X

実況 ◆ TBSテレビ 53129

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり (8段)
垢版 |
2024/08/13(火) 13:44:10.45ID:pQA4nkxQ
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkoaoyamayoshinononinki
実況 ◆ TBSテレビ 53128
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723520295/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/08/13(火) 13:48:25.45ID:qr/q2nUa
8 名無しさんにズームイン! sage 2024/08/12(月) 15:21:14.26 ID:BKC/3mzCM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1723442131/2
この内容を貼ろうとしたらエラーになった。


実況 ◆ TBSテレビ 53122
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723439684/

ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているのでURLを含む投稿は出来ません。
2024/08/13(火) 13:49:00.85ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1723429172/100-102

278 渡る世間は名無しばかり sage 2024/08/10(土) 18:13:16.13 ID:NTL37lvr
29 渡る世間は名無しばかり sage 2024/08/09(金) 23:10:33.00 ID:kwzkdyML
テレ朝板報ステスレで、スクリプト荒らし対策のために文字列を入れろと書き込みしたら規制されたわ
これ運営もスクリプト荒らしに噛んでるやろ?
2024/08/13(火) 13:49:19.24ID:qr/q2nUa
>>1
200 渡る世間は名無しばかり 2024/07/26(金) 13:16:05.33 ID:8/Rff0nI
気に入らない書き込みを
どんぐりで打つ糞仕様に変わり
組織の闇感じる

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723181483/-21
2024/08/13(火) 13:50:02.85ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723520295/5

908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。

1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318?
2024/08/13(火) 13:51:23.02ID:qr/q2nUa
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684326/458-475

地球温暖化研究の世界的権威Philip Jones教授(イギリスのEast Anglia大学・気象研究所(CRU)所長)の千通を越すe-mailや研究データ・プログラムが外部に漏れ、世界中のメディアに取り上げられています。 大問題に発展したのは、このリークされた情報が発端となって地球温暖化を巡る世界規模の不正が発覚したため。

その問題となっているメールの要点は以下の通り

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
http://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723500215/222-
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 13:54:08.50ID:jEyino8Y
>>1=インポガイジ
2024/08/13(火) 14:07:05.12ID:tLqKKmgN
先週この辺りの台風の卵は消えてなくなると言っていた沢気象予報士
台風の予報は気象庁のみだって言いながら関東直撃って言い切っちゃう沢気象予報士
9 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 14:07:08.35ID:tVnUIj2/
あほ馬鹿の恵の番組よりこっちの方がええわ
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:07:12.84ID:eyqPbgtl
何か一気にレスが飛んでるw
2024/08/13(火) 14:07:16.60ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25

マスゴミによって嘘が拡大されていく
https://note.com/pinokio2001a/n/nf92ccbc272d8
https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-b34421f03d8d5f9c44997156bb81ea69

私は過去30年以上前に水産業に関わっており、そのころも同じように「サンマが不漁である」という話を聞きました。確かに市場に揚がってくるサンマが小ぶりになり、卸業者が嘆いていた記憶があります。
なのでサンマ漁獲高は、決していつも同水準というわけではないのでは?ということで調べてみました。
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E4%B8%8D%E6%BC%81%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/answers/170458523?ch=10&oid=170458523

漁獲量激減の原因は“各国の獲りすぎ”!? サンマの資源数減少に警告の声「科学的根拠に基づく“漁獲枠”の割り当てを」
https://times.abema.tv/articles/-/10043732?page=1
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:07:19.06ID:aR8uaOZn
日本に近いところで台風出来たほうが、たとえ上陸しても発達途中で被害は少ないだろ
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:07:22.43ID:+8n61Jtx
地震のことは聞かないんですか!?
2024/08/13(火) 14:07:49.63ID:UGMiDhid
ミヤネ屋で水着幼女
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:07:53.43ID:cJX7o50O
荻上チキと石井次亮と飯田浩司っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
2024/08/13(火) 14:07:56.50ID:ZluIB1Qf
>>10
俺もいつものあいつNGにしてるからとんでるわ
2024/08/13(火) 14:08:01.38ID:ij40aSAN
>>10
2から6まで何故かない
2024/08/13(火) 14:08:03.01ID:vj1FttZY
てす
2024/08/13(火) 14:08:03.49ID:9MThTy+L
南の方から発達しながら近づいてくるよりも日本近辺で台風になる方が勢力は弱いんじゃねーの?
2024/08/13(火) 14:08:09.46ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723413656/777-

概要

発生の時期・場所については明らかではない。当時は無線通信が実用化されて間もない頃で、それを装備した船舶はわずかであり、従って海上の気象観測網が極めて貧弱で、特に日本の南東海上は航行する船も少なく、気象資料が得にくかったという事情があった。更にこの台風のような規模の小さい豆台風は発見が難しく、上陸直前まで観測網にかからないのが普通であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8

気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
2024/08/13(火) 14:08:13.81ID:gjp4U9DT
発達障害の台風とかいないんですかね
2024/08/13(火) 14:08:13.95ID:+pZEFzE4
もう家に居ろよ
2024/08/13(火) 14:08:16.90ID:G2yx7JPF
神が地震が起こる南海トラフは避けてやるから
関東東北へ台風が行く進路になったのか?
2024/08/13(火) 14:08:30.11ID:e47IRbM0
お盆で欠航されると振り替えはいつになるのか
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:08:34.63ID:eyqPbgtl
そんなところからかよW
2024/08/13(火) 14:08:52.07ID:ZluIB1Qf
>>24
お盆以外だな
2024/08/13(火) 14:08:59.84ID:qE1Ub7Ze
月曜の朝帰る
2024/08/13(火) 14:09:01.22ID:hO1Dhi+n
台風二つといえば
ドラえもんの ふう子を思い出すな 涙
2024/08/13(火) 14:09:01.69ID:MRNuKVo6
(´・ω・`)
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:09.72ID:cJX7o50O
◎ツケ?學校の先生か?
2024/08/13(火) 14:09:12.92ID:5PXn8xhd
ミヤネ屋がゴゴスマの中継場所パクってんぞ
2024/08/13(火) 14:09:13.21ID:hMyDntOt
風台風かぁ
厄介だなぁ
2024/08/13(火) 14:09:15.22ID:likvtcPj
真面目に伝えてもらえませんかね?
2024/08/13(火) 14:09:15.97ID:PpuwZDUn
紗理奈さんズボンかよ!
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:17.56ID:Nbsz9/Ds
まあこの番組休んでも問題ないしねw
2024/08/13(火) 14:09:19.57ID:+pZEFzE4
>>23
地震が起きてから台風直撃させることにした
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:22.63ID:eyqPbgtl
>>24
次の空いてる便だけど、7日の羽田に雷落ちた例だと
札幌線は8日終日満席で9日出発になった人がいたとか
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:26.19ID:q/7P+pIx
日曜日に戻るんなら大丈夫だろ?
激混みかも知らんが
じゃなきゃ木曜日に帰るかだ
2024/08/13(火) 14:09:30.20ID:gjp4U9DT
そんなとこに台風がいたのか
2024/08/13(火) 14:09:37.04ID:qr/q2nUa









41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:49.58ID:uSbjNNl6
潔く現地に留まればいいんだよ
仕事なんてどうにでもなるよ
2024/08/13(火) 14:09:54.60ID:l6K9caLL
むしろ弱い台風がたくさんウロチョロしたほうがいい
海水をかき混ぜて海水温をさげると、猛烈レベルの台風を発生を抑制する
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:56.86ID:cJX7o50O
荻上チキと石井次亮っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:58.81ID:+8n61Jtx
台風の西側ならなんとか・
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:09:59.69ID:FZo2NuJq
天気図見たら低気圧だらけで分かりやすいのに、なぜかやらないのね(´・ω・`)
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:10:17.83ID:eyqPbgtl
>>41
わかるわかるw

どーせ下っぱの代わりなんていくらでもいるしなw
2024/08/13(火) 14:10:19.35ID:qr/q2nUa
台風とは
 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html

ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html
2024年08月12日09時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/08/12/09/00/00/wind/area-2-large.jpg
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:10:25.40ID:9MiDjq4J
昨日の台風は左に曲がる大穴予想きたからな
2024/08/13(火) 14:10:26.97ID:Sjc5q3ra
こっちのほうが落ち着いていてイイネ
2024/08/13(火) 14:10:27.32ID:MRNuKVo6
台風に包囲される埋伏の陣を仕掛けた奴がいるな(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:10:30.02ID:PpuwZDUn
各駅停車系台風だな・・・
2024/08/13(火) 14:10:30.95ID:ZluIB1Qf
>>41
帰れなくて現地から中継してた女子アナいたな
2024/08/13(火) 14:10:42.38ID:9MThTy+L
雨台風なのか?風台風なのか?ちゃんと説明しろ
2024/08/13(火) 14:10:53.49ID:+pZEFzE4
台風の勢力範囲と勘違いしてる定期
2024/08/13(火) 14:11:04.49ID:hMyDntOt
千葉のゴルフ場の網が倒れた時と変わらなくない?
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:11:07.68ID:+8n61Jtx
また気象庁から怒られる
2024/08/13(火) 14:11:07.99ID:qr/q2nUa
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684326/458-475

464 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/09(土) 15:41:44.42 ID:TdLLzZ5i0
>> 453 あの台風笑、捏造だから。南方の沸き立つ雲と比較すれば一目瞭然。


日本付近の気象衛星(2021年07月28日)
https://tenki.jp/past/2021/07/28/satellite/japan-near/
仙台 2021年7月28日 (1時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=34&block_no=47590&year=2021&month=7&day=28&view=

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723500215/222-
2024/08/13(火) 14:11:11.98ID:zqvZCqdD
へ~
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:11:16.12ID:1MGUQgs+
へー(´・ω・`)
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:11:21.34ID:q/7P+pIx
今年前半の台風少なかったからのここに来て
帳尻合わせてきたな
2024/08/13(火) 14:11:29.32ID:e47IRbM0
>>37
やっぱり飛行機は一番危険だな~
2024/08/13(火) 14:11:29.92ID:BH+hSn5p
台風は中心線に必ず来ないから予報円デカいのに
2024/08/13(火) 14:11:36.92ID:likvtcPj
東側の高気圧が強いので西コースだと思う
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:11:40.35ID:+8n61Jtx
5号も西に曲がったもんなぁ
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:11:40.54ID:tVnUIj2/
澤さんの説明が一番、恵んとこのアホはイラン
2024/08/13(火) 14:11:51.31ID:vj1FttZY
(´・∀・`)ヘー
2024/08/13(火) 14:12:20.07ID:BH+hSn5p
沢は体動かして語らなきゃ死ぬの?
2024/08/13(火) 14:12:21.30ID:MRNuKVo6
フワちゃんやらないのかな(´・ω・`)
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:12:23.11ID:cJX7o50O
大阪サイレン MK-9 救急車 サイレン
荻上チキと石井次亮っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
2024/08/13(火) 14:12:25.84ID:ZluIB1Qf
石井は馬鹿かw
2024/08/13(火) 14:12:26.86ID:gjp4U9DT
最初の円が勢力圏だからそのまま勢力圏を表現してると思っても無理はない。これ考えたの馬鹿だろ
2024/08/13(火) 14:12:31.40ID:Dt/dOXvc
群馬って、台風が通過しても
水害が起こらないんだよなあ
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:12:32.10ID:+8n61Jtx
富士山登山してる人吹き飛ばされる
2024/08/13(火) 14:12:36.14ID:PpuwZDUn
名古屋を水不足にさせてはいけないので
台風がガンガン勢力伸ばせばいいって話なんだな・・・・
2024/08/13(火) 14:12:43.91ID:G2yx7JPF
海外の客は地震で来日規制されて
しかも台風だと観光地は賑わってないの?
2024/08/13(火) 14:13:12.31ID:qE1Ub7Ze
赤線とかいやらしい
2024/08/13(火) 14:13:20.01ID:MRNuKVo6
ここ見てるな(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:13:20.07ID:qr/q2nUa
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716800415/381-

捏造された誹謗中傷アカウントの画面。寛人さんの心を踏みにじるような悪質な投稿は、CBCの制作担当者自らが作成したという
https://friday.kodansha.co.jp/article/373682/photo/3669967a


TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719324454/647-
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:13:22.55ID:+8n61Jtx
乳輪みたい・・
2024/08/13(火) 14:13:25.78ID:hMyDntOt
2019年の台風と変わらない?
2024/08/13(火) 14:13:36.67ID:ZluIB1Qf
>>76
おじいちゃん
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:13:37.37ID:cJX7o50O
大阪サイレン MK-9 救急車 サイレン
荻上チキと石井次亮と飯田浩司っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
2024/08/13(火) 14:13:41.63ID:Dt/dOXvc
予報円は、台風の進路の幅なのに
多くの人は、台風自体の大きさだと思ってるからな・・・
2024/08/13(火) 14:13:42.91ID:qr/q2nUa
台風とは
 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html

ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html
2024年08月12日09時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/08/12/09/00/00/wind/area-2-large.jpg
2024/08/13(火) 14:13:55.00ID:MRNuKVo6
蟻SODA
2024/08/13(火) 14:14:05.80ID:qr/q2nUa
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684326/458-475

地球温暖化研究の世界的権威Philip Jones教授(イギリスのEast Anglia大学・気象研究所(CRU)所長)の千通を越すe-mailや研究データ・プログラムが外部に漏れ、世界中のメディアに取り上げられています。 大問題に発展したのは、このリークされた情報が発端となって地球温暖化を巡る世界規模の不正が発覚したため。

その問題となっているメールの要点は以下の通り

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
http://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723500215/222-
2024/08/13(火) 14:14:28.40ID:b80VMqr5
強風域じゃなくて暴風域なのか
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:14:31.47ID:q/7P+pIx
東北に帰省してる人は土曜日は新幹線止まるかな
車でとも高速がどうなるか…
2024/08/13(火) 14:14:36.46ID:gjp4U9DT
もうちょっと精度よく予報できんもんかね
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:14:39.69ID:eW9BicwF
涼しくなりますか
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:14:44.02ID:cJX7o50O
荻上チキと石井次亮と飯田浩司っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
大阪サイレン MK-9 救急車 サイレン
2024/08/13(火) 14:14:52.63ID:Dt/dOXvc
むしろ、雨は降らないし風はちょっと強いけど
生暖かい南風が吹き込んできて、すげえ暑くなるのかな
2024/08/13(火) 14:14:56.19ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723413656/777-

概要

発生の時期・場所については明らかではない。当時は無線通信が実用化されて間もない頃で、それを装備した船舶はわずかであり、従って海上の気象観測網が極めて貧弱で、特に日本の南東海上は航行する船も少なく、気象資料が得にくかったという事情があった。更にこの台風のような規模の小さい豆台風は発見が難しく、上陸直前まで観測網にかからないのが普通であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8

気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
2024/08/13(火) 14:15:01.36ID:likvtcPj
衛星画像見たい
2024/08/13(火) 14:15:10.36ID:+pZEFzE4
ゴゴスマ久しぶりに見るけどこんな面白アプリ使うようになったんだな
2024/08/13(火) 14:15:13.03ID:eaaREJkM
1枚の天気図だけで話引っ張るなあ
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:15:16.77ID:cJX7o50O
荻上チキと石井次亮っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
大阪サイレン MK-9 救急車 サイレン
2024/08/13(火) 14:15:23.09ID:R1aHDXkZ
西に行ってくれい
2024/08/13(火) 14:15:31.20ID:hMyDntOt
ゲリラ豪雨で屋根が飛ばされたアパート大丈夫かな?
2024/08/13(火) 14:15:35.61ID:Lr9zaxEI
まだどのルートになるかわからないならもっと直前に台風情報やればいいのに。
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:15:40.54ID:kUCEDU7W
鈴木紗理奈は
ずいぶん楽にお金貰える身分になったんだね
2024/08/13(火) 14:15:48.43ID:gjp4U9DT
このコースだとあんまり発達しない気がするんだが海面あったかいんかな伊豆の沖
2024/08/13(火) 14:15:51.64ID:ZluIB1Qf
>>96
おれたちに足りないのがこの話術
2024/08/13(火) 14:15:52.62ID:qr/q2nUa
台風とは
 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html

ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html
2024年08月12日09時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/08/12/09/00/00/wind/area-2-large.jpg
2024/08/13(火) 14:15:52.73ID:seubbcJT
東京上陸してほしいなあ
少しは涼しくなるだろ
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:16:06.48ID:wX73KQty
富士山や日本アルプスの真上は通過しない、西か東にそれる
2024/08/13(火) 14:16:09.88ID:xtXej4r1
西よりになってくると関東が右側に入ってくるからヤバそう
2024/08/13(火) 14:16:09.98ID:9MThTy+L
30〜70%って範囲広すぎだろw
どっちだよw
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:16:16.82ID:1MGUQgs+
>>89
自然エネルギーを使えば余計当たらなくなる(´・ω・`)
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:16:18.76ID:q/7P+pIx
金曜日はもう仕事の人もいるだろうな
台風来たら仕事だからじゃ無いな
2024/08/13(火) 14:16:19.63ID:qr/q2nUa
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684326/458-475

