X



中居正広の金スマ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 20:09:31.75ID:bUxScWfZ
ニュースを賑わす話題の一家に、独占密着9年間!
獅童の結婚から、長男・次男が初舞台を迎えるまで…父と息子の全記録
0451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:50:54.98ID:P/UyAzOq
お、良いやん
可愛らしい
0454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:03.47ID:0TY1MEPK
>>444
うーん単純にわいは歌舞伎の良さがわからんのよ
相性がとことん悪いのだと思う
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:04.87ID:weOVkXAc
なーちゅーきーw
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:14.80ID:apvmU13A
>>442
評判いいみたいだよね
ご贔屓筋も藤原紀香が挨拶に来たら嬉しいんじゃない?
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:22.30ID:P/UyAzOq
可愛い
0464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:32.07ID:TQYGgT4j
三男生まれたら秋樹とかになるんだろうか
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:33.92ID:i1qebu6h
>>440
そうお女中さんから
梨園の妻になった話
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:51.34ID:zMQTs3nI
>>449 うん、まぁアレはちょっとした自主謹慎ぐらいでいいと思うな、個人的には。
0471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:51.72ID:P/UyAzOq
>>461
どっちも居るけど大変だぜ
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:13.74ID:ryD7rBQf
>>449
安住とやってた朝の番組で、なにわ男子に嫌味言ってるの見て怖いなと思った

歌舞伎やる前は好きだったけど人相悪くなったよな
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:16.77ID:P/UyAzOq
>>472
何言ってだこいつ
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:31.15ID:Iin+O2K0
>>417
ってより漫画やゲームで育った世代が「自分のやりたいこと」やってるからそうなる
古典作品をやりつつオリジナルをつくる
だから楽しいんだよ本人たちは
0481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:35.77ID:aBw+d8h3
>>456
頑張ってる自分が好きっていうタイプなんだろうけど、
習字だ何だとありとあらゆる事精力的にやって夫のサポートしてるね
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:53:23.19ID:i1qebu6h
愛之助と紀香は子どもいないから
次代も養子もらうのかな
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:53:24.78ID:i1qebu6h
愛之助と紀香は子どもいないから
次代も養子もらうのかな
0486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:53:30.37ID:zMQTs3nI
>>483 ていうか河原○ジキでしょ
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:53:43.31ID:apvmU13A
3歳だもんね
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:53:59.67ID:P/UyAzOq
そら眠いわな
6歳と3歳なら遊びたいだろうし
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:54:21.49ID:Xr71T0z1
前田愛が、柴田恭兵・平泉成と刑事ドラマ出てたのが懐かしいな
恭兵と成さんはセーラー服になってるし
0502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:54:30.94ID:P/UyAzOq
>>486
さっきから伏せ字にするくらいなら書くなよだせぇな
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:54:50.73ID:U7aJT/0Q
この子達お父さんが出てるからって「いま会いにゆきます」見たりすんのかな
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:01.97ID:zMQTs3nI
>>502 親殺しに河原乞食ね
0511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:02.04ID:zMQTs3nI
>>502 親殺しに河原乞食ね
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:14.32ID:aBw+d8h3
今は大きくなったけど、野村萬斎の息子の初舞台うつぼ猿の時は、
すごい稽古が厳しくて子供泣いてたな
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:14.74ID:4Jsn3xWG
兄は嫌だけど弟可愛いな
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:27.47ID:xEIgcV51
親殺しだろうと犯罪者だろうと客が直接金払う舞台なら復活ありだと思うけどな
無差別に電波垂れ流しなテレビは駄目だけど
映画もおk
0519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:44.40ID:P/UyAzOq
>>510
ますますダセェなぁ
0521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:47.57ID:Iin+O2K0
>>476
古典は敷居高いからスーパー歌舞伎みたいなのからやるとか、テレビに出て好ましいと思う俳優が出てる舞台見にいくとか?
ナウシカやワンピースやFF10とか見易いのが過去にやってた。今は見られないけど
あと外国人向けに説明してくれるイヤホンがある
0522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:49.05ID:0TY1MEPK
>>479
古典系は
世襲や金持ちとかで寡占状態にしてるのが何か気に入らんのよなぁ〜

漫画やアニメはそういう人達じゃない者にもチャンスを与えられるから
参入者も作品も多い

歌舞伎とか古典は狭い 排他的
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:03.50ID:gN+zjfMq
歌舞伎は二世バリバリなのに、なんで他の芸能人は二世で皮肉とか言われるんや
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:12.87ID:weOVkXAc
かわいいw
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:31.12ID:P/UyAzOq
親からしたら心配で仕方ないわな舞台上でも
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:33.79ID:zMQTs3nI
>>516 それはそう思うよ、見たい人がお金払って観るなら。
0540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:35.86ID:o695MAS5
中村屋に比べると華がないな
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/14(金) 21:57:01.60ID:Ssner46I
全員インコ顔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況