!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkoaoyamayoshinononinki
実況 ◆ TBSテレビ 53128
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723520295/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
実況 ◆ TBSテレビ 53129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (8段)
2024/08/13(火) 13:44:10.45ID:pQA4nkxQ440渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:44:21.03ID:NtdRQBnl >>431
アッー!
アッー!
441渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:44:21.04ID:t4BX/Vp2 ぽまいら出かけないの?(´・ω・`)
442渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:44:26.20ID:qr/q2nUa https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722939375/-8
旧暦で、今の8月を暑さにかかわらず秋に組み入れたのは何故だろうか…。思うに、気配、予感を重視していたからではないか。気温はピークのただ中だが、光は夏至を過ぎて既にピークアウトしている。まだ太陽のパワーを盛んに感じるなかに、その衰えをフッと五感で感じる瞬間がある。高い空に掃いたようなすじ雲、木陰を吹く風のさわやかさ、草むらから秋の虫の音、朝晩の涼しさ…。暑いなかにも確かに秋の気配、予感が顔を出す。
今の季節の区切りは気温を重視した「体感、実感の季節感」なのに対し、旧暦の季節は変化の兆しを重視した「気配、予感の季節感」と言えそうだ。フッと思い浮かぶ言葉がある。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」(江戸の俳人服部嵐雪の句)
「一葉落ちて天下の秋を知る」(中国の故事成語)
寒さが厳しい中に春の気配を感じる句であり、たった1枚の葉っぱに秋の到来を読み取っている。旧暦の時代から、変化に敏感な感性が根付いている。
https://www.nns-catv.co.jp/weather/archives/manager_soliloquy/manager_soliloquy-1099
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722981128/610-
旧暦で、今の8月を暑さにかかわらず秋に組み入れたのは何故だろうか…。思うに、気配、予感を重視していたからではないか。気温はピークのただ中だが、光は夏至を過ぎて既にピークアウトしている。まだ太陽のパワーを盛んに感じるなかに、その衰えをフッと五感で感じる瞬間がある。高い空に掃いたようなすじ雲、木陰を吹く風のさわやかさ、草むらから秋の虫の音、朝晩の涼しさ…。暑いなかにも確かに秋の気配、予感が顔を出す。
今の季節の区切りは気温を重視した「体感、実感の季節感」なのに対し、旧暦の季節は変化の兆しを重視した「気配、予感の季節感」と言えそうだ。フッと思い浮かぶ言葉がある。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」(江戸の俳人服部嵐雪の句)
「一葉落ちて天下の秋を知る」(中国の故事成語)
寒さが厳しい中に春の気配を感じる句であり、たった1枚の葉っぱに秋の到来を読み取っている。旧暦の時代から、変化に敏感な感性が根付いている。
https://www.nns-catv.co.jp/weather/archives/manager_soliloquy/manager_soliloquy-1099
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722981128/610-
443渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:44:44.98ID:1MGUQgs+ >>427
統一教会問題とかキモくてチャンネル回すし(´・ω・`)
統一教会問題とかキモくてチャンネル回すし(´・ω・`)
444渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:44:57.88ID:hALTJcWY >>441
離席中にならないようにマウス動かし続けないといけないので
離席中にならないようにマウス動かし続けないといけないので
>>415
天気が長い時は触れたくないマスゴミに都合の悪い話題がある時(´・ω・`)
天気が長い時は触れたくないマスゴミに都合の悪い話題がある時(´・ω・`)
446渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:07.75ID:f9bb6oBm ソニー損保
447渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:11.63ID:W1nZi/Py >>441
あと15分で場が閉まるまでは無理
あと15分で場が閉まるまでは無理
448渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:11.95ID:Ps+c0f74 >>371
冬は突然死多いね
冬は突然死多いね
449渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:12.90ID:aAR/b+Gc >>441
こんな酷暑に混雑区域に繰り出すとか頭おかしいだろ…
こんな酷暑に混雑区域に繰り出すとか頭おかしいだろ…
450渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:19.90ID:qA1ajOGI デリカミニようやく見かけるようになったけど
イマイチだった(´・ω・`)
イマイチだった(´・ω・`)
451渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:25.39ID:t4BX/Vp2 >>444
どんな仕事だよw
どんな仕事だよw
452渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:32.27ID:qr/q2nUa https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722609914/196-
そうした基準が守られていない例として小生が知っているのは岐阜県多治見市である。熊谷市と並んで最高気温日本一の“栄誉”を今まで受けていた。
その多治見市については、このブログの過去記事の中で紹介したが次のようである。
…今は、盆地という地形からそうなると説明されていますが、これは真っ赤な嘘。その昔、ごく普通の気温を記録するだけでしたが、測候所の近くにバイパスができ、アスファルトの照り返しと車の排気ガスが百葉箱に入るようになって、高い気温が記録されるようになったのです。困ったことになったので、測候所の移転話が出たのですが、そんな予算はなく、今日に至っています。これは、単なるヒートアイランド現象なのですが、今では、これぞ地球温暖化だと、うまいこと利用されています。…
