.80ID:SE9g0tpm
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723767458/406-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730729546/230-
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:19:49.72ID:YefheMn3
【NHK総合】 2月11日(火) 15:05〜17:51 (放送時間 166分)
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦〜第20回」(リマスター版)

【番組概要】 “放送100年企画”としてお届けする「紅白歌合戦」のリマスター版。1969年に放送された「第20回」をまるごと再放送! ※NHKに残る白黒映像でお送りします。

【番組内容】 アポロ11号による人類初の月面着陸に世界が注目したこの年の「紅白」。紅組は、いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」、由紀さおり「夜明けのスキャット」、弘田三枝子「人形の家」、西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」など。白組はザ・キング・トーンズ「グッド・ナイト・ベイビー」、坂本九「見上げてごらん夜の星を」、水原弘「君こそわが命」、森進一「港町ブルース」など昭和歌謡の黄金時代ともいえるラインナップ!

【司会】坂本九,伊東ゆかり,宮田輝,【出演】青江三奈,布施明,いしだあゆみ,千昌夫,小川知子,西郷輝彦,カルメン・マキ,アイ・ジョージ,越路吹雪,春日八郎,奥村チヨ,ザ・キング・トーンズほか
2025/02/11(火) 12:25:32.07ID:MHL3lP0V
11℃は寒らんや?
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:26:14.10ID:HASFWsM6
北陸は今年は立春の日に春一番だった
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:26:40.74ID:AMmlWV5d
恵はレポーターと会話してるつもりで相槌打ってるんだろうが視聴者には二人の声が被って聞き苦しい
ベテランになってもTVの仕組み分からないのかコイツは
2025/02/11(火) 12:28:34.10ID:HSFdYt9k
全く新日鉄にメリットがないやん(´・ω・`)
2025/02/11(火) 12:28:42.52ID:lbhdrNnn
関税おじさん
2025/02/11(火) 12:28:57.64ID:6oF/DN//
トランプ企業が金儲けしたいんだろ
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:29:16.98ID:l/Aa8u4F
保護してると競争力失うのに(´・ω・`)
2025/02/11(火) 12:29:18.83ID:RHFLlvbg
日本お金だけ取られたwww
2025/02/11(火) 12:29:20.76ID:nMvV/rj8
川口春奈の出番だな
2025/02/11(火) 12:29:22.87ID:5O41PBnG
トランプ氏って…トランプ大統領だろ
どんだけトランプ嫌いなんだよ糞チョンBS
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:29:27.29ID:K+zJsv+g
ハッタリ外交
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:29:28.37ID:gOlwEL+D
トランプマジック
2025/02/11(火) 12:29:29.35ID:X32FyAjm
日本の製品もかよ
もうアメリカ支援しなくてええよ
2025/02/11(火) 12:29:30.95ID:bJuDBWol
日本も日産の買収を邪魔したし同レベルだな
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:29:32.51ID:jm4Wz6T2
経営には口出せないのに資金面だけはしっかり支えていかないといけないとか
2025/02/11(火) 12:29:35.64ID:MUjs13w2
トランプ
日本製鉄は金だけ出せ
2025/02/11(火) 12:29:38.27ID:Yl4i8CDI
トヨタの関税だけ100%にしてやれ
2025/02/11(火) 12:29:55.24ID:xbZPdngI
トランプ大統領と交渉するのつれえな
2025/02/11(火) 12:29:55.73ID:CCrO+x2o
>>17
株49%までなら買えるってことやろ
2025/02/11(火) 12:29:58.63ID:SgFuI9Rd
>>18
中嶋Pスタイル
2025/02/11(火) 12:30:01.79ID:nUk0BPMe
>>19
USAIDから金が来なくなった恨みが追加された
2025/02/11(火) 12:30:02.74ID:YgzpiMvi
協議という名の強制
2025/02/11(火) 12:30:05.89ID:HSFdYt9k
役に立たない石破(´・ω・`)
2025/02/11(火) 12:30:08.30ID:eN9Ejjbw
日本は忠実にポチったのに
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:30:16.50ID:YsWHDyFJ
>>23
日本は日本製鉄の考えを伝えただけやけど
2025/02/11(火) 12:30:29.25ID:tVOXGll3
(;・∀・)社名もよくないJAPAN製鉄がアメリカ製鉄買収とか
2025/02/11(火) 12:30:29.49ID:wodJjaCM
財テクとして保有しろってことなの
2025/02/11(火) 12:30:42.05ID:RHFLlvbg
>>33
ご褒美に関税プレゼントだ
2025/02/11(火) 12:30:58.72ID:/mQLOLpe
>>22
ゲルが150兆円投資するぞ喜べよ
2025/02/11(火) 12:31:20.70ID:bJuDBWol
>>38
NISAの枠倍増してくれよ
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:31:23.45ID:YsWHDyFJ
うんのが呼ばれなくなったw
2025/02/11(火) 12:31:25.12ID:MUjs13w2
海野さんコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/11(火) 12:31:31.18ID:RTHj50RY
フエルアルバムのナカバヤシ
2025/02/11(火) 12:31:32.89ID:RHFLlvbg
会談成功?
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:31:56.21ID:jm4Wz6T2
また今日もキモい雰囲気でトランプ絶賛すんのか
2025/02/11(火) 12:32:00.29ID:R5sLsnU/
今回に関しては石破は良くやったと思う
後は親中政策と防災庁を断念してくれれば支持出来る
だが夫婦別姓を認めたら自民は終わる
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:32:00.41ID:StS8HYo/
成功か?アメリカの手の中やろ
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:32:01.60ID:u3oozKbj
俺たちの海野は!?
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:32:04.24ID:H3NjWv7X
>>43
目立った失敗はないけど成功でもない
2025/02/11(火) 12:32:05.45ID:nUk0BPMe
>>43
ものすごい失敗してないってだけ
昭恵のおかげらしい
2025/02/11(火) 12:32:05.79ID:5O41PBnG
読売はスルーする糞チョンBS
2025/02/11(火) 12:32:07.59ID:S8SiUWmY
このトランプの前は何の特集してた?
2025/02/11(火) 12:32:08.49ID:+OdZJwL8
大谷翔平やれや
2025/02/11(火) 12:32:13.91ID:XdZmOlTr
エロい柄のビラビラおっぱい愛さんかわいい
2025/02/11(火) 12:32:15.10ID:tVOXGll3
(;・∀・)川口春奈の日鉄のCM見なくなったな
2025/02/11(火) 12:32:27.06ID:c+xvYTmh
こんなオバサンアナでなく若くて可愛いアナ出せよ
2025/02/11(火) 12:32:31.72ID:CCrO+x2o
>>44
でもバイデンと比べたら日本としてはトランプ褒めといたほうがええやろ
2025/02/11(火) 12:32:34.92ID:/mQLOLpe
>>39
脱税枠ないと出来ないほど儲からないのか
2025/02/11(火) 12:32:41.54ID:nMvV/rj8
控え目なリーダーってディスってんだろw
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:32:41.53ID:StS8HYo/
>>43
アメリカの手中や
気を遣われていただけ
2025/02/11(火) 12:32:41.97ID:j/rsvIcg
社交辞令

