※前スレ
news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737553935/
探検
news23★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:08:34.04ID:jtgUF+Gq470渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:26:53.49ID:Q9yDi9gM アラフィフなのにまだ30万も貰ってないぞ
471渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:26:56.46ID:72Z8XygE 界隈ってなんだよ
472渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:26:56.63ID:jdSQ1eXb せっかく不法移民に厳しくてただけなのに
ゆるゆるになったせいでまた不法侵入されまくったので政権下とってまた厳しくするだけの話
ゆるゆるになったせいでまた不法侵入されまくったので政権下とってまた厳しくするだけの話
473渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:26:57.38ID:p9o7ewnW 界隈?
474渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:00.12ID:XxVLSi7O 吉岡里帆似
475渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:00.14ID:OO+1f/tx ▲を▼にひっくり返しても、上の部分はこぼれ落ちて、また▲になるんやで
それが、世の中ちゅうもんや
分厚い中間層ってのは、外に底辺roleやる奴隷がおったから可能だったんやで
もうおらんのよ、外の奴隷にエサやって解放してしまったからな
それが、世の中ちゅうもんや
分厚い中間層ってのは、外に底辺roleやる奴隷がおったから可能だったんやで
もうおらんのよ、外の奴隷にエサやって解放してしまったからな
477渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:07.80ID:V/6DUCjK >>441
けどマンションが1億5000万とかだぞ
けどマンションが1億5000万とかだぞ
478渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:07.82ID:RWoX3urB 人のフンドシで相撲をとる金融屋のくせに
保険料下げろ
保険料下げろ
479渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:10.43ID:YsbYTAJ8 氷河期は悲惨だなw
若い頃は就職難、年取ると若手の給料大幅アップw
若い頃は就職難、年取ると若手の給料大幅アップw
480 警備員[Lv.13]
2025/01/22(水) 23:27:10.39ID:T535Xdqx 界隈の使い方合ってんのか?
481渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:10.98ID:2dT47Ke8 >>459
業績じゃないの?
業績じゃないの?
482渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:13.31ID:sTfQM6Zn483渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:14.10ID:OaJWiAR/ >>469
値上げしてるのに賃上げしないとそれこそ死ぬよ
値上げしてるのに賃上げしないとそれこそ死ぬよ
484渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:14.25ID:4AT22MoP 30万とか部長クラスだろ
485渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:16.03ID:S4Uf/XTC 初任給引き上げはいいけど上の世代と逆転するとあとで問題になりそうだけどな
後輩の指導やる気なくなるのでは
後輩の指導やる気なくなるのでは
486渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:19.45ID:tZx1me4Z 久和ひとみだ
487渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:23.78ID:GEqXrz3M 大手の給料なんて殆どの人には関係ない
488渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:25.40ID:+WRRX4iZ トランプ氏、イスラエル大使に福音派ハッカビー氏を指名 親イスラエル鮮明
https://www.sankei.com/article/20241113-MZ43OYCDQNKXRKBFB5MAUPZ4MI/
アメリカで大きな影響力を持つ「福音派(エバンジェリカルズ)」とは、何か?
https://www.webchikuma.jp/articles/-/2312
https://blog.goo.ne.jp/hanatumi2006/e/0f54dca83173583fec0afa9c96e28b96
トランプ米大統領、「嘆きの壁」を訪問 現職大統領として初
https://www.cnn.co.jp/world/35101577.html
国歌『君が代』の謎―ネットで噂のヘブライ語翻訳版
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/9490208/
ヘブライ語と日本語の共通性
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hiryushop/kome-osie/005-007.html
https://www.sankei.com/article/20241113-MZ43OYCDQNKXRKBFB5MAUPZ4MI/
アメリカで大きな影響力を持つ「福音派(エバンジェリカルズ)」とは、何か?
https://www.webchikuma.jp/articles/-/2312
https://blog.goo.ne.jp/hanatumi2006/e/0f54dca83173583fec0afa9c96e28b96
トランプ米大統領、「嘆きの壁」を訪問 現職大統領として初
https://www.cnn.co.jp/world/35101577.html
国歌『君が代』の謎―ネットで噂のヘブライ語翻訳版
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/9490208/
ヘブライ語と日本語の共通性
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hiryushop/kome-osie/005-007.html
489渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:27.22ID:/bsYtkxd 保険の営業とかキツいつまらん人生の糧にならんの三重苦だし金もらわにゃやってられんだろうからどんどん上げてやってくれ
490渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:28.18ID:BRGzDwvx 怒りの氷河の戦士くるうううううううううううう
491渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:28.62ID:BNpvrsBL こいつらに履歴書100枚単位書く地獄を味わってもらいたい
492渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:28.73ID:ydwz8aCm デーモン姉ちゃん
493渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:30.29ID:YqQAshiG 氷河期安すぎ
494渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:30.47ID:ik+DXZj1 栗山監督の福島弓子コネー
495渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:33.07ID:Q9yDi9gM 有効求人倍率が1.0を切ってたんだからね
496渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:33.25ID:SSwjehWn 並の人はそんなに貰えないだろう
エリートになれるように学生時代は勉強しろとなるね…
エリートになれるように学生時代は勉強しろとなるね…
497渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:33.51ID:dTFt+e8C 身長人権に年収人権で病みそうです
498渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:33.83ID:2JY+Hsbd 独身で30万は逆にもらいすぎ
499渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:34.26ID:La4/wUCG おー
今見ても美人だな
この女子アナ昔は
今見ても美人だな
この女子アナ昔は
500渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:34.88ID:1TQvG9PB 氷河期がまともに年金貰えない時代になったら日本はたぶん今ほど平和じゃなくなるよな
501渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:37.13ID:c7Bx/pXe 氷河期は辛さを忘れるためにフェンタミンが必要になるな
502渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:37.43ID:P64yW8h9 アメリカは第二次世界大戦帰りの兵士がアンフェタミン乱用とかから根深いじゃなかった?
503渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:38.52ID:ONezopD7 ふと思ったけど金って普通に使う桁上がってるけどこの先どうなるんだろ
どっかで10分の1にしようぜとかなるのかな
どっかで10分の1にしようぜとかなるのかな
504渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:39.70ID:H84lVWk1 何にしろ最近"金"の話ばっかりしてるな、日本のマスコミは。
年金だの初任給だの物価だの。
肝心のそれらを動かす政治の話はろくにしないで。
年金だの初任給だの物価だの。
肝心のそれらを動かす政治の話はろくにしないで。
505渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:40.16ID:lCek9AJ9 悲しいなあ
506渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:40.53ID:zoWO7odR 久和ひとみさん 久しぶりだなあ
507渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:43.37ID:+heTx46R 完全にオレらやん
508渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:46.40ID:jdSQ1eXb509渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:47.26ID:1NeHtLc3 初任給が高いということは、能力低いと賃金下げられるからな
510渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:49.51ID:d7Hn2eoy コンサルタント=詐欺師
給料良くてもナニも生み出さない
給料良くてもナニも生み出さない
511渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:50.94ID:GhvRnV1m その分、氷河期世代がリストラされたりワリを食ってるんだろうな
512渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:52.52ID:PAZ8KBNT ブサすぎwwwwww
513渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:54.17ID:m61nz7Jd だぞお
514渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:57.82ID:FtC75oqj 30年後だとは!
515渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:58.16ID:P64yW8h9 前髪バブルだな
516渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:58.60ID:4/Gn3xOh マジで初任給だけ上げたら既存社員の退職者が増えるだけだぞw
これで人出不足に更に拍車かける事も分からねえのかよw
日本企業バカすぎんだろw
これで人出不足に更に拍車かける事も分からねえのかよw
日本企業バカすぎんだろw
517渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:27:58.65ID:5aES8ijx 国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★5 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737282932/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737282932/
518渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:00.90ID:X6aGlwoN そういや、NEWS zero、news23と来たら
昔のフジだったら、News1にするのに、αってのがもうダメダメだわ
めんこいテレビの大手広告主の八戸企業もがっかりだぞ
昔のフジだったら、News1にするのに、αってのがもうダメダメだわ
めんこいテレビの大手広告主の八戸企業もがっかりだぞ
519渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:01.30ID:YGa1zcu7 顔がね…
520渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:03.81ID:SnOqHf5G 3年どころか30年でした
521渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:05.42ID:sTM5E1Mj その内日本も欧米みたいににホームレスだらけになる
522渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:05.41ID:SSwjehWn 90年代若者
523渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:05.41ID:QtBk4YB3 >>501
あほ
あほ
524渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:05.97ID:m8DVENVa 勤続27年目でようやく額面50万行くかどうかだぞ。初任給20万いかんかった記憶有るわ
525渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:06.36ID:vD3A2rH0 初任給じゃなくても30も貰えない介護現場
526渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:06.75ID:BsLgHjxk おばさんじゃないの?ほんとに就活生??
527渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:07.77ID:JdgmuMr8 31年前の新人か
528渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:08.73ID:KnWdNdwK 氷河期世代は仕事に手を抜いても仕方ないな
初任給沢山貰う新人ががんばってくれるしな
初任給沢山貰う新人ががんばってくれるしな
529渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:09.66ID:0rT0ePzW 会社辞めてフリーになったら
自由時間は90%増えて収入は倍になったからな
企業がどれだけ搾取して保留してたかということだ
自由時間は90%増えて収入は倍になったからな
企業がどれだけ搾取して保留してたかということだ
530渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:14.88ID:tmUpKwtH 迫力のあるおばちゃんばっか出すなよ
531渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:15.85ID:w8uy0XCg 今は少子化とインフレのお陰ではあるな
532渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:18.37ID:Wkp1SZIM 94年って氷河期なんだ
533渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:19.85ID:h9f2c9oG >>464
固定残業代が月5万ということかな、そういうことか
固定残業代が月5万ということかな、そういうことか
534渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:22.29ID:+ntm8D9x 日本人は昔からブスしか居ないな
535渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:25.81ID:0rT0ePzW 25年前で14万って安すぎるだろ
536渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:25.95ID:1NeHtLc3 パタゴニア
537渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:28.66ID:72Z8XygE 物価上がってるにしても30以上はすげーな
中小とか田舎は関係ないや
中小とか田舎は関係ないや
538渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:29.71ID:1s3uUmPA >>445
本籍は任意で決められるため、日本国内であれば、実際に住んでいない場所を本籍にしても良いのです。 例えば、皇居や東京タワー、大阪城、甲子園球場の住所などを本籍にしている人もいます。
「本籍」にもう意味なんてないw
本籍は任意で決められるため、日本国内であれば、実際に住んでいない場所を本籍にしても良いのです。 例えば、皇居や東京タワー、大阪城、甲子園球場の住所などを本籍にしている人もいます。
「本籍」にもう意味なんてないw
539渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:32.44ID:dmXlaIhv おっぱい
540渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:34.49ID:EyA84LBc 団塊ジュニアだろ
そりゃ腐るほどいたんだから扱いが違うのは当たり前
そりゃ腐るほどいたんだから扱いが違うのは当たり前
541渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:35.09ID:5aES8ijx 【国民民主】玉木雄一郎氏 就職氷河期世代は「サボってきたわけじゃない」と力説 自身のSNSにも訴え殺到 [シャチ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1737040913/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1737040913/
542渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:35.21ID:hkbLhXQN わい、総支給40万円ぐらいだけど手取り23円前後だよ
543渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:39.05ID:2JY+Hsbd 中小は定年まで30万行かないんだよな
544渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:41.75ID:1nAWSR8b545渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:43.78ID:lyVSwq/G スタジオは他人事
546渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:44.34ID:V/6DUCjK これは氷河期がクーデターだな
547渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:47.58ID:d7Hn2eoy 小泉政権が
日本を駄目した
郵政どころか
日本をぶっ壊した
日本を駄目した
郵政どころか
日本をぶっ壊した
548渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:50.15ID:vGAuEADt でもお先真っ暗だからいいことばかりじゃないよ
549渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:50.44ID:Q9yDi9gM >>479
子供の頃はジャンプ黄金期で楽しかっただろ
子供の頃はジャンプ黄金期で楽しかっただろ
550渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:50.59ID:s6ONSTLB TBSは馬鹿なのか
物価が違うだろ。負担率も違うし
物価が違うだろ。負担率も違うし
551渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:51.36ID:UMXXF89t >>525
むしろ減らされてるからな介護
むしろ減らされてるからな介護
552渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:53.83ID:1NeHtLc3 >>535
手取りで話してるんじゃない
手取りで話してるんじゃない
553渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:54.75ID:8LRh72xQ 物価を考えろよ30年前に比べたらほぼ食料品とか倍だぞ
554渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:56.27ID:sTfQM6Zn555渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:57.49ID:LKh8q0zA >>542
引かれすぎ笑
引かれすぎ笑
556渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:57.52ID:F6u8212n 高いはねーわ
嫉妬だろw
嫉妬だろw
557渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:57.59ID:SnOqHf5G 高すぎると回答した人の年齢出せよ
558渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:57.84ID:sl6WcPum 結局大きな流れの渦に人々は巻き込まれてしまうのさ…(ヽ´ん`)
559渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:28:59.62ID:+mntV+vV その初任給の内訳を聞きたいね
560渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:01.25ID:qjGPpPln しかし手取り見てガッカリするんだよな
561渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:01.73ID:xojsEzhC 高すぎるって言ってる奴誰目線だよw
562葦田バルボロッサ
2025/01/22(水) 23:29:02.66ID:XRSqXyO1 アヤカってリチに似てね?
563渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:03.35ID:H84lVWk1 氷河期氷河期って言うけど
初任給はバブル時代だって良くて18万とかだったろ。
今の若者は過剰に優遇され過ぎ。甘やかされ過ぎ。
その結果が闇バイトの横行w
初任給はバブル時代だって良くて18万とかだったろ。
今の若者は過剰に優遇され過ぎ。甘やかされ過ぎ。
その結果が闇バイトの横行w
564渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:03.50ID:t2zNAyJX 何いってんだよ
若い子たちはテメーらのクソたけえ年金払うんだぜ
若い子たちはテメーらのクソたけえ年金払うんだぜ
565渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:03.66ID:d8GU3xKm いいなぁ
566渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:03.90ID:C5obu3bj 94年はまだそんな氷河期言うほどひどくないやろ
俺の知り合いは専門学校から地検に入ったぞ
俺の知り合いは専門学校から地検に入ったぞ
567渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:04.12ID:8n+KY7C6 高すぎるて
568渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:04.52ID:V/6DUCjK 上級国民きたわ
569渡る世間は名無しばかり
2025/01/22(水) 23:29:05.27ID:hvMQnByf Z世代「氷河期先輩より貰っていいんスかw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- Adobe CCのサブスク料金(通称Adobe税)の適正額 [957955821]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- バックトゥザフューチャー3に合うセブンイレブンで買える食べ物