▽停電300日も…経済格差で揺れる南アフリカのいま▽台風発生か▽都内で初の真夏日…来週にかけて雨にも注意▽パトカーが不審車両に発砲…車は逃走▽品川4人死亡火事▽政治資金パーティーめぐり 自民党内で「3年後見直し」規定案浮上▽中国軍、台湾海峡周辺で軍事演習2日目 軍用機約50機の活動確認
メインキャスター 上村彩子 キャスター 喜入友浩
https://pbs.twimg.com/media/GOV7AM2akAASCx1.jpg
news23★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2024/05/24(金) 23:40:04.65ID:WAMyL1Je557渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 03:31:57.78ID:gpKZP1d7 東京の皇居外苑北の丸公園に東京の新たな地上気象観測施設・露場が完成し、 2011年8月1日より試験的な運用が開始された。現露場(大手町1-3-4)における観測 と比較してみると、新露場は森林公園内にあるにもかかわらず現露場に比べて最高気温 は高めに、最低気温は低めに観測されている。これは、現露場に比べて風通しが悪く 日だまり効果によるものと考えられる。 (「K54.日だまり効果と気温:東京新露場」)。
観測所の周辺環境が変化したとき、日だまり効果によって平均気温がいくら上昇する か、観測環境の維持管理上の重要な課題である。
一方、衛星からのリモートセンシングにおいても、日中は地上風速が弱い所の地表面温度 は高温に観測される。地表面温度は、地表面の粗度、植生、アルベド、土壌の湿りなど 様々な要因で決まっており、局所的な日だまり効果による温度上昇のことも理解した上で 資料解析する必要がある。
観測地点の周辺環境は多種多様であるので、各地における日だまり効果に関する 実験・観測の資料を蓄積して、今後の参考にしていかねばならない。
観測所の周辺環境が変化したとき、日だまり効果によって平均気温がいくら上昇する か、観測環境の維持管理上の重要な課題である。
一方、衛星からのリモートセンシングにおいても、日中は地上風速が弱い所の地表面温度 は高温に観測される。地表面温度は、地表面の粗度、植生、アルベド、土壌の湿りなど 様々な要因で決まっており、局所的な日だまり効果による温度上昇のことも理解した上で 資料解析する必要がある。
観測地点の周辺環境は多種多様であるので、各地における日だまり効果に関する 実験・観測の資料を蓄積して、今後の参考にしていかねばならない。
558渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 03:43:58.81ID:gpKZP1d7 ↓
https://pbs.twimg.com/media/DjFouZgU0AAPqW7?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjFox4tV4AA2nFN?format=jpg
https://x.com/ParksSyakujii/status/1022720124199956483
「アメダス」練馬気象観測所:このところの猛暑で、毎日のように東京の最高気温が練馬で更新という言葉を耳にしてましたが、気象庁の観測所がお隣の練馬区立松の風文化公園の中にあるというので早速行ってきました。
https://pbs.twimg.com/media/DjFouZgU0AAPqW7?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjFox4tV4AA2nFN?format=jpg
https://x.com/ParksSyakujii/status/1022720124199956483
「アメダス」練馬気象観測所:このところの猛暑で、毎日のように東京の最高気温が練馬で更新という言葉を耳にしてましたが、気象庁の観測所がお隣の練馬区立松の風文化公園の中にあるというので早速行ってきました。
559渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 03:54:42.04ID:gpKZP1d7 アメダス練馬観測所
https://aim7.exblog.jp/21730234/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201510/11/71/a0121671_22433117.jpg
街中から自然環境の残る広い公園に移ることで観測結果が体感と乖離するのでは、という指摘やら何やらがあったようですが、真夏の練馬の猛暑は、ここで観測してもぜんぜん変わりがないようで(汗)
>>556 >>557
https://aim7.exblog.jp/21730234/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201510/11/71/a0121671_22433117.jpg
街中から自然環境の残る広い公園に移ることで観測結果が体感と乖離するのでは、という指摘やら何やらがあったようですが、真夏の練馬の猛暑は、ここで観測してもぜんぜん変わりがないようで(汗)
>>556 >>557
560渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:00:04.49ID:gpKZP1d7 https://o3po.tokyo/syakujii-kouen/
松の風文化公園の西の端にアメダス練馬観測所(練馬地域気象観測所)を発見!
