!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotanakaminiyaminofutomomo
実況 ◆ TBSテレビ 53011
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722308857/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
実況 ◆ TBSテレビ 53012
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (無能)
2024/07/30(火) 12:48:05.89ID:r/JRNEas689渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:39.58ID:a8M9Pi/U DTMなら浅倉大介だせよ
690渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:43.25ID:bFKC2bNK691渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:45.53ID:PTzM8rGs アイス食いてえ
692渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:46.12ID:8IF0Lh6R >>535
世界ランク一位でも予選落ちするようなスポーツなだけだろ。それはそれで誰にもチャンスがあるから良いことだし、そもそも熱中症だろが
世界ランク一位でも予選落ちするようなスポーツなだけだろ。それはそれで誰にもチャンスがあるから良いことだし、そもそも熱中症だろが
693渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:49.33ID:/380nJTJ https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722204106/563-
ゲリラ豪雨が起こるしくみ
ゲリラ豪雨を降らせるのは発達した積乱雲です。積乱雲とは、夏の暑いときによく見られる入道雲(雄大積雲)が発達した雨雲です。強い日差しによって地面が暖められると、上昇気流が起こります。このとき上のほう(上空)に冷たい空気があると、大気の状態が不安定になり、急速に積乱雲が発達し、その下に局地的な大雨を降らせます。これがゲリラ豪雨です。
ゲリラ豪雨は、地表と上空の気温差が大きく、天気が不安定になりがちな7月から8月にかけて発生しやすい傾向があります。
都市部では舗装された道路やエアコンの室外機などから出る熱の影響で、積乱雲が発達しやすくなると考えられています。
また、ゲリラ豪雨を引き起こす積乱雲は、竜巻や突風、ひょうなどの現象をもたらすこともあります。
https://kosodatemap.gakken.jp/learning/science/59096/
笑
ゲリラ豪雨が起こるしくみ
ゲリラ豪雨を降らせるのは発達した積乱雲です。積乱雲とは、夏の暑いときによく見られる入道雲(雄大積雲)が発達した雨雲です。強い日差しによって地面が暖められると、上昇気流が起こります。このとき上のほう(上空)に冷たい空気があると、大気の状態が不安定になり、急速に積乱雲が発達し、その下に局地的な大雨を降らせます。これがゲリラ豪雨です。
ゲリラ豪雨は、地表と上空の気温差が大きく、天気が不安定になりがちな7月から8月にかけて発生しやすい傾向があります。
都市部では舗装された道路やエアコンの室外機などから出る熱の影響で、積乱雲が発達しやすくなると考えられています。
また、ゲリラ豪雨を引き起こす積乱雲は、竜巻や突風、ひょうなどの現象をもたらすこともあります。
https://kosodatemap.gakken.jp/learning/science/59096/
笑
694渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:53.55ID:a+FLhdLe 糞ジャニいらね
695渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:55.24ID:zorn+ziX696渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:55.91ID:/380nJTJ 夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
697渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:18:57.30ID:Iuo7B5Za698渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:06.25ID:IQO8ivhN699渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:07.06ID:OEOxv362 マッチどぇ〜す
700渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:07.25ID:N4YiAK9w 東京ってやっぱマスクしてる人少なそうだな
うち田舎だから屋外でも4割くらいマスクしてる
屋内では9割マスクだわ
うち田舎だから屋外でも4割くらいマスクしてる
屋内では9割マスクだわ
701渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:07.32ID:26FbR7ja >>669
海外の選手さらっと追うだけでもみんな一度は病院に緊急搬送レベルの怪我普通にしててビビる
海外の選手さらっと追うだけでもみんな一度は病院に緊急搬送レベルの怪我普通にしててビビる
702渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:10.38ID:KgazzbCd マッチも仕事えらばなくなったかw
703渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:11.62ID:94PnLkw5 >>662
北海道と北九州って日本の治安の悪さツートップだね
北海道と北九州って日本の治安の悪さツートップだね
704渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:15.11ID:9reYWFGt >>631
女遊びすごいけどね
女遊びすごいけどね
705渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:16.28ID:KcUs+xkV >>588
www3.nhk.or.jp/sports/olympics/video/detail.html?scheduleSessionId=11e67aa1-5899-b50f-0bd6-4e570170ea22
www3.nhk.or.jp/sports/olympics/video/detail.html?scheduleSessionId=11e67aa1-5899-b50f-0bd6-4e570170ea22
706渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:17.94ID:/380nJTJ 2024年07月28日24時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/07/29/00/00/00/temp/japan-detail-large.jpg
2024年07月29日02時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/07/29/02/00/00/temp/japan-detail-large.jpg
2024年07月29日04時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/07/29/04/00/00/temp/japan-detail-large.jpg
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/07/29/00/00/00/temp/japan-detail-large.jpg
2024年07月29日02時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/07/29/02/00/00/temp/japan-detail-large.jpg
2024年07月29日04時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/07/29/04/00/00/temp/japan-detail-large.jpg
707渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:20.24ID:wiX6ZPJn なんだこのCMは
708渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:29.14ID:5JRNTiV/ おばさん歌上手いね
↓
↓
709渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:33.58ID:psqn7sQM >>582
競泳プールで泳いでからバイクやればいいのに
競泳プールで泳いでからバイクやればいいのに
710渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:33.58ID:/MiqrrWI >>619
出来るのとオリンピアンを同一視するとか馬鹿なこと言ったらいかんよw
下半身の筋トレと体幹が大事なのはフィギュアと同じよ、フィギュア選手のジャンプ見てこんなの誰でも出来るし体力要らないって言ってるのと同じだ君の言い分は
出来るのとオリンピアンを同一視するとか馬鹿なこと言ったらいかんよw
下半身の筋トレと体幹が大事なのはフィギュアと同じよ、フィギュア選手のジャンプ見てこんなの誰でも出来るし体力要らないって言ってるのと同じだ君の言い分は
711渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:34.76ID:zorn+ziX やべー
712渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:36.67ID:KpA2qaEa キングオブスポーツ・近代5種にSASUKE
フェンシング、射撃、ランニング
水泳、SASUKE(反り立つ壁あり)
俺達のSASUKEオールスターズ 山田軍団黒虎でれないじゃねえか
フェンシング、射撃、ランニング
水泳、SASUKE(反り立つ壁あり)
俺達のSASUKEオールスターズ 山田軍団黒虎でれないじゃねえか
713渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:39.83ID:/380nJTJ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-
なぜ練馬区は暑いの?本当に暑いの?
daidaidesign.hat
enablog.com/entry/kisho-kansokujyo
でも、その要因は都心にあります。ヒートアイランド現象です。
ヒートアイランド現象とは、東京湾から都心に向かって吹く風が都心の高層ビル群を通過する際、冷房設備などの廃熱によって温められ、温度が上昇する現象のことを言います。
練馬区は風下にあたるため、都心部よりも、気温が高くなる傾向になるというには確かです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716561604/548-
なぜ練馬区は暑いの?本当に暑いの?
