▼デカ盛りinマイアミ
毎日違う味を食べられる!?30種類のハンバーガーがあるアメリカ・フロリダの名店ではらぺこツインズが総重量14キロ全種類制覇を目指す!1つ1つがアメリカンサイズ、予想外の味にまさかの悪戦苦闘!対するは飛び入り参加のお調子者消防士&ライフガード!未だ完食者0のモンスターチャレンジ、果たして完食できるのか?
▼世界で人気の銘菓はどれだ!?全国お土産総選挙
ずんだ餅(宮城)、草加せんべい(埼玉)、桔梗信玄餅(山梨)、ういろう(愛知)、八ッ橋(京都)、岩おこし(大阪)、もみじ饅頭(広島)、坊っちゃん団子(愛媛)、博多通りもん(福岡)、紅いもタルト(沖縄)
過去涙をのんだ銘菓が挑むリベンジお土産総選挙!
10の銘菓のうち雪辱を果たすのは一体どれ?
まさかの評価に天海祐希もツッコミまくり!
※前スレ
世界くらべてみたら金曜特別編★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733482051/
探検
世界くらべてみたら金曜特別編★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/06(金) 20:43:23.52ID:VzH4qH0M
373渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:13.17ID:64iTGHo4 今京都銘菓No1なら阿闍梨餅と思うが
374渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:13.60ID:C3Mz0Abj >>355
あの柔らかい方は美味しいやん
あの柔らかい方は美味しいやん
375渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:14.15ID:R2fukzSZ >>289
同じものしか売ってないから飽きた
同じものしか売ってないから飽きた
376渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:14.94ID:ABj9vJKs 名古屋は隣県から強奪してばっかだからな
377渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:15.70ID:FSBLtWIn 次のういろうの味は何かな?
378渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:22.12ID:QM7NpE2y >>285
ジンジャエール売る神社が我が県にw
ジンジャエール売る神社が我が県にw
379渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:22.33ID:g8wHrAZt シナモンラーメンどーん
380渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:24.64ID:AA950SUP >>331
ニッキは木の根
ニッキは木の根
381渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:28.42ID:Fa+A9jEp もうモネのパンツでいいから拝みたい
382渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:29.59ID:4/zt3r+P >>349
生八つ橋は嫌われてる(´・ω・`)
生八つ橋は嫌われてる(´・ω・`)
383渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:31.95ID:tRS3RslX ういろうは元々いろんな味だしてるし(´・ω・`)
384渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:34.67ID:MMv5+2ZB せんべいにシナモンとジンジャー振りかければ最強!
385渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:34.96ID:9lHaVygU 全部シナモン味で出してみろ
386渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:38.37ID:CLSeVRaR 結局京都かよ!
387渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:41.80ID:ecyahrTC >>377
シナモン
シナモン
388渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:44.13ID:i5ZleGfI >>270
シナモンと八角が似てるとか言っちゃう馬鹿舌馬鹿鼻
シナモンと八角が似てるとか言っちゃう馬鹿舌馬鹿鼻
389渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:55:58.68ID:wHZZjgQQ >>382
後づけの偽物みたいなものだし
後づけの偽物みたいなものだし
390渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:56:06.83ID:FMsTdCle391渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:56:13.47ID:6Cv+nUN6 まじか、Xのトレンドに名前あるのみたけど実況優先してた