ここでは、気温、風向、風速、降水量、日照時間を観測していると書いてあります。なるほど、風向、風速を測るための高い柱が立っています。
でも、先日、北の丸公園で見かけた露場では、こんな柱は立っていませんでした。北の丸公園付近では風向や風速のデータを取る必要がないのでしょうか?逆に、北の丸公園の露場で測定していた湿度や積雪を測定する必要がないのでしょうか?全ての露場で統一的に同じ項目を測定しないのはなぜでしょうか?
松の風文化公園の西の端にアメダス練馬観測所(練馬地域気象観測所)を発見!
ここでは、気温、風向、風速、降水量、日照時間を観測していると書いてあります。なるほど、風向、風速を測るための高い柱が立っています。
でも、先日、北の丸公園で見かけた露場では、こんな柱は立っていませんでした。北の丸公園付近では風向や風速のデータを取る必要がないのでしょうか?逆に、北の丸公園の露場で測定していた湿度や積雪を測定する必要がないのでしょうか?全ての露場で統一的に同じ項目を測定しないのはなぜでしょうか?
561渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:00:31.08ID:gpKZP1d7 o3po.tokyo/wp-content/uploads/2018/05/IMG_7941.jpg
アメダス練馬観測所
アメダス練馬観測所
562渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:10:16.74ID:gpKZP1d7 https://ameblo.jp/tairaf/entry-12506231871.html
多目的広場と花と木立の広場のあいだにアメダス練馬観測所がありました。
東京には大手町、江戸川、羽田、世田谷、練馬、府中、青梅、八王子、小沢、小河内の10ヶ所にアメダス観測所があり、観測されたデータが大手町の東京管区気象台に伝送されています。練馬の観測所は当初、江古田にある武蔵大学の構内にありました。
当時、練馬は東京一暑い場所としてしばしば紹介され続けていました。気象庁は2012年12月に周辺にビルが建つなどして風通しが悪くなり、正確な観測が難しくなったという理由から石神井の旧日銀グランドのこの場所に観測所を移転しました。
しかし移転後も相変わらず練馬は東京で一番暑い場所の記録を継続しています。
>>556 >>557
多目的広場と花と木立の広場のあいだにアメダス練馬観測所がありました。
東京には大手町、江戸川、羽田、世田谷、練馬、府中、青梅、八王子、小沢、小河内の10ヶ所にアメダス観測所があり、観測されたデータが大手町の東京管区気象台に伝送されています。練馬の観測所は当初、江古田にある武蔵大学の構内にありました。
当時、練馬は東京一暑い場所としてしばしば紹介され続けていました。気象庁は2012年12月に周辺にビルが建つなどして風通しが悪くなり、正確な観測が難しくなったという理由から石神井の旧日銀グランドのこの場所に観測所を移転しました。
しかし移転後も相変わらず練馬は東京で一番暑い場所の記録を継続しています。
>>556 >>557
563渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:15:40.68ID:gpKZP1d7 なぜ練馬区は暑いの?本当に暑いの?