468 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/09(土) 15:56:33.62 ID:TdLLzZ5i0
>> 453 去年のUターン台風の捏造の前科がある笑


気象庁発表
令和02年10月12日09時 台風第14号
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/10/news_20201012200217-thumb-autox380-187244.jpg
10月12日09時00分 衛星画像
https://storage.tenki.jp/archive/satellite/2020/10/12/09/00/00/japan-near-large.jpg
2024/08/13(火) 14:16:22.37ID:e47IRbM0
関東近くの海水温度が高くなると
東京沖で停滞するようになったりするんじゃないのか
2024/08/13(火) 14:16:27.45ID:B1qGoH2Z
この番組、気象情報ばっかやってんな
2024/08/13(火) 14:16:47.20ID:+pZEFzE4
こういうグラフで色変えるなよ分かりにくい
2024/08/13(火) 14:16:55.85ID:Lr9zaxEI
>>94
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/29.803/137.109/&elem=ir&contents=himawari
2024/08/13(火) 14:16:56.78ID:MmNr0LLc
さりな
無理に頭よく見せようとしなくていいから黙っててくれ
2024/08/13(火) 14:17:01.82ID:zNJeF0od
すげえ詳しく解説やってくれるなこの番組
2024/08/13(火) 14:17:04.78ID:qr/q2nUa
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716800415/381-

捏造された誹謗中傷アカウントの画面。寛人さんの心を踏みにじるような悪質な投稿は、CBCの制作担当者自らが作成したという
https://friday.kodansha.co.jp/article/373682/photo/3669967a


TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719324454/647-
2024/08/13(火) 14:17:05.46ID:Dt/dOXvc
>>105
お盆なら、会社休みで
公共交通機関の乱れがあっても、あまり影響ないしな
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:17:27.01ID:q/7P+pIx
>>105
風は吹くけど生暖かい風だ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:17:27.39ID:hALTJcWY
台風一家やんw
2024/08/13(火) 14:17:34.48ID:gjp4U9DT
あせる石井ちゃん
2024/08/13(火) 14:17:35.86ID:7WKKOdpV
敦盛と出てしまいました
2024/08/13(火) 14:17:41.22ID:ZluIB1Qf
>>117
気象予報士目指してる人向けの番組だからね
2024/08/13(火) 14:17:43.27ID:jHC35TnE
台風3つ発生
2024/08/13(火) 14:17:48.51ID:likvtcPj
>>115
ありがとうございます( ^∀^)まだ形になってないんだね
2024/08/13(火) 14:18:00.14ID:2Nl9Gkwn
台風多すぎ
2024/08/13(火) 14:18:07.94ID:+pZEFzE4
>>117
コロナ前は毎日1時間やってたと思う
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:18:08.66ID:JJsXtUvk
もう九州経由じゃなくなったんかな
2024/08/13(火) 14:18:23.78ID:qr/q2nUa
台風とは
 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html

ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html
2024年08月12日09時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/08/12/09/00/00/wind/area-2-large.jpg
2024/08/13(火) 14:18:28.68ID:vXXGdlWB
>>117
おかげでこの番組の視聴者から気象予報士を13人も出してる
2024/08/13(火) 14:18:52.77ID:ij40aSAN
>>55
あの時のルートだよね
2024/08/13(火) 14:19:18.42ID:jHC35TnE
16日から仕事だから朝直撃して休みになったらいいな
それか夕方直撃コースで帰宅命令でもいい
2024/08/13(火) 14:19:20.41ID:MBtXs4uj
もう一個台風増えてて草
2024/08/13(火) 14:19:22.72ID:X70E2YTR
東京オワタ
2024/08/13(火) 14:19:25.33ID:hMyDntOt
小笠原に行ってる人缶詰?
フェリー週一便だよね?
2024/08/13(火) 14:19:42.51ID:qr/q2nUa
12日(月)午前8時半頃に台風5号は岩手県大船渡市付近に上陸しました。
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2024/08/12/30047.html
https://i-storage.tenki.jp/large-lite/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/30/300/30047/main/20240812084208/large.jpg

>>130
2024/08/13(火) 14:19:46.11ID:J9DB7dMo
ほんとに内容の薄い番組
天気予報で井戸端会議って
2024/08/13(火) 14:19:49.06ID:fX8Pb/lj
お天気専門チャンネルかよ
番組名変えた方がいいよ
2024/08/13(火) 14:19:50.10ID:w2uSV1Zl
ひるおびで天気やったからもうすんなよ
2024/08/13(火) 14:20:04.85ID:MBtXs4uj
>>125
5号含めると4個目
2024/08/13(火) 14:20:10.32ID:9MThTy+L
両方www
逃げんじゃねーよ
どっちに注意すべきか言えよ!
2024/08/13(火) 14:20:16.30ID:5soCapgL
台風が次々と発生して、澤がどんどんパワーアップする
2024/08/13(火) 14:20:20.18ID:jHC35TnE
早く川崎の放火やってよ
近所だから気になる
2024/08/13(火) 14:20:21.95ID:2NaRarID
今日は天気しかやらんのか
2024/08/13(火) 14:20:35.01ID:gjp4U9DT
>>139
変えるとすれば「ごごてん!」いいかもしんない
2024/08/13(火) 14:20:39.79ID:w2uSV1Zl
全チャンネル天気予報やってる(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:20:51.49ID:X70E2YTR
>>140
ひるおびから続けて見るのなんて俺たちみたいな暇人だけだからw
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:20:54.19ID:iTRPpwJY
古川のお姉さまの出番
2024/08/13(火) 14:20:56.16ID:zoa+/oSj
千葉を南から北上したやつ
2024/08/13(火) 14:20:55.96ID:2fbX+G9J
ズズズッ
2024/08/13(火) 14:20:56.30ID:erkbKAPR
荒らしですほぼぼは
2024/08/13(火) 14:20:59.20ID:+pZEFzE4
>>144
犯人捜しのパトロールして来い
2024/08/13(火) 14:21:20.03ID:vXXGdlWB
>>144 ←お巡りさん犯人はこいつです!
2024/08/13(火) 14:21:19.88ID:q1eU9pbQ
ゴルフネットのか
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:36.46ID:q/7P+pIx
これ弁償してもらえたの?
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:43.54ID:TlFcl03N
これ解決したの?
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:44.80ID:JJsXtUvk
>>147
ゴゴスマとミヤネだけやん
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:49.64ID:hALTJcWY
そういやこのネットどうなったの
2024/08/13(火) 14:21:51.36ID:qr/q2nUa
2021/07/28 06:03 ウェザーニュース
今日7月28日(水)6時前、気象庁は「台風第8号の中心は、28日6時前に石巻市付近に上陸しました」と発表しました。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/280065/


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年07月28日)
https://tenki.jp/past/2021/07/28/amedas/2/wind.html
2021年07月28日06時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2021/07/28/06/00/00/wind/area-2-large.jpg

>>57
2024/08/13(火) 14:21:52.63ID:PpuwZDUn
もう5年も経つのか・・・・
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:52.63ID:iTRPpwJY
アイドルが看板に当たって下半身不随になったな
2024/08/13(火) 14:21:54.51ID:UGMiDhid
>>154
くまぇりだよぉぉぉぉ!
2024/08/13(火) 14:21:57.47ID:q1eU9pbQ
あれ、結局どーなったのよ。
練習場サイドは不問?
2024/08/13(火) 14:21:59.01ID:2fbX+G9J
ミヤネ:551天気
とれたてっ!:イチ押しアイス
2024/08/13(火) 14:22:03.53ID:vXXGdlWB
そっか、今日から古川さん復帰か
2024/08/13(火) 14:22:07.17ID:Sjc5q3ra
涼しくなるかな
2024/08/13(火) 14:22:11.71ID:BH+hSn5p
関東に住んだことない石井の本心からしたら対岸の火事で喜んでるだけに見える
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:22:13.43ID:WaZknfwQ
東京に台風だとテレビが台風情報まみれになるんだよな
2024/08/13(火) 14:22:14.59ID:Dt/dOXvc
ゴルフ練習場のネット倒壊、なんか色々トラブルになってたよなあ・・・
さすがにもう解決したんだろうが
2024/08/13(火) 14:22:16.07ID:likvtcPj
最強台風に耐えた千葉県さすがにびびったよ街路樹壊滅した
それに比べたら大したことない
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:22:23.32ID:1MGUQgs+
屋根飛んだから補助金出してくれって言ったら、このぐらいなら自分で直してくださいって言われた台風か!

市役所め、税金払わないからな(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:22:33.83ID:l5X4un6K
なんかゴゴスマっていつ見ても天気ばっかりやってるわ(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:22:36.24ID:MBtXs4uj
遷都もしくは首都分散しろっていう天啓なんだが、政府はバカだからやらない
2024/08/13(火) 14:22:41.18ID:jHC35TnE
>>153
おかげで夜の徘徊ができない
今徘徊してたら疑われそうで
2024/08/13(火) 14:22:49.23ID:5soCapgL
名古屋は無事だな
2024/08/13(火) 14:23:10.47ID:xtXej4r1
2018年に近畿に直撃したやつもヤバかった
2024/08/13(火) 14:23:12.71ID:2fbX+G9J
満タンw
2024/08/13(火) 14:23:14.07ID:vXXGdlWB
>>163
くまえりマジ面白いな
どうしたらあんな人間になるんだろう
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:23:25.49ID:+8n61Jtx
風呂の水はやっちゃだめ、て別の番組で見た
2024/08/13(火) 14:23:29.61ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

世界には多くのニュースがあるから、そのうち、自分たちの考えを植え付けようとして露骨に片方だけの報道をする。放送の場合は放送法4条で禁止されているが、放送で国民から受信料を取っているNHKも法律違反の状態にある。

たとえば、世界で気温の高くなっているところだけを報道して、国民に地球が温暖化している印象を与える方法、中国や韓国の欠陥などになる事実を報道しない方法で近隣諸国を素晴らしい国に見せる方法、リビアのカダフィ指導者、イラクのフセイン大統領などを悪人のように伝えてアメリカの戦争の正当化をする方法、日本はあまり流行していなくてもヨーロッパの新型コロナ感染の状態を報道し日本人に恐怖心を与える方法、放射線を防護できない服を「放射線防護服」と呼んだり、PCR陽性者を感染者と呼んで錯覚させる方法…など枚挙にいとまがない。

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1717198656/730-
2024/08/13(火) 14:23:30.52ID:+fWopriS
S15(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:23:30.92ID:CQFhOsIe
もう来るのは分かったからいろんな表出さなくていい、全部同じ
2024/08/13(火) 14:23:32.73ID:2fbX+G9J
この車S15シルビアか?
2024/08/13(火) 14:23:36.98ID:W1nZi/Py
おばさん雰囲気変わったな
さてはセックスしたな
2024/08/13(火) 14:23:40.51ID:5soCapgL
放火魔とほーオカマは似ている
2024/08/13(火) 14:23:53.32ID:sKEaLX2c
買い占め煽るな
2024/08/13(火) 14:23:55.08ID:vXXGdlWB
この人の精巣も満タン
  ↓
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:23:56.51ID:qA1ajOGI
クルマ、ただのガソリン車だから
僕は意味ないや
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:24:03.11ID:hALTJcWY
うんこ逆流したらどうすんの?
2024/08/13(火) 14:24:04.11ID:wT0cHvvU
タワマンは最近ポンプは発電機回路に入ってるとは思うけど・・・
2024/08/13(火) 14:24:04.19ID:zwjZrC3Q
流しても汚水が逆流
2024/08/13(火) 14:24:15.53ID:c7XcUoea
いつも煽るのはマスコミ
2024/08/13(火) 14:24:16.34ID:MRNuKVo6
夢クーラー買っておかなくちゃ(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:24:18.60ID:gjp4U9DT
モバイルバッテリー充電しようとして不良品で爆発事故が多発したりしないかな
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:24:27.78ID:q/7P+pIx
>>125
先月までが台風少なかったから
これで平年並みになっただけじゃない?
年間の発生数は
最終的に同じくらいに落ち着く
2024/08/13(火) 14:24:33.84ID:qr/q2nUa
2021/07/28 06:03 ウェザーニュース
今日7月28日(水)6時前、気象庁は「台風第8号の中心は、28日6時前に石巻市付近に上陸しました」と発表しました。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/280065/


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年07月28日)
https://tenki.jp/past/2021/07/28/amedas/2/wind.html
2021年07月28日06時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2021/07/28/06/00/00/wind/area-2-large.jpg

>>57 >>130
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:24:39.65ID:d7kV7u9K
今どきスマホだから1日でケータイなんかバッテリー切れる
2024/08/13(火) 14:24:40.13ID:Dt/dOXvc
保冷剤って、なんか捨てるのがもったいなくて
取り合えず入れてあったわw
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:24:46.39ID:qA1ajOGI
>>194
やめるんだw
2024/08/13(火) 14:24:47.16ID:vXXGdlWB
人妻の指マニア歓喜
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:24:50.25ID:uHjHtjQT
朝は別の番組で風呂に水を溜めるの推奨してなかったぞ
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:24:53.00ID:bwgZW3ed
>>195
中華製じゃなければ、大丈夫
2024/08/13(火) 14:24:57.90ID:MRNuKVo6
キャッシュレスを気取ってる奴はちゃんと現金おろしておけよな(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:24:58.87ID:b80VMqr5
ここの人達は膀胱がいつも満タンだよね
2024/08/13(火) 14:25:06.42ID:gjp4U9DT
保冷材はいつも冷凍庫に放置してある
2024/08/13(火) 14:25:16.76ID:+pZEFzE4
冷凍庫に大量の水入れたら冷凍庫の中身溶けるぞ
2024/08/13(火) 14:25:19.97ID:Dt/dOXvc
江口ともみさんて、50過ぎて週1回くらいは旦那に抱かれてるのかねえ
2024/08/13(火) 14:25:20.40ID:MRNuKVo6
>>200
えー(´・ω・`)?
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:25:25.72ID:+8n61Jtx
テレカマニア歓喜
2024/08/13(火) 14:25:26.46ID:W1nZi/Py
>>203
Ankerは問題ないぞ
2024/08/13(火) 14:25:30.04ID:5O0Ee9xP
バスタブは皮脂とか汚れがあるし夏場はすぐに雑菌増えるからやらないほうがいいらしい
ポリ袋2枚重ねにして水道水貯めたほうがいい
2024/08/13(火) 14:25:33.45ID:2fbX+G9J
テレカは大事
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:25:34.98ID:hALTJcWY
>>194
首にかける奴の何本かセットのにしよう
2024/08/13(火) 14:25:36.04ID:MRNuKVo6
平たいプラスティック族
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:25:43.32ID:8hPTkQjZ
冷蔵庫ぐらい充電池つけられないの?1日分でいいから
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:25:43.71ID:eyqPbgtl
>>180 >>202
理由は何つーてた?
2024/08/13(火) 14:25:45.01ID:UA9hC4u0
てすと
2024/08/13(火) 14:25:46.03ID:Lr9zaxEI
みんなお盆のお墓参り行く?
暑いからどうしよう。
2024/08/13(火) 14:25:49.34ID:Dt/dOXvc
>>205
トイレ行きたくなったじゃねえか・・・
2024/08/13(火) 14:25:53.05ID:MA4R/rZo
おれも抜かずにいざという時の為に玉タンクに備蓄しときます
2024/08/13(火) 14:25:54.18ID:2fbX+G9J
でも今の若い子は公衆電話の使い方わからんのだろw
2024/08/13(火) 14:25:54.36ID:vXXGdlWB
江口ともみ(56)
2024/08/13(火) 14:25:55.63ID:HOJDmokd
>>164
土地売って補償されたんじゃないの
2024/08/13(火) 14:25:56.02ID:Ps+c0f74
保冷剤凍らすときまわりの接触してる冷凍食品が溶けるんだよ
2024/08/13(火) 14:25:57.12ID:l6K9caLL
アホ
停電したら冷蔵庫開けたらダメだぞ
開けなければ30時間くらいちゃんと冷えてる
開けたらすぐ温度上がるそ
2024/08/13(火) 14:25:59.85ID:Vp+q6boE
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 三彡, ソ
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \
2024/08/13(火) 14:26:02.79ID:likvtcPj
紗理奈なら俺が払う
2024/08/13(火) 14:26:13.26ID:UA9hC4u0
電気が無いと暮らせませんよ!
2024/08/13(火) 14:26:15.86ID:MRNuKVo6
>>214
あれいいね(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:26:16.66ID:R1aHDXkZ
停電したらキャッシュレスなんか通用せんからな
2024/08/13(火) 14:26:18.44ID:Dt/dOXvc
>>219
車1分だから行くよ
なんなら、歩いてでも行けるし
2024/08/13(火) 14:26:19.82ID:nFwV2VbT
テレホンカード・・・入手できんのか?
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:26:25.88ID:+8n61Jtx
>>217
子供が落ちて溺れる
水があってもトイレに流したらあふれる
2024/08/13(火) 14:26:29.23ID:bQOaHpc/
ホレイザイ貰うことないよ
2024/08/13(火) 14:26:29.84ID:ij40aSAN
財布の中にテレカ1枚入れてある
2024/08/13(火) 14:26:31.85ID:n8DiutXI
虎屋の羊羹買わないと
2024/08/13(火) 14:26:33.15ID:jHC35TnE
メガネも家用のだけじゃなくてもう1個作っとかないと
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:26:40.77ID:pVZeO6q9
ねこ まっしぐら
2024/08/13(火) 14:26:47.00ID:wT0cHvvU
いつでも情報収集出来るように自分も夢ポータブルプレイヤーを買っておけば良いってことか
2024/08/13(火) 14:26:48.83ID:Dt/dOXvc
>>233
テレホンカードなんて、机の一番上の引き出しに
大体入ってるだろw
2024/08/13(火) 14:26:49.85ID:qyFa4hcp
エチケット袋
別名ゲロ袋
2024/08/13(火) 14:26:51.75ID:N4NOTxTX
まだ新札見てない
2024/08/13(火) 14:26:53.06ID:W1nZi/Py
>>235
ケーキ買えばつけてくれるよ
2024/08/13(火) 14:26:55.79ID:gjp4U9DT
>>216
付けてもいいんじゃね。多目的の充電池なら100V取り出せるやつあるだろ
2024/08/13(火) 14:26:56.07ID:MRNuKVo6
>>216
ポタ電でできるのあるらしい(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:27:01.29ID:likvtcPj
>>219
今日行ったよ。問題は送り火
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:27:01.50ID:HKA7qymE
化粧道具とか持ち歩いてんだから現金くらい持てよ‥
2024/08/13(火) 14:27:03.95ID:2fbX+G9J
>>233
ドコモなら支払いも出来たはず(テレカ)
2024/08/13(火) 14:27:13.33ID:5fGxymCo
今日のさりな髪型可愛いな
2024/08/13(火) 14:27:14.11ID:zoa+/oSj
>>204
キャッシュレスなんかみんな当たり前になってて、気取ってるつもりないよ
スマホの裏に1万円いれてる
2024/08/13(火) 14:27:22.97ID:qr/q2nUa
 また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

