※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54090 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736237313/
実況 ◆ TBSテレビ 54091
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736302445/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 54092
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 12:03:26.80ID:3b4nmrRO294渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:02.59ID:o84yFFmn 恵なんか食品の消費税率も知らんのだろうな
295渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:08.13ID:kOlOBzzE 板チョコ138円もしたぞ(´・ω・`)
ちょっと前の1.5倍だろ
ちょっと前の1.5倍だろ
296渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:14.04ID:1h+m1p0b ちん上げ
╰⋃╯
数%ちんちんだろ
30%はフルボッキ上げろ
╰⋃╯
数%ちんちんだろ
30%はフルボッキ上げろ
297渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:16.29ID:XsQoGu4X 高給取りの芸能人が生活どうしようって
298渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:21.68ID:+lcm3+Wq >>288
普通ごま油だよな
普通ごま油だよな
299渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:22.28ID:8lfyqFZN キャベツが100円で買えるのはちょっと間違ってると思う
300渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:22.34ID:TTkRf7v8 キャベツは高いけど400~500円も出せば買えるだろ
301渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:23.58ID:9wXNp/Dy アキダイの価格は?
302渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:25.29ID:3TwBKnIo 枠内で働く主婦はあえて時間を減らすから、さらに人手不足に?しかし、これは移民ゴミを侵入·侵略させる口実にするため?
どんどん、さらに日本が汚くなる
どんどん、さらに日本が汚くなる
303渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:27.61ID:YA4T2Z03 偶然か去年の今頃も1個1千円くらいだったキャベツ
304渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:31.28ID:4x/fyHfJ エネルギ調達価格上がってるだろうから値下がりする要素あんのか
305渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:37.44ID:HkQGIhfY >>285
それある
それある
306渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:37.73ID:/LezrXEA とんかつよりもキャベツの千切りの方が高いって異常事態だな
307渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:37.91ID:DZfYLNNE >>285
そういや昔ほど高校生ぐらいの子をマックのバイトで見ない気がするな
そういや昔ほど高校生ぐらいの子をマックのバイトで見ない気がするな
308渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:42.29ID:7ii55Pif309渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:45.68ID:sl+I8P29 >>293
そもそも加谷はマクロ経済の専門家じゃないから視点が狭いのよ
そもそも加谷はマクロ経済の専門家じゃないから視点が狭いのよ
310渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:45.92ID:5RoHZfXc 外食産業が無駄に買い占めるからまずいんだよ
311渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:50.36ID:KYp2thlU トマトも全く下がらんな(´・ω・`)
312渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:50.66ID:GH72Jkla 稼いでる人は物価なんか影響ないでしょ
313渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:54.24ID:/LezrXEA 100円が500円て5倍じゃん
314渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:56.14ID:9VaNEPA3 米もダメ
パンもダメ
どうするのこれ
パンもダメ
どうするのこれ
315渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:57.27ID:kOlOBzzE 子供「回鍋肉食べたい!」
316渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:01:58.00ID:u7qrD8H5 テレビのやつが生活どうしようなんて言ってるの失笑もんだわw
317渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:00.94ID:LzKiSMR0 みんなが、せーの!で値下げすればいいだけなのに
318渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:03.07ID:pjibBcLF 高すぎだよね
319渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:06.55ID:shRfQ8cL320渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:09.19ID:TTkRf7v8 キャベツ100円は異常だよ
昨今の物価上昇を考慮すれば200円から300円くらいだろ
昨今の物価上昇を考慮すれば200円から300円くらいだろ
321渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:11.72ID:KYp2thlU >>314
芋しかない(´・ω・`)
芋しかない(´・ω・`)
322渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:13.88ID:VspONVrd もうキャベツが100円に戻ることはないだろ
農家減りすぎてる
農家減りすぎてる
323渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:16.72ID:laEqEbwK >>309
そうそうそんな感じ
そうそうそんな感じ
324渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:22.88ID:PANw6J7m 最近キャベツはカット野菜しか買わない
325渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:23.18ID:pFLHncF2 食料品が異様に高騰して消費者が苦しんでいるのに大型減税に全力で抵抗する自民党と財務省
326渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:23.45ID:s+67GRbc 落ち着くって去年も一昨年も言ってたじゃん
327渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:30.83ID:5RoHZfXc >>307
代わりに高齢者のバイトを雇っている
代わりに高齢者のバイトを雇っている
328渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:39.91ID:TTkRf7v8 >>314
小麦粉は落ち着いてるから自分でパンを作れば問題ないよ
小麦粉は落ち着いてるから自分でパンを作れば問題ないよ
329渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:41.04ID:KGqlA0X8 お財布救助隊
330渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:42.26ID:VHXgkQVJ331渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:44.35ID:kVM5ElcB 昨日とんかつ和幸に行ったら周りの客みんなキャベツお替りしまくってたわ
どんだけ食いたいんだよw
どんだけ食いたいんだよw
332渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:45.18ID:sl+I8P29 海外のエネルギー価格が落ち着いてきたから去年よりマシ
333渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:45.48ID:DZfYLNNE ガソリン補助金減らされてるからまだまだ物価上がるんだろな
334渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:47.15ID:eCz+vnt9 >>314
米は台湾産にすればOK(´・ω・`)
米は台湾産にすればOK(´・ω・`)
335渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:49.54ID:9wXNp/Dy >>314
自民「庶民はヒエやアワでも食ってりゃいいじゃない」
自民「庶民はヒエやアワでも食ってりゃいいじゃない」
336渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:50.07ID:p565reuZ 不況下のインフレ、スタグフレーション(´・ω・`)
337渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:50.50ID:5LQ8vW7o 恵バカだなあ
338渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:51.33ID:7pwauxsU キャベツはお前らそんなに食わんだろ
339渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:51.75ID:/LezrXEA340渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:52.02ID:hyG30L/F 今はスタグフだからな
341渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:02:56.15ID:z0BcQ0JL ガソリン価格は、そろそろ限界なんだお
342渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:01.20ID:WFWSFpXQ 夏前に一旦引っ込めて9月にシレッと5割増しで5年度産の米出してきた米問屋許せん
石投げられるなら投げたい
石投げられるなら投げたい
343渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:01.34ID:zPuSQDWP 今はスタグフレーションじゃないの?(´・ω・`)
344渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:02.53ID:uh7FGAO6 ふざけたこと言ってやんな
どこの回し者だよ
どこの回し者だよ
345渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:04.91ID:k5JWLxf0 「愚かな!キャベツが高ければ、白菜を食せば良いではないか!?」(´∇ノ`*)オホホ♪
346渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:09.89ID:KYp2thlU >>331
高級野菜になったからだろ(´・ω・`)
高級野菜になったからだろ(´・ω・`)
347渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:10.01ID:u7qrD8H5 >>327
なんで?時給安いとか?
なんで?時給安いとか?
348渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:15.08ID:laEqEbwK 問題は賃上げじゃないんだよ、可処分所得なんだよ
349渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:15.77ID:DZfYLNNE >>331
高いと聞くと食べたくなるんだろなw
高いと聞くと食べたくなるんだろなw
350渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:16.32ID:k4qeBr7H カヤ「ね ね ね」
351渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:21.90ID:vTK6kmxU 俺の値上げは良い値上げ
352渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:23.34ID:7ii55Pif >>309
マクロとミクロの違いが分かってないって、ひろゆきに誰かが言ってたな
マクロとミクロの違いが分かってないって、ひろゆきに誰かが言ってたな
353渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:23.87ID:8lfyqFZN キャベツは家庭菜園で育てても虫だらけなっちゃうし大変だよ
354渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:28.66ID:kCyhG6Jl 全然、いい値上げじゃ
ねーよ
ねーよ
355渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:30.66ID:kOlOBzzE356渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:33.23ID:hyG30L/F それは希望的観測だろ
357渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:38.12ID:PANw6J7m >>331
家で食べれないからw
家で食べれないからw
358渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:41.25ID:TdFzj+UA 税金も上がります
359 警備員[Lv.33]
2025/01/08(水) 13:03:42.43ID:eKL8aIgc スタグフレーションは死語になったな
360渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:43.53ID:LzKiSMR0 今はみんなが値上げするからどいつもこいつも値上げしまくる
値上げしなきゃ損状態になっとる
値上げしなきゃ損状態になっとる
361渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:47.52ID:/LezrXEA >>331
俺も和幸に行ってキャベツをお代わりするか
俺も和幸に行ってキャベツをお代わりするか
362渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:03:47.92ID:shRfQ8cL >>347
たぶん、派遣会社登録してお友達と喋りながらバイトしてるんだと思う
