X



実況 ◆ TBSテレビ 52887

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/12(金) 11:38:41.83ID:BxsxfQLU
実況 ◆ TBSテレビ 52884
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720684095/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 52885
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720686068/
実況 ◆ TBSテレビ 52886
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720750180/
2024/07/12(金) 11:39:06.59ID:x+3czC1g
こっちでええんか
2024/07/12(金) 11:39:08.78ID:NBUlGH50
西側だけな!ww
4 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/12(金) 11:39:26.51ID:jc4badoC
あっちが先だよ(´・ω・`)
2024/07/12(金) 11:39:31.23ID:oIqngYcW
あー そう思うよ、 日本の近所にも核もったヤバい国がおるからな。 他人事じゃない。
2024/07/12(金) 11:39:48.16ID:/MQHCAZL
2 渡る世間は名無しばかり sage 2024/07/11(木) 17:34:27.83 ID:E6c8eNaB
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720684095/-26

>>1 何でTBSの12時から17時まではドングリで立てるんだ?
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/12(金) 11:42:13.08ID:QB2r0H8j
中国ロシア当局も絶対にパクリ韓国朝鮮台湾企業に永遠に商売させるなよ

俺は絶対に許すつもりはないからな

幼稚園児無知無能韓国朝鮮芸ない会は猿山のサルを見るように、


生暖かく(・∀・)ニヤニヤオチってディスっていればいい 世界中で永遠にw
8能力が低すぎるんだよ無知無能センスゼロチョンサルw
垢版 |
2024/07/12(金) 11:44:40.52ID:QB2r0H8j
中国ロシア当局も絶対にパクリ韓国朝鮮台湾企業に永遠に商売させるなよ

俺は絶対に許すつもりはないからな

幼稚園児無知無能韓国朝鮮芸ない会は猿山のサルを見るように、

生暖かく(・∀・)ニヤニヤオチってディスっていればいい 世界中で永遠にw
2024/07/12(金) 12:00:55.20ID:/MQHCAZL
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1718316576/183-

 2013年8月30日のこと。ロッテ本拠地の始球式でマウンドから投じると、ビジョンに「135キロ」の表示。これを見た元選手の球団関係者は「兆治さんも大人になったよ。前は『140キロにしてくれ』と言っていたんだから」と苦笑したもの。さすがに球威を維持するのは難しかったことから、このときはあらかじめ球団側にいい数字が出るように調整を頼んでいたそうで、実際は120キロ後半だった。それでも60代でそれだけの球速が出れば十分だが、イメージを崩したくなかったのだろう。

https://www.zakzak.co.jp/article/20221113-ULJQH7O3AJIPHEWTTGXHOBRGZM/
2024/07/12(金) 12:02:31.79ID:/MQHCAZL
30年前の気温は○×度??
https://note.com/gpa/n/n87dec1ea0fd5

Green Ponta Action
https://apkcombo.com/green-ponta-action-%E6%AD%A9%E3%81%84%E3%81%A6-%E7%9C%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88/jp.ponta.greenpontaaction/download/apk

日本の年降水量偏差の経年変化(1898~2023年)
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn_r.html
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/fig/an_jpn_r.png
2024/07/12(金) 12:03:34.65ID:/MQHCAZL
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25

マスゴミによって嘘が拡大されていく
https://note.com/pinokio2001a/n/nf92ccbc272d8
https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-b34421f03d8d5f9c44997156bb81ea69

私は過去30年以上前に水産業に関わっており、そのころも同じように「サンマが不漁である」という話を聞きました。確かに市場に揚がってくるサンマが小ぶりになり、卸業者が嘆いていた記憶があります。
なのでサンマ漁獲高は、決していつも同水準というわけではないのでは?ということで調べてみました。
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E4%B8%8D%E6%BC%81%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/answers/170458523?ch=10&oid=170458523

漁獲量激減の原因は“各国の獲りすぎ”!? サンマの資源数減少に警告の声「科学的根拠に基づく“漁獲枠”の割り当てを」
https://times.abema.tv/articles/-/10043732?page=1
2024/07/12(金) 12:05:58.84ID:/MQHCAZL
都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。そうした現象を都市型洪水(自然現象)と呼ぶ。

https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
2024/07/12(金) 12:14:48.09ID:/MQHCAZL
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602