犬のおしっこで信号機折れた?…散歩コース、42倍の尿素検出
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50188/
倒伏、根上がり……街路樹は根元に注目すべし
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:27:30.05ID:hALTJcWY
>>230
デブだとクビのとこにかけられないから注意な
頭のとこにかけて孫悟空(豚)ってやるくらいしかできない
2024/08/13(火) 14:27:32.56ID:jHC35TnE
地震治まってまた台風
2024/08/13(火) 14:27:34.21ID:vXXGdlWB
>>250
ありがとう
2024/08/13(火) 14:27:51.87ID:CQFhOsIe
>>233
金券ショップいけば売ってる
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:27:57.43ID:q/7P+pIx
タワマンの高層階は停電したらきついな
台風考えたら低層階の方がいい
2024/08/13(火) 14:27:58.04ID:gjp4U9DT
紗理奈は自分が現金持ってなくてもマネージャーが持ってるだろ
2024/08/13(火) 14:28:00.44ID:N4NOTxTX
未使用のテレフォンカードは
電話料金の支払いに使えるって
聞いたことあるよ
2024/08/13(火) 14:28:02.46ID:knGJzPK9
どこも行くなよ
めんどくさいなら
2024/08/13(火) 14:28:08.07ID:hYnSLKDx
台風で騒ぎすぎやろ
2024/08/13(火) 14:28:11.10ID:zoa+/oSj
風呂に3日入れなかったら別の土地に行くわ
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:28:21.07ID:+8n61Jtx
中国地方なんとかして・・
2024/08/13(火) 14:28:37.09ID:W1nZi/Py
>>251
今どきキャッシュレスは気取ってるって思ってるやつがいることに驚きだわ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:28:39.71ID:2NaRarID
こっからさらに気温で30分
2024/08/13(火) 14:28:42.47ID:l5X4un6K
テレカなら昔集めてたから、わんさかあるわ
2024/08/13(火) 14:28:44.60ID:BH+hSn5p
またフリップに赤ペン
石井は週末競馬予想するのが好きなのか?
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:28:47.91ID:Nrlz1alO
札幌すげーな
2024/08/13(火) 14:28:53.51ID:bQOaHpc/
冷却枕を冷凍庫に入れているのでそれで間に合わせる
2024/08/13(火) 14:28:54.36ID:MRNuKVo6
>>251
クレバー(´・ω・`)
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:28:55.95ID:+8n61Jtx
でも朝は涼しい風が吹くようになった
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:29:00.17ID:8hPTkQjZ
水温高いところにミサイル落としたら海水かき混ざらないかなー
2024/08/13(火) 14:29:03.45ID:wT0cHvvU
80年前にその状況ってじゃあ地球温暖化関係ないじゃん(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:29:05.11ID:+pZEFzE4
温暖化とか嘘やん
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:29:05.68ID:q/7P+pIx
>>260
芸能人とかならお盆の時期に行く必要ないだろ?
2024/08/13(火) 14:29:05.94ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723413656/777-

概要

発生の時期・場所については明らかではない。当時は無線通信が実用化されて間もない頃で、それを装備した船舶はわずかであり、従って海上の気象観測網が極めて貧弱で、特に日本の南東海上は航行する船も少なく、気象資料が得にくかったという事情があった。更にこの台風のような規模の小さい豆台風は発見が難しく、上陸直前まで観測網にかからないのが普通であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8

気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
2024/08/13(火) 14:29:36.61ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722609914/196-

1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。7月の平均最高気温は名古屋で35.2℃、京都市で35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723413656/777-
2024/08/13(火) 14:29:50.48ID:MBtXs4uj
80年前の名古屋といえば東南海大地震があって壊滅状態だったときじゃんw
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:29:50.84ID:hALTJcWY
>>272
3陸沖とか四国沖とかか
2024/08/13(火) 14:29:53.20ID:MRNuKVo6
>>253
激笑(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:30:10.30ID:5jSebeOg
戦中だ あほ石井
2024/08/13(火) 14:30:17.74ID:n8DiutXI
暑いがねー
2024/08/13(火) 14:30:25.52ID:WaRgyUOS
ずっとドンパチやってて火が出まくってたからだろ
今は地球内部が煮えたぎってて海水が温められてるから暑い
2024/08/13(火) 14:30:35.96ID:WqFe1Mef
昔はアスファルトもコンクリもビルも少なかったから夜は涼しかったんだろ
2024/08/13(火) 14:30:42.91ID:ij40aSAN
>>219
うちは去年からお盆に行くのはやめました
お彼岸もすぐに来るからそれで一緒にしてる
墓地に日除けになる場所が皆無なのでちょっとどころじゃないレベルでぶっ倒れそうになる
2024/08/13(火) 14:30:43.38ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:30:44.64ID:8hPTkQjZ
東京と大阪の暑さが田舎に降ってくるんやな
2024/08/13(火) 14:30:49.27ID:bPJmE+2i
今日は名古屋県の周辺が多いな
2024/08/13(火) 14:30:53.01ID:gestBQ0u
名古屋って下から蒸し焼きにされてるような暑さだよな
2024/08/13(火) 14:30:56.99ID:W1nZi/Py
まだ天気やるのかよw
2024/08/13(火) 14:31:00.91ID:Ps+c0f74
家の中の温度が夜中になっても30度切らない・・・
2024/08/13(火) 14:31:03.98ID:Dt/dOXvc
1944年て、戦争中じゃねえか
そんなに暑かったら、エアコンもない時代
どうやってしのいだんだろう・・・

と思ったけど、まだ道路は舗装されてないし
照り返しもないから、体感的には暑くなかったのかもしれないな
2024/08/13(火) 14:31:07.59ID:wT0cHvvU
中京競馬場はこの時間だと馬も人も大変だね・・・
2024/08/13(火) 14:31:07.81ID:vXXGdlWB
こういう時は阿部さんが名古屋に来る
ホリエルは来ない
2024/08/13(火) 14:31:09.96ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14

だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。

トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。

図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。

このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722602710/7-8
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:31:20.11ID:d7kV7u9K
中部地方は試される大地
2024/08/13(火) 14:31:27.53ID:MRNuKVo6
>>290
オリンピック終わったから(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:31:34.91ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721742509/938-

2.江戸時代も現代に匹敵するほど暑かった

ところが、図1に江戸時代の7月の平均気温データを追加すると、単純な気温上昇とはいえなくなってくる(図2)。1839~1855 年のデータは、「霊験候簿」に記録されている徳川幕府の暦を作成していた天文方による1日3・4回の気温観測、1872~1878年のデータは、ドイツの気象学者のErwin Knipping(クニッピング)による1日3回の神田錦町の開成学校での気温観測である注4)。1855~1878年の間はデータが存在しないので、水戸藩の商人であった大高氏による「大高氏記録」から得た茨城県水戸の寒暖計による気温データを示した。図2を見ると、1840~1850年の間はその前後に比べて明らかに温暖であり、特に1853年には7月平均気温で29℃を記録している。この値は、1876年以降における東京気象官署の観測史上最大であった28.5℃(2001年・2004年)を上回る。また、同年には水戸の気温も東京に匹敵する。山形県川西町でも、古日記の天候記録から1853年の7月の平均気温が31.8℃(誤差±1.21℃)と推定されている注5)。日記から復元された気温データには推定誤差が含まれるので注意が必要であるが、少なくとも1850年代前半が現在に匹敵するほど温暖だったことは確かなようだ。

https://cigs.canon/article/20211020_6305.html
2024/08/13(火) 14:31:47.01ID:XIHSIF8w
今TBS見ながらごちゃん書き込みしてるお前らって、汗腺退化して汗かけないだろうな
2024/08/13(火) 14:31:55.48ID:Ps+c0f74
>>297
じゃあ大谷やれや
2024/08/13(火) 14:32:03.83ID:MBtXs4uj
>>283
ヒント:大地震発生で気象に異常
2024/08/13(火) 14:32:03.99ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721225298/575-

東京(東京都) 1964年5月24日 (3時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1964&month=5&day=24&view=
9:00 23.9℃ 12:00 29.3℃ 15:00 26.8℃


気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716561604/548-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1721432802/774-
2024/08/13(火) 14:32:05.85ID:hMyDntOt
オオタニサンまだ?
2024/08/13(火) 14:32:11.50ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721657261/390-

 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
 この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1720224941/87-97

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
2024/08/13(火) 14:32:31.96ID:MRNuKVo6
>>300
そういややらないなw
2024/08/13(火) 14:32:38.05ID:e0//Ee/p
米軍、アメリカ、ヨーロッパの予報は千葉沖通過だってのやった?
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:33:05.57ID:hALTJcWY
何そのレンズ、欲しい
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:33:59.73ID:th9dmAmi
現代みたいにアスファルトで固めた駐車場の隣で気温を計測してるんじゃなくて
芝生の上の百葉箱で計測してそれだけ暑かったんだから
とんでもない暑さだったんだろ
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:34:10.70ID:q/7P+pIx
猛暑だけはもうしょうがない
2024/08/13(火) 14:34:15.38ID:5soCapgL
1942年に19日連続35℃以上になった期間で、最低気温25℃以上は7日だけ
今年は20日間のうち25℃未満は1日だけで、27℃以上が16日、28℃以上が9日
2024/08/13(火) 14:34:22.78ID:hMyDntOt
花巻だとオオタニサン
オオタニサンまだ?
2024/08/13(火) 14:34:37.64ID:2fbX+G9J
奥平さん
2024/08/13(火) 14:34:41.04ID:bPJmE+2i
オリンピックのどさくさに紛れて大谷やらなくなったな
このまま気付かれなければ成功
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:34:44.58ID:1MGUQgs+
どう見ても地球温暖化(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:34:50.44ID:MRNuKVo6
>>309
( ´・ω・)
2024/08/13(火) 14:34:56.30ID:W1nZi/Py
45www
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:34:58.15ID:Zx6PCwqa
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。11

神崎武法代表は永住外国人への地方選挙権付与法案の採決に消極的な自民党に対し、激しい言葉で再考を促した。公明党は法案採決の最「強硬派」。

公明の票がなくても自民党が勝てるように選挙に行って自民党に投票しよう
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:34:59.38ID:pVZeO6q9
45
2024/08/13(火) 14:35:10.45ID:2fbX+G9J
金鯱
2024/08/13(火) 14:35:13.61ID:ToV2WQHE
奥平さんが名古屋に
2024/08/13(火) 14:35:13.84ID:gjp4U9DT
ひなたに置いてただけだろ
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:35:16.05ID:Nrlz1alO
毎日暑い暑いてやる必要あるんか?
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:35:16.24ID:d7kV7u9K
直射日光に当てる馬鹿
2024/08/13(火) 14:35:19.30ID:MRNuKVo6
>>313
フジ日テレに忖度(´・ω・`)?
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:35:23.49ID:+8n61Jtx
市長「何をやっても怒られる」
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:35:30.39ID:QhZQhYzf
45度w
2024/08/13(火) 14:35:30.57ID:bPJmE+2i
だからそれは熱持ったプラッチックの温度だろ(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:35:35.08ID:NtdRQBnl
ダンシングヒーロー盆踊り会場…
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:35:39.29ID:hALTJcWY
ゴゴスマの天気ってこの予報士だと異常に長いよね
誰も逆らえない感じなのか
2024/08/13(火) 14:35:51.61ID:MRNuKVo6
ござマット
2024/08/13(火) 14:35:54.06ID:WaRgyUOS
>>301
だから、地球内部が煮えたぎるから地震が起きる→煮えたぎってるから海水が温まる→異常気象
2024/08/13(火) 14:36:05.61ID:N4NOTxTX
昔は暑いと
アスファルト溶けてたよね
最近も溶けてるのかな
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:36:11.05ID:hALTJcWY
jcjsきた!
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:36:11.49ID:+8n61Jtx
みんな元気そう
2024/08/13(火) 14:36:16.63ID:NtdRQBnl
>>329
気象予報士兼CBC現役アナウンサー…
2024/08/13(火) 14:36:17.57ID:MRNuKVo6
ぶーす
ぶーす
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:36:20.80ID:1MGUQgs+
一回太陽光パネル全部取り外して、原発に戻すか(´・ω・`)
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:36:48.29ID:hALTJcWY
暑すぎてガキが分身して見えるやん
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:36:54.12ID:UzCn9Je3
古川さんいる日は天気も古川さんでいいよな
2024/08/13(火) 14:36:55.21ID:W1nZi/Py
こっちみんなよ
2024/08/13(火) 14:37:04.58ID:gjp4U9DT
がっつりカメラ目線で通るあんちゃん
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:37:10.06ID:KR5dDz6+
こっち見んな
2024/08/13(火) 14:37:11.46ID:MBtXs4uj
名古屋城という鉄筋コンクリートビルヂング見て楽しいか?
2024/08/13(火) 14:37:12.54ID:2fbX+G9J
マジシャンw
2024/08/13(火) 14:37:13.46ID:Dt/dOXvc
本丸御殿の中、エアコンなし・・・
案内係とか職員は常駐してるんでしょ
大変だな
2024/08/13(火) 14:37:30.53ID:NtdRQBnl
>>343
大阪城 せやせや…
2024/08/13(火) 14:37:38.19ID:NXKvdZNv
一年中酷暑だからオレは絶対に外に出ないよ。最後に人と喋ったのがいつだったかも覚えてない。
2024/08/13(火) 14:37:40.76ID:XIHSIF8w
和やかな風景だな
2024/08/13(火) 14:37:41.82ID:MRNuKVo6
昔はギンギンに陽炎出して溶けてたね(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:37:43.54ID:PfYBIVze
ワンちゃん
2024/08/13(火) 14:38:00.13ID:+pZEFzE4
日傘ささないおじさんは死にまーす
優勝も無理でーす
2024/08/13(火) 14:38:04.50ID:bQOaHpc/
日光にはクマ軍団が出没
2024/08/13(火) 14:38:08.05ID:QSo8RKSE
まだお天気やってて草
2024/08/13(火) 14:38:12.95ID:wT0cHvvU
城なら現地に久保井朝美に行かせろよ・・・
2024/08/13(火) 14:38:17.57ID:sBob23Wl
顔赤いおじさんいるな
大丈夫なのか
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:38:19.38ID:+p/ax1vI
気温とは言えない測定値を出してどうする
2024/08/13(火) 14:38:31.94ID:t4BX/Vp2
冷房キンキンだから寒いよ
コタツに入ってる
2024/08/13(火) 14:38:40.32ID:sYn5gzaD
コロナの表みたい
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:38:54.20ID:1MGUQgs+
32度ぐらいでも耐えられないのに、どうみてもこの気温はおかしい(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:38:55.13ID:PfYBIVze
にゃごやエグい
2024/08/13(火) 14:38:55.57ID:MRNuKVo6
>>346
江戸城「天守閣なんていらない(´・ω・`)」
2024/08/13(火) 14:38:57.19ID:W1nZi/Py
>>347
コンビニのお姉さんにタバコの番号くらい言うだろ
2024/08/13(火) 14:38:58.10ID:svZUKlvT
名古屋って夏休み始まるのそんなに早いのか
2024/08/13(火) 14:38:58.35ID:+pZEFzE4
>>327
黒髪が直射日光の熱を吸収する
2024/08/13(火) 14:38:59.52ID:N4NOTxTX
石井さんはフリップに書く派
2024/08/13(火) 14:38:59.68ID:gjp4U9DT
>>347
赤道直下への出張お疲れ様です
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:39:10.50ID:qpLxIQ0I
いくら暑いからってここまで名古屋を取り上げる番組も珍しいな
2024/08/13(火) 14:39:11.61ID:qr/q2nUa
>>308 >>310
昔は測定間隔も9時12時15時の3時間間隔だったから、現在の10秒間隔の瞬間的な温度より確実に暑かったはず。
2024/08/13(火) 14:39:27.02ID:dJpmhkCc
やってらんねえな夏
2024/08/13(火) 14:39:31.51ID:wT0cHvvU
これ名古屋の何処の気温?金山あたり?
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:39:34.14ID:th9dmAmi
暑さで熱中症で死んでるってマスコミが騒ぐけど
実は冬に屋内で凍死する数の方が多い
リテラシーって重要だよ
2024/08/13(火) 14:39:38.67ID:PfYBIVze
>>367
だってこのスタジオあるの愛知だもん
2024/08/13(火) 14:39:41.41ID:t4BX/Vp2
>>367
ゴゴスマって名古屋じゃないの?
2024/08/13(火) 14:39:51.01ID:2fbX+G9J
梅が枝餅
2024/08/13(火) 14:40:04.01ID:NtdRQBnl
>>367
CBCは名古屋のローカルテレビ局だから…
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:40:09.63ID:vXXGdlWB
中日打線もこのくらい活発だといいのにね
2024/08/13(火) 14:40:15.01ID:MRNuKVo6
>>347
この前ご飯を持ってきたお母さんにクソババー!て言ってたじゃない(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:40:15.65ID:q1eU9pbQ
94年のほうが暑かった印象
2024/08/13(火) 14:40:18.38ID:zoa+/oSj
この予報のとおりになれば
今月のエアコン電気代3000円行くな
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:40:19.15ID:qpLxIQ0I
>>372
>>373
マジ??
2024/08/13(火) 14:40:23.16ID:HnWRhk5i
東京から名古屋行くと暑くて驚いたとか言ってたし
ここ数週間は西日本きついな
2024/08/13(火) 14:40:32.74ID:dUnJhkqI
なんか嬉しそうだな
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:40:34.02ID:+8n61Jtx
3の倍数で
2024/08/13(火) 14:40:34.71ID:qr/q2nUa
>>310
夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night