たぶん、派遣会社登録してお友達と喋りながらバイトしてるんだと思う
363渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:01.74ID:TTkRf7v8 もっと消費しようかなって思えるほど上がってないよね
ただ外国に比べて安すぎるのを是正しないとどんどん貧しくなるから上がるのは悪くはないよね
ただ外国に比べて安すぎるのを是正しないとどんどん貧しくなるから上がるのは悪くはないよね
364渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:02.57ID:vTK6kmxU 卵は鳥インフル次第
365渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:03.43ID:s+67GRbc ネガ容認するような発言ばっかお前らがするから調子乗るんだろ
366渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:06.80ID:kOlOBzzE キャベツの味噌汁なんて安さの代名詞だったのに(´・ω・`)
367渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:07.25ID:laEqEbwK 何の話してんだよw
368渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:07.54ID:XsQoGu4X 非正規とか低賃金の人の給料上げるための値上げならわかるけど日本を代表する大企業で働いてる高給取りのエリート正社員様の給料をさらにアップするための値上げは認めない
369渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:09.18ID:+r/cpJOA 願望語ってんじゃねーよ
370渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:10.03ID:Z9EDCRVZ 全く無責任なコメント仕放題だなこいつらw
371渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:11.01ID:hyG30L/F 上げるべきとかそういう問題じゃねえって
372渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:11.36ID:8Vmcp8KG 人間行動学
織り込まれてしまえば、また変わる
奴隷の数がお貴族様
織り込まれてしまえば、また変わる
奴隷の数がお貴族様
373渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:16.19ID:j/MnhU2y374渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:16.52ID:VspONVrd いい値上げですから前に進めてください
375渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:18.85ID:/LezrXEA >>359
でも日本が景気悪化したらスタグフになるぞ
でも日本が景気悪化したらスタグフになるぞ
376渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:20.16ID:/STxUT1r >>355
最近お家もんじゃできなくてつらい(´・ω・`)
最近お家もんじゃできなくてつらい(´・ω・`)
377渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:20.26ID:3S7RoEL1 物価上昇マシになってるってどこの国の話なの?
378渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:20.31ID:z0BcQ0JL 和幸うまお!!!
379渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:22.23ID:JOGmHlAc 人材派遣を規制しろよ(´・ω・`)
それをやらない限り日本は終わりだろ
それをやらない限り日本は終わりだろ
380渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:23.71ID:eCz+vnt9 >>353
必ずモンシロチョウ等が卵産み付けに来るよね(´・ω・`)
必ずモンシロチョウ等が卵産み付けに来るよね(´・ω・`)
381渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:28.13ID:o0/rAvW3 でも国産品って言ってももう高齢化で後継もいないからなぁ
382渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:30.18ID:xzSO63wT ずっと実質賃金は変わらないって事だぞ
383渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:30.49ID:ocCmIHay384渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:32.07ID:KYp2thlU >>360
行きつけのメンエスも上がったわ( ´,_ゝ`)
行きつけのメンエスも上がったわ( ´,_ゝ`)
385渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:33.41ID:k5JWLxf0 >>339
無料のスマイルを貰いに行ってたのにな。
無料のスマイルを貰いに行ってたのにな。
386渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:36.89ID:s+67GRbc そうやってずっと仕方ない仕方ないって言うから企業調子に乗るんだよ
387渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:37.21ID:7WlC8Fxx 物価が上がれば消費税もあがるし
賃金上がってもおいつかないじゃん
衣食住にかかる消費税はなくせよ
賃金上がってもおいつかないじゃん
衣食住にかかる消費税はなくせよ
388渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:40.34ID:aCX/bbPD 本当に「賃金を上げるため」なのか?
別の目的があるんじゃねえのかと
別の目的があるんじゃねえのかと
389渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:43.50ID:laEqEbwK もやし生産者もバンバン廃業してるよw
390渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:43.85ID:5RoHZfXc391渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:44.22ID:u7qrD8H5 >>362
金稼げるしボケ防止にもなって良いかもなw
金稼げるしボケ防止にもなって良いかもなw
392渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:51.46ID:3s5XVZAm 玉子1パック1000円でいいですよ
393渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:51.55ID:vYf3raks 税金を減らせ
って話が出ない時点で全員クソ
って話が出ない時点で全員クソ
394渡る世間は名無しばかり
2025/01/08(水) 13:04:56.16ID:PANw6J7m >>345
白菜の千切り水っぽいw
白菜の千切り水っぽいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 ★2 [お断り★]
- 【速報】「欧州軍」創設か。全欧州vsロシア [308389511]
- 【画像】愛子さま「ン゛ア゛♡」(鳥を獲ってくる)
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- 結局少子化って何が原因なんや?
- リバタリアン、米で急伸。「課税は強奪。福祉いらねぇ自分で稼げ。国は余計な規制介入すんな」 日本でもこの波広がってるよな… [271912485]