X

実況 ◆ TBSテレビ 54286

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:45:35.79ID:M5dq6vJe
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54285 雲黒斎の野望
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738555099/
2025/02/03(月) 15:05:02.61ID:hKUhYHfA
>>263
そんなノリで救助しようとしたら消防隊員が死にかけた
2025/02/03(月) 15:05:07.53ID:g7vhrN18
>>267
怪我ってさー怪我の仕方にもよるよな
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:09.16ID:RFkb4aH9
看板倒された蕎麦屋は作業員の休憩所になってるのか
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:13.04ID:pBo4gGJG
>>260
????「窓から投げ捨てよう」
2025/02/03(月) 15:05:13.38ID:zNC+MmQh
>>251
顔文字使うのは後期高齢者の特徴
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:14.62ID:KOyjqm4S
クレーンからトラックが落下した時って運転手は運転席に乗ってたのかな
責任問題になるからかその辺の状況は全然公表されないね
2025/02/03(月) 15:05:16.30ID:lfkaUoHa
作業員が追加の崩落に巻き込まれてた可能性も普通にあったんだよな
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:17.00ID:xX+dYklr
もし陥没に出会したら
よりも
身近な人が立花と警察どっちを信じたらいいの!?
と言い出した時の対処法をやるべき
2025/02/03(月) 15:05:17.36ID:rCiCg2CG
地盤陥落した危険な場所に重機運んで落ちたトラックを引き上げようなんてこっちのほうが危険だと判断できなかったんだな
2025/02/03(月) 15:05:20.04ID:x50AML4b
>>270
そのくらいの事
試みて無いと思うの?
2025/02/03(月) 15:05:20.88ID:PhBxxveg
中国はマンホールに爆竹入れて穴あけてるな
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:28.28ID:hDEASr5t
能登を諦めろと…
2025/02/03(月) 15:05:37.60ID:JJPL3kyr
将来的にこれまでのように管理できる人が減少…いなくなるので、さらに荒らされ、全国同じような住みにくい日本になる予定?
2025/02/03(月) 15:05:50.11ID:hKUhYHfA
>>293
予定
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:52.10ID:V3KrO6JV
>>285
(´・ω・`)
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:05:53.94ID:tHljvfjP
東京五輪に4兆円なんて使うべきじゃなかったな
上下水道、その他インフラに回すべき
2025/02/03(月) 15:05:57.51ID:kGOlKODV
>>280
わたしのことずっと見てたの?(´・ω・`)
2025/02/03(月) 15:05:59.18ID:+fcqO6YK
>>285
(´・ω・`)・・・・
2025/02/03(月) 15:06:00.30ID:G/b9/N4L
つーかトラックのおっちゃんのことが片付いた後
この下水管直す時も今のように下水流し続けるのかね
今のように破損箇所に水が流れ込み続けてる間はずっと崩落の恐れがあるんじゃないの
2025/02/03(月) 15:06:11.88ID:DwxbMO5y
標準家庭で月額20000円くらいの水道料金にすれば解消するのかね?
2025/02/03(月) 15:06:15.13ID:ZgK+oFKz
>>225
マンホールとかの場合はガスが滞留してて下りた瞬間にその人ら倒れますよ?
まずするのはガス検知と送風機での空気送風すること。
ガス検知濃度が低下したら降下。
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:06:27.27ID:yTgNxr7s
100万人の下水背負ってたのに杜撰な管理だったな
2025/02/03(月) 15:06:34.37ID:salLGRwy
>>287
消防士の横で水が急噴き出してる瞬間もあった。あれは直撃してたらたぶん誰か死んでた
2025/02/03(月) 15:06:37.33ID:yG0D4pCy
お爺ちゃんこの大きな下水管から流れてそうだな
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:06:44.68ID:8Fgjs/eW
当たり前に硫化水素があるのもどうかと思うが
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:06:47.05ID:xX+dYklr
政治家や行政はインフラの更新などを考えてくれてるか
やってくれてるかも大切だけど
それをメディアや国民がチェックしてるかの方が問題
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:06:54.83ID:RFkb4aH9
>>263
埼玉だからロヂャースだな
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:07:01.45ID:pWCyKVoL
万博に巨額な金使ったり、ほかの国に金配ってる場合じゃないじゃん
インフラ維持管理しろよと思う
2025/02/03(月) 15:07:02.86ID:mWx7Vrtu
でも下水管のどこかで詰まる可能性あるからどっちにしてもトラック引き上げないといけないのは変わらないんじゃないの?
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:07:03.56ID:V3KrO6JV
硫酸が発生したら下からやられるんじゃね?w
2025/02/03(月) 15:07:04.68ID:Fz++jFZG
工事現場の作業員は低学歴の犯罪者くずれと違法入国の害人ばっかりになるんでしょ?
2025/02/03(月) 15:07:07.16ID:yG0D4pCy
大谷翔平だああ
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:07:12.13ID:oQU99kqs
さぁ大谷だ!
2025/02/03(月) 15:07:15.68ID:hKUhYHfA
さあ大谷だ!
2025/02/03(月) 15:07:16.93ID:kGOlKODV
>>303
あれめっちゃこわかったよね
2025/02/03(月) 15:07:17.06ID:kQJGwLnH
>>290
やってないじゃん
入っていったの完全に沈んでからじゃん
それまで延々と様子見してたやん
2025/02/03(月) 15:07:17.84ID:x50AML4b
>>299
まず迂回路造ってから修理
もしくは迂回路を本線にして廃棄
どっちやろな
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:07:17.89ID:9qMZOmT7
自衛隊員なら
カナリアを用意して中に入るはず
2025/02/03(月) 15:07:19.28ID:/Egqv0n+
ハラスメント始まったw
2025/02/03(月) 15:07:19.31ID:/AFdvAql
さあ大谷だ
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:07:22.00ID:KOyjqm4S
>>299
ここは埋めるだけにしてバイパス作った方が早そう
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:07:22.74ID:9DX+h8A5