大雨特性

この大雨はきわめて局地性が強く、大村・諫早・島原・熊本を結ぶ円弧状の幅約20km、長さ約100kmの細長い帯状の地域に集中していることがわかる。
この大雨の中心部である雲仙岳北斜面の西郷では一昼夜に1,109.2mmの記録的な雨量を観測したが、この地域から約20km南に位置する雲仙岳南斜面の口之津では、わずかに86mmで約1,000mmもの差がある。
また、多雨域が沿岸部にあり、山岳方面の雨量が少ないこともこの大雨の特徴である。 この当時はまだ「集中豪雨」の用語は用いられていなかったが、諫早豪雨こそ集中豪雨の典型といえよう。

https://www.data.jma.go.jp/nagasaki-c/shosai/saigai/ooame/19570725/index.html
2024/07/12(金) 12:15:19.10ID:/MQHCAZL
Q2.諫早湾干拓事業の防災効果とは?
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/nogyo/isakan/naruhodo/100045.html

集中豪雨の発生しやすい地形、災害の発生

 また、この地域は、雲仙山系、長崎半島の山々、多良山系に囲まれ、その間を東シナ海からの湿った空気が流れ込み、集中豪雨が発生しやすい地域であるとともに、台風の常襲地帯でもあります。しかも、諫早湾奥部は高潮の発生しやすい地形になっています。このため、当地域は昔から水害の危機にさらされてきた地域であり、昭和32年の諫早大水害では、死者・行方不明者630名にのぼる大水害となりました。
 また、諫早湾の満潮と台風が重なると、低気圧により海面が上昇し、たびたび高潮被害が引き起こされてきました。

(集中豪雨と高潮被害【PDF:293】)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718441124/679-
2024/07/12(金) 12:15:44.72ID:/MQHCAZL
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html

しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?

陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/12(金) 12:39:15.11ID:Y4wrtYCR
トヨタ栄えて国滅ぶ
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/12(金) 12:39:17.29ID:jGLC826H
トヨタは円安で営業利益が上がっただけで、販売台数は死んでるよ
2024/07/12(金) 12:39:21.41ID:0SSLzs8j
日本企業に期待あるか…?
2024/07/12(金) 12:39:44.67ID:KWuBujHT
企業の内部留保が過去最高の550兆円を突破…法人税が高い「昭和の経済システム」こそが最強だった!法人税を増税したほうが「賃上げに繋がる」意外なワケ
https://gendai.media/articles/129507

岸田政権「地獄の日本人搾取システム」がヤバすぎる…!大企業に「絶対有利な税と制度」を築き上げ、国民生活に負担を押し付ける「自民党の大罪」
https://gendai.media/articles/129549

消費税の25%が輸出戻し税の還付金で大企業へ流れ、73%が大企業の法人税を下げた穴埋めに使われている。
消費税収は本来の目的である社会保障に使われていない。
2024/07/12(金) 12:39:47.89ID:GSI1LOr4
そもそも100円台から160円になって実質賃金が下がってるから嘘です
嘘で10年ごまかすつもり
2024/07/12(金) 12:39:52.15ID:zRvGtkp+
トヨタは下請けいぢめで太った企業だろう
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/12(金) 12:39:54.12ID:0nEA5TQY
宇内メンタル強いな
2024/07/12(金) 12:39:57.24ID:bLjVWcjJ
経済音痴のかや
2024/07/12(金) 12:39:57.73ID:I5bht7uK
トヨタの給料過ごそう
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/12(金) 12:39:57.96ID:ZlZcsi2y
株価が上がるのはドルベースで日本の株価が割安になるから外国人が買う
株価が下がるのは外国人が仕込んだ日本の株を売って利益確定するから
日本の企業のうんちゃらかんちゃらは全く関係ない、素人を騙す経済屋w
2024/07/12(金) 12:39:58.31ID:UZNj4sXi
内需はボロボロだけどな(´・ω・`)

原材料高騰
物流費高騰
人件費高騰
燃料費高騰で赤字倒産が増えてます

そして日本経済は7割が内需
2024/07/12(金) 12:40:01.51ID:tp7a1yGH
セブンはつぶれるのか
2024/07/12(金) 12:40:01.72ID:cq8kCo++
還付金スゴそうだなー
2024/07/12(金) 12:40:05.16ID:xPmHiGZr
トヨタの株下がりすぎ
2024/07/12(金) 12:40:05.57ID:mPhTI1Qa
株に詳しい八代弁護士
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/12(金) 12:40:06.87ID:91Zbkx9N
この解説者はアレだからいまいち
円安はおまけだし輸出企業がじゃないぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況