daidaidesign.hat
enablog.com/entry/kisho-kansokujyo
でも、その要因は都心にあります。ヒートアイランド現象です。
ヒートアイランド現象とは、東京湾から都心に向かって吹く風が都心の高層ビル群を通過する際、冷房設備などの廃熱によって温められ、温度が上昇する現象のことを言います。
練馬区は風下にあたるため、都心部よりも、気温が高くなる傾向になるというには確かです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716561604/548-
714渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:40.00ID:94PnLkw5 >>672
田舎で周り人全然いないのにマスクして自転車漕いでるおじさんいた
田舎で周り人全然いないのにマスクして自転車漕いでるおじさんいた
715渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:48.15ID:vsmszUFU ほんと深夜でも下がらないからな(´・ω・`)
716渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:50.36ID:cQDSh69t717渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:51.40ID:egy8I4wF 修造がパリにいても日本は猛暑か
718渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:51.41ID:Bdw+AkZH >>640
パッサージュってやつね
パッサージュってやつね
719渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:53.31ID:N4YiAK9w >>688
コロナなんてただの風邪だろ
コロナなんてただの風邪だろ
720渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:54.15ID:0xeQxbux 梅雨明けしたとかいって雨ばっかりじゃねえか
721渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:54.43ID:m+GfUPEd722渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:19:55.83ID:d+FIY+iR たった10億か…
大谷さんの100分の1やな(´・ω・`)
大谷さんの100分の1やな(´・ω・`)
723渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:00.50ID:P6aCd1a0 41度だしてるとこいっぱいあるのね
724渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:03.17ID:ppZDEioF 佐野厄除け大師
725渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:05.77ID:neicYhbw 本編始まった
ひるおび、ゴゴスマで通算3時間くらいお天気情報を見るのが通
ひるおび、ゴゴスマで通算3時間くらいお天気情報を見るのが通
726渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:08.62ID:/380nJTJ 佐野(栃木)36.8℃ 今年一番の高温 東京都心も33.4℃で今年最高 25日(火)も暑さ続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb86ba247870b2ce7887941ded9f85d676654e7b/images/001
↓
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719215728/16-31
あついぞ熊谷!最高気温日本一になーれ。宇都宮気象台プロデュース佐野だよん。温度計見てみるとズルがすぐ分かっちゃうのよん。しかも館林の温度計が移転した2018年から急に温度が高く出るようになったのよんwww #ズル熊 #ズル佐野
https://x.com/myRabi_chan/status/1551527556507381760
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFFMaAAEdfTS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFPDacAADxz1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFbCacAAPBMj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFpDaAAA8tB1?format=jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb86ba247870b2ce7887941ded9f85d676654e7b/images/001
↓
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719215728/16-31
あついぞ熊谷!最高気温日本一になーれ。宇都宮気象台プロデュース佐野だよん。温度計見てみるとズルがすぐ分かっちゃうのよん。しかも館林の温度計が移転した2018年から急に温度が高く出るようになったのよんwww #ズル熊 #ズル佐野
https://x.com/myRabi_chan/status/1551527556507381760
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFFMaAAEdfTS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFPDacAADxz1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFbCacAAPBMj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYgiFpDaAAA8tB1?format=jpg
727渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:09.46ID:Zjn4bZC+ ズル林またやってんのか
728渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:15.70ID:6l7RV3vI ズル林・・・(´・ω・`)
729渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:15.69ID:Iuo7B5Za ウマ娘の新作
舞台はパリ五輪です
舞台はパリ五輪です
730渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:27.45ID:NKpOjbup JKかわえええ(´・ω・`)
731渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:30.12ID:a8M9Pi/U もりろーはTHETIMEにも出てなかったか?
732渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:30.22ID:B/1EOpXt 台風が異常に少ないよね
733渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:35.96ID:86c/PdWN >>717
日本に戻ってきたら更に暑くなる
日本に戻ってきたら更に暑くなる
734渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:36.20ID:HcBthyXI 昨日は日射しもヤバかった
735渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:39.39ID:26FbR7ja >>697
企業側も使ってほしいからね
企業側も使ってほしいからね
736渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:39.66ID:aBEpMddN >>682
なんかさー東京大会の時結構スケボーで大怪我してパラで競技してる選手居るんだって書込み見て華やかさの裏に悲劇があるんやなって
なんかさー東京大会の時結構スケボーで大怪我してパラで競技してる選手居るんだって書込み見て華やかさの裏に悲劇があるんやなって
737渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:41.27ID:/MiqrrWI >>650
フィギュア選手見てみ、ヒョロガリなのに体幹強いのは基礎体力と体幹を鍛えてる上にバレエやってしなやかに見せてるから分かりづらい
フィギュア選手見てみ、ヒョロガリなのに体幹強いのは基礎体力と体幹を鍛えてる上にバレエやってしなやかに見せてるから分かりづらい
738渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:44.70ID:IBHq6KRG >>665
バイアスロン(銃無し)
バイアスロン(銃無し)
739渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:45.46ID:a8M9Pi/U >>725
ワロス
ワロス
740渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:49.70ID:ZuxDrxhy ま~た当たらない天気か
「今日も暑いです!」
3秒で終わる内容を長々やる無駄時間
「今日も暑いです!」
3秒で終わる内容を長々やる無駄時間
741渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:53.64ID:BQGRjO/s >>245
スポーツクライミングに関川愛音って選手いるんだけど読める人いないだろうなぁ
スポーツクライミングに関川愛音って選手いるんだけど読める人いないだろうなぁ
742渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:20:54.88ID:/380nJTJ 偽装地球温暖化のからくり
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658925146/826
「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658925146/826
「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
743渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:05.36ID:c7EkwgiS 恵ってもうチンポ勃たなさそうだよな
チン毛も真っ白だろう
チン毛も真っ白だろう
744渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:11.14ID:94PnLkw5745渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:13.75ID:0xeQxbux 昔の最高気温じゃねえかよ
746渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:14.34ID:RadQdKtg747渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:19.89ID:/380nJTJ 夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
748渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:22.18ID:psqn7sQM >>741
あいん?
あいん?
749渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:23.72ID:cQDSh69t >>709
日本は海の近くにプール多いからそれやりやすいな
日本は海の近くにプール多いからそれやりやすいな
750渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:24.44ID:UwAqJy8X こんな最低気温はかつて無いだろうなあ
751渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:27.02ID:PTzM8rGs うち気温計アプリ33℃
市外の標高高めだから30℃ぐらい
夜は扇風機で寝れる
市外の標高高めだから30℃ぐらい
夜は扇風機で寝れる
752渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:28.82ID:TT2UJAHa753渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:34.24ID:GfjMvYnt >>725
ゴゴスマのお天気好きは異常w
ゴゴスマのお天気好きは異常w
754渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:46.44ID:r1NAcJNC 一日中エアコンつけてないと無理だな
755渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:49.25ID:vsmszUFU 30度に底がある(´・ω・`)
756渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:52.17ID:/MiqrrWI 今日も現場相当暑いわ40度超えてる体感
757渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:52.57ID:neicYhbw >>698
うん。誰か忘れたけれど偉いさんが真顔で言ってた
うん。誰か忘れたけれど偉いさんが真顔で言ってた
758渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:52.72ID:a8M9Pi/U >>608
小室哲哉もショルダーキーボード破壊してる
小室哲哉もショルダーキーボード破壊してる
759 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/30(火) 13:21:53.24ID:oZJQwIw9 恵の住環境見せてみろよ
760渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:53.27ID:wOXM/1Uf どうすんだよ
761渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:55.87ID:BQGRjO/s >>748
志村けんかよww
志村けんかよww
762渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:21:58.65ID:Iuo7B5Za763渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:03.05ID:BuGzjQe8 暑すぎてハゲたわ(´・ω・`)
764渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:05.53ID:YBj4F3Y8 東京の東側に住んでるけど朝6時にもう外にある温度計が32℃あったぞ
765渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:06.81ID:fwJIkJSW 大きな震災がきて停電したらヤバいよな
766渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:08.69ID:hIdkhvW+ 天気を長めにやりたいならこういう構成でいいよね
まとめてやれ
まとめてやれ
767渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:09.87ID:j9cvkJLJ 海水温度が高くなると
気圧下がって気温低くなるのに
マスコミはいつまで
嘘つくんだろーか
気圧下がって気温低くなるのに
マスコミはいつまで
嘘つくんだろーか
768渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:11.07ID:A/Nc+3wl (´Д`;Λ)
769渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:22.33ID:Iuo7B5Za 浜松というか天竜だよ
770渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:22.49ID:DASEq8PJ >>752
ヒートアイランドだ
ヒートアイランドだ
771渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:25.87ID:94PnLkw5 >>702
ACのCM出演料はギャラ極小または無償だからな
ACのCM出演料はギャラ極小または無償だからな
772渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:26.76ID:QkIAjrGC たけあつ日
773渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:28.42ID:RadQdKtg >>754
1日中山道を思い出した
1日中山道を思い出した
774渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:28.61ID:KgazzbCd 階段と手すりをやめないかぎり否定するよ
競技用とか理由にならない
そりゃそうだろ
競技用とか理由にならない
そりゃそうだろ
775渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:28.89ID:KgazzbCd 階段と手すりをやめないかぎり否定するよ
競技用とか理由にならない
そりゃそうだろ
競技用とか理由にならない
そりゃそうだろ
776渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:30.07ID:iwOh7UNx エアコンが無いと死ぬ
777渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:37.07ID:Zj5DG8Qs 沖縄って意外と35℃超えないよね
778渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:37.70ID:OvBjLKVP 暑い日はデパートをウロウロ
779渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:40.73ID:aBEpMddN >>746
千葉真一だって死んじゃったもんなー
千葉真一だって死んじゃったもんなー
780渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:47.10ID:/380nJTJ >>750 夜間の熱中症とヒートアイランド現象の関連性
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
https://blog.aandd.co.jp/sp/ad-5690a/necchuusyou-night
特に夜間は、これらの要因の影響がより顕著になります。
1. 人工排熱の増加 ⇒ 夜間でも多くの家庭や建物がエアコンを使用することになると、排熱が多くなりヒートアイランド現象の影響が高まります。
2. 地表面被覆の人工化 ⇒ 昼にためこまれた熱は、夜間にゆっくり放出され、気温低下の妨げになります。
3. 都市形態の高密度化 ⇒ 密集した建物が原因で天空率(見上げた時の空の見える割合)が低くなるため、夜間の放射冷却が進まず、昼に蓄えた熱を明け方まで持ち越しやすくなります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1719619594/231-
781渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:50.13ID:wOXM/1Uf 北海道に首都を移転するしかない
782渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:54.84ID:c7EkwgiS 電気代食うから金持ち以外は節約して経済回らんくなるやろな
783渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:55.09ID:26FbR7ja >>721
そもそもスケートボードって10歳、11歳くらいでプロ契約とかしてる世界だよ
ストリートの方に重きを置く精神だから出なくても全然いいよくらい
10代でメダル狙えるような凄い選手なんてオリンピック側がお願いして出てもらわんと出てくれんレベル
そもそもスケートボードって10歳、11歳くらいでプロ契約とかしてる世界だよ
ストリートの方に重きを置く精神だから出なくても全然いいよくらい
10代でメダル狙えるような凄い選手なんてオリンピック側がお願いして出てもらわんと出てくれんレベル
784渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:22:55.54ID:UwAqJy8X >>752
屋外から屋内へも熱は吸収されてるの無視するなアホ
屋外から屋内へも熱は吸収されてるの無視するなアホ
785渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:23:14.92ID:4wigVRgr786渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:23:17.75ID:zorn+ziX >>767
気圧下がって気温低くなるってどういうこと
気圧下がって気温低くなるってどういうこと
787渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:23:22.88ID:NKpOjbup788渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:23:23.25ID:uU6vCjTm 去年のほうが猛暑日多かったのか
789渡る世間は名無しばかり
2024/07/30(火) 13:23:27.69ID:tG8frCNY 俺の部屋にはクーラー無いから凍らせたペットボトルとアイス枕で頑張って寝てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】大阪万博で食べれるコース料理(15000円)がショボい🥺 [616817505]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡
- 日本政府「もうトランプは日本だけは関税除外して!」 米政府に正式申し入れwwwwwwwww [271912485]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- ピ。フラ系のピンサロについて