>>202
そういう事か
ありがとう
2025/02/03(月) 15:07:23.81ID:DwxbMO5y
ハラスメントの時間?
2025/02/03(月) 15:07:25.36ID:yG0D4pCy
ミヤネはフジテレビ
2025/02/03(月) 15:07:27.67ID:dioK6920
さぁまたこれから毎日大谷だ
2025/02/03(月) 15:07:28.47ID:hKUhYHfA
>>319
大谷ハラスメントハラスメントやめて
2025/02/03(月) 15:07:35.01ID:hkYxcGTi
フジ問題は飽きられたか
2025/02/03(月) 15:07:38.72ID:+fcqO6YK
それくらい中田翔のキャンプインもやってみろよ CBCさんよ
2025/02/03(月) 15:07:49.74ID:2fjZODFc
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738366772/779-

大谷ドジャース、ロスに勇気を!支援も補強も桁違い 山火事から復興へオーナーグループ運営財団が最大156億円&今オフ補強総額610億円
https://www.sanspo.com/article/20250130-OANC4TKH5VN57MEKXH6NLGEXDM/?outputType=amp

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1737883783/800-

ハリス大統領誕生に大谷翔平は貢献できるか、ドジャースWS優勝なら民主党に神風
ドジャースファンの41%は民主党支持、オーナーは「ハリス応援アスリート組織」設立
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83909
2025/02/03(月) 15:08:00.20ID:WGtuspf8
今夜もゆっくり風呂に入って、洗濯して、ふるさと納税のホタテ食べよっと
2025/02/03(月) 15:08:02.90ID:R8wc+RF5
生まれた瞬間から親ガチャSSR確定の子供か(´・ω・`)
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:08:04.09ID:v6TaV4oS
(;・∀・)大谷はどんなセクロスしているのだろう
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:08:07.65ID:haNMTEwh
タニハラ vs. フジ問題

どっちを見れと。。。
2025/02/03(月) 15:08:11.48ID:kQJGwLnH
あーまた大谷ハラスメントだ
さよーなら
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:08:13.93ID:XWaW/kFq
まぁ中居の話題に比べたらオオタニサンの話題は平和だな
2025/02/03(月) 15:08:14.69ID:mjc1WOOf
大谷さんだけ幸せな事起き過ぎ(´・ω・`)
2025/02/03(月) 15:08:17.10ID:ZgK+oFKz
>>270
地下の場合は、1メートル未満でもガスが溜まってる場合あります。NTTの工事作業員が1メートルないマンホールに首突っ込んで作業しようとしてる状態で酸欠で亡くなった事例もあります。
2025/02/03(月) 15:08:17.49ID:hKUhYHfA
>>328
お前は非必要中田翔
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:08:25.10ID:RwVQASjq
中を見るためにドローン投入したのも翌日の昼だしな
何をするにも遅いのよ埼玉消防は
2025/02/03(月) 15:08:26.90ID:salLGRwy
>>333
ドラマ見てもええんやで
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:08:29.82ID:v6TaV4oS
(;・∀・)子供は2mぐらいになりそうだな
2025/02/03(月) 15:08:32.92ID:M/wTLxSi
デコピンの世話は一平担当だったのにな
2025/02/03(月) 15:08:41.54ID:8HNHKLr+
>>270
ど素人がこれくらいなら簡単にできるじゃんと真っ先に思いつくようなことを
プロができなかったのには理由があると思わんの?
2025/02/03(月) 15:08:46.72ID:fduOuKxz
大谷なんなん😡
2025/02/03(月) 15:08:46.94ID:kGOlKODV
平和なニュースが大谷しかない
2025/02/03(月) 15:08:47.91ID:ld1g53v9
大谷の子として生まれる幸運って凄まじいな
2025/02/03(月) 15:08:48.53ID:PhBxxveg
山火事あってもイベントはやるね、グラミー賞もLAだし
2025/02/03(月) 15:08:50.37ID:hKUhYHfA
>>341
トランプかよ
2025/02/03(月) 15:09:03.86ID:G/b9/N4L
>>293
個別案件が小規模な管理や工事で済む田舎の方が住みやすくなったりしてw
2025/02/03(月) 15:09:06.39ID:mSDw3ThE
>>336
いやイッペーのことでジゴクをみたやん
2025/02/03(月) 15:09:09.81ID:kQJGwLnH
>>337
もう大谷ハラスメントだからさよーなら
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:10.39ID:8Fgjs/eW
>>306
それをやると反日パヨクガーと発狂するんよな
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:13.02ID:pBo4gGJG
なおエンゼルスは除外
2025/02/03(月) 15:09:13.04ID:g7vhrN18
>>279
梯子じゃなく消防士を吊って降ろせばよかった
2025/02/03(月) 15:09:18.35ID:hKUhYHfA
>>345
そう
なのでハラスメント言うやつは反日
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:21.97ID:BQI7lZXU
ひるおびが大谷やるとゴゴスマも大谷やるんかよ
2025/02/03(月) 15:09:24.76ID:kGOlKODV
おれもデコピンになりたい
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:33.01ID:V3KrO6JV
オフシーズンのファンフェスはこんなノリなのね(´・ω・`)
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:38.25ID:XWaW/kFq
>>336
火事で避難したらしいぞ
2025/02/03(月) 15:09:43.77ID:2fjZODFc
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726791908/349-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1728910473/199-


わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/

二次世界大戦終結後においての中央情報局のスパイ

>朝日新聞社の緒方竹虎(Cryptonym for Taketora Ogata. コードネーム:POCAPON)等のリストがアメリカの情報公開制度で2007年に公開された
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
2025/02/03(月) 15:09:48.76ID:hKUhYHfA
>>356
そうよ?
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:53.53ID:XWaW/kFq
ああ今言ってたな
2025/02/03(月) 15:09:55.38ID:e7l3Mzow
もしこういうので流産したらどうするの
触れないんだろうか
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:09:57.28ID:ZzlwX4q5
家から火見えるくらいまで燃えててもまた住めるもんなんだな
2025/02/03(月) 15:10:10.42ID:mjc1WOOf
大谷さん英語喋れるのか(´・ω・`)
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:10:19.34ID:aTCO5E1f
明るいニュースが大谷サンしかない
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:10:22.64ID:V3KrO6JV
家具屋にばらされた自宅に戻ったのかな
2025/02/03(月) 15:10:25.45ID:M/wTLxSi
>>311
そう言うこと書いて恥ずかしくない?
2025/02/03(月) 15:10:34.55ID:2fjZODFc
「ドジャース80%が薬物」ガニエ氏自叙伝
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120927-1023635.html
【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-

ダルビッシュとパドレス、悲願の世界一に暗雲…『450億円男』タティスがステロイド陽性【MLB】 2022年8月13日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666481944/977-
突如マッチョ化した選手に注がれる“疑惑の目” 薬物検査ストップでも影響なし?
https://full-count.jp/2022/02/09/post1183575/

世界一ドジャースは組織ぐるみで関与?MLBを揺るがす“不正投球”問題の本質【前編】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702458758/
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:10:41.15ID:XWaW/kFq
消火したらそこまでは燃え尽きてるから割と大丈夫なんじゃね?
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:10:49.49ID:pBo4gGJG
凄え搾ったな
2025/02/03(月) 15:10:59.95ID:eS4uLDzL
真美子は結婚、トラブル、シーズン移動生活、妊娠、火事で
気が休まらないな
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:11:00.51ID:/f8C5LaG
野球の話しろよ
2025/02/03(月) 15:11:17.96ID:2fjZODFc
 オグリキャップが"伝説の馬"になった要因のひとつに、壮絶な戦いを繰り返した1989年の秋競馬がある。

 このシーズンにおいて、オグリキャップは初戦のGIIIオールカマー(中山・芝2200m。※現在はGII)を皮切りに、およそ2カ月の間にGI3戦を含む重賞5戦を戦った。今の競馬では考えられない、いや、当時としても異例の過密スケジュールをこなしている。

 だが、オグリキャップはその"酷使"にもじっと耐え、それだけでなく、その5戦で3勝、2着2回という戦績を残して、周囲の期待に応えた。トップレベルの馬で、これほど短い間に、これだけの走りを披露し、しかも結果を出し続けた馬は、近代競馬では例を見ない。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2020/11/24/post_34/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1732803544/147-

実は、ステロイドの効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するから内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけではなく、打率の向上にも寄与しうるのである。さらに、打者だけでなく、投手にとっても、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板間隔を短縮できると言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリーフ投手に、強い疑惑の目が向けられてきた所以である。
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:11:42.60ID:haNMTEwh
>>340
了解!午後ロー見てくる!
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:11:53.66ID:V3KrO6JV
>>373
現地の記者もこんなノリだったから今の時期はこんなもんなのでは?
2025/02/03(月) 15:12:21.57ID:g7vhrN18
>>346
大谷に異常な憧れを持ちすぎやろ
2025/02/03(月) 15:12:25.88ID:rCiCg2CG
谷原「俺のこと?」
2025/02/03(月) 15:12:35.95ID:+gdbJaZp
モアイ柳原
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 15:12:49.75ID:aTCO5E1f
佐々木朗希ってマイナーだからまだ投げないんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況