daidaidesign.hat
enablog.com/entry/kisho-kansokujyo
でも、その要因は都心にあります。ヒートアイランド現象です。
ヒートアイランド現象とは、東京湾から都心に向かって吹く風が都心の高層ビル群を通過する際、冷房設備などの廃熱によって温められ、温度が上昇する現象のことを言います。
練馬区は風下にあたるため、都心部よりも、気温が高くなる傾向になるというには確かです。
daidaidesign.hat
enablog.com/entry/kisho-kansokujyo
でも、その要因は都心にあります。ヒートアイランド現象です。
ヒートアイランド現象とは、東京湾から都心に向かって吹く風が都心の高層ビル群を通過する際、冷房設備などの廃熱によって温められ、温度が上昇する現象のことを言います。
練馬区は風下にあたるため、都心部よりも、気温が高くなる傾向になるというには確かです。
564渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:18:14.83ID:gpKZP1d7 >地域気象観測所は、23区内には、練馬区の他、千代田区、世田谷区、江戸川区、大田区にあります。海沿いや川沿いにある区に比べると、ヒートアイランド現象を受けやすいのが練馬区の地域気象観測所ということなのです。
565渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:23:44.70ID:gpKZP1d7 https://www.seibu-s.co.jp/post/%E7%B7%8A%E5%BC%B5%E3%81%AE%E5%A4%8F%EF%BC%9F%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E3%81%AE%E5%A4%8F
練馬区のHPによると
練馬だけが特に暑いということではありません。
練馬の気温が高くなる原因については、海岸から距離があり、海風による冷却効果が機能しにくいこと、海風が都市域を通過する間に、ヒートアイランド現象の影響で空気が加熱され、高温の空気が押し流されてくることが考えられています。
練馬区のHPによると
練馬だけが特に暑いということではありません。
練馬の気温が高くなる原因については、海岸から距離があり、海風による冷却効果が機能しにくいこと、海風が都市域を通過する間に、ヒートアイランド現象の影響で空気が加熱され、高温の空気が押し流されてくることが考えられています。
566渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:29:26.82ID:gpKZP1d7567渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:33:24.63ID:gpKZP1d7 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708438058/631-
>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/nL4tV8z5bUc
>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/nL4tV8z5bUc
568渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:36:32.84ID:gpKZP1d7 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
569渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:41:24.32ID:gpKZP1d7 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716416923/262-
考えてもみてください。愛知トリエンナーレ、オリンピックの演出、芸人(例えば8.6秒バズーカ)、TV業界、漫画家、他、芸術家やアーティストの作品には、やたらと平和、自由、権利、平等、革命を主張したり、日本を陥れるものが多いんですよね。
国民を堕落させ、考える力を奪い、経済的奴隷(ワーキングプア)にして支配しやすくする。
つまり、最終目的は、支配層と奴隷層に二極化した、共産主義や社会主義にすることです。
左翼グローバリストの巧みな罠に洗脳されないよう、意識して生活しましょう。
考えてもみてください。愛知トリエンナーレ、オリンピックの演出、芸人(例えば8.6秒バズーカ)、TV業界、漫画家、他、芸術家やアーティストの作品には、やたらと平和、自由、権利、平等、革命を主張したり、日本を陥れるものが多いんですよね。
国民を堕落させ、考える力を奪い、経済的奴隷(ワーキングプア)にして支配しやすくする。
つまり、最終目的は、支配層と奴隷層に二極化した、共産主義や社会主義にすることです。
左翼グローバリストの巧みな罠に洗脳されないよう、意識して生活しましょう。
570渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:42:00.04ID:gpKZP1d7571渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:46:08.97ID:gpKZP1d7 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1702684641/462-
[政治資金パーティのご案内]6月11日(土)神宮前Galaxy Gingakeiにて、参議院議員「有田芳生さんと共生社会をつくる会」を開催いたします!ゲストはジャーナリスト江川紹子さん、党代表代行蓮舫さんです。ぜひご参加ください!
[政治資金パーティのご案内]6月11日(土)神宮前Galaxy Gingakeiにて、参議院議員「有田芳生さんと共生社会をつくる会」を開催いたします!ゲストはジャーナリスト江川紹子さん、党代表代行蓮舫さんです。ぜひご参加ください!
572渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 04:46:39.19ID:gpKZP1d7573渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 07:11:54.61ID:OpkcFt1j サブスクです入れれば的中してたろ
574渡る世間は名無しばかり
2024/05/25(土) 09:47:25.20ID:aLmV7HVm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 【音楽】「脱げそうで脱げない」倖田來未の『えぐかわハイレグ』衣装に「腰パンこえてケツパンや」SNSは驚きの声 [湛然★]
- ショートコント「性病」
- 【石破朗報】日米、中国に対抗表明wwww [308389511]
- 【画像】童貞が絶対に右を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- かめはめ波打って人間ドック行ってくる
- 最近の自動車教習所の料金「40万円」おかしいだろ… [402859164]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]