X



実況 ◆ TBSテレビ 52333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり (7段)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:15:18.92ID:A+CQ6qoM
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkotimespace
実況 ◆ TBSテレビ 52332
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713494106/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:39.53ID:WFd43pEO
ロピア肉?
0065 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:41.97ID:Iu/9r/rI
>>13
肉ってこの時間から割引シール貼ってあるで。
うちの近所のスーパーは15時くらいから半額でてくる。
0070渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:48.97ID:ynTUy53s
西友とかで売ってるアンガス牛ステーキも値上がりしてたがまだギリ国産よりは安い
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:51.35ID:3QvoDgjG
100グラムあたり30円50円違えば500グラム買ったら結構違ってくるじゃんよ
0073渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:53.44ID:VZ6aQHdn
>>56
ちげーだろ
政策的円安だろうが
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:53.77ID:BBy1LJCc
俺は第3のビールから発泡酒に格上げした税金のせいであまり変わらないから
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:39:56.41ID:5UXDPccT
>>52
全く味が違う。国産和牛は美味いが、アメリカやオージービーフは今一だ
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:05.69ID:2WBV9oCh
太いアスパラまずそう
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:16.98ID:ubRtfLCk
俺みたいに
肉は100gあたり50〜60円のものを食わないと
この先生きのこれねーぞ
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:23.44ID:uKLTTj/A
自炊してわかった事

「1000円でラーメン作れる気がしない…コスパエグッ」
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:30.71ID:3QvoDgjG
>>52
うん それは間違いない
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:33.22ID:wepRVoEg
アキダイエプロンとひるおびジャージ欲しい(´・ω・`)
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:42.01ID:5UXDPccT
>>73
いや、もちろん政策的に円安にしてるのもあるが、根本は少子高齢化による衰退だよ
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:43.22ID:P0oYg0iT
>>58
どれくらい垂れてるか次第か
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:47.37ID:rf6LaZhy
アキダイの店内って小汚くてボロボロなのかと思ってたけど
けっこう綺麗なんだな
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:49.06ID:tN7v0sBn
はるばるメキシコから運んでくるのに値段一緒って
0106 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:49.71ID:LKOyjBEz
>>65
俺料理しないけど、買うんだったら間違いなく値引きのを買うわ(´・ω・`)
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:52.16ID:VSIFrUiA
震度の歴史

 震度は気象庁震度階級(きしょうちょうしんどかいきゅう)の略で日本で使用されている独自の震度階級です。地震の揺れの大きさを階級制で表します。どんなに揺れが激しく被害が大きくても最大震度は7までです。
 震度の測定は1996年4月から、それまでの体感や被害状況による判定に代えて、全国に配置された計測震度計という自動計測機器により測定されています。
 現在、気象庁ではこの「震度」について震度0~震度7までの10階級に分けています。
https://www.homelabo.co.jp/select/history01_01.html

旧・烈震(震度6)まとめ
https://note.com/yequalrx/n/n85717610418c

>ただ全国に数千箇所、計測震度計がある今の感覚で「震度6」というのと、気象官署の職員などが体感で震度をはかってきた「昔」とでは、意味合いが少し変わってくると思います。
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:53.48ID:PTasg6BI
社長 前にくらべてアクセサリー増えてるな
0109 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:40:56.07ID:/cBheJc/
肉は確かに外国産と日本産の価格差はほぼ無くなったね
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:00.93ID:XD0tXWyV
野菜だって肥料防虫剤、ビニール類代暖房、輸送費上がってるのに
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:05.63ID:9ENq5N7b
ちょっとウソだな
親会社ロピアの指値で売ればいいのに、それを拒否してるんだろな
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:09.06ID:YboHPyhG
トマトジュースと玉子と食パンを安くして下さい
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:09.81ID:vBCXGAbT
メガネ芸人
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:14.46ID:5UXDPccT
でもアキダイの社長はオーナー社長でなくロピアに買収されて雇われ社長になってしまった
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:14.88ID:igC2p1K9
うちの近所は以前から国産肉のほうが安い
0119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:18.73ID:hix7ndJU
東京じゃないからよく分からないけど、なんでTBSも NHKもアキダイなの?
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:19.86ID:NRxB1Lo6
>>85
壊れかけのレイディオみたいにw
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:20.38ID:Weq28FTh
ロピアって埼玉で言うヤオコーみたいなスーパーなの?
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:21.80ID:VZ6aQHdn
>>86
テメーだろ
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:23.40ID:HRoJyKqG
低賃金奴隷が作ってる国産食品に切り替えましょう!
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:32.51ID:3QvoDgjG
いや、そんなに驚くほど安くもないよ
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:35.47ID:2Af7kwiS
メキシコという国のイメージが最悪だから買えない
アメリカ以上にヤバい薬混ぜてそう
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:46.10ID:2+0c7cXz
(;・∀・)確かにこの国産肉は安いな
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:48.28ID:/eYiBv8i
アキダイ
賃上げには後ろ向きっぽいけど
0138 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:41:48.75ID:LKOyjBEz
安いか?トライアルの方が安いわ(´・ω・`)
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:00.79ID:5UXDPccT
>>113
今から考えたらカトパンて、とんでもない大金持ちと結婚したんだな玉の輿だ
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:00.93ID:JAo/YA1r
円安のメリットだよな、デメリット言われるけど
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:01.20ID:5OfctE1+
>>52
そらそうよ
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:03.62ID:lhPiaIeu
ロピアでも100g単価 和牛398円 アメリカ産138円なんだが(´・ω・`)
これで値段変わらないから国産買いましょうってどゆこと?
0149 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:03.93ID:/cBheJc/
スタジオのババア上から目線で草
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:12.46ID:HRoJyKqG
>>119
このおじさんが、絶対に断らないで取材対応してくれるらしい。
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:18.61ID:NRxB1Lo6
哀れな国 ニッポン
0155ひらめん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:19.79ID:DU0jfXyR
安い国ニッポン(´・・ω` つ )
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:28.83ID:JAo/YA1r
円安のメリットだよ、デメリットばかり言われるけど
0162 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:42.66ID:LKOyjBEz
頭に「ひるおび」www
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:43.05ID:5UXDPccT
日本が衰退した根本は工場の海外移転だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況