X



王様のブランチ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:07:49.88ID:EmOPnU2Z
ポイント貯めますか使いますかとか聞かれたことない説
0773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:36.24ID:EmOPnU2Z
GooglePixel欲しいんだけどCM見る度に意欲失うんだわ
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:39.72ID:B9D+yPS3
>>761
いろんなパターンあるけど開園待ち&シーのチケットだけで入れると思わない方がいいだろな
0775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:50.70ID:+FByjP13
>>763
そうかもしれないね
みんな温存してると…
0777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:09:45.69ID:OyZI7UWW
欧米ではディズニーって子供向けなんだけど
日本のディズニーランドは大人ばっかりだからな
0779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:05.35ID:EmOPnU2Z
女のキンキン声マジできつい
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:41.70ID:R+xDmaH1
こんな風に歌っていいの?うるさくね
0784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:42.31ID:IH2XxyPD
実際叫ぶ人いねぇぞ
0785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:44.48ID:NRHRcvX7
>>736
金が無いと行けない、楽しめないから
多くの庶民には「夢の国」なんだろw

また、人間の心が貧しくなると金がかかってるものしか楽しめなくなるしな。商売をする側にとってはうまい…おいしい循環が出来上がるw
0786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:44.72ID:FODLbVf9
このちょろっと落ちるの好き
0787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:45.52ID:D4jrmsSk
急に下るのやめい
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:56.30ID:RRO/7U43
いつからディズニーこんなに中身見せるようになったんだ
0791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:59.71ID:OyZI7UWW
>>776
脇役って殆どラブシーン無いからね
0794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:11:02.72ID:EZPc5mxo
お前らは歌うな
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:11:08.81ID:pYq64sVn
6月6日と言えば

6月6日に UFOが
あっちいって こっちいって おっこちて
お池が2つできました
お池にお舟を うかべたら
おそらに三日月のぼってた
ひげをつけたら ドラえもん
0808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:11:50.83ID:MmGxS+JU
めっちゃたっぷり見せてくれるじゃん
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:11:56.18ID:F4D24ZtR
デズニーに何の興味も思い入れもない俺には何が面白いのか
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:01.88ID:D4jrmsSk
歌うなうるさい!
0815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:08.02ID:5MoUQPUf
>>777
行ったことあるんだ
0816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:11.08ID:UBRqKs9X
蟻のママと蟻のパパと
0817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:18.44ID:OyZI7UWW
>>808
もう乗らなくて良いね
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:21.50ID:EmOPnU2Z
>>782
愛川欽也さんこんにちは
0820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:28.86ID:+FByjP13
このアトラクションのおかげで
神田沙也加ちゃんのこと一生忘れずにいられるな(´;ω;`)
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:45.15ID:B9D+yPS3
>>789
そのチケットはファンタジースプリングスホテルに泊まらんと買えないそうだ
バケーションパッケージのファンタジースプリングス入場保証プランにも付いてくる
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:04.13ID:OyZI7UWW
>>815
最後に行ったのは小学生かな
ずっと東京だけど
0827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:06.75ID:D4jrmsSk
>>777
欧か米かどっちや
0830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:31.43ID:Jc7SQA6u
新しくエリア作るのも良いけど
ちゃんと給料払ってキャストの質上げてくれ
0831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:41.45ID:4bImZ4AD
あんな簡単に見せちゃうんだな
美女と野獣のラストはずっとTV非公開にしてたのに
0832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:41.68ID:5MoUQPUf
>>825
すまん欧米の方に行ったのかと
0835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:51.94ID:NOLbHllZ
このアナ雪のアトラクション乗ったけど、
ほんとによかった。
このエリアのアトラクションの中でこれがダントツ。
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:14:17.81ID:XmzU7/x9
さ、3500円!?!?

ちゃーーーっそ!
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:14:28.29ID:OyZI7UWW
>>827
米英はほぼ一緒でアメリカと欧州は大体同じ文化圏だよ
日本人が思ってるほど差は無い
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:14:39.87ID:D4jrmsSk
豊洲の海鮮丼より安い!
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:14:40.81ID:+FByjP13
ディズニーランドはちゃんと世界観を保つ建物建てるから偉いね
都内の再開発もディズニーがやればいいのに
0850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:14:52.89ID:PjKpfN7d
芸能人のために新エリア開放してるの?
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:09.39ID:+FByjP13
>>822
ね、つらいかなしいなあ(´;ω;`)
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:10.26ID:OyZI7UWW
>>838
賃金が日本の2.5倍ぐらいだから
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:27.26ID:RRO/7U43
>>835
すごい混んでるの?
0857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:29.40ID:UBRqKs9X
>>847
アメリカ人が考える日本文化って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況