亡くなったのか
亡くなったのか
392渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:56:24.07ID:C3Mz0Abj393渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:56:25.57ID:sPa5GHIS >>374
生の皮だけのやつ美味いよね(´・ω・`)
生の皮だけのやつ美味いよね(´・ω・`)
394渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:56:28.91ID:PpNx1sXT ミキティ連投かよ
395渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:56:51.40ID:FSBLtWIn396渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:57:09.16ID:FMsTdCle 落語家が練習する外郎売が売ってる外郎って外郎なのかな
397渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:57:09.61ID:64iTGHo4 バージャオが確かにキツイのあるな<台湾
398渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:57:11.18ID:g8wHrAZt アメリカの柿の種はピーナッツ7柿の種2ひまわりの種1
399渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:57:14.50ID:D1kNjYsF まじめなキンタロー
400渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:57:28.44ID:9lHaVygU イオンはどこ行っても一緒だから飽きられてんだよ家賃も高いしな
401渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:58:10.40ID:J/okDfZy スウェーデンさん
食に関するコメントをみる限りめっちゃ保守的。
移民外国人を受け入れてみたけれど、彼らが国に馴染まないため結果は送り返す事に。
なぜ受け入れたんだろうと
食に関するコメントをみる限りめっちゃ保守的。
移民外国人を受け入れてみたけれど、彼らが国に馴染まないため結果は送り返す事に。
なぜ受け入れたんだろうと
402渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:58:49.39ID:36B5rrdR 京都は最下位にしてやれ
403渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:58:59.83ID:+4tArFm5404渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:59:40.84ID:erlo9G+1405渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:00:39.69ID:cNBQ8MBd ランキングの1位よりも毎回ういろうのドアマットぶりと彼らが
めげずに次の味を考えて挑戦するのが面白くて観ている
次回も是非ういろうを取り上げて欲しい
個人的にはういろうは美味しくないと思います、ハッキリ言って嫌いですw
めげずに次の味を考えて挑戦するのが面白くて観ている
次回も是非ういろうを取り上げて欲しい
個人的にはういろうは美味しくないと思います、ハッキリ言って嫌いですw
406渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:01:14.07ID:FMsTdCle >>401
ヨーロッパのあんなハズレの半島がそりゃ融和的にはならないわな…
ヨーロッパのあんなハズレの半島がそりゃ融和的にはならないわな…
407渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:01:57.88ID:erlo9G+1408渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:02:51.30ID:FMsTdCle >>405
なんであれが定番になるんだってくらいなんというかハッキリしない味だよなあ
羊羹でもなくお餅でもなく…
でもそういう唯一無二なところが珍味として一定の地位を築いてるんだろうな
どこにでもある萩の月よりういろうのほうがお土産としては強い
なんであれが定番になるんだってくらいなんというかハッキリしない味だよなあ
羊羹でもなくお餅でもなく…
でもそういう唯一無二なところが珍味として一定の地位を築いてるんだろうな
どこにでもある萩の月よりういろうのほうがお土産としては強い
409渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:36:13.35ID:TuN6xe45 基本的に人間は自分が食べなれている味が一番美味しいと思うもの。確かに食べなれない味だから、美味しくないと感じる部分が多いと思います。たとえば、こちら(アメリカ)でチェリー味とかシナモン味のキャンディーを日本人が食べると、何か薬の味がする、といか言う人がいます。こちらでは日常的に家などにある味のお菓子が日本では嗅いだこともないにおいだったりすると、それだけで違和感や美味しくないと感じるものもあると思います。主人(アメリカ人)は日本のしょうゆ味のおせんべいが苦手です。それとポテトチップの、のり塩。あれはサワークリーム&オニオンだと思って食べて気持ち悪くなったと言っていました。どちらも日本に住んだ事がない人なら、食べた事がないのかもしれませんね。かっぱえびせん、あんこもダメでした。あんこは豆が甘いと言う事がダメらしいです。かっぱえびせんの様にお魚のにおいがするお菓子も苦手ですね。私もしばらく日本に帰らないで、久しぶりに帰った時など、こんなにおいがしたっけ?と思う事がしばしば。住んでいると気にもならなかったのですが、自分でもびっくりでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12103671682
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12103671682
410渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:36:23.71ID:cNBQ8MBd411渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:38:06.85ID:TuN6xe45 同感です!ケーキだってホイップクリームじゃなくて砂糖の塊としか思えない(実際そうだけど)フロスティングが厚さ3cm位のってるし、食べると気持ち悪くなります。ブラウニーというチョコレートケーキも日本のレシピの4倍位の砂糖を入れないとアメリカのと同じ味にはなりません。
延べ2年ほどアメリカに住んでいた時の印象ですが、アメリカって何もかも大味で味付けも濃いですよね。人種が多い国だから誰でも親しみ易い味付けが基本なんですようか。日常食がファストフードって感じ。ダシをとるっていう感覚もないのでアサリのゆで汁なんかも「汚い!」と言わんばかりに捨ててしまう人が多いです。日本人の私からするともったいないのですが、アメリカ人はそもそもダシの微妙な風味を感じることができないみたいです。それに「甘い」という味覚は他の味を隠す作用があるらしく、すき焼きに砂糖を入れる習慣も、美味しい肉が手に入らなかった当時の日本人がまずい肉をより美味しく食べるための知恵だったとか、食べ物がなかった戦時中の軍の厨房では美味しい素材がないから砂糖(庶民はこれも高級品だったけど軍にはあったそうです)で味をごまかしたものだ、なんて話しを聞いたことがあります。濃くて大味な食事、大量の砂糖を食べ慣れているアメリカ人って味覚音痴な人が多いような気がします。(アメリカ人の方々ごめんなさい!決して悪気はないです。)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342316118
延べ2年ほどアメリカに住んでいた時の印象ですが、アメリカって何もかも大味で味付けも濃いですよね。人種が多い国だから誰でも親しみ易い味付けが基本なんですようか。日常食がファストフードって感じ。ダシをとるっていう感覚もないのでアサリのゆで汁なんかも「汚い!」と言わんばかりに捨ててしまう人が多いです。日本人の私からするともったいないのですが、アメリカ人はそもそもダシの微妙な風味を感じることができないみたいです。それに「甘い」という味覚は他の味を隠す作用があるらしく、すき焼きに砂糖を入れる習慣も、美味しい肉が手に入らなかった当時の日本人がまずい肉をより美味しく食べるための知恵だったとか、食べ物がなかった戦時中の軍の厨房では美味しい素材がないから砂糖(庶民はこれも高級品だったけど軍にはあったそうです)で味をごまかしたものだ、なんて話しを聞いたことがあります。濃くて大味な食事、大量の砂糖を食べ慣れているアメリカ人って味覚音痴な人が多いような気がします。(アメリカ人の方々ごめんなさい!決して悪気はないです。)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342316118
412渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:38:22.02ID:TuN6xe45 日本人はスイーツを食べる時も砂糖の甘さだけではなく、バターの風味やあずき、栗、フルーツなど、入っている素材の味を楽しむのですが、複雑な味を区別することが苦手なアメリカ人は「甘い」ことが全てです。甘けりゃ良いんです。だからほとんどのアメリカ人に日本のケーキを食べさせると、「味がない」と言います。同じ日本のお菓子でもトッポやポッキーは好きな人が多いですが。
アイスクリームですが、アメリカは乳製品は豊富ですよね。乳脂肪分が多くて砂糖もたくさん入っているアイスクリームは美味しく感じるのだと思いますよ。私もアメリカのアイスは好きです。
それから、アメリカ人の方々の名誉のために付け加えますが、全てのアメリカ人が味覚音痴かというとそうというわけではなく、上流階級で美味しいものを食べ慣れている人とか海外ツウなアメリカ人の中には日本のお菓子や料理を高く評価してくれる人もいます。やっぱり日本人には日本の食事が美味しいですよね!
アイスクリームですが、アメリカは乳製品は豊富ですよね。乳脂肪分が多くて砂糖もたくさん入っているアイスクリームは美味しく感じるのだと思いますよ。私もアメリカのアイスは好きです。
それから、アメリカ人の方々の名誉のために付け加えますが、全てのアメリカ人が味覚音痴かというとそうというわけではなく、上流階級で美味しいものを食べ慣れている人とか海外ツウなアメリカ人の中には日本のお菓子や料理を高く評価してくれる人もいます。やっぱり日本人には日本の食事が美味しいですよね!
413渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:42:09.25ID:TuN6xe45 いいえ、欧米の人達は昔からそうだったということで、疑問を抱くことも無く、食べているからです。
良い例が、ジャムです。欧米では常温での保存が普通なので、カビなどが発生しないように大量の砂糖を加えてさらに高温で長時間煮込んで作っているので、使われている果実の風味や香りの違いがわからなかったのです。
しかし、日本に来た旅行者たちが、あまり砂糖を加えず、更に低温加熱で温度管理をされたリンゴジャムを食べたら皆驚いてしまうそうです。リンゴの種類による味や香りの違いが分かってビックリしてしまうそうです。そしていく種類もお土産として買っていくそうです。
ただし、日本のジャムは、大量の砂糖を使っていない分、カビなどが繁殖し易く、開封したら、冷蔵庫湖での保存が必要で、短期間に食べきってもらうように伝えているそうです。
欧米からの研修生達の面倒をみさせられた時のこと、米国人の研修生が「日本のビスケットは甘くないけど、美味しい。同じように見えるビスケットでも、色々有って楽しい(面白い)。」と言っていました。又、日本のカステラにも驚いたそうです。何で、日本人は、クリームや果物などが乗っていない土台のカステラなどを喜んで食べているのかと思ったそうです。高級な卵などを使って手間暇をかけて作っていることやその値段を言って納得させました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13258946623
良い例が、ジャムです。欧米では常温での保存が普通なので、カビなどが発生しないように大量の砂糖を加えてさらに高温で長時間煮込んで作っているので、使われている果実の風味や香りの違いがわからなかったのです。
しかし、日本に来た旅行者たちが、あまり砂糖を加えず、更に低温加熱で温度管理をされたリンゴジャムを食べたら皆驚いてしまうそうです。リンゴの種類による味や香りの違いが分かってビックリしてしまうそうです。そしていく種類もお土産として買っていくそうです。
ただし、日本のジャムは、大量の砂糖を使っていない分、カビなどが繁殖し易く、開封したら、冷蔵庫湖での保存が必要で、短期間に食べきってもらうように伝えているそうです。
欧米からの研修生達の面倒をみさせられた時のこと、米国人の研修生が「日本のビスケットは甘くないけど、美味しい。同じように見えるビスケットでも、色々有って楽しい(面白い)。」と言っていました。又、日本のカステラにも驚いたそうです。何で、日本人は、クリームや果物などが乗っていない土台のカステラなどを喜んで食べているのかと思ったそうです。高級な卵などを使って手間暇をかけて作っていることやその値段を言って納得させました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13258946623
414渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:44:10.63ID:TuN6xe45 アメリカのケーキがまずい理由
https://southern-kitchen.com/american-cake/
https://southern-kitchen.com/american-cake/
415渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:44:17.24ID:TuN6xe45 要注意!日本人がまずいと思う可能性大の外国のお菓子
downunderaustralia.net/maybedontlike/
downunderaustralia.net/maybedontlike/
416渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:45:31.78ID:TuN6xe45 日本のお菓子が世界でいちばん美味しいですよ。
デパ地下や有名菓子店はもちろん、製菓メーカーの作る市販のお菓子や一文菓子屋で売っているお菓子も美味しい。
まずいモノは生き残っていないですから。
外国のお菓子はというと、日本では入れられないような食品添加物がてんこ盛り、どぎつい色、ザラザラした食感のチョコレート、クソ甘いビスケット、ぎゃくに砂糖入れ忘れた?ような菓子とか、平気で土産物屋で大量販売されていますよ。
特に、海のリゾート地なんて美味しいお菓子なんてあるわけないです。
ヨーロッパのある有名老舗ケーキ発祥の店でわざわざ食べたこともありますが、日本のケーキ屋さんの方が美味しいと思いました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13621471.html
デパ地下や有名菓子店はもちろん、製菓メーカーの作る市販のお菓子や一文菓子屋で売っているお菓子も美味しい。
まずいモノは生き残っていないですから。
外国のお菓子はというと、日本では入れられないような食品添加物がてんこ盛り、どぎつい色、ザラザラした食感のチョコレート、クソ甘いビスケット、ぎゃくに砂糖入れ忘れた?ような菓子とか、平気で土産物屋で大量販売されていますよ。
特に、海のリゾート地なんて美味しいお菓子なんてあるわけないです。
ヨーロッパのある有名老舗ケーキ発祥の店でわざわざ食べたこともありますが、日本のケーキ屋さんの方が美味しいと思いました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13621471.html
417渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:52:30.85ID:TuN6xe45 「誰が食べるの、これ?」とひそかに思ったアメリカのお菓子
https://note.com/tomo613/n/ncab4538bb7d2
北欧のケーキってまずい?
