X



実況 ◆ TBSテレビ 52723

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/17(月) 17:32:23.84ID:a13/8Dkh0
実況 ◆ TBSテレビ 52722
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718611469/
2024/06/18(火) 00:38:10.70ID:Asq1KqwK
裏返し

靴下の場合は如実で、裏返しにして洗わないと
繊維に入り込んだ臭いのもとが落ち切らない報告があったな
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:38:18.44ID:0oZuDqlj
除湿機
電気食うよ
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:18.25ID:0oZuDqlj
梅雨になると外干ししてても乾かんのよ
2024/06/18(火) 00:39:22.38ID:Orl07hR2
縫い目が内側にある分
内側の方が水分多いんだろうな
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:25.53ID:LBvof/c6
女の方は脱ぎ方がエロい
2024/06/18(火) 00:39:33.76ID:Bqv5LoMD
>>755
コンプレッサータイプならエアコンと似たようなもんや
2024/06/18(火) 00:39:35.21ID:HhaaIbOT
うちの洗濯機は表で投入しても、洗いあがりにはすべて裏返しになっている全自動
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:53.30ID:zaHtZDYG
汗汚れは内側に溜まるから裏返しがいいのかなと思うけど
2024/06/18(火) 00:40:08.58ID:BzA8sZfF
裏返しにすれば皮脂汚れ取れやすいってあったような
2024/06/18(火) 00:40:27.15ID:HhaaIbOT
>>756
そんときは乾燥機よ
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:40:27.69ID:0oZuDqlj
昔もこれやってたけど
裏が正解
裏で干すのも正解
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:40:28.26ID:M8/GLA2l
あっ!多目的便所男の嫁だ!
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:40:30.64ID:3/m/pcgJ
>>760
わ笑えばいいのかな(;´・ω・`)
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:40:32.25ID:LBvof/c6
靴下は裏返すけど
他はしないな・・・
2024/06/18(火) 00:40:47.89ID:Asq1KqwK
>>753
充分にすすぎをして、すぐに干せばカビが発生することないよ?
それに昨今は、洗濯ものの外干し禁止の物件も多いんですよ
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:41:06.75ID:M8/GLA2l
>>764
裏で着るもの正解だよな
2024/06/18(火) 00:41:07.47ID:Orl07hR2
靴を履くのにこんなに苦戦する奴はいない
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:41:20.91ID:LBvof/c6
すりっぽん
2024/06/18(火) 00:41:35.53ID:HhaaIbOT
>>766
なぜなのか不思議で仕方ない
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:41:53.53ID:ws2f6eMu
>>754
まあ、俺も裏返しかと思うが
(起毛の具合とかで)
けど、靴下のその理屈は袋小路や接触面の理由であってTシャツではなぁ
(Tシャツは身体接触の理由も靴下程ではないが少しはあるけれど)
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:41:55.25ID:0oZuDqlj
>>759
だーかーらー
エアコンの除湿機能も余計に金食うんだよ
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:42:06.59ID:LBvof/c6
スリッポンってやつですね
俺も一足持ってますわ
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:42:41.63ID:LBvof/c6
ふーん、裏返すのか
2024/06/18(火) 00:43:01.14ID:HhaaIbOT
>>768
>それに昨今は、洗濯ものの外干し禁止の物件も多いんですよ

うん、だから外に干せない家は大変だなあ、と >>731
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:43:25.83ID:U0WZ8odL
ネオンクラゲ
2024/06/18(火) 00:43:50.43ID:HhaaIbOT
つま先うえ
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:43:51.33ID:sqWzO8kM
洗濯洗剤メーカーの意見も聴かなければ
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:43:53.88ID:M8/GLA2l
つま先が上に決まってる
2024/06/18(火) 00:44:02.30ID:c76h6myI
履き口を上にしてる
2024/06/18(火) 00:44:16.63ID:Orl07hR2
水分を含んだ重い空気が下に行くから下が口
2024/06/18(火) 00:44:25.21ID:H84bac2y
湿気が落ちるようにつま先上か?
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:44:31.22ID:LBvof/c6
乾きやすいのが正義なら
2024/06/18(火) 00:44:44.49ID:Orl07hR2
>>768
マジかよどこの観光地だ
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:44:50.84ID:dm9ZNn/e
松本若菜40歳なんだよな
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:44:55.33ID:ws2f6eMu
爪先上(けどゲスト二人の言う広げを伴う逆さの場合は違う気がする)
2024/06/18(火) 00:44:59.23ID:O2nAYBiM
>>753
換気してない部屋で干せばそうなるかもだけど
24時間換気システム動いてるから何の問題もないけどな
むしろ喘息の発作を起こさなくなったよ
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:45:07.12ID:0oZuDqlj
>>763
洗濯物外に持ち出して乾燥機使うの面倒
乾燥機昔使ってたけど
軽く2万円の電気料やガス代いったから
この時代乾燥機は念頭にない
2024/06/18(火) 00:45:11.69ID:Asq1KqwK
分厚い生地の部分が上でしょうよ
水分は下に降りるんだから、効率よく乾かすにはつま先上
2024/06/18(火) 00:45:12.79ID:c76h6myI
つま先上だと履き口が伸びるとかなんとか
2024/06/18(火) 00:45:51.24ID:Bqv5LoMD
はき口の方が生地厚いから上だろ
2024/06/18(火) 00:45:55.59ID:Asq1KqwK
>>786
都内ですけど
2024/06/18(火) 00:46:00.18ID:swXhARM3
部屋干しするなら試したい、「除湿機」を使った効果的な乾燥テクをご紹介!除湿機を使う時のポイントは「部屋の扉を閉める」「洗濯物の量により除湿機を置く位置と干し方を変える」「洗濯物を干す間隔を一定にする」の3つ。乾燥スピードがアップして生乾きのニオイを防げます。