特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。

1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。

2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。

3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
2024/08/13(火) 14:40:43.47ID:XIHSIF8w
>>375ロマンチックが止まらない
2024/08/13(火) 14:40:43.68ID:Sjc5q3ra
>>380
可愛いね
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:40:44.54ID:2NaRarID
3の倍数だけアホになれ
2024/08/13(火) 14:40:55.40ID:euMou/of
石井は3の倍数でアホになれよ!
2024/08/13(火) 14:40:56.54ID:5jSebeOg
来年はもっと暑くなるからおどかなくていいよ
390 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 14:40:58.29ID:wbA3W9Ml
パンツ一丁でエアコンかけとけばいいだけだろ
何の問題もない
2024/08/13(火) 14:40:59.99ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721225298/575-

東京(東京都) 1964年5月24日 (3時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1964&month=5&day=24&view=
9:00 23.9℃ 12:00 29.3℃ 15:00 26.8℃


気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716561604/548-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1721432802/774-
2024/08/13(火) 14:41:06.75ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721657261/390-

 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
 この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1720224941/87-97

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
2024/08/13(火) 14:41:10.99ID:zoa+/oSj
お盆過ぎたら夜は涼しくなる
2024/08/13(火) 14:41:17.80ID:fX8Pb/lj
ある意味天気だけでこんだけ引っ張れるのがすごい
イギリス人かよ
2024/08/13(火) 14:41:23.32ID:likvtcPj
オマイら当然全裸にネクタイだよな
2024/08/13(火) 14:41:37.36ID:jfGdN82m
川遊びすれば良い
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:41:37.82ID:d7kV7u9K
一日中涼しい建物内にしかいない連中がうわ~とか言っててもなんも響かんのよ
2024/08/13(火) 14:41:39.37ID:ToV2WQHE
名古屋の子どもたちは地下街に
2024/08/13(火) 14:41:44.55ID:NXKvdZNv
>>347
あの時はゴメンよ。忘れずに墓参りに行くよ。
2024/08/13(火) 14:41:45.28ID:t4BX/Vp2
>>362
セブンイレブンでPayPay出すと画面タッチして下さいって言ってくるおっさんアルバイトに殺意わくわ
2024/08/13(火) 14:41:45.47ID:dUnJhkqI
>>395
靴下も忘れるな
2024/08/13(火) 14:41:45.91ID:eaaREJkM
そもそも夏休みって暑いからじゃん
2024/08/13(火) 14:41:51.29ID:Iy0rPloA
>>393
夜暑いにがキツいよな
昔は窓開けて寝られたのに
2024/08/13(火) 14:41:56.54ID:NtdRQBnl
>>380
CBCは愛知県名古屋市中区新栄…
2024/08/13(火) 14:41:57.91ID:qE1Ub7Ze
朝5時からバスケのドリブル音・・・
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:41:58.16ID:Gl7C+SWe
あかん…朝5時のバスケはあかん…
2024/08/13(火) 14:41:59.99ID:2fbX+G9J
肉球に
2024/08/13(火) 14:42:00.33ID:fmElGFM9
朝5時からダムダムって…
2024/08/13(火) 14:42:03.81ID:cZisXzqU
ご、ご、五時!?
2024/08/13(火) 14:42:05.34ID:2mkIVAQ1
朝5時から家周りでバスケってキチ一家かよ
2024/08/13(火) 14:42:07.13ID:sBob23Wl
朝バスケは音が響きそうだな
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:09.40ID:vXXGdlWB
大泉の朝は早い
2024/08/13(火) 14:42:13.36ID:MRNuKVo6
>>371
熱中症は炭素問題でソーラーやEV持ち上げて中国からお金が貰えるからね(´・ω・`)
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:18.08ID:LMTzeMpl
何この番組天気の話題しかやらないのか?
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:19.45ID:LMTzeMpl
何この番組天気の話題しかやらないのか?
2024/08/13(火) 14:42:23.11ID:Iy0rPloA
フリをガン無視www
2024/08/13(火) 14:42:27.99ID:CUM+SisN
>>363
7/20だから普通
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:30.62ID:FZo2NuJq
(すっとぼけ)(´・ω・`)
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:31.45ID:1QWzy+CM
熊本も淡路も震災級の地震があったところ
つまり福岡や名古屋も…
2024/08/13(火) 14:42:34.96ID:t4BX/Vp2
>>380
初心者は10年ROMってからにしようね
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:38.89ID:bwgZW3ed
おっぱい盛りすぎだろ
2024/08/13(火) 14:42:41.93ID:2mkIVAQ1
やっぱり鈴木紗理奈ってやべぇヤツだな
2024/08/13(火) 14:42:45.68ID:H/UtfWLf
朝日が
2024/08/13(火) 14:42:52.46ID:H4xlJuUM
数字の事ばかりで何やってるの?
ゴミゲの様子映せよ
2024/08/13(火) 14:42:52.71ID:BH+hSn5p
石井はこのツルッパゲにこの時期頭焼けないのか聞けないの?
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:59.08ID:q/7P+pIx
昔は夏休みの午前中は子供が公園にいたもんだが
今は公園に誰もいない
2024/08/13(火) 14:43:01.21ID:gjp4U9DT
今日は天気で1時間やるつもりか
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:43:04.31ID:hALTJcWY
まだまだ続くでー
2024/08/13(火) 14:43:07.80ID:qr/q2nUa








430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:43:11.87ID:Gl7C+SWe
朝5時のダムダムは殺意芽生えるからやめてほしい
2024/08/13(火) 14:43:30.14ID:svZUKlvT
朝5時からバスケって周辺の住民から男色を示されないはずないだろ
2024/08/13(火) 14:43:31.44ID:fX8Pb/lj
>>427
ほぼ毎回天気だぞ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:43:38.07ID:Ux99zsuw
大きな公園ならまだしも、早朝からバスケとかしていたら近所迷惑にならないのかな!?
2024/08/13(火) 14:43:43.53ID:t4BX/Vp2
>>426
これだけネットが発達するとね
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:43:50.77ID:q/7P+pIx
>>425
そりゃ帽子被るだろ?
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:43:52.70ID:vXXGdlWB
>>431
あーっ!
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:44:03.04ID:2NaRarID
>>431
近所の住民ホモかよ
2024/08/13(火) 14:44:09.12ID:Ftvh1qd6
出社時は4時起きだが、在宅リモートワークは6時起きだな。
2024/08/13(火) 14:44:11.58ID:HnWRhk5i
>>426
夕方になると結構遊んでるが日中はほとんど居ないな
遊べる噴水がある公園は日中でもいる感じだ
2024/08/13(火) 14:44:21.03ID:NtdRQBnl
>>431
アッー!
2024/08/13(火) 14:44:21.04ID:t4BX/Vp2
ぽまいら出かけないの?(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:44:26.20ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722939375/-8

 旧暦で、今の8月を暑さにかかわらず秋に組み入れたのは何故だろうか…。思うに、気配、予感を重視していたからではないか。気温はピークのただ中だが、光は夏至を過ぎて既にピークアウトしている。まだ太陽のパワーを盛んに感じるなかに、その衰えをフッと五感で感じる瞬間がある。高い空に掃いたようなすじ雲、木陰を吹く風のさわやかさ、草むらから秋の虫の音、朝晩の涼しさ…。暑いなかにも確かに秋の気配、予感が顔を出す。

 今の季節の区切りは気温を重視した「体感、実感の季節感」なのに対し、旧暦の季節は変化の兆しを重視した「気配、予感の季節感」と言えそうだ。フッと思い浮かぶ言葉がある。
 「梅一輪一輪ほどの暖かさ」(江戸の俳人服部嵐雪の句)
 「一葉落ちて天下の秋を知る」(中国の故事成語)
 寒さが厳しい中に春の気配を感じる句であり、たった1枚の葉っぱに秋の到来を読み取っている。旧暦の時代から、変化に敏感な感性が根付いている。
https://www.nns-catv.co.jp/weather/archives/manager_soliloquy/manager_soliloquy-1099

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722981128/610-
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:44:44.98ID:1MGUQgs+
>>427
統一教会問題とかキモくてチャンネル回すし(´・ω・`)
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:44:57.88ID:hALTJcWY
>>441
離席中にならないようにマウス動かし続けないといけないので
2024/08/13(火) 14:44:59.41ID:MRNuKVo6
>>415
天気が長い時は触れたくないマスゴミに都合の悪い話題がある時(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:45:07.75ID:f9bb6oBm
ソニー損保
2024/08/13(火) 14:45:11.63ID:W1nZi/Py
>>441
あと15分で場が閉まるまでは無理
2024/08/13(火) 14:45:11.95ID:Ps+c0f74
>>371
冬は突然死多いね
2024/08/13(火) 14:45:12.90ID:aAR/b+Gc
>>441
こんな酷暑に混雑区域に繰り出すとか頭おかしいだろ…
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:45:19.90ID:qA1ajOGI
デリカミニようやく見かけるようになったけど
イマイチだった(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:45:25.39ID:t4BX/Vp2
>>444
どんな仕事だよw
2024/08/13(火) 14:45:32.27ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722609914/196-

そうした基準が守られていない例として小生が知っているのは岐阜県多治見市である。熊谷市と並んで最高気温日本一の“栄誉”を今まで受けていた。
 その多治見市については、このブログの過去記事の中で紹介したが次のようである。

…今は、盆地という地形からそうなると説明されていますが、これは真っ赤な嘘。その昔、ごく普通の気温を記録するだけでしたが、測候所の近くにバイパスができ、アスファルトの照り返しと車の排気ガスが百葉箱に入るようになって、高い気温が記録されるようになったのです。困ったことになったので、測候所の移転話が出たのですが、そんな予算はなく、今日に至っています。これは、単なるヒートアイランド現象なのですが、今では、これぞ地球温暖化だと、うまいこと利用されています。…
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-

多治見アメダス
https://i.imgur.com/IJEd4OO.jpg
2024年度着工を目指して移転することになった、多治見アメダス。今のうちにしっかり見ておこう。
https://youtu.be/ne6HrwXa5jk
2024/08/13(火) 14:45:54.52ID:gjp4U9DT
>>444
マッサージ機で微振動与えるとかで頑張れ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:46:00.11ID:hALTJcWY
>>451
テレワーク民なんてそんなもんだよw
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:46:01.38ID:vXXGdlWB
1日のうち少しでも外で遊ばせることが必要と考える親のせいか家の近所の公園には子供(幼児)が遊んでるな
2024/08/13(火) 14:46:01.95ID:fmElGFM9
>>447
株式市場って盆休みないのかよ
2024/08/13(火) 14:46:09.61ID:Sjc5q3ra
>>444
ctrlキーに重しを乗せているよ
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:46:16.23ID:q/7P+pIx
>>434
いや夏休み前なら夕方は学校終わった小学生がいた
2024/08/13(火) 14:46:20.27ID:Ftvh1qd6
>>444
画面キャプチャされてるから無意味だよ。
2024/08/13(火) 14:46:23.45ID:MRNuKVo6
>>426
昔は公園でみんなゲームボーイでポケモンやってたね(´・ω・`)
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:46:26.17ID:G4RKmfaP
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいと会の済活動をしていこと、会にい価会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した
2024/08/13(火) 14:46:30.48ID:svZUKlvT
>>444
それぐらいならスクリプト組めばどうにかできそうだけど
2024/08/13(火) 14:46:32.28ID:qr/q2nUa
佐野(栃木)36.8℃ 今年一番の高温 東京都心も33.4℃で今年最高 25日(火)も暑さ続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb86ba247870b2ce7887941ded9f85d676654e7b/images/001

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719215728/16-31
>>308
あついぞ熊谷!最高気温日本一になーれ。宇都宮気象台プロデュース佐野だよん。温度計見てみるとズルがすぐ分かっちゃうのよん。しかも館林の温度計が移転した2018年から急に温度が高く出るようになったのよんwww #ズル熊 #ズル佐野
https://x.com/myRabi_chan/status/1551527556507381760

https://pbs.twimg.com/media/FYgiFFMaAAEdfTS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFPDacAADxz1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFbCacAAPBMj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFpDaAAA8tB1?format=jpg
2024/08/13(火) 14:46:37.38ID:In/p2M9U
道路に置いてある外郎が溶けたわ!
2024/08/13(火) 14:46:40.75ID:WzvXpqjT
アスファルトとコンクリの影響だろそれ
2024/08/13(火) 14:46:41.86ID:gjp4U9DT
>>456
海外投資家「盆休み?なんですかそれ」
2024/08/13(火) 14:46:44.22ID:H4xlJuUM
TBSあたおか
いつまでやってんだよ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:46:46.15ID:k5LDTXWI
保温効果高い街になったもんねえ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:46:53.15ID:q/7P+pIx
そこまで下がるって事は湿度も低めだな
2024/08/13(火) 14:46:55.07ID:t4BX/Vp2
>>447
FXで痛い目あったからコリゴリ
またやると思うけど
2024/08/13(火) 14:47:03.24ID:qr/q2nUa
夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night

特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。

1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。

2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。

3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:47:12.67ID:vXXGdlWB
>>459
リモート中に実況やっているのバレるな
2024/08/13(火) 14:47:14.31ID:f9bb6oBm
天気に一喜一憂する番組
2024/08/13(火) 14:47:20.37ID:bPJmE+2i
コンクリが熱を吸収して夜放出してるからな(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:47:21.76ID:2fbX+G9J
ミヤネ:オオタニサーン
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:47:32.40ID:wX73KQty
都市化が進んだからだよ、田舎は明け方下るよ
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:47:52.96ID:1MGUQgs+
>>441
天皇陛下が攘夷戦争やるって言ったら行くけど(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:47:57.92ID:MRNuKVo6
>>453
ハイパーオリンピック(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:48:00.69ID:2fbX+G9J
6号は消えたのか
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:48:00.89ID:2NaRarID
また台風にもどってきた
2024/08/13(火) 14:48:13.50ID:zoa+/oSj
>>441
ワイの10年落ちのワゴンRは蒸し風呂状態だから無理🚘
もう少し日が傾いたら出るかも🌇
2024/08/13(火) 14:48:16.39ID:BH+hSn5p
>>435
普段はお帽子か
2024/08/13(火) 14:48:17.46ID:NtdRQBnl
>>478
単3電池大活躍…
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:48:20.79ID:cJX7o50O
ジェンジェン(福井敏雄)
2024/08/13(火) 14:48:23.27ID:jfGdN82m
いつまでこんなネタやってんの?
他にニュース無いのかよ
同じ事ばっか言ってるし
2024/08/13(火) 14:48:30.12ID:Dt/dOXvc
わが街の最近の最高気温

