!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotanakaminiyami
実況 ◆ TBSテレビ 52677
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718085796/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
実況 ◆ TBSテレビ 52678
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (2段)
2024/06/11(火) 15:51:39.05ID:tK/n3xs4381渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:03.10ID:XdwAyv+L >>365
ちゃんとカンカンしなさい
ちゃんとカンカンしなさい
382渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:08.83ID:2waFUat3 >>354
いやテキトーに言いました_(._.)_ゴメンナサイ
いやテキトーに言いました_(._.)_ゴメンナサイ
383渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:08.90ID:envT4b3u 海外じゃよくあるんじゃないの、赤色のトウモロコシ
384渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:09.18ID:S97np7ah 虫の卵みたい
385渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:10.30ID:fASyF5J1 小豆ちゃんだな
386渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:14.37ID:1Zzsejfw 小豆かGの卵か
387渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:25.31ID:T6+ykMx+ >>371
シャア専用トウモロコシ
シャア専用トウモロコシ
388渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:30.59ID:yNYYPN+H TBSに取材?
らめえええええええええええええええええ
中韓に流出するうううううううううううううう
らめえええええええええええええええええ
中韓に流出するうううううううううううううう
389渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:33.38ID:xBP5Dhbf たしかに最近のとうもろこしは
こーんなに甘いかっていうぐらい甘いよね
こーんなに甘いかっていうぐらい甘いよね
390渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:38.74ID:iPPTrHPC >>380
あ、そうだ
あ、そうだ
391渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:43.76ID:2waFUat3 海開きマダー?
392渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:45.38ID:CVFqq8rM トウモロコシは穀類だからさ、甘いばかりの品種は大嫌い
甘い品種でも鮮度が落ちて、糖が澱粉に変化したやつが、オレ的には美味くなってしかも半値で売ってるんだから有り難い
甘い品種でも鮮度が落ちて、糖が澱粉に変化したやつが、オレ的には美味くなってしかも半値で売ってるんだから有り難い
394渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:50.95ID:xs4GjdfE 知っているのか
395渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:55.18ID:yiZk/0p5 >>379
歯が汚くみえるよね
歯が汚くみえるよね
396渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:55.92ID:iPPTrHPC ぎょっ
397渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:58.16ID:xMWInpa6 スイカなんてスーパーに普通に売ってるだろ
高いけど
高いけど
398渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:50:59.16ID:FoSE+KcM 35万…
399渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:02.74ID:fASyF5J1 CPUいやエナジードリンクみたいなネーミングだな
400渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:06.04ID:ITKbPLmF ミックスナッツに入ってる
でかいトウモロコシを揚げたのは嫌いだわ
でかいトウモロコシを揚げたのは嫌いだわ
401渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:14.90ID:UU1ZUNi5 スイカは小玉のほうが好き
402渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:20.72ID:+Pdce3se 梅不足どこいった
403渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:21.64ID:upK/8fDf ハウスもののスイカ
404渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:27.39ID:SmoMcslZ >>387
アントシアニンがイチゴの3倍
アントシアニンがイチゴの3倍
405渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:28.52ID:MmnX5Zy2 俺のお尻かと思った…
406渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:38.00ID:yiZk/0p5 >>389
甘過ぎてスープにすると砂糖入れたんかと思うほど
甘過ぎてスープにすると砂糖入れたんかと思うほど
407渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:46.17ID:S97np7ah 梅雨入りとか梅雨明けとかまじでどうでもよくね?
梅雨入りしても晴れるときは晴れるし
梅雨明けしても降るときは降るだろ
梅雨入りしても晴れるときは晴れるし
梅雨明けしても降るときは降るだろ
408渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:48.50ID:XdwAyv+L >>372
ヒィィィィィΣ(||゚Д゚)拷問かよ
ヒィィィィィΣ(||゚Д゚)拷問かよ
409渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:57.11ID:2y1F6i4y >とうもろこし、自宅の庭で育てても大きく育たない(´・ω・`)
畑が肥えていないと身が育たないよ
馬糞を大量に投入すべき
畑が肥えていないと身が育たないよ
馬糞を大量に投入すべき
410渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:51:57.29ID:ITKbPLmF 黄色いスイカって今でもあるの?
412渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:14.84ID:NHEsToWb >>410
あるね
あるね
413渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:30.56ID:sbxpj8qg おっぱい
414渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:32.69ID:xMWInpa6 尻とか胸とか映すなよ
415渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:41.08ID:uD3sCR2g ジメジメする…
416渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:47.32ID:fASyF5J1 美人ばっかりだな
417渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:49.72ID:qjTrcVX/ 不細工やなぁ
418渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:56.19ID:wKSah+ca オカマかよ(´・ω・`)
420渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:58.56ID:fASyF5J1 ぷぷぷ
421渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:52:59.01ID:upK/8fDf 都会のねこ不足
422渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:01.74ID:T6+ykMx+ 街角インタビューにきれいなお姉さんいなかった
423渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:13.28ID:NdAmtm1r424渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:19.61ID:4f2Hb2c5 広瀬って人を怒ったことがなさそう(´・ω・`)
425渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:26.91ID:UU1ZUNi5 今日までオカマの日だったか
426渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:29.40ID:xMWInpa6 目に見えるところで死ぬのかよ
処理が大変だな
処理が大変だな
427渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:44.95ID:T6+ykMx+ >>423
シャア大佐専用だから畏れ多いよね
シャア大佐専用だから畏れ多いよね
429渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:46.60ID:2y1F6i4y430渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:52.13ID:FoSE+KcM >>400
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
431渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:53.39ID:sbxpj8qg ブラックキャップって効く?(´・ω・`)
432渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:56.45ID:/FTsB70x 俺、梅雨がちょうど誕生日なんだよな
ハッピーバースデー梅ー雨ー
なんてなw
ハッピーバースデー梅ー雨ー
なんてなw
433渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:53:56.96ID:qjTrcVX/ 出川 儲け過ぎだろw
434渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:54:00.03ID:zJqFE/e3 >>407
梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html
しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?
陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html
しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?
陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
435渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:54:12.35ID:iPPTrHPC エアコン嫌いなんだ
437渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:54:36.50ID:xMWInpa6 >>432
面白いね
面白いね
438渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:54:47.94ID:iPPTrHPC >>431
うん、心配ならムエンダーとかやれば
うん、心配ならムエンダーとかやれば
439渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:55:11.50ID:zJqFE/e3 梅雨と空梅雨
6月ごろ、日本列島上空で勢力の均衡した暖気と冷気がぶつかり、長く雨の続く梅雨になります。二つの勢力が不均衡な年は雨が少なく、空梅雨になります。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005402227_00000
気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu09
6月ごろ、日本列島上空で勢力の均衡した暖気と冷気がぶつかり、長く雨の続く梅雨になります。二つの勢力が不均衡な年は雨が少なく、空梅雨になります。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005402227_00000
気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu09
440渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:55:14.25ID:NHEsToWb >>431
効くよ
効くよ
441渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:55:46.93ID:ITKbPLmF エアコン欲しいな
442渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:55:48.59ID:iPPTrHPC 一軒家ならスモーク炊くやつ。
マンションだと報知器なるから
マンションだと報知器なるから
443渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:56:06.48ID:xMWInpa6444渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:56:11.76ID:RAlwz+B9 ミスター慶応だった広告代理店マンとの同棲報道があったまおんこ。
>>431
効く。マジでゴキ見かけなくなったわ。
効く。マジでゴキ見かけなくなったわ。
446渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:56:31.66ID:zJqFE/e3 筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
447渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:56:34.09ID:ITKbPLmF アジサイにはカタツムリがいないと
風情がない
風情がない
448渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:56:43.47ID:xMWInpa6449渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:56:44.38ID:CVFqq8rM450渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:56:56.90ID:iPPTrHPC 口元が半沢直樹だね
452渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:57:13.05ID:4f2Hb2c5 降るときに
わーって降るんだろうな
わーって降るんだろうな
453渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:57:22.37ID:lL9GtTaa あちーね
454渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:57:27.65ID:+Pdce3se 膝上ホランめずらしいな
455渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:57:35.37ID:RAlwz+B9 広瀬さんみたいなひとに限って
怒るとめっちゃ怖そうなイメージ
怒るとめっちゃ怖そうなイメージ
456渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:57:37.92ID:S97np7ah カタツムリ死滅したよね
昔はアジサイひと集団に一匹はいるくらいだったのに
昔はアジサイひと集団に一匹はいるくらいだったのに
457渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:57:39.07ID:zJqFE/e3 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660122182/9-10
概要
1957年(昭和32年)7月24日、梅雨前線が関東沖から九州南部、黄海南部に南下、25日午前には前線上の黄海南部に低気圧が発生し東に進みながら前線が北上、済州島から九州西部にかけて雷を伴った強い雨が降った。諫早市では正午以降雨脚が強まり、25日から26日にかけ大村市、島原市、対岸の熊本県の北部を結ぶ細長い帯状の地域に豪雨が集中した。
雲仙岳の北斜面にあたる南高来郡瑞穂村西郷(現・雲仙市)の農林省雨量計では、日降水量が当時の日本記録である1109mmを記録したが南へ約20km離れた島原半島南端の南高来郡口之津町(現・南島原市)では日降水量がわずか86mmと1000mm以上の差があり、典型的な局地的豪雨であった。このころは集中豪雨や線状降水帯といった用語がまだ一般には定着していなかった。
諫早市では、市内中心部を流れる本明川が氾濫し上流で発生した土石流が市内を襲った。さらに江戸時代にかけられた石橋の眼鏡橋はその頑丈さゆえに、流木や瓦礫をせき止め市街地への被害を拡大させた。死者・行方不明者は諫早市の586人など、長崎県内で782人に達しており、また対岸の熊本県でも死者・行方不明者が160人を越えた。なお、当時の長崎日日新聞では「一瞬、推定3千名の生命奪わる」という文字が一面を飾った。
熊本市では日降水量480.5mmを記録し白川大水害時の日降水量411.9mmを上回った。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715959503/99-
概要
1957年(昭和32年)7月24日、梅雨前線が関東沖から九州南部、黄海南部に南下、25日午前には前線上の黄海南部に低気圧が発生し東に進みながら前線が北上、済州島から九州西部にかけて雷を伴った強い雨が降った。諫早市では正午以降雨脚が強まり、25日から26日にかけ大村市、島原市、対岸の熊本県の北部を結ぶ細長い帯状の地域に豪雨が集中した。
雲仙岳の北斜面にあたる南高来郡瑞穂村西郷(現・雲仙市)の農林省雨量計では、日降水量が当時の日本記録である1109mmを記録したが南へ約20km離れた島原半島南端の南高来郡口之津町(現・南島原市)では日降水量がわずか86mmと1000mm以上の差があり、典型的な局地的豪雨であった。このころは集中豪雨や線状降水帯といった用語がまだ一般には定着していなかった。
諫早市では、市内中心部を流れる本明川が氾濫し上流で発生した土石流が市内を襲った。さらに江戸時代にかけられた石橋の眼鏡橋はその頑丈さゆえに、流木や瓦礫をせき止め市街地への被害を拡大させた。死者・行方不明者は諫早市の586人など、長崎県内で782人に達しており、また対岸の熊本県でも死者・行方不明者が160人を越えた。なお、当時の長崎日日新聞では「一瞬、推定3千名の生命奪わる」という文字が一面を飾った。
熊本市では日降水量480.5mmを記録し白川大水害時の日降水量411.9mmを上回った。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715959503/99-
>>449
わからんよなぁw何か好感度上がる出来事とかあったっけかなぁ。
わからんよなぁw何か好感度上がる出来事とかあったっけかなぁ。
459渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:57:53.33ID:iPPTrHPC これだけ気温上がると夕立きそうだけど
460渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:58:01.59ID:i3cygWPa http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718085796/935
『時光代理人』という写真を撮影した瞬間の撮影された被写体に憑依する能力の持ち主と、その写真が撮影されてから24時間以内の情報や状況を把握できる能力の持ち主が協力して事件解決するバディ作品が最優秀で小生は毎回夢中で視聴しているよ…1期は1〜2話で1事件解決だったが2期は全話で1事件解決に変わったので1期のファンには不満不評のようだが小生は1期も2期も2010年代以降の日本アニメとは脚本構成の次元が雲泥差異ならぬ天地差違なので絶賛喝采
『時光代理人』という写真を撮影した瞬間の撮影された被写体に憑依する能力の持ち主と、その写真が撮影されてから24時間以内の情報や状況を把握できる能力の持ち主が協力して事件解決するバディ作品が最優秀で小生は毎回夢中で視聴しているよ…1期は1〜2話で1事件解決だったが2期は全話で1事件解決に変わったので1期のファンには不満不評のようだが小生は1期も2期も2010年代以降の日本アニメとは脚本構成の次元が雲泥差異ならぬ天地差違なので絶賛喝采
461渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:58:13.03ID:xMWInpa6462渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:58:18.09ID:zJqFE/e3 温
暖
化
捏
造
や
め
ろ
や
糞
井
上
暖
化
捏
造
や
め
ろ
や
糞
井
上
463渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:58:19.52ID:0jkUt7Sv ホランの生足
464渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:58:48.41ID:ITKbPLmF465渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:58:50.33ID:upK/8fDf 馬糞もたまに売ってるけど、どちらかと言うと土壌改良剤だね
ttps://i.imgur.com/BR7mDJo.jpeg
今から養分を投入してくる~
ttps://i.imgur.com/BR7mDJo.jpeg
今から養分を投入してくる~
466渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:59:04.97ID:NdAmtm1r エアコン壊れちまったから1か月以内に引っ越さないと暑さで死ぬな
467渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:59:21.25ID:AWI+gNXd ホランちゃんの脚見えた、今年初めてかな
468渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:59:32.67ID:xMWInpa6 梅雨入りなしってあったよね?
469渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:59:39.89ID:CVFqq8rM 毎月チャリで片道20キロ成人病のクリニック検診に行って、ご褒美に帰りの二郎で台無しにするのが常だが、今日は暑くて二郎パス
470渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:59:40.62ID:WAU6mAAO ホランたんの脚たまんね小一年舐め続けたひ♪♪(*´Д`*)ハァハァ
471渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 16:59:51.17ID:zJqFE/e3 梅雨と空梅雨
6月ごろ、日本列島上空で勢力の均衡した暖気と冷気がぶつかり、長く雨の続く梅雨になります。二つの勢力が不均衡な年は雨が少なく、空梅雨になります。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005402227_00000
気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu09
6月ごろ、日本列島上空で勢力の均衡した暖気と冷気がぶつかり、長く雨の続く梅雨になります。二つの勢力が不均衡な年は雨が少なく、空梅雨になります。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005402227_00000
気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu09
472渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:00:09.29ID:S97np7ah >>461
病気というか寄生虫がいる
病気というか寄生虫がいる
473渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:00:15.17ID:ITKbPLmF 梅とか全然関係ないのに
なんで梅雨よ
なんで梅雨よ
474渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:00:19.60ID:e5TYicxz 梅雨明けるしほんなら台風キャモーン
475渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:00:34.14ID:xMWInpa6 >>472
あー、なるほど
あー、なるほど
476渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:00:48.43ID:0nn7tDwW マジキチ→ID:zJqFE/e3
477渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:01:18.49ID:xMWInpa6 今年は節電要請出さない予定だろ
478渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:01:39.18ID:xMWInpa6 電気代高いしみんな電気使わないから大丈夫だよ
479渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:02:02.14ID:i3cygWPa >>460の続き
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718085796/958
つまらない=× 内容が複雑難解で理解できない=◎ 昨今日本アニメがひたすら柔らかく甘いだけの砂糖菓子で幾ら食べても栄養にはならずに虫歯になり病気になるだけの代物とは違い支那や韓国のアニメはちゃんと硬くて歯応えがあって酸味辛味があって栄養になる料理だよ…よく噛んで何度何回と反芻しないと味を感じず消化吸収できない料理と違い噛まずとも一舐めで甘さを感じる砂糖菓子に慣れてしまった日本のアニオタには無味無臭で消化吸収も出来ないゴムのように思えるのだろうが実態は視聴者の方に作品を分析や考察や読解する能力が欠落しているだけ
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718085796/958
つまらない=× 内容が複雑難解で理解できない=◎ 昨今日本アニメがひたすら柔らかく甘いだけの砂糖菓子で幾ら食べても栄養にはならずに虫歯になり病気になるだけの代物とは違い支那や韓国のアニメはちゃんと硬くて歯応えがあって酸味辛味があって栄養になる料理だよ…よく噛んで何度何回と反芻しないと味を感じず消化吸収できない料理と違い噛まずとも一舐めで甘さを感じる砂糖菓子に慣れてしまった日本のアニオタには無味無臭で消化吸収も出来ないゴムのように思えるのだろうが実態は視聴者の方に作品を分析や考察や読解する能力が欠落しているだけ
480渡る世間は名無しばかり
2024/06/11(火) 17:02:18.11ID:zJqFE/e3 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/722-727
日本最高気温
これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。
(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%B0%97%E6%B8%A9-184759
気候
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃[1]という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
日本最高気温
これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。
(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%B0%97%E6%B8%A9-184759
気候
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃[1]という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 男性が「まつ毛脱毛」に走る理由 台頭する「男らしさ」圧力 [少考さん★]
- 【MLB】山本由伸が初の月間MVPを獲得! 防御率1・06はリーグ1位 ロバーツ監督も称賛「他選手と比べて群を抜いている」 [冬月記者★]
- __FRBは総貨幣供給量の40%を印刷し、インフレによって20年間の労働の成果を無駄にします [827565401]
- 俺が発情期に入ったんだけど誰か相手してくれないか?
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 【暴露】YouTuberはじめしゃちょー、メンエス嬢に本番、生中出し強要💕。 [153490809]
- 🏡👈😄あっ!
- 【悲報】日本人家族「「「「「車中泊おいしいね!」」」」」 外国人観光客「lol」