X



世界遺産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 17:40:05.13ID:bAOKyH1D
「自然の驚異!絶景の赤い干潟」
ゲッボルと呼ばれる韓国の干潟。潮が引くと現れる赤や緑の壮大かつ色鮮やかな干潟と、そこに暮らす生きものが見所。さらに、なぜ大きな干潟ができたのか?その謎にも迫る!
様々な地形に生まれた4つのタイプの干潟が世界遺産。1000を超える島々の周囲に生まれた新安干潟の総面積は11万ヘクタールもあり、日本の有明海の干潟の5倍の広さを持つ。そこには赤い絨毯を敷き詰めたような絶景の干潟が広がる。そして川や海が運んだ植物プランクトンや有機物などの栄養豊富な干潟には、渡り鳥や固有種など多様な生き物が暮らしている。
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:02:50.78ID:dZi6fcHO
>>94
熊本で撒かれたアサリは中国産だったかな
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:02:57.32ID:7lfIlXY2
中国の盤錦市に紅海灘風景区ってよくにた赤い草の干潟がある
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:02:57.83ID:AHUFXbw1
ウェッサイー
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:02:58.04ID:4m5mmuED
>>99
八郎潟は残しとくべきだった
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:08.58ID:RIevM9Nd
有明海「5倍だと、ぐぬぬ…」
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:09.64ID:B+gC95hP
有明海と比べても分かりません
西武ドームでお願いします
0112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:18.67ID:wvVR+szg
新浦安の干潟は潮が引くと臭くてたまらん(´・ω・`)
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:18.98ID:91ayfQ9O
なんでこんなに海汚い?
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:23.55ID:zXqBd06p
今日は韓国かよ
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:29.44ID:kvnJXOTz
なぜ日本の有明海と比べたがるのか
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:44.19ID:4m5mmuED
海綿?
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:55.30ID:RIevM9Nd
興奮?
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:11.83ID:dZi6fcHO
足が抜けなくなるやつ楽しいよね
あれは干潟で毎回盛り上がる
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:13.50ID:mG4PqPya
俺たちの韓国だ!!
0131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:16.28ID:AHUFXbw1
>>79
おい起きろ
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:26.88ID:yK8OfQGD
海藻?
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:36.02ID:RIevM9Nd
グロいな
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:39.30ID:4m5mmuED
単なる赤潮ではないのか
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:49.75ID:kvnJXOTz
ゲッボルってポッドル君みたいな名前だな
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:59.32ID:dZi6fcHO
水草の水上葉なのかな
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:05.76ID:wh7B+oTx
七面相?
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:15.47ID:zXqBd06p
これどこが世界遺産なの…?
ラムサール条約の自然保護地区ぐらいなら分かるけど、日本にも似たようなのあるやろこれ
0151えんどれす
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:20.94ID:UhCgY6Vc
韓国海苔のつまみで呑みながら見ている
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:24.84ID:RIevM9Nd
スーパーフードちゃうのか
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:26.71ID:4m5mmuED
北海道の能取湖も真っ赤になるけど
同じ草か
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:33.87ID:yK8OfQGD
ジャンケン弱そう
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:35.97ID:2tigGpgh
片手だけ大きい謎
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:37.29ID:91ayfQ9O
これ佐賀にもあるわ
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:40.82ID:wh7B+oTx
カニって水の中で息できるん?
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:01.20ID:4m5mmuED
>>161
パリ散歩も復活するけど
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:10.63ID:kvnJXOTz
徐々に奇妙な光景
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:19.71ID:wh7B+oTx
海蛇でしょ?
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:22.80ID:IYmDyRqQ
して、カニのシオマネキは片方のハサミだけ大きいの?
誰か優しい人教えてください。
都内女子高生
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:31.97ID:7lfIlXY2
下チョンの世界遺産はどうでもいいかな どうせいかないし
0174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:32.69ID:RIevM9Nd
ドラゴンロード
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:34.02ID:leuAYYGV
精子
0176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:37.98ID:2tigGpgh
昔だったら宗教的意味が付けられそうだな
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:49.16ID:zXqBd06p
ゴミが
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:57.07ID:kvnJXOTz
灯油のポリタンク?
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:58.88ID:AHUFXbw1
赤い朝鮮
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:07:02.98ID:yK8OfQGD
さす
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:07:12.85ID:dZi6fcHO
干潮の間に何か埋めておいて宝探しゲームとかやってみたくなる
0191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:07:18.03ID:RIevM9Nd
マンチョウ
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:07:20.92ID:2tigGpgh
海が割れているみたいだな
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:07:29.74ID:4m5mmuED
モーセ?
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/28(日) 18:07:30.43ID:0BzpyfI2
すごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況