7/24 34.8  8/1 36.0  8/9  35.5
7/25 37.5  8/2 35.5  8/10 37.0
7/26 38.3  8/3 36.9  8/11 37.9
7/27 37.7  8/4 37.8  8/12 39.4
7/28 37.5  8/5 36.0
7/29 40.1  8/6 35.0
7/30 36.6  8/7 35.6
7/31 37.6  8/8 34.8

名古屋の方が暑いんだな・・・
2024/08/13(火) 14:48:35.31ID:t4BX/Vp2
>>449
ちょっとYouTubeナンパ配信してくるわ
2024/08/13(火) 14:48:50.35ID:NtdRQBnl
>>481
鱸はエアコンの効きが糞過ぎだから…
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:48:50.82ID:2NaRarID
大谷さんか放火やれよ
2024/08/13(火) 14:48:52.79ID:UsB1cmsq
このチビいつまでやってんだよ
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:48:53.32ID:cJX7o50O
徳島県人が使う、強度の阿波弁の影響(サ行がシャ行になる)を残した話し方と緊張とも地とも取れる、終始、上ずったような素人然とした独特な声が特徴的(前日の放送で解説した予報が外れた際には「申し訳ありましぇんでした!」と謙虚に謝罪、「かんれーじぇんしぇん」と発音したり、語尾には必ず「…でごじゃいましゅ!」と付く、など)。独特の言い回しで、「お天気おじさん」「お天気の福井さん」「福井のおっちゃん」と愛称を付けられ、絶大な人気を集めた。
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:48:53.58ID:OcuVZjvx
天気だけで1時間行く気か
2024/08/13(火) 14:49:00.44ID:bPJmE+2i
金曜日は鉄道終日運休にしてよ
そうすれば会社行かなくて済む(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:49:02.99ID:MRNuKVo6
>>483
サイズ的にww
2024/08/13(火) 14:49:21.20ID:t4BX/Vp2
>>477
そしたら海外に逃げるわ
2024/08/13(火) 14:49:25.92ID:MRNuKVo6
>>489
フワちゃんも(´・ω・`)
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:49:29.19ID:cJX7o50O
ツウィバウァあゝ
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:49:53.52ID:cJX7o50O
福井 敏雄(ふくい としお、1921年〈大正10年〉3月11日 - 2005年〈平成17年〉4月27日)は、日本の気象解説者・タレント。

略歴
徳島県海部郡日和佐町(現・美波町)出身。現在の気象大学校の前身である気象技術官養成所を卒業後、陸軍技術中尉として陸軍気象部に所属。戦後中央気象台(気象庁の前身)に転じ、徳島や彦根等の地方気象台勤務を経て、大阪管区気象台では天気相談所長も務めた[1]。

同庁を定年の1年前である1980年(昭和55年)に退官し日本気象協会に移籍後、同年11月より関西テレビの気象情報担当キャスターとして登場する。担当番組でもある『ザ・モーニング630』は、日本で初めて気象衛星「ひまわり」の画像を同局で直接受信し、きめ細やかな気象解説を務めた。

気象解説のベテランだが、気象予報士の資格は終生持っていなかった。これは、同資格が1994年(平成6年)からの創設であり、当時既にニュース番組のお天気キャスターを降板しており、かつ福井自身が当時73歳と高齢だったため「この歳で今更資格を取る気はない」と公言していたためである。なお、第1回試験では合格者の名前に「福井敏雄」があったことから自身にもマスコミから問い合わせが殺到するなどニュースにもなったものの、同姓同名の別人であった。
2024/08/13(火) 14:49:54.36ID:qr/q2nUa
>>485
毎日ね笑
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:50:07.11ID:4cT95JaL
日比ちゃん何処ー
2024/08/13(火) 14:50:15.34ID:likvtcPj
今日全米に20万円仕込もうと思ったけど時間切れだな( ̄0 ̄;)
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:50:21.48ID:cJX7o50O
四条畷
2024/08/13(火) 14:50:21.77ID:UGMiDhid
>>481
点検のときにエアコンのガス充填とエアコンクリーニングしてもらえば少しは違うのに
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:50:35.59ID:gE9U00Xl
S15シルビアみたいなイラストだ
2024/08/13(火) 14:50:39.60ID:2fbX+G9J
S15にレギュラーw
2024/08/13(火) 14:50:44.14ID:Lr9zaxEI
>>285
うちも全く同じ理由で今年は辞めようかって話になってる。
すぐお彼岸だし暑さも避けられないしってね。
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:50:46.56ID:cJX7o50O
ふくい としお
福井 敏雄
生誕 1921年(大正10年)3月11日
日本の旗 日本・徳島県海部郡日和佐町(現・美波町)
死没 2005年4月27日(84歳没)
日本の旗 日本・大阪府大阪市西淀川区
死因 老衰
住居 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
2024/08/13(火) 14:50:46.73ID:t4BX/Vp2
>>481
カーエアコン壊れてるのか
修理高いよな
俺もそれで中古車買ったわ
2024/08/13(火) 14:50:52.77ID:2fbX+G9J
ふと
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:50:58.32ID:fWx8CoLL
明日ガソリン入れとこ
2024/08/13(火) 14:50:58.67ID:2fbX+G9J
せやなw
2024/08/13(火) 14:50:58.86ID:f9bb6oBm
ペコっ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:51:13.57ID:cJX7o50O
群馬の太田 東京の大田 島根の大田
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:51:13.89ID:vXXGdlWB
古川さんが脱ぎ詫び
2024/08/13(火) 14:51:14.69ID:UGMiDhid
くまぇりきたー
2024/08/13(火) 14:51:15.73ID:gjp4U9DT
1時間お天気は回避
2024/08/13(火) 14:51:17.09ID:f9bb6oBm
からの不審火事件
2024/08/13(火) 14:51:22.57ID:2mkIVAQ1
どう変換したら間違うんや?
2024/08/13(火) 14:51:23.44ID:+pZEFzE4
ここも外国人スタッフが増えてきたか
2024/08/13(火) 14:51:24.16ID:qr/q2nUa
2024/07/04 13:48 ウェザーニュース

今日7月4日(木)は西日本、東日本の太平洋側で暑さが厳しくなっています。静岡市では13時過ぎに39.3℃の観測史上1位の高温となりました。記録的な気温の上昇は風が大きく影響しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202407/040165/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

>>486
名古屋の酷暑について
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1966/1966_02_0059.pdf
都市部の東側“暑い街”になりがち…名古屋と愛知・豊田で調べてみたら岐阜・多治見が暑いワケまで
https://news.line.me/detail/oa-tokaitv-news/45e39e7ae78f
2024/08/13(火) 14:51:26.40ID:bPJmE+2i
川崎か・・・
2024/08/13(火) 14:51:29.97ID:4wJJKPeP
>>503
鱸は、ボディの錆とエアコン効かないのとテールランプ球切れが標準装備だから…
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:51:36.86ID:q/7P+pIx
>>439
近所の公園は隣が草野球場で公園の子供はいないけど
少年野球のチームや中学の野球部が練習してる
午前中だけど
あれは猛暑の中大丈夫か?って思う
2024/08/13(火) 14:51:39.84ID:yGZvCDvY
この前の連続放火とはまた別物か…
2024/08/13(火) 14:51:40.84ID:pHuJnYTj
どうせ在日の犯行だろ

しっかり職質してけよ
2024/08/13(火) 14:51:52.39ID:euMou/of
いつからか団地妻という言葉にムラムラしなくなったな
2024/08/13(火) 14:52:00.73ID:MRNuKVo6
>>495
韓国→スパイ罪で逮捕 
中国→スパイ罪で逮捕
アメリカ→強制送還
その他→イスラム系移民に虐待死
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:52:03.04ID:5u5NChLO
またきしだの宝のツボ人でしょうね
2024/08/13(火) 14:52:06.97ID:UGMiDhid
現場さっきまでミヤネ屋が中継してたから映りこまん位置でスタッフ待機してたのね
2024/08/13(火) 14:52:12.17ID:2fbX+G9J
>>522
テールランプwわかるわアース不良なんかねw
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:52:21.62ID:cJX7o50O
1986年(昭和61年)からは『アタック600』のお天気コーナーキャスターに就任。サブキャスターの梅田淳アナウンサーとコンビで伝え、人気を博し、天気予報が始まる18時45分ごろになると視聴率が上がり始めるという現象まで見られた(予報直前のCM前には「次は、福井さんのお天気」のテロップが表示されていた)。

その後、関西テレビ制作の全国ネットのワイドショーにも出演し、全国に顔が知られるようになった。これがきっかけとなり、1987年(昭和62年) - 1989年(昭和64年/平成元年)には、フジテレビ及びFNS加盟各社制作のスペシャル番組『FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島』内のニュース(『ニュースファクトリー』『DATELINEデラックス』『スーパータイムSP』『スーパータイムDX』)の天気予報のコーナーに抜擢され、ここで福井は初めて近畿広域圏以外での放送局の番組に出演する形で全国デビューを果たす。同コーナーには3年連続で出演を果たし、タモリ・露木茂・逸見政孝・長野智子・明石家さんま・笑福亭鶴瓶らの笑いを誘った。
2024/08/13(火) 14:52:25.98ID:2mkIVAQ1
町中カメラだらけなのに放火とかよくやるよな
2024/08/13(火) 14:52:35.42ID:4wJJKPeP
>>219
昨日行ってきた
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:52:43.31ID:2NaRarID
川崎住んでたとき二回近くの部屋が火事になったわ
2024/08/13(火) 14:52:43.89ID:yGZvCDvY
>>526
団地ていう言葉もそのうち死語になるかもなぁ。
2024/08/13(火) 14:52:44.29ID:bPJmE+2i
R34もハイオク満タンにしとくか・・・
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:52:52.18ID:cJX7o50O
出身校 気象技術官養成所(現・気象大学校)
職業 気象解説者
タレント
活動期間 ? - 2005年
時代 昭和時代初期 - 平成時代中期
活動拠点 日本の旗 日本・近畿地方
受賞 『ゆうもあ大賞』(1989年)
補足
俳句の名手、書道8段。
テンプレートを表示
2024/08/13(火) 14:52:55.85ID:gjp4U9DT
>>529
まんこでも映ったのかと何度も読み直したじゃないか
2024/08/13(火) 14:53:10.15ID:BH+hSn5p
先週埼玉でも連続放火あったけどこの番組のお休みの週末に逮捕されたの週明けスルーしたな
2024/08/13(火) 14:53:10.33ID:Ftvh1qd6
南武線沿いに立川方面に来なきゃいいけど。橋渡って来る放火魔いるからな。
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:53:10.64ID:cJX7o50O
枝里子と云うと云えば云いますと楠田のホウの枝里子
2024/08/13(火) 14:53:31.39ID:yGZvCDvY
動悸息切れしたら素直に病院いけ。やべーぞ。
2024/08/13(火) 14:53:33.56ID:UGMiDhid
>>522
姉は昨日ハスラーぶつけられてボロボロになったらしい
本人に怪我がなくて何よりだったけど
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:53:34.53ID:cJX7o50O
くすた えりこ
楠田 枝里子
プロフィール
出身地 日本の旗 日本・三重県伊勢市
生年月日 1952年1月12日(72歳)
最終学歴 東京理科大学理学部第一部応用化学科
職歴 日本テレビアナウンサー(1974年 - 1981年)
活動期間 1974年 -
ジャンル 音楽・バラエティ
公式サイト Eriko Kusuta's World
2024/08/13(火) 14:54:10.42ID:euMou/of
>>535
集合集落とかになるのか…
2024/08/13(火) 14:54:29.64ID:t4BX/Vp2
>>527
ヨーロッパがいいなあ
2024/08/13(火) 14:54:31.03ID:f9bb6oBm
出水アナ
2024/08/13(火) 14:54:34.73ID:UGMiDhid
>>538
自分でも読み直したらまんこ映ったみたいに読めたw
2024/08/13(火) 14:54:36.05ID:2fbX+G9J
デミ
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:54:36.46ID:q/7P+pIx
>>535
団地でダンダンダダンダン
2024/08/13(火) 14:54:46.01ID:vj1FttZY
>>526
団地が憧れの存在だった大昔の名残なんだろうな>団地妻
2024/08/13(火) 14:54:46.91ID:+pZEFzE4
デミニュース
2024/08/13(火) 14:55:01.60ID:WqFe1Mef
旧盆?普通のお盆かと思ってた
2024/08/13(火) 14:55:03.83ID:2fbX+G9J
ユニック持ってこないと
2024/08/13(火) 14:55:05.89ID:4wJJKPeP
>>543
鱸ハスラーを新車で買って、1回目の車検でリアフェンダーの錆が見つかり、エアコン効かなくなり売り払った…
2024/08/13(火) 14:55:07.28ID:5soCapgL
麻衣ちゃんという年齢ではないが麻衣ちゃん
2024/08/13(火) 14:55:26.26ID:5soCapgL
心の中のがれき

誰がうまいこと言えと
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:55:28.68ID:q/7P+pIx
い、出水アナ
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:55:32.33ID:vXXGdlWB
充実したアナウンサー人生を送っている出水アナ
2024/08/13(火) 14:55:34.96ID:5jSebeOg
ブルーシートに拝んでる
2024/08/13(火) 14:55:39.68ID:y1t8EzWv
直してないのか・・・
2024/08/13(火) 14:55:47.54ID:1zNtn78I
出水って書いて「でみず」って読むの珍しいね
つい「いずみ」って読みそうになる
2024/08/13(火) 14:55:51.63ID:2fbX+G9J
結構燃えてたな
2024/08/13(火) 14:55:52.98ID:MRNuKVo6
>>546
行くならドイツかスペインがいいな(´・ω・`)
フランスは嫌になったw
2024/08/13(火) 14:55:52.81ID:Dt/dOXvc
出水さんは、20代半ばで50人斬りを達成したと
かつてオレが言ってたな
2024/08/13(火) 14:55:55.47ID:vj1FttZY
エロいなぁデミ
2024/08/13(火) 14:56:01.02ID:likvtcPj
>>543
ハスラーで思い出したけど鳥取の3人死亡の事故あれヴェゼルだよね
2024/08/13(火) 14:56:05.84ID:yGZvCDvY
ワイは素人やからなんとも言えんが、能登はなんでこんな復興遅いんや?
あ、陰謀論とかはいらんから。
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:56:10.31ID:+p/ax1vI
火事大好きテレ朝
2024/08/13(火) 14:56:11.18ID:5soCapgL
CBCのJA005Cストーカーヘリの映像
2024/08/13(火) 14:56:11.40ID:0WhRUJIV
ボート廃棄成功
2024/08/13(火) 14:56:17.12ID:UGMiDhid
>>555
新車で買ってそれはさすがにちょっとやだな
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:56:23.92ID:2NaRarID
やってること放火魔とかわらん
2024/08/13(火) 14:56:31.54ID:MRNuKVo6
>>535
鍵っ子も(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:56:37.41ID:y1t8EzWv
あるいみGJ
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:56:40.08ID:JoAAqsmc
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:56:44.17ID:vXXGdlWB
出水麻衣(40)古川さん愛ちゃん世代
2024/08/13(火) 14:56:44.47ID:1zNtn78I
ざまあじゃん違法係留かよ
2024/08/13(火) 14:56:45.00ID:2fbX+G9J
金あるなぁw
2024/08/13(火) 14:56:46.45ID:bPJmE+2i
中古のユニック車欲しい(´・ω・`)
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:56:47.23ID:hALTJcWY
使われなくなったボートなんかに使えば良いのに
2024/08/13(火) 14:56:48.28ID:sYn5gzaD
ボートしてんじゃねえよ
2024/08/13(火) 14:56:49.41ID:dUnJhkqI
>>441
雨で蒸し暑くてドコモ行く気しない
2024/08/13(火) 14:56:53.14ID:jaBWfnqr
ビラビラスケスケ出水さんたまらんすぎる
ごちそうさまです
2024/08/13(火) 14:56:58.03ID:gjp4U9DT
>>568
そもそ、も復興させるべきかの議論から入ってるから。ほっといても衰退してる地域だからね
2024/08/13(火) 14:57:04.16ID:MRNuKVo6
>>551
ベランダに干した下着までがセットだっか(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:57:06.52ID:+pZEFzE4
ああボートって放置ボートか
台風来ると吹っ飛んでテロるし危ないんだよなあれ
2024/08/13(火) 14:57:08.87ID:5soCapgL
一平は独りで26億円
2024/08/13(火) 14:57:11.32ID:pHuJnYTj
いいなぁ