そのものだろ?w
2025/02/11(火) 12:32:52.78ID:QyaejnBu
まぁ投資のほうが日鐵はリスクは無いけどね
失敗したら逃げればいいし
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:32:57.97ID:H0d+ls9o
米国関連の中林
感染症を煽る伊藤院長
凶悪事件の佐々木
朝鮮問題のぴょん吉
MLBのAKI
鉄道のハゲ
裏社会の石原
旅行のデブ
ITの三上
アニマルのパンク
野菜のアキダイ
政治のスシロー
2025/02/11(火) 12:33:04.13ID:RTHj50RY
>>55
御手洗アナがアップを始めました
2025/02/11(火) 12:33:05.50ID:nUk0BPMe
てかニコニコニュースで確認したけど
あれUSAIDだけの事じゃないだろう
2025/02/11(火) 12:33:08.91ID:S8SiUWmY
午後のトップは何のネタを特集してた?
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:09.36ID:1nUARJ0d
ホントに成功なのかよ
一瞬で150兆溶かしたんだぞ
その10分の1でも国民に税金返せや糞が
2025/02/11(火) 12:33:10.08ID:PCcyCehj
金正恩にも偉大な指導者とか言ってなかった?
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:10.26ID:qj42RTT2
FUN, FUN, FUN
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:12.54ID:StS8HYo/
ミスターPMで名前がわからないw
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:12.86ID:I8LLZdJJ
石破がまともすぎて


ネトウヨくやしいのうってことかな?
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:14.26ID:57YCch8u
>>44
トランプじゃなくて石破な
2025/02/11(火) 12:33:16.46ID:D6Q73FfU
ジャップホルホル
ジャップホルホル
ジャップホルホル
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:21.74ID:ZRAyq7Yj
ホワン不安フアン
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:22.02ID:pmrvbO9r
PMきた
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:23.68ID:StS8HYo/
ミスターPMwww
2025/02/11(火) 12:33:30.56ID:4/m3E82w
PMさんだろ草
2025/02/11(火) 12:33:35.24ID:nUk0BPMe
>>59
ものすごい嫌味言われてただろ
ハンサムとか
2025/02/11(火) 12:33:39.47ID:ECnCUlK6
ミスターP.M
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:41.00ID:MxsFmKOn
他のじゃ石破馬鹿にされてた記事あっただろ
2025/02/11(火) 12:33:41.98ID:nMvV/rj8
馬鹿にされてるwwwwww
2025/02/11(火) 12:33:42.72ID:lbhdrNnn
い、嫌みかな?
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:43.21ID:8X+hUEZJ
>>70
安倍を神格化してるから歯ぎしり止まらんだろうな
2025/02/11(火) 12:33:44.03ID:DyxhKexN
属国なのかって悲しくなる…
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/11(火) 12:33:44.47ID:gUARr+iX
usaidで関係で世界のオールドメディア報道機関は焦ってるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況