https://lidea.today/articles/837
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:46:04.35ID:0oZuDqlj
>>786
タワマン、外干し禁止あるらしいな
洗濯物が飛ばされることも多いようで
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:46:47.82ID:ws2f6eMu
>>764
なのに妻はいまだに靴下脱いだままの裏返しで放置して!って怒る風潮は何なのか
2024/06/18(火) 00:47:03.51ID:lXESBoza
水分でゴムが痛むから上なんだってね
2024/06/18(火) 00:47:18.64ID:Orl07hR2
>>794
観光地みたいだなって言いたかったのよ
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:47:19.59ID:zaHtZDYG
つま先に水分が溜まるからつま先が下
2024/06/18(火) 00:47:34.51ID:HhaaIbOT
>>789
タオルなんか外干しと部屋干し比べると、明らかに部屋干しはゴワゴワになるんだよねうちでは
2024/06/18(火) 00:48:37.95ID:Bqv5LoMD
>>789
冬は加湿を兼ねて部屋干し一択だしね
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:48:45.72ID:sqWzO8kM
白い服は黄ばむので選ばない
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:48:59.87ID:0oZuDqlj
>>797
昔隣の席にいた新婚女も裏なんてありえないきゃーとか言ってた
2024/06/18(火) 00:49:11.02ID:HhaaIbOT
>>791
靴下はつま先のほうが生地薄い
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:49:24.28ID:sqWzO8kM
あべし
2024/06/18(火) 00:49:30.50ID:swXhARM3
・部屋干しテクニック不要
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2a87b9324cbdd5a445447ad72fbb7dca3bcaac6
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:49:31.42ID:sg/u04sS
松本若葉、ババアだけど美人だわ
対面座位でセックスしたい
2024/06/18(火) 00:49:37.91ID:Asq1KqwK
白や色の薄い靴下は床や靴との接触面から汚れが目立つので
出来れば表にしたまま予洗いして裏返して本洗い。
ビジネスソックスなど黒系の靴下は裏返して本洗い。
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:49:45.89ID:zaHtZDYG
へー
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:49:58.36ID:0oZuDqlj
>>791
残念!
2024/06/18(火) 00:50:03.89ID:Orl07hR2
ゴムが障害物になるのか
2024/06/18(火) 00:50:34.35ID:Asq1KqwK
研究者、最近の靴下の作り、あまり把握してないんじゃないかな
2024/06/18(火) 00:52:04.64ID:Bqv5LoMD
>>813
乾けば一緒だからお好きにどうぞw
2024/06/18(火) 00:52:56.77ID:Asq1KqwK
>>811
今のVTRに出てた靴下は穿き口が折り返してあるものだったわ
最近のビジネスソックスとかは
折り返しになってくてフラットなものが多いから何とも言えないわ
2024/06/18(火) 00:53:00.80ID:swXhARM3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://latte.la/column/72858457
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif
2024/06/18(火) 00:53:14.49ID:HhaaIbOT
晴れた日にベランダに干せば1時間もかからず乾く
2024/06/18(火) 00:54:53.61ID:HhaaIbOT
>>816
埼玉県北は県北で赤城おろしのフェーン現象で暑い(熊谷)
2024/06/18(火) 00:56:23.48ID:Asq1KqwK
お弁当の仕込みも終わったし寝よノシ
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:56:25.31ID:0oZuDqlj
>>816
そのサイト怪しいね
厚労省や消費者庁に通報してみるわ
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 00:56:58.16ID:ws2f6eMu
>>804
聞こえるのか、、フハハ
2024/06/18(火) 00:59:32.47ID:c76h6myI
炎上グループ
2024/06/18(火) 01:03:32.01ID:KgkSltev
TBS NEWSは具嶋さんのリブニットおっぱい'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
2024/06/18(火) 01:15:45.81ID:swXhARM3
>>820 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718185479/3-22

夏の広域的な西風〔概ねNW~W〕は福島盆地に奥羽山脈越えのフェーン風をもたらし、福島市や伊達市ではしばしば体温以上の猛暑に見舞われることがある。更に「この西風〔特にWNW風〕」は梁川アメダスの温度計に《休耕地上の“熱気”》を運ぶ役割をも果たし、その場合、梁川アメダスの日最高気温〔Tx〕は福島地方気象台の〔Tx〕を有意に上回ることが明らかとなった。

<夏の猛暑で梁川アメダスが福島地方気象台より暑くなる条件>
・長く「降水が無い」こと(乾燥注意報発表下が望ましい)
・〔Tx〕起時までの「日照時間が十分」であること.
・広域風として「西風」…特に「WNWの風」が吹いていること.

