!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkokogaaoinoopai
実況 ◆ TBSテレビ 52988
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721960779/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
実況 ◆ TBSテレビ 52989
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (1級)
2024/07/26(金) 12:19:30.05ID:KXmxXcv52024/07/26(金) 12:29:05.33ID:10bZhdtx
>>1 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721633482/-11
5 5ちゃんねる ★ 2024/05/10(金) 18:30:00.00 ID:LokiTech
【どんぐりシステム】についてのお知らせ
どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります
経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/9240230711/5
5 5ちゃんねる ★ 2024/05/10(金) 18:30:00.00 ID:LokiTech
【どんぐりシステム】についてのお知らせ
どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります
経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/9240230711/5
2024/07/26(金) 12:29:37.49ID:10bZhdtx
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721902152/227-231
4 渡る世間は名無しばかり 2024/07/25(木) 23:08:51.54 ID:6FyJBpyO
スクリプトがきてるのでどんぐり1で立てた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721916412/
4 渡る世間は名無しばかり 2024/07/25(木) 23:08:51.54 ID:6FyJBpyO
スクリプトがきてるのでどんぐり1で立てた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721916412/
2024/07/26(金) 12:30:13.89ID:10bZhdtx
アメダス
日田(ヒタ)
9:00 31.3℃ 12:00 37.5℃ 15:00 26.4℃
07/25 最高気温 39.0℃ 12:50
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=83137&area_type=offices&area_code=440000&format=table1h&elems=53414
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721892445/-14
大分県日田市で39.0℃、福岡県太宰府市も37.6℃ 九州北部で軒並み気温上昇
2024/7/25 14:32
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1238825/
日田(ヒタ)
9:00 31.3℃ 12:00 37.5℃ 15:00 26.4℃
07/25 最高気温 39.0℃ 12:50
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=83137&area_type=offices&area_code=440000&format=table1h&elems=53414
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721892445/-14
大分県日田市で39.0℃、福岡県太宰府市も37.6℃ 九州北部で軒並み気温上昇
2024/7/25 14:32
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1238825/
2024/07/26(金) 12:30:36.05ID:mGVR4VNH
世紀末やん
2024/07/26(金) 12:30:42.46ID:rA6NERzL
昔からあんな感じのフローズンフラッペみたいなのあるよね
2024/07/26(金) 12:30:44.62ID:1PbRwTlD
くこか
2024/07/26(金) 12:30:44.80ID:FZgAZuCz
かっこいい
2024/07/26(金) 12:30:46.22ID:Ey/MsC61
雨の呼吸
2024/07/26(金) 12:30:47.76ID:q68Ua8j/
超集中豪雨か
11渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:30:49.79ID:3fPsasYi キノコ雲キタ━(゚∀゚)━!
2024/07/26(金) 12:30:54.25ID:1hU8Cabu
これはすごい
2024/07/26(金) 12:30:55.27ID:u9jS+W5U
凄いな
神秘的
神秘的
2024/07/26(金) 12:30:56.11ID:IBsXwy6M
熊本といえばソープ
15渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:03.61ID:QKCZrR3t 愛ちゃんの地元か
16渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:04.30ID:6DMmf+ZP くこけ
2024/07/26(金) 12:31:08.99ID:48V4SvKL
原爆みたいってゆってほしい🥺
2024/07/26(金) 12:31:09.34ID:olaXTxDT
ラピュタみたいな
19渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:13.49ID:rOYvGO/L 原爆か