やり得じゃん
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:57:11.95ID:iVjuPskJ
燃えてたの使って無いボートだったのか
2024/08/13(火) 14:57:12.86ID:hMyDntOt
不法占拠川崎じゃなくて刈谷かよ
2024/08/13(火) 14:57:13.81ID:Ftvh1qd6
ある意味船を燃やしてGJか?
2024/08/13(火) 14:57:19.62ID:4wJJKPeP
>>572
錆とエアコン効かないのとテールランプ球切れは、鱸の持病と整備士が言ってた。よく相談あるみたい…
2024/08/13(火) 14:57:23.79ID:F42pQocF

クズだろ
中洲なんかで商売するやつは大体知れてる
2024/08/13(火) 14:57:36.33ID:sYn5gzaD
デミむぎゅ↓
2024/08/13(火) 14:57:37.08ID:2fbX+G9J
デミ乙
2024/08/13(火) 14:57:39.20ID:f9bb6oBm
ペコっ
598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:57:40.07ID:GjDsbZR+
ローマーン-ス!
2024/08/13(火) 14:57:40.61ID:UGMiDhid
>>574
鍵っ子JSがガイガーカウンター持ってきたおっさんにエッチなことされるマンガ思い出した
2024/08/13(火) 14:57:41.81ID:1zNtn78I
>>568
復興させる人がいない
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:57:43.84ID:2NaRarID
ロマンス詐欺はガチでバカだとおもう
2024/08/13(火) 14:57:47.91ID:2fbX+G9J
川崎!w
2024/08/13(火) 14:57:49.92ID:UsB1cmsq
>>522
ステアリングのキューキュー音もあるな
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:57:51.03ID:cJX7o50O
出水興産
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:57:51.68ID:vXXGdlWB
>>568
簡単にいうと交通の便が悪いから
2024/08/13(火) 14:57:51.57ID:c5mfHcHj
むぎゅ
2024/08/13(火) 14:57:53.30ID:BckWhYKe
このてのニュースを見るたびにみんな金余ってるんだなって思う
2024/08/13(火) 14:57:54.74ID:vj1FttZY
>>568
年金生活の高齢者が多くて建て直す意思がないからじゃないかな
推測だけど
2024/08/13(火) 14:57:55.82ID:EMzBZ29k
火事大好きゴゴスマ
2024/08/13(火) 14:57:58.58ID:2fbX+G9J
事件です
2024/08/13(火) 14:58:00.17ID:6MVV17D5
川崎国
2024/08/13(火) 14:58:02.07ID:e47IRbM0
>>574
今の子って軒並み鍵っ子なんだよな
まっすぐ成長しないのも分かる
2024/08/13(火) 14:58:08.45ID:5jSebeOg
金の話が出た時点でヤバいと思う
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:58:11.51ID:nx8QrMPs
出水さんって独身?
2024/08/13(火) 14:58:16.92ID:0WhRUJIV
マッチ持ってうろついてるのか
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:58:20.08ID:rKHApmPn
うわ 紗理奈かわいいw
2024/08/13(火) 14:58:20.43ID:y1t8EzWv
これが本物の放火
2024/08/13(火) 14:58:20.80ID:+pZEFzE4
>>568
陸の孤島でインフラごと全壊したからだろ
他所と条件が違う
2024/08/13(火) 14:58:21.58ID:MRNuKVo6
>>599
なにその謎シチュエーション(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:58:25.12ID:Dt/dOXvc
埼玉の桶川あたりの連続不審火は、どうなったんだ
2024/08/13(火) 14:58:30.07ID:2fbX+G9J
>>614
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:58:30.21ID:+p/ax1vI
火事大好きゴゴスマ
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:58:32.51ID:cJX7o50O
宇佐美⛽
2024/08/13(火) 14:58:32.65ID:yGZvCDvY
>>574
鍵っ子自体は今も多い、てか昔より多いんやろうけど
確かに使われなくなってきた言葉やな。
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:58:37.46ID:6SOrWzPA
泉房穂(ホリプロ)市長が愛知県ボートで実践!!
2024/08/13(火) 14:58:38.62ID:UGMiDhid
これ、犯人団地の人なんじゃない?
2024/08/13(火) 14:58:40.11ID:f9bb6oBm
先週ぽかぽかに出演した阿部さん
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:58:41.42ID:2NaRarID
川崎区じゃないのか
2024/08/13(火) 14:58:42.27ID:0NKpC9eM
河原町団地
2024/08/13(火) 14:58:42.45ID:/szyTWmp
犯人は団地民やん
2024/08/13(火) 14:58:51.50ID:baTgEeNn
>>568
半島は行けるルートが限られてるから物資とかガンガン運べないって
2024/08/13(火) 14:58:52.32ID:VGTEPjin
シュポッ🔥
2024/08/13(火) 14:58:52.59ID:bPJmE+2i
こういう団地って今は治安どうなの?(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:58:53.90ID:hMyDntOt
幸区の団地って
自殺の名所の団地?
2024/08/13(火) 14:58:56.34ID:0WhRUJIV
わざわい緑地って
2024/08/13(火) 14:58:56.79ID:5jSebeOg
防犯カメラ増やせ
2024/08/13(火) 14:58:59.10ID:likvtcPj
犯人ここの反応見てるなら今ならまだ引き返せる止めとけ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:59:09.14ID:cJX7o50O
幅繁美
2024/08/13(火) 14:59:09.72ID:pHuJnYTj
在日に職質してけ
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:59:09.92ID:GjDsbZR+
最近放火が多い都市
川口・・・川崎・・・あっ!!
2024/08/13(火) 14:59:11.04ID:nOmT+49Z
リュウゼツランだけやってろ
2024/08/13(火) 14:59:15.64ID:2Re0Xquq
昔からおかしな事件や自殺の多い河原町団地じゃん
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:59:26.50ID:6SOrWzPA
志位近平も日本のネットやオレオレで大活躍ww
2024/08/13(火) 14:59:29.07ID:1zNtn78I
治安悪そうなところだね
2024/08/13(火) 14:59:30.47ID:MRNuKVo6
>>612
やはり共稼ぎは悪🦹(´・ω・`)
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:59:34.52ID:cJX7o50O
団しん也
2024/08/13(火) 14:59:37.49ID:2fbX+G9J
泰平レギュラー 元神奈川県警だけに管轄
2024/08/13(火) 14:59:41.01ID:5jSebeOg
タイヘイキターーーーー
2024/08/13(火) 14:59:43.40ID:In/p2M9U
ユーチューバーたいへい
2024/08/13(火) 14:59:44.09ID:4wJJKPeP
>>603
あと鱸の4WDで異音がしたらセンターデフが駄目になってると整備士が言ってた…
2024/08/13(火) 14:59:45.86ID:yGZvCDvY
でた無能泰平。て佐藤もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:59:46.15ID:cJX7o50O
サイワイ苦
2024/08/13(火) 14:59:49.94ID:Dt/dOXvc
警防課
一発変換できた!
2024/08/13(火) 14:59:52.95ID:tHTCb7iC
段ボールを外に置くような家が近所にあると怖すぎる
2024/08/13(火) 14:59:57.53ID:HnWRhk5i
放火ってどんどんエスカレートするし
早く見つけないと大変だな・・・
2024/08/13(火) 14:59:57.67ID:iAVYgCBT
犯人捕まったんじゃなかった?
別の放火かな
2024/08/13(火) 15:00:01.38ID:BCkAz5J2
カメラに写ってるだろうし目星は付いてんじゃね
2024/08/13(火) 15:00:01.46ID:2fbX+G9J
不幸中の幸い
2024/08/13(火) 15:00:03.70ID:fGbaEn8V
誰がすだれやねん
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:04.63ID:6SOrWzPA
川崎区・幸区・東山紀之
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:04.88ID:U5uKx/3E
温暖化の影響で、こう言う頭のいかれた事件がどんどん激増中
こう言う奴らは、炭鉱のカナリヤと同じ
2024/08/13(火) 15:00:07.11ID:hMyDntOt
スダレハゲが↑↓
2024/08/13(火) 15:00:15.53ID:bPJmE+2i
変わった建物だな
2024/08/13(火) 15:00:18.17ID:UGMiDhid
>>619
計りに来ましたって言って家に入り込んで・・・という内容だったかと
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:24.53ID:cJX7o50O
アール・エフ・ラジオ日本川崎幸放送局(あーるえふらじおにっぽんかわさきさいわいほうそうきょく)は、神奈川県川崎市幸区小向仲野町にあるアール・エフ・ラジオ日本の本社送信所(親局)である。

概要
同局では送信所・中継局を放送局と称するが、「川崎幸送信所」でも通る。
川崎市幸区の多摩川北岸土手に置局し空中線は多摩沿線道路を跨いだ向かい側、川崎競馬場の調教用の馬場の南隣の河川敷に架設されている。
国土交通省の公有地にあるため柵で被われた範囲が狭く、アンテナを直下から観察可能な点で珍しい送信所である。
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:24.59ID:tnVh/WXb
もう日本は治安はよくないだけに、至る所に
防犯カメラを付けろよ
2024/08/13(火) 15:00:30.29ID:WqFe1Mef
犯罪率が高いところは監視カメラの数を倍増しとけよ
2024/08/13(火) 15:00:38.85ID:ECPnGunW
急にお爺ちゃんになったな
ワクチン老化か
2024/08/13(火) 15:00:45.28ID:BCkAz5J2
>>654
ゴキの卵が付いてるとか広まったから外に置く人増えてるよ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:45.49ID:9tDj/REZ
共用部分に物置くなよ
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:45.55ID:cJX7o50O
送信所施設概要
放送局名 コールサイン 周波数 空中線電力 放送対象地域 放送区域内世帯数 備考
アール・エフ・ラジオ日本 JORF 1422kHz 50kW 神奈川県 - 下に詳述する。
2024/08/13(火) 15:00:48.96ID:1zNtn78I
共用部分に私物置くのがまずおかしい
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:53.21ID:FHRwH+zZ
川崎国とか言ってた輩の同類か
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:00:53.25ID:6SOrWzPA
カブトムシの幼虫みたいのが焦げてた
2024/08/13(火) 15:01:05.56ID:i0W6qFt9
災難区
2024/08/13(火) 15:01:10.48ID:dUnJhkqI
>>650
センタービスカスカップリングってやつだ
前にスズキのOEMのマツダの軽乗ってた時俺もなったよ
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:01:12.31ID:cJX7o50O
送信空中線
111m支線式円管柱(電気興業製)、指向性用に一つの支線に整合函を取り付けている。
指向性アンテナについて、日本では本局の様に支線を副導線(ダウンリード)として利用するダウンリード式が多い。この他に2本の塔(空中線)を建てて1つを給電、もう一方を無給電とする単給電方式(ラジオ関西(旧)岩屋送信所、熊本放送熊本放送所等)、それぞれに給電する双給電方式(ラジオ関西(現)東浦送信所)などがある。
2024/08/13(火) 15:01:12.62ID:P1klLw6B
俺の茂みも燃えているぜぇ
2024/08/13(火) 15:01:13.78ID:likvtcPj
日経高値引けオマイらおめでとう
2024/08/13(火) 15:01:14.51ID:f9bb6oBm
︎ ∧,,,∧
( ̳• · • ̳)
/ づ
2024/08/13(火) 15:01:18.19ID:F42pQocF
19歳50歳のどちらかですかね
2024/08/13(火) 15:01:20.73ID:bPJmE+2i
埼玉の事件の続報はどうなったの?
その後全然やらないけど
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:01:25.00ID:cJX7o50O
河川敷に設置されているため大雨時には基部が冠水する程で、接地抵抗は非常に低い。
遠山景久(当時社長)が推進した1981年10月の増力50kW化と引き換えに、郵政省(現:総務省)の行政指導を受け指向性を更に強化させられた。越境受信者の多い東京方向の他、同一周波数を使用する新設局が予定されていた朝鮮半島方向にも実効放射電力(ERP)を下げさせられたが敷地形状の制約上支柱を新設することができず位相差給電する支線3本を傾斜したまま用いたため打ち上げ角が過大になり、10〜30kmの近距離に不感地帯が拡大。夜間にはフェージングが生じるなど増力に反して聴取難が激しくなり、営業面にも悪影響が及んだ。
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:01:28.77ID:0kr4BQql
小川泰平が

685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:01:35.24ID:2NaRarID
こ、幸区…
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:01:37.29ID:6SOrWzPA
はばしげみ・・・NHKのラジオおばさん
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:01:39.41ID:U5uKx/3E
この前の埼玉の連続放火版は逮捕されたよな
また脱走でもしたのか
2024/08/13(火) 15:01:48.52ID:2Re0Xquq
戸手4丁目のマンション住民は自分の住んでる土地の成り立ち知ってるのかな
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:01:49.75ID:cJX7o50O
送信機
DX-50(Harris Corporation製)50kW デジタル変調方式
デジタル変調方式のため効率がよい(電力効率85%)、歪みの少ない高品質な放送波(95%変調時は0.3%以下、100%変調は0.5%以下の歪み率)、リニア増幅でないため145%変調までかけられる、メンテナンスが楽、発熱が少ないなど利点が多い。大きさも縦198cm×横305cm×奥84cm、重量1,700kgとコンパクトである。
2024/08/13(火) 15:01:50.89ID:hMyDntOt
元首相激怒
2024/08/13(火) 15:01:52.21ID:0WhRUJIV
徒歩で移動か
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:04.69ID:cJX7o50O
電源投入直後は定格出力の50%(25kW)で減力運用し、徐々に100%に増力してMOS FETやコンデンサなど電子部品に過度なストレスがかからないよう工夫してある。反対に電源断時には平滑コンデンサを自動調節しながら放電し、回路に余計な負担がかからないようにしている。完全固体化機でもコンデンサの寿命が送信機の保守上重要だからである。
本機の購入には同局の技術者が代理店の三興インターナショナル(伊藤忠商事傘下の貿易商社で2002年清算)の担当者と共にアメリカまで直接交渉に出向き、採用を決めた。性能やサポート、アフターサービス、コストパフォーマンスの高さが決め手になった。
1994年にDX-50に更新する前は、直近に小向工場がある東芝製の終段管球式送信機を歴代使用していた。
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:15.18ID:2NaRarID
しょぼい放火ばかりだな
2024/08/13(火) 15:02:15.29ID:TDtf/pwX
犯人登場済み?
2024/08/13(火) 15:02:15.55ID:BBlCNgbU
エスカレートする素人?
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:18.02ID:6SOrWzPA
川崎区・幸区・東山紀之
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:19.57ID:cJX7o50O
その他
放送伝送回線 KDDI(旧パワードコム)専用線(192kbps)、NTT専用線(3階主調整室〜NTT長者町〜NTT横浜山下〜川崎放送所)
送信局舎 鉄筋コンクリート、五角形
非常用電源 自家発電装置250kVA(精電舎製)
主な放送事故
1991年11月2日 - 落雷が原因の停電で停波したが自家発電装置が自動起動せず、更に夕方の道路渋滞で技術部員の到着が遅れ2時間近く停波。自動車を用いず他の手段で現地に向かっていれば復旧所要時間は短縮できたと非難され、郵政省等の監督官庁から厳重注意処分を受ける。
1999年6月27日 - 『日曜競馬実況中継』放送中に、遠隔制御装置の故障で1時間半にわたって停波。担当者は社外の2000年問題対策研修会に全員出払っていたため、早急に対応できなかった。抗議が殺到し、郵政省等から再度厳重注意処分を受けた。
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:21.57ID:0kr4BQql
夏休みだから
犯人はガキ
2024/08/13(火) 15:02:23.26ID:bPJmE+2i
このテープ欲しい
コーナンで売ってるかな?
2024/08/13(火) 15:02:24.75ID:WqFe1Mef
ホームレスか子供が嫌いなやつかね
2024/08/13(火) 15:02:30.97ID:MRNuKVo6
>>624
公園で遊んでて友達が「ご飯ですよー」とお母さんが呼びに来て
最期に1人ポツーンと残ってブランコしてるのが鍵っ子のイメージだから
昔は共稼ぎが少なかったんやろね(´・ω・`)
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:34.86ID:cJX7o50O
関連項目
アール・エフ・ラジオ日本
アール・エフ・ラジオ日本小田原放送局
アール・エフ・ラジオ日本野毛山無線基地
神奈川県立三ツ池公園 - FM補完中継局 (92.4MHz) を送信。
座標: 北緯35度32分54.3秒 東経139度41分58.9秒

