X

実況 ◆ TBSテレビ 52987

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/25(木) 19:09:12.29
実況 ◆ TBSテレビ 52986
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721895077/
2024/07/26(金) 11:34:25.21ID:qc/6V2K0
日本の超技術力で1ヶ月もしたら復旧かな?
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:30.48ID:Pcmc1HbR
みんな日本海へ
2024/07/26(金) 11:34:33.05ID:DPsYy1Kq
田んぼの様子を見に行ったか
2024/07/26(金) 11:34:37.89ID:DzqotH4x
川を覗いて落ちたか
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:40.09ID:psjlsPHV
アニメ声キタ――(゚∀゚)――!!
2024/07/26(金) 11:34:40.24ID:GbcariEJ
39歳アニメ声
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:42.04ID:6DMmf+ZP
及川しゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2024/07/26(金) 11:34:42.16ID:njWs7Iff
あいちゃん
2024/07/26(金) 11:34:42.17ID:FREa/VGd
及川藍ちゃんキタ―――――(゜∀゜)―――――!!!
2024/07/26(金) 11:34:43.61ID:TxFJOFpb
出歩くなよ
2024/07/26(金) 11:34:43.80ID:10bZhdtx
都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。そうした現象を都市型洪水(自然現象)と呼ぶ。

https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
2024/07/26(金) 11:34:44.21ID:b64HnYJs
及川しゃん(39)
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:44.22ID:DHZqGvHi
アニメ声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:44.66ID:Pcmc1HbR
おいなんだこのベテランソープ嬢みたいなお天気アナは?!
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:46.63ID:0RaDBni6
大雨なのに自転車で出かけるなよ
2024/07/26(金) 11:34:48.16ID:Sf2vV+ya
>>933
東北だけでなく、九州もやられた地域があるからコメ不足になるだろうな
2024/07/26(金) 11:34:49.16ID:vpPtCmci
河童に尻子玉抜かれたな(´・ω・`)
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:51.28ID:OurZPBmh
及川さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
2024/07/26(金) 11:34:51.77ID:FsszjExL
及川藍しゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:34:54.49ID:bjlz6IOJ
かわいいアラフォー及川さん
2024/07/26(金) 11:34:58.44ID:TFxTtair
まだ前線がいるのかよー
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:02.46ID:3ueBeUpP
アニメ声の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2024/07/26(金) 11:35:05.69ID:b64HnYJs
昨日の國本しゃんはすごかった
2024/07/26(金) 11:35:07.32ID:saFd07yX
山形がこんなになってるって知らなかったよ
オリンピックばっかりでこんなの全然やらないじゃん
2024/07/26(金) 11:35:09.40ID:68xaORkl
別にそんなにアニメ声じゃないアニメ声お天気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/26(金) 11:35:12.06ID:10bZhdtx
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:20.16ID:bjlz6IOJ
残業及川さんカワエエ
2024/07/26(金) 11:35:20.43ID:WOdZrKtv
まだ降るのか
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:22.40ID:U8qAsYFt
ハガのフニも折れてるし再起不能だよおー
2024/07/26(金) 11:35:23.24ID:qdSKGy63
>>946
深夜で暗かったら更に無理や
2024/07/26(金) 11:35:23.41ID:ldW8Toeb
お悔やみ申し上げます(´・ω・`)
2024/07/26(金) 11:35:23.76ID:9kLCq6tL
腋みせろや
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:23.91ID:DHZqGvHi
これはダメかもしれんね(´・ω・`)
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:26.14ID:swZLk5WQ
もうやめてあげて
2024/07/26(金) 11:35:34.92ID:FsszjExL
オイ!オイ!オイ!及川藍!!!
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:35.60ID:u0iVuqnm
東北の梅雨ってまだまだ続くんだな
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:39.72ID:0RaDBni6
>>967
今から予約しとこ
2024/07/26(金) 11:35:40.71ID:jkNuO6An
>>975
それはお前のアンテナ弱過ぎ
2024/07/26(金) 11:35:45.34ID:10bZhdtx
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html

しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?

陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:35:50.35ID:Pcmc1HbR
>>982
暑中お見舞い申し上げます(´・ω・`)
2024/07/26(金) 11:35:51.73ID:6QtJ54W8
隙あらば宣伝…(´・ω・`)
2024/07/26(金) 11:35:51.85ID:TxFJOFpb
宣伝やめろよ
2024/07/26(金) 11:35:54.28ID:F8cX1H2T
ここで宣伝すんな
2024/07/26(金) 11:35:59.09ID:DzqotH4x
それがお知らせ?
2024/07/26(金) 11:36:03.98ID:FsszjExL
噛んでないよ‼
2024/07/26(金) 11:36:04.12ID:6QtJ54W8
噛んだ
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:36:04.95ID:6DMmf+ZP
ん?
2024/07/26(金) 11:36:06.37ID:F8cX1H2T
噛んだ
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 11:36:07.79ID:Pcmc1HbR
(。´・ω・)ん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 26分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況