2024/07/26(金) 12:31:17.43ID:HQgaIon4
原爆かよ
21渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:17.72ID:WzDBcFUl 今、−196のストロング飲んでるけど、そっちの方が冷えるよ
22渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:17.97ID://ojoyTE これは面白いな
2024/07/26(金) 12:31:18.65ID:ITGrzErN
俺のきのこ雲のほうがすごい世
2024/07/26(金) 12:31:25.21ID:1PbRwTlD
恵いつの間にか真っ白じゃん髪
2024/07/26(金) 12:31:27.96ID:c/wE776G
この写真マジ?地獄絵図じゃん
2024/07/26(金) 12:31:30.08ID:10bZhdtx
2024/07/04 13:48 ウェザーニュース
今日7月4日(木)は西日本、東日本の太平洋側で暑さが厳しくなっています。静岡市では13時過ぎに39.3℃の観測史上1位の高温となりました。記録的な気温の上昇は風が大きく影響しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202407/040165/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
名古屋の酷暑について
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1966/1966_02_0059.pdf
都市部の東側“暑い街”になりがち…名古屋と愛知・豊田で調べてみたら岐阜・多治見が暑いワケまで
https://news.line.me/detail/oa-tokaitv-news/45e39e7ae78f
今日7月4日(木)は西日本、東日本の太平洋側で暑さが厳しくなっています。静岡市では13時過ぎに39.3℃の観測史上1位の高温となりました。記録的な気温の上昇は風が大きく影響しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202407/040165/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
名古屋の酷暑について
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1966/1966_02_0059.pdf
都市部の東側“暑い街”になりがち…名古屋と愛知・豊田で調べてみたら岐阜・多治見が暑いワケまで
https://news.line.me/detail/oa-tokaitv-news/45e39e7ae78f
2024/07/26(金) 12:31:31.60ID:hnNHs3+z
さっきのアイススラリーめっちゃいい宣伝になったと思う
我が家でも試してみたいいいいいとなっているw
我が家でも試してみたいいいいいとなっているw
2024/07/26(金) 12:31:31.99ID:GGUCwkmu
ラピュタはあの中だ
29渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:36.31ID:r7spUsYq なんか 振り方が 漫画的だよねこれ
30渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:49.74ID:g73wdR15 >>4
江藤愛ちゃん「39度のとろけそうな日♪」
江藤愛ちゃん「39度のとろけそうな日♪」
2024/07/26(金) 12:31:50.44ID:u9jS+W5U
>>23
そのなめ茸しまえよ
そのなめ茸しまえよ
2024/07/26(金) 12:31:54.27ID:1PbRwTlD
>>23
そのエノキのこと?
そのエノキのこと?
33渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:31:54.57ID:1WlmcCUL 空の滝ね(´・ω・`)
34渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:32:00.12ID:WzDBcFUl >>17
また膳場貴子みたいに謝罪になるぞ
また膳場貴子みたいに謝罪になるぞ
35渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:32:00.29ID:QKCZrR3t 安定の発雷高確率栃木県
2024/07/26(金) 12:32:18.11ID:puPYCyvP
>>24
もう半年いや、1年前から真っ白だぞ(´・ω・`)
もう半年いや、1年前から真っ白だぞ(´・ω・`)
38渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:32:25.87ID:WzDBcFUl >>1
一乙です、ありがとうございます!
一乙です、ありがとうございます!
39渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:32:26.45ID:shDw8aHQ 1時間天気か
2024/07/26(金) 12:32:31.44ID:IBsXwy6M
>>34
トランプの件謝罪したの?
トランプの件謝罪したの?
41渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:32:37.72ID:a0pwMzcv XL-1美味しかったな
42渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:32:49.29ID:WzDBcFUl >>18
あの地平線
あの地平線
2024/07/26(金) 12:33:02.29ID:2TIVaUhi
春秋がなくなり3/4の熱波と1/4の暖冬で成り立ってます。熱帯気候
2024/07/26(金) 12:33:09.59ID:Ey/MsC61
モリローはなぜ昨日の放送で山形県民に注意喚起しなかったの?
2024/07/26(金) 12:33:18.82ID:1PbRwTlD
>>37
へぇあんまりちゃんと見てなかったのかな?
へぇあんまりちゃんと見てなかったのかな?
46渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:33:23.44ID:2/TtlUHD 東北の梅雨明けは8月やな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 12:33:23.94ID:10bZhdtx
観測史上1~10位の値(7月としての値)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=7&day=&view=h0
日最大10分間降水量(mm)
34.0(2000/7/4) 24.5(1981/7/22)
19.5(1971/7/18) 19.5(1962/7/2)
19.0(1994/7/18) 18.0(1986/7/23)
17.1(1948/7/13) 17.0(2014/7/20)
16.4(1948/7/23) 15.5(2013/7/23)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=7&day=&view=h0
日最大10分間降水量(mm)
34.0(2000/7/4) 24.5(1981/7/22)
19.5(1971/7/18) 19.5(1962/7/2)
19.0(1994/7/18) 18.0(1986/7/23)
17.1(1948/7/13) 17.0(2014/7/20)
16.4(1948/7/23) 15.5(2013/7/23)
48渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:33:23.97ID:WzDBcFUl >>30
世代だなー
世代だなー
2024/07/26(金) 12:33:30.78ID:10bZhdtx
観測史上1~10位の値(8月としての値)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=8&day=&view=h0
日最大10分間降水量(mm)
32.5(1953/8/22) 30.0(1965/8/13)
29.5(1947/8/28) 24.0(1999/8/24)
22.6(1943/8/15) 21.3(1949/8/24)
21.0(1951/8/21) 20.0(2000/8/7)
19.0(2009/8/10) 18.0(2008/8/5)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=8&day=&view=h0
日最大10分間降水量(mm)
32.5(1953/8/22) 30.0(1965/8/13)
29.5(1947/8/28) 24.0(1999/8/24)
22.6(1943/8/15) 21.3(1949/8/24)
21.0(1951/8/21) 20.0(2000/8/7)
19.0(2009/8/10) 18.0(2008/8/5)
50渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:33:33.81ID:rOYvGO/L この番組天気を番組中に3回くらいやらないか
2024/07/26(金) 12:33:34.53ID:fA2jlYMj
暑い空気が上昇気流になって雨を降らせるのは、原発と同じ原理だからな
2024/07/26(金) 12:33:45.45ID:puPYCyvP
もう雨マークは全然ないな・・・・
2024/07/26(金) 12:33:52.49ID:C3zh/gaj
経済が揺らぐ
2024/07/26(金) 12:33:59.99ID:1PbRwTlD
近所のちびっこが雄叫びあげてる
うるせーwww
うるせーwww
2024/07/26(金) 12:34:01.37ID:10bZhdtx
コ
ロ
●
ぞ
糞
上
地
ロ
●
ぞ
糞
上
地
56渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:34:02.85ID:QKCZrR3t 忘れてた、いちおつ
結局8月も35℃か
結局8月も35℃か
2024/07/26(金) 12:34:03.13ID:TxFJOFpb
10分でできることを何十分かけてるんだか
ぐだぐだ天気予報
ぐだぐだ天気予報
2024/07/26(金) 12:34:05.76ID:IBsXwy6M
59渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:34:09.53ID:mNoGVKWi >>50
やるよ
やるよ
2024/07/26(金) 12:34:09.61ID:S+yQhBxr
異常じゃねーだろ
61渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:34:19.72ID:WzDBcFUl >>40
Xかなんかで謝罪してた
Xかなんかで謝罪してた
2024/07/26(金) 12:34:32.88ID:c/wE776G
>>54
夏休みだからね
夏休みだからね
63渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:34:36.50ID:2/TtlUHD 西日本くそ暑すぎやろw(´・ω・`)
64渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:34:44.24ID:rOYvGO/L 滋賀県の米原市で土石流発生したけど全く報道しないな
2024/07/26(金) 12:34:44.33ID:1PbRwTlD
>>57
もうちょっとテンポあげてほしいね
もうちょっとテンポあげてほしいね
2024/07/26(金) 12:34:44.95ID:10bZhdtx
ゴルフ場の鉄柱倒壊の責任は?台風での建物倒壊と損害賠償請求
https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2019_10.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136