カテゴリ: 幸区の建築物神奈川県の放送送信所アール・エフ・ラジオ日本
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:37.24ID:K8BlBCzA
埼玉の連続放火の時はあっさりしたニュースだったのに
2024/08/13(火) 15:02:38.56ID:F42pQocF
移動しようかなと思っていた
ここ注目
2024/08/13(火) 15:02:40.29ID:fSZ5yDqu
貧しき者はさいわいである(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:02:41.56ID:t4BX/Vp2
>>583
家の中最高だよな
エアコン涼しいよ~
こうして今日も何もせず終わっていく
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:41.81ID:XGfLCZ/Q
団地だけ人ん家なのが怖いなわざわざ4階まで行ってるし
2024/08/13(火) 15:02:45.26ID:Ftvh1qd6
自己紹介か
ID:cJX7o50O
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:47.78ID:6SOrWzPA
地衣類?
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:50.99ID:y314DR7d
ブレイキンのAmiとシゲキは川崎だっけかな確か
2024/08/13(火) 15:02:55.73ID:/szyTWmp
証拠品として押収せんのか
2024/08/13(火) 15:02:57.22ID:BBlCNgbU
リュウゼツラン待ち(・ω・)
2024/08/13(火) 15:02:57.90ID:1zNtn78I
神奈川県警燃えカス回収しないの
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:02:59.77ID:cJX7o50O
この項目では、アール・エフ・ラジオ日本のAM親局送信所について説明しています。アール・エフ・ラジオ日本のFM補完中継局については「三ツ池送信所」をご覧ください。

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?: "アール・エフ・ラジオ日本川崎幸放送局" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年8月)
2024/08/13(火) 15:03:00.17ID:bPJmE+2i
路上生活者が狙われたのか?(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:03:00.49ID:tHTCb7iC
>>669
危機管理能力やばいな
2024/08/13(火) 15:03:07.81ID:4Fhtt39U
燃えたよ燃え尽きたよ
2024/08/13(火) 15:03:14.17ID:e47IRbM0
つまりゴミを燃やす焼却業者の人か
2024/08/13(火) 15:03:14.42ID:In/p2M9U
川崎はキャンパーの聖地だからしょうがない
2024/08/13(火) 15:03:15.31ID:VGTEPjin
ガキの火遊びか
2024/08/13(火) 15:03:17.92ID:+pZEFzE4
>>701
今の子は一度帰宅して夜まで塾に
2024/08/13(火) 15:03:18.44ID:0WhRUJIV
チャリできた
723 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:20.14ID:6c2eKHPG
探偵ごっこ
2024/08/13(火) 15:03:23.82ID:VGTEPjin
犯人いた
2024/08/13(火) 15:03:23.84ID:vj1FttZY
>>705
金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい・・・(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:03:23.94ID:euMou/of
>>641
満開宣言して無事完結しました
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:29.86ID:JoAAqsmc
お、放火魔か?
2024/08/13(火) 15:03:30.52ID:pHuJnYTj
虫眼鏡で火が付いちゃうのと同じ仕組みか?
2024/08/13(火) 15:03:31.74ID:jHC35TnE
県営団地はダンボ~る
犯人はゴミに異常な執着がある人
2024/08/13(火) 15:03:32.64ID:BckWhYKe
すっごい見てる
犯人か?
2024/08/13(火) 15:03:33.82ID:/szyTWmp
犯人わかった
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:38.22ID:qA1ajOGI
チャリのやつw
2024/08/13(火) 15:03:39.13ID:4Fhtt39U
後ろwwww
2024/08/13(火) 15:03:42.19ID:BBlCNgbU
後ろに犯人か
2024/08/13(火) 15:03:42.38ID:likvtcPj
後ろ犯人
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:43.76ID:EReUx0Va
なにこれこわい
2024/08/13(火) 15:03:44.82ID:c5mfHcHj
ガン見してるやつ怪しい
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:46.96ID:x/nN5Roy
不審者おるやん
2024/08/13(火) 15:03:47.01ID:jHC35TnE
誰やねん自転車
2024/08/13(火) 15:03:47.16ID:pZ5pOmfr
見てるやつは怪しい
2024/08/13(火) 15:03:47.53ID:zaCtEnJo
探偵ごっこ
2024/08/13(火) 15:03:51.18ID:V8dZActy
こっち見んな
2024/08/13(火) 15:03:51.80ID:+pZEFzE4
見てる
2024/08/13(火) 15:03:51.97ID:/GBbMReH
バカっぽい野次馬だなw
2024/08/13(火) 15:03:53.18ID:1zNtn78I
めっちゃ見てるwww
2024/08/13(火) 15:03:53.82ID:n85dFS0t
右の犯人
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:55.57ID:oWqXZ9XF
犯人が映ってる
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:56.45ID:9MiDjq4J
不審者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:56.60ID:cJX7o50O
>>696
東ヤマ=東京地域本社の小山電車区の電略
京都市東山区
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:56.78ID:9tDj/REZ
こっちみんなよw
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:57.73ID:djJmK+k2
不審者発見!
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:03:58.20ID:1DDw8Sxs
映りすぎw
2024/08/13(火) 15:03:59.65ID:f9bb6oBm
じっーーーっ
2024/08/13(火) 15:04:00.92ID:iAVYgCBT
ドッキリ?
2024/08/13(火) 15:04:01.80ID:vj1FttZY
後ろのヤツが犯人
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:01.95ID:mxN9NTCo
職質しろ
2024/08/13(火) 15:04:02.39ID:YDwBCdb/
アタオカ
2024/08/13(火) 15:04:02.38ID:LWPx5cNJ
恐怖映像
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:03.67ID:wlBZ6Rjk
アホ面したのがうつっとる
2024/08/13(火) 15:04:03.71ID:Ftvh1qd6
チャリに奴が犯人じゃないよなw
2024/08/13(火) 15:04:05.18ID:uP1Luhna
なんでアイツ固まってんの
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:06.88ID:nx8QrMPs
後ろwwww
2024/08/13(火) 15:04:09.57ID:dUnJhkqI
>>669
トコジラミって話もあるよな
俺は車庫に置くようにした
2024/08/13(火) 15:04:09.93ID:jfGdN82m
自転車の奴何見てんだよ
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:10.90ID:IPp4hJ0v
自転車男こわい
2024/08/13(火) 15:04:11.06ID:jHC35TnE
自転車のやつやっべ、疑われるかも
って逃げたな
2024/08/13(火) 15:04:11.09ID:W/ld94GJ
犯人は現場に戻る
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:14.84ID:K8BlBCzA
チャリめっちゃ見るじゃんwww
2024/08/13(火) 15:04:16.49ID:bPJmE+2i
②と③の間に昼休憩だな
2024/08/13(火) 15:04:20.17ID:c5mfHcHj
犯人は現場に戻る
2024/08/13(火) 15:04:22.65ID:geHMttsj
放火犯は現場に戻ってくるからな
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:24.97ID:djJmK+k2
おわかり頂けただろうか…
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:25.84ID:rKHApmPn
そりゃ騒ぐのを見たいんじゃないの放火犯は
2024/08/13(火) 15:04:26.47ID:h1/z49iZ
後ろのやつ犯人だろ
2024/08/13(火) 15:04:26.97ID:uSixmuC2
ばっかもーん後ろにいたのが犯人だー
2024/08/13(火) 15:04:28.34ID:1zNtn78I
さっきの自転車を追え!インタブーしろ
2024/08/13(火) 15:04:32.99ID:gbyipmyj
犯人はヤス
2024/08/13(火) 15:04:33.56ID:yGZvCDvY
>>701
50歳のおっさんやけど今みたいに両親とも正社員で共働き…てのは少なかったなあ。
内職か短時間パートなのが多かったよ。
て今って内職てあるのかなw
2024/08/13(火) 15:04:33.73ID:TDtf/pwX
線で繫いでみるんだ
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:33.94ID:cJX7o50O
>>696
東山区(ひがしやまく)は、京都市を構成する11区のうちのひとつ。

概要

エンゲルベルト・ケンペル作による、かつて存在した方広寺大仏(京の大仏)のスケッチ[1]。豊臣秀吉の発願で造立された。京都東山にあったので、東山大仏とも称されていた。
区内には、祇園などの歓楽街や三条京阪周辺などの繁華街があり、京都市の都心部を隣接する下京区・中京区・上京区と共に形成している。鴨川左岸の平野部は、古くから市街化されているが、東山西麓には大規模な寺社が林立する。 また、京の七口の1つである粟田口があった区である。景観条例などの規制が比較的厳しいこともあって、他の区で見られるような山間部の住宅開発は行われていない。
2024/08/13(火) 15:04:37.07ID:jfGdN82m
自転車の奴犯人だったら笑う
2024/08/13(火) 15:04:43.30ID:Ya57/jd9
今どき
あんなにテレビに映りたい人いるのか
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:53.96ID:nx8QrMPs
すげえ形のマンションだな
784 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:55.44ID:6c2eKHPG
面白いデザインの団地だな
2024/08/13(火) 15:04:56.52ID:e47IRbM0
>>721
塾に通う子は増えてるのに知能は低下してんのはなんでだろ
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:04:57.80ID:djJmK+k2
旭川とか川崎とか
2024/08/13(火) 15:05:00.11ID:MRNuKVo6
>>664
311の頃ぽいね(´・ω・`)
ワイモバイルのスマホに放射能カウンター機能がある機種があったっけ
2024/08/13(火) 15:05:00.93ID:lNHbTV6I
あれが川崎公団住宅にいるというラッパーか
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:00.99ID:EReUx0Va
スタッフがしっしって追い払ったのかな
2024/08/13(火) 15:05:01.63ID:/GBbMReH
オシャレなアパートやん
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:01.77ID:RS37DItV
さっきの自転車男怖すぎwww

捕まえろよw
2024/08/13(火) 15:05:04.63ID:dUnJhkqI
>>781
あり得そうで怖いな
2024/08/13(火) 15:05:05.54ID:bPJmE+2i
なにこのへんてこな団地
なんでこんな設計なの?(´・ω・`)
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:05.77ID:mxN9NTCo
カメラマンが機転をきかせて見切れてた自転車男を画角に入れたww
2024/08/13(火) 15:05:05.99ID:iAVYgCBT
後ろのチャリが気になってアベさんの話全然聞いてなかったw
2024/08/13(火) 15:05:06.49ID:0WhRUJIV
チャリのヤツなんだったんだ
2024/08/13(火) 15:05:07.33ID:W/ld94GJ
犯行現場つなぐと五芒星になってるな
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:09.58ID:K8BlBCzA
何だこのマンションの作りw
2024/08/13(火) 15:05:09.75ID:KYWRchEo
これ犯人だったらいい映像になるな
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:11.10ID:6SOrWzPA
自然発火だろ
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:13.35ID:2NaRarID
犯人「お、やってるやってる」
2024/08/13(火) 15:05:13.52ID:euMou/of
犯人は現場に戻る
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:20.38ID:cJX7o50O
>>696
地理
東山から見た八坂の塔
祇園を流れる白川
地形
山地
主な山
阿弥陀ヶ峰
華頂山
清水山
東山
東山山頂公園
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:21.48ID:uUFCrEVp
さりなかわいい
2024/08/13(火) 15:05:25.25ID:RMl4Kvym
みんなさっきの自転車やっぱり怖かったのか
なんか異様にみえちゃったね。
2024/08/13(火) 15:05:29.79ID:F42pQocF
>>782
露出狂は見られてナンボ
放火魔は皆んなで騒いでナンボ
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:34.92ID:cJX7o50O
>>696
円山
河川
主な川
鴨川
白川
琵琶湖疏水
地域
区を構成する町:京都市東山区の町名
2024/08/13(火) 15:05:35.65ID:lNHbTV6I
放火のスペシャリスト
2024/08/13(火) 15:05:39.82ID:dUnJhkqI
メラメラしてやった
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:39.99ID:EReUx0Va
ムシャムシャしてやった
2024/08/13(火) 15:05:41.06ID:UGMiDhid
こういう作りのマンモス団地は色んな人が住んでるだろうからな
2024/08/13(火) 15:05:41.51ID:+pZEFzE4
放火の専門家でしたか
2024/08/13(火) 15:05:44.32ID:nOrTQtS3
犯人映った?
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:46.06ID:1DDw8Sxs
むしゃむしゃしてた
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:46.66ID://pgP3W4
自転車の奴あやしいな
2024/08/13(火) 15:05:51.83ID:Dt/dOXvc
寒いから火をつけたとかな
2024/08/13(火) 15:05:54.08ID:euMou/of
>>806
くまぇり…
2024/08/13(火) 15:05:55.15ID:NWpCsGoX
このレポーターハゲそうでハゲないよな
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:05:55.38ID:6SOrWzPA
自然発火だろ
温暖化で収斂効果だろ
2024/08/13(火) 15:05:57.77ID:Ftvh1qd6
チャリ之奴が現場へ戻ってきた犯人
2024/08/13(火) 15:05:57.94ID:bpLG47pg
パトロールせんかい!
2024/08/13(火) 15:06:04.24ID:W/ld94GJ
カメラマン普通野次馬はフレームアウトさせるのに怪しいから敢えてチャリ野郎ずっと撮ってたな
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:06:05.12ID:wlBZ6Rjk
素人の意見なんていらねぇよ
2024/08/13(火) 15:06:05.61ID:fSZ5yDqu
おまいらも三の線だよね(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:06:08.90ID:7q7jeGZo
こいつの推理いる?
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:06:11.22ID:1MGUQgs+
自転車乗ってる奴が犯人だ
2024/08/13(火) 15:06:13.69ID:fv5xhfJT
ワイドショー要員がなに推理してんのよw
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:06:16.22ID:YavsUlP3
今は反芻している
2024/08/13(火) 15:06:19.18ID:jHC35TnE
近所だから早く捕まってほしい
疑われそうで深夜徘徊できないじゃんかよ
2024/08/13(火) 15:06:21.15ID:lw9VilJq
岡田の娘って消えたよな
2024/08/13(火) 15:06:27.93ID:WqFe1Mef
阿部さん日に焼けすぎて 
肌は黒いが手のひらは白い黒人に近づいている
2024/08/13(火) 15:06:31.93ID:UGMiDhid
無能警察言われるじゃないか
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:06:33.28ID:rKHApmPn
@むしゃくしゃ A火に対する興味 B誰かを攻撃
ふむ
2024/08/13(火) 15:06:37.10ID:likvtcPj
もう一回戻ってくるなら確定じゃね?
2024/08/13(火) 15:06:40.30ID:iAVYgCBT
>>822
だからドッキリかと思った
何気にイケメンっぽかったし
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:06:40.46ID:JoAAqsmc
>>822
ガッツリ映してたねw
2024/08/13(火) 15:06:44.48ID:MRNuKVo6
>>778
アニメのセル塗りの内職とかあったらしいね(´・ω・`)
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:06:47.38ID:6SOrWzPA
>>817
熊田って犯罪者なんか
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:06:53.41ID:rKHApmPn
段違い 平行棒?
2024/08/13(火) 15:06:56.52ID:jHC35TnE
警察なにしとんねん
2024/08/13(火) 15:07:07.15ID:NWpCsGoX
小川泰平って刑事時代はすげー功績とか残したの?
まさか単なるお巡りとかじゃないんだろ
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:07:07.64ID:cJX7o50O
>>696
クモハ211-3047 車歴
JR東日本 クモハ211-3047の車両履歴です。