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
多治見アメダス
https://i.imgur.com/IJEd4OO.jpg
2024年度着工を目指して移転することになった、多治見アメダス。今のうちにしっかり見ておこう。
https://youtu.be/ne6HrwXa5jk
そうした基準が守られていない例として小生が知っているのは岐阜県多治見市である。熊谷市と並んで最高気温日本一の“栄誉”を今まで受けていた。
その多治見市については、このブログの過去記事の中で紹介したが次のようである。
…今は、盆地という地形からそうなると説明されていますが、これは真っ赤な嘘。その昔、ごく普通の気温を記録するだけでしたが、測候所の近くにバイパスができ、アスファルトの照り返しと車の排気ガスが百葉箱に入るようになって、高い気温が記録されるようになったのです。困ったことになったので、測候所の移転話が出たのですが、そんな予算はなく、今日に至っています。これは、単なるヒートアイランド現象なのですが、今では、これぞ地球温暖化だと、うまいこと利用されています。…
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
多治見アメダス
https://i.imgur.com/IJEd4OO.jpg
2024年度着工を目指して移転することになった、多治見アメダス。今のうちにしっかり見ておこう。
https://youtu.be/ne6HrwXa5jk
453渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:45:54.52ID:gjp4U9DT >>444
マッサージ機で微振動与えるとかで頑張れ
マッサージ機で微振動与えるとかで頑張れ
454渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:00.11ID:hALTJcWY >>451
テレワーク民なんてそんなもんだよw
テレワーク民なんてそんなもんだよw
455渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:01.38ID:vXXGdlWB 1日のうち少しでも外で遊ばせることが必要と考える親のせいか家の近所の公園には子供(幼児)が遊んでるな
456渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:01.95ID:fmElGFM9 >>447
株式市場って盆休みないのかよ
株式市場って盆休みないのかよ
457渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:09.61ID:Sjc5q3ra >>444
ctrlキーに重しを乗せているよ
ctrlキーに重しを乗せているよ
458渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:16.23ID:q/7P+pIx >>434
いや夏休み前なら夕方は学校終わった小学生がいた
いや夏休み前なら夕方は学校終わった小学生がいた
459渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:20.27ID:Ftvh1qd6 >>444
画面キャプチャされてるから無意味だよ。
画面キャプチャされてるから無意味だよ。
>>426
昔は公園でみんなゲームボーイでポケモンやってたね(´・ω・`)
昔は公園でみんなゲームボーイでポケモンやってたね(´・ω・`)
461渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:26.17ID:G4RKmfaP 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいと会の済活動をしていこと、会にい価会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した
462渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:30.48ID:svZUKlvT >>444
それぐらいならスクリプト組めばどうにかできそうだけど
それぐらいならスクリプト組めばどうにかできそうだけど
463渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:32.28ID:qr/q2nUa 佐野(栃木)36.8℃ 今年一番の高温 東京都心も33.4℃で今年最高 25日(火)も暑さ続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb86ba247870b2ce7887941ded9f85d676654e7b/images/001
↓
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719215728/16-31
>>308
あついぞ熊谷!最高気温日本一になーれ。宇都宮気象台プロデュース佐野だよん。温度計見てみるとズルがすぐ分かっちゃうのよん。しかも館林の温度計が移転した2018年から急に温度が高く出るようになったのよんwww #ズル熊 #ズル佐野
https://x.com/myRabi_chan/status/1551527556507381760
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFFMaAAEdfTS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFPDacAADxz1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFbCacAAPBMj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFpDaAAA8tB1?format=jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb86ba247870b2ce7887941ded9f85d676654e7b/images/001
↓
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719215728/16-31
>>308
あついぞ熊谷!最高気温日本一になーれ。宇都宮気象台プロデュース佐野だよん。温度計見てみるとズルがすぐ分かっちゃうのよん。しかも館林の温度計が移転した2018年から急に温度が高く出るようになったのよんwww #ズル熊 #ズル佐野
https://x.com/myRabi_chan/status/1551527556507381760
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFFMaAAEdfTS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFPDacAADxz1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFbCacAAPBMj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFpDaAAA8tB1?format=jpg
464渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:37.38ID:In/p2M9U 道路に置いてある外郎が溶けたわ!
465渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:40.75ID:WzvXpqjT アスファルトとコンクリの影響だろそれ
466渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:41.86ID:gjp4U9DT >>456
海外投資家「盆休み?なんですかそれ」
海外投資家「盆休み?なんですかそれ」
467渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:44.22ID:H4xlJuUM TBSあたおか
いつまでやってんだよ
いつまでやってんだよ
468渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:46.15ID:k5LDTXWI 保温効果高い街になったもんねえ
469渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:53.15ID:q/7P+pIx そこまで下がるって事は湿度も低めだな
470渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:46:55.07ID:t4BX/Vp2471渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:47:03.24ID:qr/q2nUa 夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
472渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:47:12.67ID:vXXGdlWB >>459
リモート中に実況やっているのバレるな
リモート中に実況やっているのバレるな
473渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:47:14.31ID:f9bb6oBm 天気に一喜一憂する番組
474渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:47:20.37ID:bPJmE+2i コンクリが熱を吸収して夜放出してるからな(´・ω・`)
475渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:47:21.76ID:2fbX+G9J ミヤネ:オオタニサーン
476渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:47:32.40ID:wX73KQty 都市化が進んだからだよ、田舎は明け方下るよ
477渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:47:52.96ID:1MGUQgs+ >>441
天皇陛下が攘夷戦争やるって言ったら行くけど(´・ω・`)
天皇陛下が攘夷戦争やるって言ったら行くけど(´・ω・`)
>>453
ハイパーオリンピック(´・ω・`)
ハイパーオリンピック(´・ω・`)
479渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:00.69ID:2fbX+G9J 6号は消えたのか
480渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:00.89ID:2NaRarID また台風にもどってきた
481渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:13.50ID:zoa+/oSj482渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:16.39ID:BH+hSn5p >>435
普段はお帽子か
普段はお帽子か
483渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:17.46ID:NtdRQBnl >>478
単3電池大活躍…
単3電池大活躍…
484渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:20.79ID:cJX7o50O ジェンジェン(福井敏雄)
485渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:23.27ID:jfGdN82m いつまでこんなネタやってんの?