https://ameblo.jp/sverige-2015/entry-12692801172.html
https://note.com/tomo613/n/ncab4538bb7d2
北欧のケーキってまずい?
https://ameblo.jp/sverige-2015/entry-12692801172.html
418渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:53:27.91ID:TuN6xe45 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
聞くに堪えない発言です。確かにテレビに溺れ、浮かれているのは愚かなことですが、そう仕向けていったテレビ会社などに言われたくありません。というか、最初から、洗脳装置としてデビューしていただけで、国民はまんまと騙され続けてきたわけです。しかも、こういう発言をする人は、とうてい日本人には思えませんね。
思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。
いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。
chargepure.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%9B%A3%E3%82%89%E3%82%93.jpg
https://chargepure.com/?p=360
聞くに堪えない発言です。確かにテレビに溺れ、浮かれているのは愚かなことですが、そう仕向けていったテレビ会社などに言われたくありません。というか、最初から、洗脳装置としてデビューしていただけで、国民はまんまと騙され続けてきたわけです。しかも、こういう発言をする人は、とうてい日本人には思えませんね。
思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。
いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。
chargepure.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%9B%A3%E3%82%89%E3%82%93.jpg
https://chargepure.com/?p=360
419渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:55:39.21ID:TuN6xe45 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733322032/516-
「不適切にもほどがある」立憲・辻元清美代表代行
youtu.be/noUh024EkOE
辻元清美氏「不適切にもほどがある」石破首相のやじにジロリ対応を批判「これこそ、ふてほど」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d61fa5ecbd84ce8648db1aaca4c478f38a4b0b
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733213450/-8
清水寺の森貫主が赤旗インタビューに登場
https://ikki.wajcp.net/2015/07/22/175250
「不適切にもほどがある」立憲・辻元清美代表代行
youtu.be/noUh024EkOE
辻元清美氏「不適切にもほどがある」石破首相のやじにジロリ対応を批判「これこそ、ふてほど」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d61fa5ecbd84ce8648db1aaca4c478f38a4b0b
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733213450/-8
清水寺の森貫主が赤旗インタビューに登場
https://ikki.wajcp.net/2015/07/22/175250
420渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:56:08.19ID:TuN6xe45 blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/57/8b/2d3ffbe9ed21233c17b536dda9acc2b2.jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
究極の洗脳社会とは、『適度な自由』を与え、お金という果ての無いニンジンをぶら下げ、モノに溢れ、自分さえ良ければいいという個人主義を植えつければ完成だと言われていました。
今の日本の状況はこれと寸分の狂いの無い社会であり、社会的な価値観となっています。
さらに日本が一つにまとまらないようにGHQ戦略により、、反日外国人を大量に動員し、反日国内勢力や政党をつくり、外から圧力をかけ、内部からも圧力をかける。
国内世論が絶対に一つにまとまらないように仕向けました。
日本人とは、本来自分より他者を敬い、後から来る未来の子たちの為に社会は考え、高い技術力を持っていました。
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-6366.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
究極の洗脳社会とは、『適度な自由』を与え、お金という果ての無いニンジンをぶら下げ、モノに溢れ、自分さえ良ければいいという個人主義を植えつければ完成だと言われていました。
今の日本の状況はこれと寸分の狂いの無い社会であり、社会的な価値観となっています。
さらに日本が一つにまとまらないようにGHQ戦略により、、反日外国人を大量に動員し、反日国内勢力や政党をつくり、外から圧力をかけ、内部からも圧力をかける。
国内世論が絶対に一つにまとまらないように仕向けました。
日本人とは、本来自分より他者を敬い、後から来る未来の子たちの為に社会は考え、高い技術力を持っていました。
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-6366.html
421渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 21:56:46.58ID:TuN6xe45 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1712650577/-17
恋愛ドラマに登場する恋愛や結婚のスタイル、会話、ファッションなどは、視聴者に少なからず影響を与えます。
私も過去の恋愛を振り返ると、男性に対する接し方など、恋愛ドラマに影響されていたと思い当たることがあります。
また、1983年にTBSで放送されたドラマ「金曜日の妻たちへ」で「不倫」という言葉が一般的になり、
1990年代以降は不倫をテーマにしたドラマが多数作られるようになりましたが、これらのドラマが与えた影響は大きいでしょう。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1715350037/367-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733475004/-15
恋愛ドラマに登場する恋愛や結婚のスタイル、会話、ファッションなどは、視聴者に少なからず影響を与えます。
私も過去の恋愛を振り返ると、男性に対する接し方など、恋愛ドラマに影響されていたと思い当たることがあります。
また、1983年にTBSで放送されたドラマ「金曜日の妻たちへ」で「不倫」という言葉が一般的になり、
1990年代以降は不倫をテーマにしたドラマが多数作られるようになりましたが、これらのドラマが与えた影響は大きいでしょう。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1715350037/367-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733475004/-15
422渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 22:00:57.38ID:TuN6xe45 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730412002/883-
捏造された誹謗中傷アカウントの画面。寛人さんの心を踏みにじるような悪質な投稿は、CBCの制作担当者自らが作成したという
https://friday.kodansha.co.jp/article/373682/photo/3669967a
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725148495/5-30
↓
TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/
捏造された誹謗中傷アカウントの画面。寛人さんの心を踏みにじるような悪質な投稿は、CBCの制作担当者自らが作成したという
https://friday.kodansha.co.jp/article/373682/photo/3669967a
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725148495/5-30
↓
TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/
423渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 22:01:31.38ID:TuN6xe45 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730412002/883-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1727530190/772-
3 渡る世間は名無しばかり 2024/09/28(土) 21:15:30.81 ID:oacPTXFs
【炎上覚悟】情報7daysから取材を受けました。裏側全部暴露します。 ワーホリ/日本人/炊き出し/ホームレス
https://www.youtube.com/watch?v=VF3XITfU-84
@user-ayl9nk76pt5
4 日前
共感しかないー。以前海外住みで取材を受けましたが、番組的に最終的に描きたいシナリオがあり、それにあったコメントを言うまでかなり粘られました。いい加減疲れちゃって「最終的になんて言えばいいのか言ってもらえばそれ言いますよ」といった記憶が…。もちろんノーギャラ。別な取材では勝手に容姿いじりされたこともあったし…。番組がどうやって作られるのかわかってそれ以来テレビ見てない。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1727530190/772-
3 渡る世間は名無しばかり 2024/09/28(土) 21:15:30.81 ID:oacPTXFs
【炎上覚悟】情報7daysから取材を受けました。裏側全部暴露します。 ワーホリ/日本人/炊き出し/ホームレス
https://www.youtube.com/watch?v=VF3XITfU-84
@user-ayl9nk76pt5
4 日前
共感しかないー。以前海外住みで取材を受けましたが、番組的に最終的に描きたいシナリオがあり、それにあったコメントを言うまでかなり粘られました。いい加減疲れちゃって「最終的になんて言えばいいのか言ってもらえばそれ言いますよ」といった記憶が…。もちろんノーギャラ。別な取材では勝手に容姿いじりされたこともあったし…。番組がどうやって作られるのかわかってそれ以来テレビ見てない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 【北九州】カツカレーと親子丼セットを”無銭飲食” 無職78歳男を現行犯逮捕 所持品はマスク1枚 [煮卵★]
- トランプ『物価高はバイデンのせいだ』⇒関税で更に上がってしまう🥺 [118990258]
- 不動産営業「敢えてお礼メールに“返信不要”と添える。そこで返信してこなかった奴は所詮その程度だとわかる」 [237216734]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- 【節分】今日は日本国民みんなが恵方巻を食べる日です😤 [583597859]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- 少し前の愛国者、人口減少高齢化は問題ない、経済と国防とインフラと社会保障と治安が崩壊するだけ! [819729701]