また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721861061/380-
犬のおしっこで信号機折れた?…散歩コース、42倍の尿素検出
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50188/
倒伏、根上がり……街路樹は根元に注目すべし
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2019_10.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136
また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721861061/380-
犬のおしっこで信号機折れた?…散歩コース、42倍の尿素検出
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50188/
倒伏、根上がり……街路樹は根元に注目すべし
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
67渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:34:55.96ID:5dmba3+1 モリローで尺稼ぐのがこの番組だ
2024/07/26(金) 12:34:59.22ID:mvxlgzQb
今日は「ころころ」って出ないね
2024/07/26(金) 12:35:03.88ID:6gKsMe/O
名古屋は人が住めないな
70渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:35:04.37ID:8z47sIV1 名古屋死ぬ
2024/07/26(金) 12:35:04.74ID:IBsXwy6M
72渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:35:11.83ID:BEa0rESO こっちかよ
2024/07/26(金) 12:35:16.07ID:HQgaIon4
危険な厚さだったらいいのに (´・ω・`)
2024/07/26(金) 12:35:21.07ID:10bZhdtx
ダウンバーストから身を守る
ダウンバーストは、竜巻に比べてより高頻度で、日常的な現象といえます。積乱雲からの下降気流も夕立も、普通に暮らしていれば遭遇したことがあるはずです。ダウンバーストと通常の下降気流を区別するのは難しいので、夕立から身を守る方法を実行すればよいでしょう。
https://www.seizando.co.jp/column/20211222/
ダウンバーストは、竜巻に比べてより高頻度で、日常的な現象といえます。積乱雲からの下降気流も夕立も、普通に暮らしていれば遭遇したことがあるはずです。ダウンバーストと通常の下降気流を区別するのは難しいので、夕立から身を守る方法を実行すればよいでしょう。
https://www.seizando.co.jp/column/20211222/
75渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:35:22.54ID:WzDBcFUl >>55
今年も横浜高校弱すぎて悲しんでるんだから
今年も横浜高校弱すぎて悲しんでるんだから
2024/07/26(金) 12:35:27.87ID:10bZhdtx
気象学における夕立
夕立という現象は、気象学的には驟雨、にわか雨、雷雨、集中豪雨といった現象にあたり、「夕立」という独立した現象があるわけではない。ただ、通常の驟雨などに比べて発生する時間帯などが特徴的で、一般的によく知られているため、日本では「夕立」という用語を気象学でも(特に天気予報で)用いる。
現象としては、急に発達した積乱雲によりにわか雨を降らせ、雷、突風、雹(ひょう)などを伴うことがあるものである。
時間帯では、正午を過ぎたころから日没後数時間までに発生するものを指す。これに対して、早朝に発生するにわか雨を「朝立」と呼ぶこともあるが、夏特有の現象というわけではなく、単純に早朝に発生するにわか雨のことを指しているだけで、あまり使用されない言葉である。
時期では、梅雨明け頃から秋雨が始まるころまでで、夏の晴れが多い時期に発生するものを指す。
前線、特に寒冷前線通過に際しても、突発的な強雨、強風、雷などの夕立に似た現象が起きるが、この場合は季節や時間を選ばず広範囲に起こるので、夕立とは区別される。また、低気圧の周辺で発生するもの、台風の周辺で発生するものも夕立とは呼ばない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E7%AB%8B
夕立という現象は、気象学的には驟雨、にわか雨、雷雨、集中豪雨といった現象にあたり、「夕立」という独立した現象があるわけではない。ただ、通常の驟雨などに比べて発生する時間帯などが特徴的で、一般的によく知られているため、日本では「夕立」という用語を気象学でも(特に天気予報で)用いる。
現象としては、急に発達した積乱雲によりにわか雨を降らせ、雷、突風、雹(ひょう)などを伴うことがあるものである。
時間帯では、正午を過ぎたころから日没後数時間までに発生するものを指す。これに対して、早朝に発生するにわか雨を「朝立」と呼ぶこともあるが、夏特有の現象というわけではなく、単純に早朝に発生するにわか雨のことを指しているだけで、あまり使用されない言葉である。
時期では、梅雨明け頃から秋雨が始まるころまでで、夏の晴れが多い時期に発生するものを指す。
前線、特に寒冷前線通過に際しても、突発的な強雨、強風、雷などの夕立に似た現象が起きるが、この場合は季節や時間を選ばず広範囲に起こるので、夕立とは区別される。また、低気圧の周辺で発生するもの、台風の周辺で発生するものも夕立とは呼ばない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E7%AB%8B
2024/07/26(金) 12:35:28.69ID:C3zh/gaj
明日でかい花火大会ない?