来夏も現在のような土地利用が継続し、そこに上述のような気象条件が揃えば『梁川アメダスで40℃を観測』のようなニュースは意外にアッサリ実現するのかも知れない。格好の異常気象ネタを得た安直な某N.キャスターの「したり顔」が目に浮かぶようだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718351854/6-22
2024/06/18(火) 01:17:58.82ID:P/uAo/Dj
ジャニに興味ないから右下のじいさんだけ見てる
2024/06/18(火) 01:19:33.54ID:swXhARM3
>>755
除湿器の電気代
https://www.cdedirect.co.jp/media/c1-electricity/c11-e-savings/6113/
https://www.cdedirect.co.jp/media/i/2023/09/dehumidifier-electricity-bill_ic-1000x750.png
2024/06/18(火) 01:23:14.57ID:swXhARM3
>>820
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-
2024/06/18(火) 01:25:54.83ID:a3mqhWDE
ずっとcmかい
2024/06/18(火) 01:36:26.55ID:hKbtFB1a
ストⅡの音楽担当者がテレ朝出てるで
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 01:36:35.62ID:JpnhYQmZ
河野千明以外がNEWS読むの楽しみ〜
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 02:25:51.32ID:ZGCWQonI
BS‐TBS 赤い運命
6/18(火)スタート月曜~金曜あさ7:00~7:54

山口百恵出演!大映テレビ制作のサスペンスドラマ“赤いシリーズ”の第3弾!

宇津井健、山口百恵、三國連太郎、秋野暢子、有馬稲子、志村喬、南條豊、前田吟、岸田今日子、池部良、木内みどり、中村孝雄、仲谷昇、佐々木孝丸、青木和子 ほか
◆スタッフ
脚本:佐々木守、長野洋
監督:降旗康男、富本壮吉、野村孝 ほか
主題歌:「赤い運命」山口百恵
制作:大映テレビ/TBS
制作年:1976年 全28話
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:11:57.04ID:bghF3/MN
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバル・プロジェクト」限定ソフビ人予約販始万3200円送料手数料途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映は
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:26:01.05ID:rAoowUFy
TBSNEWSは柴田文子さんに出て欲しいけど、新名真愛さんかな
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:39:36.14ID:LjsHPldu
>>833
今朝は具…
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:44:35.15ID:5H1dx1QK
ぐっ
2024/06/18(火) 03:45:32.76ID:Dpqa+sfN
激しいニット
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:45:38.24ID:EokfQHJn
挑む相手は〜グシマグシマ〜 ちちを隠した〜グシマグシマ〜♪
2024/06/18(火) 03:45:44.69ID:JTW3O9/w
具嶋柚月さんでした
2024/06/18(火) 03:46:44.26ID:wyf4PHZk
雨といえばJK
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:47:31.79ID:EokfQHJn
今日は昼及川さんありそうな天気だな
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:47:57.95ID:LjsHPldu
ここのスレのみんな、具嶋さんをオカズにしないように
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:49:15.07ID:EokfQHJn
関東梅雨なしの年あったよね
2024/06/18(火) 03:49:47.04ID:q8PovPu6
>>839
濡れ濡れブラウスたまらん!!!
2024/06/18(火) 03:49:54.83ID:wyf4PHZk
髪の匂いかぎたい
2024/06/18(火) 03:49:59.40ID:6fbVNMLr
貧乳ちゃん
2024/06/18(火) 03:50:08.82ID:7bwN17xn
色っぽいな~
具島さん
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:50:51.10ID:QAs0O8gH
コロコロしすぎだろ維新
2024/06/18(火) 03:51:22.59ID:q8PovPu6
さまざまなメガネ
2024/06/18(火) 03:52:36.22ID:QYL5heET
ぶんこは風邪でもひいたのだろうか
2024/06/18(火) 03:53:22.57ID:JrMf3Y/4
綺麗な人
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:53:25.40ID:xptDBYz+
火の玉どころか、
火だるま
増税メガネ
退陣前にもう1発給付金ばら撒いとけ
2024/06/18(火) 03:54:00.49ID:q8PovPu6
ロボコン0点!!!
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/18(火) 03:54:34.20ID:rAoowUFy
ぐっさん、具嶋柚月さん、お見それしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況