実況 ◆ TBSテレビ 52546

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:08.38ID:GoMQH0eu
衝撃感じると今は自動で止まったり戻ったりするのが標準じゃなかった?
オプション装備だっけ?
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:08.58ID:vC2UwL+R
>>860
シートベルト締めなかったんだろ
ただ座らせただけ
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:11.02ID:RAYE2fWk
最近子供のことちゃんと見てない人は増えたよな
スーパーでも店でも騒いでても放置してる親明らかに増えた
0908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:16.35ID:YQaNZHEr
あーなるほどな
ガラスに横に力がかかって
巻き込み防止ロックになった可能性あるな
0909 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:16.73ID:LV5HBcFv
>>848
煽られるような運転する奴も摘発しないとダメだろ
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:24.23ID:eaZFYGAg
母親がパニクってた可能性は言えないよな批判が来るからw
0915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:25.05ID:bnYzBL1I
挟み込み防止なんか義務化されたらまた車の値段上がるー
0916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:27.74ID:aweddPYk
>>802
電動式やめてくるくるハンドル式に戻せばいいだけ(´・ω・`)
0917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:29.32ID:wlIf//vb
自動運転なんかより
アクセル踏み間違いとか
こう言う安全対策をなぜ先にやらないんだろ
0918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:32.38ID:WHnT4qVb
チャイルドシートって本当は運転席から見やすいよう左側に置くべきなんだろうけど
乗り降りしやすいように右側だったんだろうね
0920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:34.04ID:TFwyXkxq
やっぱりクルクルがナンバーワン
0921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:34.59ID:eWVSLiUC
数百、数千万人分が当たり前に気を付けてるのにそれをしないごく一部のアホのせいで余計な事を強いられる
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:01.46ID:Ucbvyb/8
>>913
オートは運転席のみだわ
0928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:01.96ID:KanOoMKl
>>814
パワーウインドウが子供の口を封じたんだろ
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:05.93ID:MA1D4CTF
>>891
パワーウインドウの方が軽く作れるし一般化した今じゃ手回しより安く作れる
0931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:13.48ID:/KyXh7jt
後方確認をちゃんとすればこんなことにはならない
クルマは悪くない
親がまともに運転してないだけ
0937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:23.20ID:X63w5VV7
子供に保険金が掛けてないか、普段から虐待が無かったか
警察は調べてるだろうな・・・
0939 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:26.81ID:uQtSknTo
恵て自分で車の運転しなさそう
0941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:30.58ID:EKBarZl6
日本人は「横着で手抜きや楽が好き」な民族なんたわ。

園児バスの事故かてそうだし、各種データ偽装もそう。
同じ事が何度も繰り返し起きるしな。
家のガレージの電動シャッターかて、閉まり切ったのを見届けてから
離れろよ。
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:36.44ID:7avnvzUC
なるほどね
0945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:44.56ID:sAb2+mzl
この手の機能は、個別に電子制御しないでもう集約的にメインCPUで制御すりゃ安く作れるのにね
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:46.58ID:Q8qAQ1TA
>>913
プリウスは付いてる
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:47.99ID:DtS0J0+T
>>871
クマに襲われた時もアウトだな
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:50.07ID:aweddPYk
何でも自動にして楽しようとするのが間違い(´・ω・`)
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:58.29ID:ywnhCsuZ
>>912
そこまで気にしねーだろ
0952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:59.35ID:/p5iPf8d
>>873
それは通らないわ
自分の子供の命がかかってるのに
0956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:09.92ID:U2eLjMPj
>>922
ねじねじも死ぬんだよな
0957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:12.33ID:THw/eh4g
チャイルドシートの義務化をまずは守れよ
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:14.59ID:ykk4M7s+
また値段が高くなるな
0960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:15.08ID:GjBnkgvE
パニクってエンジン止めちゃったから挟まったまま窓下げられなかったんだろ
0963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:19.97ID:ok6OcfcI
出したとして気が付かないってどういうこと?
0964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:20.13ID:WwGkbRX3
>>935
母親が、子供が挟まって窓から抜けないって言ってたんでしょ
じゃあ運転席から操作して開ければいい
0969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:23.23ID:UJX5RrTt
>>926
え、ネジネジなくなったの?
0970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:23.30ID:MA1D4CTF
>>936
法律で縛られるからメーカーも無視できないんだよね
0971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:23.30ID:FOK3ePW+
20分も子供見ない声掛けないておかしくないか
0972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:24.26ID:0XZB1CLw
なんでも車のせいにするなよ
0973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:24.44ID:TEBvTP8L
ハメゴロシでいいだろ
0974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:24.88ID:8J2JOAss
>>790
安い車だから付いていないだけだろ
0975 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:25.50ID:LV5HBcFv
>>942
写真出ないからトヨタじゃないの?
0977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:27.51ID:7Vd7oKLT
皆んな心の中では分かってるよ
どんな安全機能付けても使われなきゃどうしようもない
チャイルドシートすら使わない安全確認もしないんじゃ・・・
0980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:32.45ID:EKBarZl6
確認すれば済む事なんやで。
0982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:35.08ID:B7mWZs8W
開かなかったーじゃなくて窓ガラス割る発想はなかったのかな
0983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:39.85ID:44dgzylF
何でもかんでも義務化=機能追加するとどんどん値段上がっていくじゃん
0985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:49.00ID:vC2UwL+R
>>942
日テレではミニバンと言ってたらしい
車種は不明
0988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:54.67ID:TqyJO851
デジタルやAIを過信するのが今の馬鹿国民
0989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:55.65ID:Ucbvyb/8
いやチャイルドシートのベルトをしてなかっただけやん
0991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:06.75ID:YQaNZHEr
まあでも、ヒューマンエラーは前提として
技術でカバーするしかないよ
偉そうに母親叩いてる実況民も
ミスってのは起きるときは起きる
0994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:20.68ID:MA1D4CTF
>>983
そしてダイハツみたいに不正する
0996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:28.54ID:THw/eh4g
子供は手回し窓にしか乗れないという法律でも作るか
0997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:28.82ID:ok6OcfcI
パワーウインドウ廃止だな
0998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:29.89ID:iicOavhF
窓が閉まる押して開く場合の修理っていくらくらいかかる?
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:37.70ID:GjBnkgvE
15年で12件の挟み込み事故。飛行機事故より少ない事故数のために新しい装置が義務化されてしまうかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況