テレビ中継するやつ
テレビ中継するやつ
78渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:35:28.85ID:hd51Svk0 ウェザーニュースアプリの赤い太陽マークがビビる
2024/07/26(金) 12:35:45.97ID:L2tH8ZuV
湿度が高いな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 12:35:50.21ID:1PbRwTlD
>>62
普段平日はいないからわからんが三連休もひどかった
普段平日はいないからわからんが三連休もひどかった
2024/07/26(金) 12:35:52.27ID:mvxlgzQb
大谷ハラスメントこねえええええええ
2024/07/26(金) 12:35:58.19ID:H02ZnI5g
後ほどよろしくってまた天気やるんかい!!
83渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:00.13ID:swZLk5WQ まいねこい
84渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:00.70ID:dnB0Znni テロ?
2024/07/26(金) 12:36:03.13ID:puPYCyvP
86渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:11.80ID:SsPC18la >>50 めざましテレビなんか30分ごとくらいに天気やってまっせ
2024/07/26(金) 12:36:12.45ID:10bZhdtx
日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0008/02.html
世界のお米
http://www.mmrice.jp/info/knowledge.html
http://www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png
【地理用語】亜熱帯高圧帯
http://keppentyan.livedoor.blog/archives/15261461.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keppentyan/imgs/5/6/56844da4.png
2023年08月: [ 月平均気温(℃) ]
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0008/02.html
世界のお米
http://www.mmrice.jp/info/knowledge.html
http://www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png
【地理用語】亜熱帯高圧帯
http://keppentyan.livedoor.blog/archives/15261461.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keppentyan/imgs/5/6/56844da4.png
2023年08月: [ 月平均気温(℃) ]
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
2024/07/26(金) 12:36:13.74ID:V9eQscYH
【音楽】ゴジラ(Gojira)、2024年パリ五輪開会式に出演決定 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721942142/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721942142/
89渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:21.37ID:1WlmcCUL 普通に競技場も屋外やろ(´・ω・`)
2024/07/26(金) 12:36:23.01ID:0wOErSsZ
サプライズがあるってわかってるならサプライズではないと思います
2024/07/26(金) 12:36:29.98ID:1PbRwTlD
2024/07/26(金) 12:36:31.75ID:uMWew8eq
93渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:33.05ID:3fPsasYi どこもかしこもオリンピック天気大谷ルーティーン
馬鹿の一つ覚えかよ
馬鹿の一つ覚えかよ
2024/07/26(金) 12:36:38.67ID:hsOjvMpx
白Tシャツの下にインナー着る?
2024/07/26(金) 12:36:38.85ID:mGVR4VNH
>>77
隅田川花火大会のテレビ中継って関東だけなんだぜ
隅田川花火大会のテレビ中継って関東だけなんだぜ
96渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:39.06ID:WzDBcFUl >>54
子供は元気の象徴、いい事だよ!
子供は元気の象徴、いい事だよ!
2024/07/26(金) 12:36:39.83ID:gKS16dD1
負けて好発進とは
98渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:40.02ID:nSx2lP4w ラグビーとかももうやってるな
99渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:40.31ID://ojoyTE バレー今回メダル期待できそう
100渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:41.83ID:swZLk5WQ またこねー
101渡る世間は名無しばかり
2024/07/26(金) 12:36:43.39ID:OurZPBmh 今日は飯田さんなしか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-0 D [5/17] 巨人連勝 グリフィン7回無失点、中山決勝打 中日3安打完封負けで連敗、高橋宏斗無援護 [鉄チーズ烏★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 日産追浜工場=横須賀市→小泉進次郎、湘南工場=平塚市→河野太郎 助けて自民党! [196352351]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】マンチェスターユナイテッドが地味にヤバい件について