他にニュース無いのかよ
同じ事ばっか言ってるし
他にニュース無いのかよ
同じ事ばっか言ってるし
486渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:30.12ID:Dt/dOXvc わが街の最近の最高気温
7/24 34.8 8/1 36.0 8/9 35.5
7/25 37.5 8/2 35.5 8/10 37.0
7/26 38.3 8/3 36.9 8/11 37.9
7/27 37.7 8/4 37.8 8/12 39.4
7/28 37.5 8/5 36.0
7/29 40.1 8/6 35.0
7/30 36.6 8/7 35.6
7/31 37.6 8/8 34.8
名古屋の方が暑いんだな・・・
7/24 34.8 8/1 36.0 8/9 35.5
7/25 37.5 8/2 35.5 8/10 37.0
7/26 38.3 8/3 36.9 8/11 37.9
7/27 37.7 8/4 37.8 8/12 39.4
7/28 37.5 8/5 36.0
7/29 40.1 8/6 35.0
7/30 36.6 8/7 35.6
7/31 37.6 8/8 34.8
名古屋の方が暑いんだな・・・
487渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:35.31ID:t4BX/Vp2 >>449
ちょっとYouTubeナンパ配信してくるわ
ちょっとYouTubeナンパ配信してくるわ
488渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:50.35ID:NtdRQBnl >>481
鱸はエアコンの効きが糞過ぎだから…
鱸はエアコンの効きが糞過ぎだから…
489渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:50.82ID:2NaRarID 大谷さんか放火やれよ
490渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:52.79ID:UsB1cmsq このチビいつまでやってんだよ
491渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:53.32ID:cJX7o50O 徳島県人が使う、強度の阿波弁の影響(サ行がシャ行になる)を残した話し方と緊張とも地とも取れる、終始、上ずったような素人然とした独特な声が特徴的(前日の放送で解説した予報が外れた際には「申し訳ありましぇんでした!」と謙虚に謝罪、「かんれーじぇんしぇん」と発音したり、語尾には必ず「…でごじゃいましゅ!」と付く、など)。独特の言い回しで、「お天気おじさん」「お天気の福井さん」「福井のおっちゃん」と愛称を付けられ、絶大な人気を集めた。
492渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:48:53.58ID:OcuVZjvx 天気だけで1時間行く気か
493渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:49:00.44ID:bPJmE+2i 金曜日は鉄道終日運休にしてよ
そうすれば会社行かなくて済む(´・ω・`)
そうすれば会社行かなくて済む(´・ω・`)
>>483
サイズ的にww
サイズ的にww
495渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:49:21.20ID:t4BX/Vp2 >>477
そしたら海外に逃げるわ
そしたら海外に逃げるわ
>>489
フワちゃんも(´・ω・`)
フワちゃんも(´・ω・`)
497渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:49:29.19ID:cJX7o50O ツウィバウァあゝ
498渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:49:53.52ID:cJX7o50O 福井 敏雄(ふくい としお、1921年〈大正10年〉3月11日 - 2005年〈平成17年〉4月27日)は、日本の気象解説者・タレント。
略歴
徳島県海部郡日和佐町(現・美波町)出身。現在の気象大学校の前身である気象技術官養成所を卒業後、陸軍技術中尉として陸軍気象部に所属。戦後中央気象台(気象庁の前身)に転じ、徳島や彦根等の地方気象台勤務を経て、大阪管区気象台では天気相談所長も務めた[1]。
同庁を定年の1年前である1980年(昭和55年)に退官し日本気象協会に移籍後、同年11月より関西テレビの気象情報担当キャスターとして登場する。担当番組でもある『ザ・モーニング630』は、日本で初めて気象衛星「ひまわり」の画像を同局で直接受信し、きめ細やかな気象解説を務めた。
気象解説のベテランだが、気象予報士の資格は終生持っていなかった。これは、同資格が1994年(平成6年)からの創設であり、当時既にニュース番組のお天気キャスターを降板しており、かつ福井自身が当時73歳と高齢だったため「この歳で今更資格を取る気はない」と公言していたためである。なお、第1回試験では合格者の名前に「福井敏雄」があったことから自身にもマスコミから問い合わせが殺到するなどニュースにもなったものの、同姓同名の別人であった。
略歴
徳島県海部郡日和佐町(現・美波町)出身。現在の気象大学校の前身である気象技術官養成所を卒業後、陸軍技術中尉として陸軍気象部に所属。戦後中央気象台(気象庁の前身)に転じ、徳島や彦根等の地方気象台勤務を経て、大阪管区気象台では天気相談所長も務めた[1]。
同庁を定年の1年前である1980年(昭和55年)に退官し日本気象協会に移籍後、同年11月より関西テレビの気象情報担当キャスターとして登場する。担当番組でもある『ザ・モーニング630』は、日本で初めて気象衛星「ひまわり」の画像を同局で直接受信し、きめ細やかな気象解説を務めた。
気象解説のベテランだが、気象予報士の資格は終生持っていなかった。これは、同資格が1994年(平成6年)からの創設であり、当時既にニュース番組のお天気キャスターを降板しており、かつ福井自身が当時73歳と高齢だったため「この歳で今更資格を取る気はない」と公言していたためである。なお、第1回試験では合格者の名前に「福井敏雄」があったことから自身にもマスコミから問い合わせが殺到するなどニュースにもなったものの、同姓同名の別人であった。
499渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:49:54.36ID:qr/q2nUa >>485
毎日ね笑
毎日ね笑
500渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:07.11ID:4cT95JaL 日比ちゃん何処ー
501渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:15.34ID:likvtcPj 今日全米に20万円仕込もうと思ったけど時間切れだな( ̄0 ̄;)
502渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:21.48ID:cJX7o50O 四条畷
503渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:21.77ID:UGMiDhid >>481
点検のときにエアコンのガス充填とエアコンクリーニングしてもらえば少しは違うのに
点検のときにエアコンのガス充填とエアコンクリーニングしてもらえば少しは違うのに
504渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:35.59ID:gE9U00Xl S15シルビアみたいなイラストだ
505渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:39.60ID:2fbX+G9J S15にレギュラーw
506渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:44.14ID:Lr9zaxEI507渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:46.56ID:cJX7o50O ふくい としお
福井 敏雄
生誕 1921年(大正10年)3月11日
日本の旗 日本・徳島県海部郡日和佐町(現・美波町)
死没 2005年4月27日(84歳没)
日本の旗 日本・大阪府大阪市西淀川区
死因 老衰
住居 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
福井 敏雄
生誕 1921年(大正10年)3月11日
日本の旗 日本・徳島県海部郡日和佐町(現・美波町)
死没 2005年4月27日(84歳没)
日本の旗 日本・大阪府大阪市西淀川区
死因 老衰
住居 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
508渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:46.73ID:t4BX/Vp2509渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:52.77ID:2fbX+G9J ふと
510渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:58.32ID:fWx8CoLL 明日ガソリン入れとこ
511渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:58.67ID:2fbX+G9J せやなw
512渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:50:58.86ID:f9bb6oBm ペコっ
513渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:13.57ID:cJX7o50O 群馬の太田 東京の大田 島根の大田
514渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:13.89ID:vXXGdlWB 古川さんが脱ぎ詫び
515渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:14.69ID:UGMiDhid くまぇりきたー
516渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:15.73ID:gjp4U9DT 1時間お天気は回避
517渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:17.09ID:f9bb6oBm からの不審火事件
518渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:22.57ID:2mkIVAQ1 どう変換したら間違うんや?
519渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:23.44ID:+pZEFzE4 ここも外国人スタッフが増えてきたか
520渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:24.16ID:qr/q2nUa 2024/07/04 13:48 ウェザーニュース
今日7月4日(木)は西日本、東日本の太平洋側で暑さが厳しくなっています。静岡市では13時過ぎに39.3℃の観測史上1位の高温となりました。記録的な気温の上昇は風が大きく影響しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202407/040165/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
>>486
名古屋の酷暑について
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1966/1966_02_0059.pdf
都市部の東側“暑い街”になりがち…名古屋と愛知・豊田で調べてみたら岐阜・多治見が暑いワケまで
https://news.line.me/detail/oa-tokaitv-news/45e39e7ae78f
今日7月4日(木)は西日本、東日本の太平洋側で暑さが厳しくなっています。静岡市では13時過ぎに39.3℃の観測史上1位の高温となりました。記録的な気温の上昇は風が大きく影響しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202407/040165/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
>>486
名古屋の酷暑について
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1966/1966_02_0059.pdf
都市部の東側“暑い街”になりがち…名古屋と愛知・豊田で調べてみたら岐阜・多治見が暑いワケまで
https://news.line.me/detail/oa-tokaitv-news/45e39e7ae78f
521渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:26.40ID:bPJmE+2i 川崎か・・・
522渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:29.97ID:4wJJKPeP >>503
鱸は、ボディの錆とエアコン効かないのとテールランプ球切れが標準装備だから…
鱸は、ボディの錆とエアコン効かないのとテールランプ球切れが標準装備だから…
523渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:36.86ID:q/7P+pIx525渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:51:40.84ID:pHuJnYTj どうせ在日の犯行だろ
しっかり職質してけよ
しっかり職質してけよ
528渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:03.04ID:5u5NChLO またきしだの宝のツボ人でしょうね
529渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:06.97ID:UGMiDhid 現場さっきまでミヤネ屋が中継してたから映りこまん位置でスタッフ待機してたのね
530渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:12.17ID:2fbX+G9J >>522
テールランプwわかるわアース不良なんかねw
テールランプwわかるわアース不良なんかねw
531渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:21.62ID:cJX7o50O 1986年(昭和61年)からは『アタック600』のお天気コーナーキャスターに就任。サブキャスターの梅田淳アナウンサーとコンビで伝え、人気を博し、天気予報が始まる18時45分ごろになると視聴率が上がり始めるという現象まで見られた(予報直前のCM前には「次は、福井さんのお天気」のテロップが表示されていた)。
その後、関西テレビ制作の全国ネットのワイドショーにも出演し、全国に顔が知られるようになった。これがきっかけとなり、1987年(昭和62年) - 1989年(昭和64年/平成元年)には、フジテレビ及びFNS加盟各社制作のスペシャル番組『FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島』内のニュース(『ニュースファクトリー』『DATELINEデラックス』『スーパータイムSP』『スーパータイムDX』)の天気予報のコーナーに抜擢され、ここで福井は初めて近畿広域圏以外での放送局の番組に出演する形で全国デビューを果たす。同コーナーには3年連続で出演を果たし、タモリ・露木茂・逸見政孝・長野智子・明石家さんま・笑福亭鶴瓶らの笑いを誘った。
その後、関西テレビ制作の全国ネットのワイドショーにも出演し、全国に顔が知られるようになった。これがきっかけとなり、1987年(昭和62年) - 1989年(昭和64年/平成元年)には、フジテレビ及びFNS加盟各社制作のスペシャル番組『FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島』内のニュース(『ニュースファクトリー』『DATELINEデラックス』『スーパータイムSP』『スーパータイムDX』)の天気予報のコーナーに抜擢され、ここで福井は初めて近畿広域圏以外での放送局の番組に出演する形で全国デビューを果たす。同コーナーには3年連続で出演を果たし、タモリ・露木茂・逸見政孝・長野智子・明石家さんま・笑福亭鶴瓶らの笑いを誘った。
532渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:25.98ID:2mkIVAQ1 町中カメラだらけなのに放火とかよくやるよな
533渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:35.42ID:4wJJKPeP >>219
昨日行ってきた
昨日行ってきた
534渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:43.31ID:2NaRarID 川崎住んでたとき二回近くの部屋が火事になったわ
>>526
団地ていう言葉もそのうち死語になるかもなぁ。
団地ていう言葉もそのうち死語になるかもなぁ。
536渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:44.29ID:bPJmE+2i R34もハイオク満タンにしとくか・・・
537渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:52.18ID:cJX7o50O 出身校 気象技術官養成所(現・気象大学校)
職業 気象解説者
タレント
活動期間 ? - 2005年
時代 昭和時代初期 - 平成時代中期
活動拠点 日本の旗 日本・近畿地方
受賞 『ゆうもあ大賞』(1989年)
補足
俳句の名手、書道8段。
テンプレートを表示
職業 気象解説者
タレント
活動期間 ? - 2005年
時代 昭和時代初期 - 平成時代中期
活動拠点 日本の旗 日本・近畿地方
受賞 『ゆうもあ大賞』(1989年)
補足
俳句の名手、書道8段。
テンプレートを表示
538渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:52:55.85ID:gjp4U9DT >>529
まんこでも映ったのかと何度も読み直したじゃないか
まんこでも映ったのかと何度も読み直したじゃないか
539渡る世間は名無しばかり
2024/08/13(火) 14:53:10.15ID:BH+hSn5p 先週埼玉でも連続放火あったけどこの番組のお休みの週末に逮捕されたの週明けスルーしたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ〜」 [湛然★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【株】お前ら「日産」に空売り注文出したか?確実に下がるぞ! [882679842]
- 🏡☕😫ニガー
- たまに全身が痒くなる時があるんだけど
- 【洋画】金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年・米) ※新規吹き替えver [757453285]
- 黒いボディ←何が思いついた
- ワイ社畜、吐く🤮