名称 状況 期間 車両基地(所属)
鉄道会社 形式
クモハ211-3047 鉄道フォト・写真クモハ211-3047 運用中 高,高タカ / シマ 2000/12 〜
JR東日本 211系 ( クモハ211形 )
クモハ211-3047 転属 東ヤマ 1990/04 〜 2000/12
JR東日本 211系 ( クモハ211形 )
2024/08/13(火) 15:07:08.67ID:/szyTWmp
神奈川の交番には警察官いませーん
2024/08/13(火) 15:07:11.84ID:AbBfzbFg
つまり犯人は警察関係者?
2024/08/13(火) 15:07:12.41ID:hMyDntOt
自殺の名所の団地じゃん
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:07:12.87ID:0kr4BQql
宝島さんの事件
いわなくなったな
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:07:13.14ID:uVOsCI95
中野サンプラザの様な傾斜だ
2024/08/13(火) 15:07:14.86ID:bPJmE+2i
住民てことか(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:07:15.16ID:c5mfHcHj
のルービー
2024/08/13(火) 15:07:17.72ID:gOtBy5pO
いつもなら一般人写さないようにカメラ移動するのにむしろ映し続けたところにらあわよくば棚ぼたを狙ってるのを感じる
2024/08/13(火) 15:07:19.23ID:bpLG47pg
ちゃんと自転車男見てなかった(。>д<)
2024/08/13(火) 15:07:20.65ID:0WhRUJIV
チンカチンカのルービー
2024/08/13(火) 15:07:25.48ID:CLBo0gDJ
団地に多い「さいわい」
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:07:28.72ID:HrX5pOrF
変わった構造の団地だね
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:07:29.46ID://pgP3W4
スタッフは避けろよ自転車野郎を
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:07:39.60ID:Ux99zsuw
あぁ多摩川に近いところか
多摩川沿いのサイクリング道路を何回か歩いた事あるな
2024/08/13(火) 15:07:42.65ID:MRNuKVo6
>>705
貧しきものはさいわい町に住んでいる(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:07:52.00ID:W/ld94GJ
線で結んだ延長線上に平将門の首塚があるな
2024/08/13(火) 15:07:53.62ID:AbBfzbFg
防犯カメラに映りまくりだろw
2024/08/13(火) 15:07:53.82ID:BBlCNgbU
>>822
Nスタ「速報です、川崎の放火犯が捕まりました、ゴゴスマのカメラが犯人を捉えていました」
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:07:53.96ID:+raXKtNt
チンカス野郎が
鎮火するやろ
2024/08/13(火) 15:08:05.40ID:uP1Luhna
現場を線で繋ぐかその土地に伝わる数え歌を調べるんだ
2024/08/13(火) 15:08:05.62ID:WqFe1Mef
この前つかまった放火魔の弟とかだったりして
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:08:10.86ID:6SOrWzPA
犯人は団地ともお
2024/08/13(火) 15:08:22.42ID:yGZvCDvY
>>837
あったあったw
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:08:24.71ID:1DDw8Sxs
>>805
まあなんか撮影やってんな〜程度で見物してたと思うけどね。なんでカメラマンは角度変えて映さないようにしなかったのかw
2024/08/13(火) 15:08:24.74ID:c5mfHcHj
それだけ犯罪多発地区
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:08:29.71ID:0kr4BQql
つまみ枝豆の嫁
2024/08/13(火) 15:08:30.19ID:1zNtn78I
元神奈川県警って公言するの恥ずかしくないのかな
2024/08/13(火) 15:08:30.69ID:fSZ5yDqu
この団地建物のデザインが好きで用もないのによく行ってたわ
今行くと法鎌あつかいされそうだから自重しよう
2024/08/13(火) 15:08:32.83ID:0WhRUJIV
泰平川崎勤務か
2024/08/13(火) 15:08:39.28ID:F42pQocF
小川は戸手のイメージそのまま話してるな
2024/08/13(火) 15:08:46.76ID:gOtBy5pO
まあ撮影してたら見ちゃうよな
ただの通りすがりならお前らちゃんと謝れよ
2024/08/13(火) 15:08:50.83ID:yGZvCDvY
泰平の頭に放火したい
2024/08/13(火) 15:08:54.26ID:UsB1cmsq
>>841
一応所轄の刑事課所属だったみたいだな
階級は巡査部長だったみたいだから長さんって奴だな
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:01.83ID:XGfLCZ/Q
この辺に住んでるのか?ww
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:03.33ID:0kr4BQql
こいついつもリモート出演やな
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:10.72ID:+raXKtNt
団地がいい丙高坊
2024/08/13(火) 15:09:10.92ID:a3Uze2R1
犯人は現場を見に来るというのをねらったか
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:21.37ID:nx8QrMPs
神奈川県警って無能だよな
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:23.23ID:6SOrWzPA
防犯カメラはプライバシーの侵害
と設置させなかたり
撤去させたり
川崎市長ってあったよね
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:24.67ID:mxN9NTCo
衣類とペットボトルは何だったんだ?
誰かが置き忘れてただけか
2024/08/13(火) 15:09:28.33ID:2Re0Xquq
>>784
中はいると異世界だよ
他に見たことないような造り
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:31.82ID:YavsUlP3
「私は地元で詳しいですから どうでしょうね・・・」
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:33.78ID:q/7P+pIx
>>614
知ってどうする?
2024/08/13(火) 15:09:41.86ID:0WhRUJIV
犯人県営団地に住んでるのか
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:44.13ID://pgP3W4
犯人捕まえろジャーナリスト
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:50.52ID:2NaRarID
置き配すると燃やされるな
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:52.11ID:+raXKtNt
放火大学院
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:53.98ID:cJX7o50O
>>696
211系 Y3047編成 (東ヤマ) 1990/04 〜 1994年詳細
-クモハ211-3047-
モハ210-3047-
サハ211-3093-
サハ211-3094-
クハ210-3047 前橋・宇都宮上野
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:09:58.21ID:9tDj/REZ
つまらんニュースや
2024/08/13(火) 15:10:01.58ID:bPJmE+2i
美術館の建物か何かと間違えそうな団地だな(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:10:02.52ID:LKG/Yoyu
団地奇界遺産やん
2024/08/13(火) 15:10:06.58ID:e47IRbM0
>>877
専門以外のことにコメントするとかバカのやること
2024/08/13(火) 15:10:07.83ID:BBlCNgbU
川崎市わいわい区
2024/08/13(火) 15:10:11.54ID:gestBQ0u
放火を語る元巡査部長(下っ端w)
2024/08/13(火) 15:10:13.30ID:1zNtn78I
そこに段ボール置いてるなんて普段から通る人間じゃないとわからないんじゃない
2024/08/13(火) 15:10:19.64ID:LyaHD4Up
やけに詳しすぎて怪しいな
2024/08/13(火) 15:10:21.04ID:a3Uze2R1
内側に向かってドアがある感じなのかな
2024/08/13(火) 15:10:32.44ID:UGMiDhid
酒の勢いで放火てw
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:10:35.94ID:6SOrWzPA
共用部分で違反や不法投棄の反社を懲らしめてるんだな
2024/08/13(火) 15:10:40.23ID:0WhRUJIV
え?
2024/08/13(火) 15:10:41.97ID:Dt/dOXvc
酒に酔って、火をつけちゃうやつもいるのか
2024/08/13(火) 15:10:47.16ID:yGZvCDvY
>>841
愛媛県松山市生まれ。1980年、神奈川県警察巡査を拝命。関東管区機動隊、所轄署留置係を経て、刑事に任用される。所轄署刑事課盗犯係、刑事部機動捜査隊に勤務。機動捜査隊では、殺人事件、誘拐事件、企業恐喝の初動捜査を担当。巡査部長に昇任後、刑事部捜査第三課、刑事総務課、国際捜査課、警察庁刑事局刑事企画課などに勤務。韓国警察庁との共同捜査にも携わる。2009年12月退職[2]。

どうなんやろな経歴的に
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:10:48.17ID:+raXKtNt
とりあえず犯人はクルド人
2024/08/13(火) 15:10:51.43ID:5jSebeOg
酒の勢いって迷惑過ぎるw
2024/08/13(火) 15:10:51.58ID:F42pQocF
小川しょっちゅう回ってたんやろ
相当ヤバい場所です
2024/08/13(火) 15:10:55.24ID:bpLG47pg
あっ!
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:10:53.79ID:5+z4Nkig
佐藤さんキタ━(゚∀゚)━!
2024/08/13(火) 15:10:58.19ID:BBlCNgbU
原爆資料館でこんな焦げ跡見たな…
2024/08/13(火) 15:11:09.11ID:W/ld94GJ
野次馬犯人説
2024/08/13(火) 15:11:18.50ID:WqFe1Mef
さっき見てたやつは
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:11:20.06ID:q/7P+pIx
やじ馬ワイド
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:11:21.20ID:YavsUlP3
それで うちの親父は職質されたわ
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:11:30.97ID:1DDw8Sxs
>>883
バブル時代の面白建築の名残りかな
916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:11:35.66ID://pgP3W4
タバコ野郎は犯人かもなごみ集めて放火するわ
2024/08/13(火) 15:11:36.94ID:VGTEPjin
スゴイ団地だ
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:11:45.66ID:rKHApmPn
野次馬は野次馬に混ざれないよ
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:11:47.67ID:6SOrWzPA
>>897
新聞販売店です
2024/08/13(火) 15:11:52.56ID:yGZvCDvY
佐藤と小川てどっちが格上なんやろ
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:11:56.44ID:cJX7o50O
>>696
211系 F3047編成 (東ヤマ) 1994年 〜 2000/12詳細
-クモハ211-3047-
モハ210-3047-
サハ211-3093-
サハ211-3094-
クハ210-3047
前橋・宇都宮上野
2024/08/13(火) 15:11:57.45ID:+pZEFzE4
>>835
確かにモニタリングコラボが多い
2024/08/13(火) 15:12:02.71ID:AbBfzbFg
いまのスペースは廊下なのか?
2024/08/13(火) 15:12:04.76ID:iAVYgCBT
>>888
盗っていくんじゃなくて燃やすんだ
変わった犯人
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:12:05.91ID:Up2jE2Uh
川崎市災害区
2024/08/13(火) 15:12:08.35ID:bPJmE+2i
建築費高そうな設計(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:12:14.77ID:bpLG47pg
職質しろ
あと、警察はさっきの燃えカス回収しないの?
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:12:22.74ID:+raXKtNt
浦安の不審火は解決したん?
2024/08/13(火) 15:12:29.40ID:CLBo0gDJ
団地妻の心に火をつけたい
930渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/08/13(火) 15:12:29.97ID:Ux99zsuw
>>911
野次馬犯人説なら、さっきの自転車ガン見兄ちゃんの可能性もあながちあり得る
2024/08/13(火) 15:12:37.91ID:UGMiDhid
エントランスがあってオートロックのマンションじゃない集合住宅は部屋の前まで簡単に外部の人間入って来れるから怖いよね
2024/08/13(火) 15:12:44.61ID:0WhRUJIV
なるほど
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:12:46.56ID:mxN9NTCo
紗理奈かわいいな
934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:12:55.36ID:YavsUlP3
犯人はゾロアスター教信者
2024/08/13(火) 15:12:55.78ID:yGZvCDvY
今乾燥しとらんやろ
2024/08/13(火) 15:12:55.79ID:W/ld94GJ
さっきのチャリ他の現場でも見たような
2024/08/13(火) 15:12:56.24ID:bQOaHpc/
吸ったタバコ捨てて燃えるの見てたのかな
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:13:01.25ID:1DDw8Sxs
なるほど確かに
2024/08/13(火) 15:13:03.35ID:UGMiDhid
やたら酒にこだわる人だなw
2024/08/13(火) 15:13:17.24ID:AbBfzbFg
迎え火説はない?
ないかw
2024/08/13(火) 15:13:22.98ID:yGZvCDvY
あーすだれは確かによく燃えやすそうやなぁ
2024/08/13(火) 15:13:25.21ID:+pZEFzE4
洒落にならん手口の紹介はやめてくれ
2024/08/13(火) 15:13:28.84ID:bPJmE+2i
近所の団地妻と仲良くなりたい(´・ω・`)
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:13:37.89ID:1DDw8Sxs
>>936
おい怖いこと言うなよ(´・ω・`)
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:13:40.32ID:6LmywMos
団地マニアに人気の設計なんだわな
2024/08/13(火) 15:13:52.93ID:1zNtn78I
去年の秋口ぐらいだったか
川崎の団地で連続放火あったけどその時の団地とは様相が違うね
2024/08/13(火) 15:13:59.97ID:bPJmE+2i
4階もエレベーター無し?(´・ω・`)
2024/08/13(火) 15:14:07.57ID:yGZvCDvY
県営団地だと監視カメラなさそう
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:14:12.33ID:6SOrWzPA
>>891
取材力のない日テレさんか
読売系列は取材陣をほぼ全廃させたナベツネ
2024/08/13(火) 15:14:18.53ID:2Re0Xquq
>>915
バブルより前だけど当時の近未来建築
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:14:24.94ID:3qLXgRbY
戸手のあたりだな
あそこなら何があっても驚かない
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:14:26.23ID://pgP3W4
ガソリンスタンド勤務している者も犯人かガソリン持てる資格持っているから
いらついてると平気で撒く火をつけて逃げる
2024/08/13(火) 15:14:35.07ID:bPJmE+2i
小川さん菊池さん 小川さん
2024/08/13(火) 15:14:38.37ID:BBlCNgbU
>>944
やだなーこわいなー、おかしいなー
2024/08/13(火) 15:14:41.39ID:2Re0Xquq
>>947
あるよ
2024/08/13(火) 15:14:44.14ID:UGMiDhid
>>947
あるんだろうけど使うとエレベーターのキャメラに映っちゃうから
あえて階段を使ったのだろう
2024/08/13(火) 15:14:44.52ID:yGZvCDvY
>>947
5階建てまでは設置義務無かったんちゃうかな
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:14:50.08ID:dmNoUMs3
岸田の宝には困ったものです・・・
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:14:50.91ID:6SOrWzPA
小川泰平の顔見知りだな
2024/08/13(火) 15:15:05.06ID:W/ld94GJ
通報した団地男性とチャリ男の関係は?
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:15:07.84ID:YavsUlP3
犯人「付け火して 煙喜ぶ 田舎者」
2024/08/13(火) 15:15:17.39ID:/szyTWmp
ともみちゃんにもお話させてくれ
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:15:24.63ID:+raXKtNt
イシイのお弁当ミートボールは
CMやらないと忘れ去られている存在
2024/08/13(火) 15:15:25.64ID:ktkKXHsO
ちんk言い杉だろ泰造
2024/08/13(火) 15:15:27.58ID:e47IRbM0
放火犯が消防署の人だったこともあったな
2024/08/13(火) 15:15:30.79ID:AbBfzbFg
この5つの場所の中心に住んでるなw
967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:15:53.17ID:OcuVZjvx
なにこれ東芝の辺?
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:15:56.45ID:1DDw8Sxs
>>950
詳しいな!色々いわくのある土地なのね
2024/08/13(火) 15:16:06.83ID:UGMiDhid
団地警戒してると下の方の戸建てに火点けられそうだな
2024/08/13(火) 15:16:10.43ID:jHC35TnE
空気が乾燥してない夏に放火か
2024/08/13(火) 15:16:19.45ID:h1/z49iZ
どうせ当たらねえのに何力説してんだよ
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:16:32.66ID://pgP3W4
小川に喧嘩売っているな放火犯は「俺を捕まられるかな?警察なんかに捕まるか
小川の家にもいつか放火してやるぜm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ」                     
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:16:32.77ID:PFQOdkHJ
防犯カメラに映ってるだろ
974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:16:38.06ID:hALTJcWY
つまり警官が
2024/08/13(火) 15:16:38.52ID:1zNtn78I
消防団が火の用心回ってる時間帯じゃん
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:16:38.71ID:XGfLCZ/Q
だいたいこういう事件は近所の人が犯人だろ
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:16:41.19ID:cJX7o50O
>>696
東(東京地域本社)ヤマ(小山電車区)=東京地域本社の小山電車区の電略
京都市東山区
2024/08/13(火) 15:16:42.93ID:/szyTWmp
埼玉はジジイだったけどな
2024/08/13(火) 15:16:45.91ID:W/ld94GJ
若い男性
さっきのチャリ
2024/08/13(火) 15:16:50.77ID:2GknU3Wk
いってることが適当すぎ
4回まで登ったら住民とかち合う確率が高くなるだろ。
犯人的には避けたいわなw
現状を説明するために屁理屈こねるタイプやんw
こいつ冤罪製造機だったろうなと思わせるわw
2024/08/13(火) 15:16:50.89ID:yGZvCDvY
しかしこんな監視キャメラ多い時代によくやるねえ
2024/08/13(火) 15:16:54.63ID:Ftvh1qd6
>>936
各マスゴミの報道映像をチェックすれば犯人わかるかもな。

まさか火事ネタに困ったマスゴミのマッチポンプじゃないよなw
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:16:55.44ID:Ux99zsuw
>>967
多摩川沿いの国道1号から武蔵小杉の間辺りじゃないかな
2024/08/13(火) 15:16:58.91ID:xZo0SoDb
犯人は10代から60代
2024/08/13(火) 15:17:04.41ID:5jSebeOg
夏休みのクソガキ
2024/08/13(火) 15:17:06.58ID:8W9suh/V
X見てるとそこら中で火災が発生してるな。昨日の愛知県田原のは凄かった
2024/08/13(火) 15:17:07.07ID:jfGdN82m
移動し易い自転車とか怪しいよな
2024/08/13(火) 15:17:10.88ID:hMyDntOt
昔は
自殺の名所で有名だったのに
2024/08/13(火) 15:17:11.89ID:bpLG47pg
それはわからんぞ
こないだの放火魔はジジイやったやん
2024/08/13(火) 15:17:12.75ID:ktkKXHsO
俺の住んでるしデモ6〜7年前に不審火相次いでたけど
捕まってみたら認知症のBBAだったな
2024/08/13(火) 15:17:19.05ID:h1/z49iZ
次大谷と天気どっちが来るか賭けようぜ
2024/08/13(火) 15:17:34.24ID:a3Uze2R1
この前捕まってたのは50くらいだっけ
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:17:36.49ID:2XwwppTq
バケツ6杯なんとも微妙だ
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:17:48.76ID:XGfLCZ/Q
バケツもない
2024/08/13(火) 15:17:58.20ID:UGMiDhid
だからなぜ酒にこだわるw
2024/08/13(火) 15:18:07.82ID:CLBo0gDJ
バケツリレー水よこせー
2024/08/13(火) 15:18:11.70ID:Ftvh1qd6
近隣住民か、橋向こうから来たのかどっちだろうな
2024/08/13(火) 15:18:13.76ID:5jSebeOg
オオタニサンキターーーーー
999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 15:18:15.53ID:1DDw8Sxs
さあ!
2024/08/13(火) 15:18:23.31ID:2GknU3Wk
>>993
東京ドームで例えないとピンとこないね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況