中居正広の金スマ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:04:03.85ID:keA9j2Dr
TBSの豊富な過去映像
0290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:04:23.51ID:aDIhpbTt
>>286
ラグビーのほうが視聴率とれるんだが…
0291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:04:25.84ID:vdpxqiMJ
192が小さく見えるって
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:04:39.09ID:aqRjXmPJ
通訳いないのか
0295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:04:41.42ID:90KHJ88a
>>279
10代で行ったのが初らしい
0300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:04:53.54ID:3F84fddK
石川って中央大学法学部なんだな…
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:03.15ID:DI3kZLmW
なんだかんだ、開拓者はすげーよな
まず言葉の壁乗り越えるんだもん
野茂にしろ中田(カズもまあ)にしろ
0303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:05.95ID:YF/B41ba
つらいな…
0304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:10.27ID:yGwGLo0G
だからサッカー選手とかも
外国語の習得が速いんだね(´・ω・`)
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:12.96ID:aDIhpbTt
>>296
すげー何パーだったの?
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:35.22ID:HocCeZ0T
>>168
昨年 VNLで得点王 取ったからね
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:39.62ID:ovKByp5j
日本男子バレーで一番おぼえてるのが24-16とかくらいから追いつかれて大逆転負けしたやつw
0316ロッテ命
垢版 |
2024/06/07(金) 21:05:53.84ID:aybmP3Ci
渚ーーーっ!
0317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:01.12ID:ujFNncP6
イタリア語はローマ字読みだから日本人向き
ただ男性名詞女性名詞の変化があるのでややこしい
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:11.80ID:3JsABxcy
かっこいいな
0322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:17.36ID:keA9j2Dr
Jに来たチャナティップみたいな立場なんかな
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:19.62ID:aDIhpbTt
>>299
ラグビーの話するやつはいてもバレーの話してるやつはいないわなぁ
0324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:21.48ID:dHD3GkcC
この石川のイタリア1年目の時のイタリアチームが優しすぎて泣きそうになる
0328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:41.83ID:MyMNAcxz
石川、サリーちゃんの三つ子の弟に似てるな。
0330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:53.33ID:aDIhpbTt
>>319
いや、だから何パーだったのか聞きたいんだが…
8パーくらいなのかな
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:57.93ID:3JsABxcy
>>249
そっかごめんね
0332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:58.49ID:kDiFavAj
>>227
わたし女なのに中垣内に似てるって言われる
0334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:07:00.45ID:6jFBRn+Q
>>314 確かイタリア戦だったかなあれは流石に勝ったと思ったがw
0335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:07:12.71ID:49h0bEI8
>>298
日本でプロリーグ開幕だし客寄せは絶対に必要だわな
5年後には世界最高のリーグになる可能性あるし
0337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:07:17.52ID:TQOxdjoA
やっぱハイキュー効果で競技人口増えてきたの?
それが後押しで強くなったとか
0345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:07:53.72ID:drVdqHDw
石川より柳田派だったな
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:04.46ID:TQOxdjoA
>>340
ポーランドもじゃない?
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:14.47ID:mpgaacoX
ユニフォーム違うのって仲間はずれですよね。
実際、ユニフォーム違う人の心境を聞きたい!
0352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:22.53ID:aDIhpbTt
イタリア人に石川って言うと分かるのかな
0353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:23.02ID:RQStH7cO
>>335
いいタイミングでアニメで海外からも人呼べる客寄せコンテンツだし、日本に来てもらうチャンスではあるわなあ
0354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:31.04ID:2awz4P/R
野茂か田臥か
0355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:32.47ID:yGwGLo0G
すごい人生(´・ω・`)
小さい頃からずっと努力と挑戦
0360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:48.36ID:aDIhpbTt
>>350
あいつら出禁だよ
0362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:51.61ID:keA9j2Dr
プロ化を渋り続けるVリーグはホントクソ
0363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:57.98ID:ZGLLYA9N
川合さんといえば大昔バラエティに出まくってた時になんかのの番組で
「ウンコは校門から出て空気に触れた瞬間に苦くなる、それまでは苦くない」って言ったのをずっと覚えてる
0365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:01.74ID:kDiFavAj
そんなにすごい選手だったのか
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:10.13ID:ToAYjJEH
>>299
慶應早稲田明治あたりはイベントとして応援にいってそのまま継続するからなあ
それに彼女や家族も合わせると結構な人数になる
0369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:18.19ID:nay8F8lF
ヴィンス・カーターもバレーボールやってたんだよな
あの美しいウインドミルはスパイクの影響かな
0374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:43.97ID:YF/B41ba
すげー…そこまでとは知らなんだ
0375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:48.58ID:HidCXNQl
>>337
バレー協会がめちゃくちゃ力いれたとか聞いたことある
ハイキューの貢献はバレー認知度かも
0376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:50.11ID:3F84fddK
ユウキ100%
0378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:56.27ID:TqQ7k45z
>>325
知り合いは50代で英語ではない別の外国語をマスターしてた
一人旅行して聞き取りも喋りも困らない程だから年齢はあんまり関係ないよ
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:58.87ID:90KHJ88a
>>350
やってない
やってた大会自体がなくなったし
0383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:10:00.00ID:90KHJ88a
>>350
やってない
やってた大会自体がなくなったし
0385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/07(金) 21:10:06.08ID:MyMNAcxz
>>345
柳田とか大山加奈とか、汗かきだからコート濡らしまくりで、なんか可哀想やったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況