X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:01:11.30ID:SRo1rBd3
>>81
汚いんだw
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:01:15.19ID:6lkPZqXl
増築は草
さすが中国w
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:01:27.42ID:4RPD9iEF
>>76
唯一ライセンス契約のディズニーランドだからね
上海香港は政治的理由で国有企業が間接的に経営しているけど
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:11.70ID:zR7xPJJK
>>96
日本橋三越だっけ
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:25.33ID:i4TDob9V
ハワイアンズじゃん
0119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:29.69ID:LpRsUypq
日本ディズニーは規制かけずに詰め込みまくるようになってから家族も行こうとは言わなくなったな
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:32.44ID:6lkPZqXl
今日めっちゃスレ進み遅いね
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:37.41ID:5nk1ks9o
多摩ニュータウン好きだなマツコ
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:48.31ID:gTMD64rL
上海にはプーさんグッズ置いてないんだろ
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:49.81ID:k9FPnI5p
オアフ島といえば小錦(´・ω・`)
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:51.10ID:xB57EjYm
日本のディズニーはオリエンタルだけど、海外もご当地国の企業が運営してんの?
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:01.42ID:FBkYvJdE
香港にも上海にもあるんだから
日本のグッズ買い占めんな
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:05.23ID:4RPD9iEF
日本だってニンテンドーランドやニンテンドーホテルやれば大儲けできるけど
ニンテンドーがそういう副業に後ろ向きなのは残念
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:06.17ID:SRo1rBd3
そうだよなーアメリカは歴史がないからなーww
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:20.10ID:zR7xPJJK
もう完全に円安だから給料が増えない日本人は海外旅行行けないのよ
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:32.17ID:kK7MeW9U
ある意味、日本で作ればかなり売れて商売になるから
マツコの冗談で終わらせないで作ればいいとおもうけどなー
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:49.63ID:3QmI5ewT
あらきれい
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:54.31ID:0N3M588g
>>127
ドラゴンボールランドを何故サウジに作る(´・ω・`)
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:55.43ID:zR7xPJJK
パチンコ屋感強い
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:03:59.58ID:5nk1ks9o
オネエミュージシャン
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:07.25ID:jEDGH8Zo
>>110
最初は小室の金魚の糞だったのにね。
きっと小室にも愛想尽かされるくらいやばいんだろうな。
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:18.66ID:cK052c6S
またディズニー特集してんな
ネタ切れかもう終われよこの番組
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:19.69ID:RJRZhWhY
なんか小澤征爾みたくなってきたな(´・ω・`)
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:22.24ID:4RPD9iEF
>>125
東京 ライセンス契約
上海香港 国有企業とディズニーの合弁
その他 ディズニー直営
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:26.85ID:SRo1rBd3
パリオリンピックもあるしー良いねー
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:29.90ID:LpRsUypq
>>125
日本だけフランチャイズのディズニー
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:35.36ID:xB57EjYm
>>132
海外はディズニーが運営してんのか
じゃあパチモンの心配はないか
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:01.79ID:kK7MeW9U
年取って髪型が変に浮いてるな
NHKの歌番組でも何人も老けた人達の髪型が浮いててどうにかしたほうがいいと思った
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:09.92ID:1CSQf6Xo
アメリカのディズニーランドはwokeで完全に目覚めたから、
髭を生やしたオッサンが女装してキャストやってるらしいよ
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:28.85ID:9Ijv6tpW
>>2
浅倉大介って、「音楽プロデューサー」とか言ってるけど
あのマーメイドの人以外誰もやってないような?

単なる YAMAHA の電子楽器で稼いでるだけのようなw
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:33.82ID:4RPD9iEF
>>142
自前でやればすげー儲かるって話
それをやるつもりはないとニンテンドーの方針
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:36.83ID:jEDGH8Zo
>>158
高価な帽子なんだろうけどねぇ。
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:43.46ID:SRo1rBd3
フロリダスゲェーー
0170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:46.38ID:0IvcebYv
フロリダと比べたらいかんな
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:06.79ID:gSCH7+tU
大ちゃん喋り方に品があるわ
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:07.29ID:pdnpspcY
ランドが建物含めてもう古臭いし行く気にならない
ならUSJ行ってみたいわ
信者よく飽きないよな
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:13.38ID:jEDGH8Zo
>>164
自称プロデューサーと名乗ることはだれでもできるんだ
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:27.01ID:BPW/NIku
久しぶりにキャプテンEO観たいな
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:29.50ID:5nk1ks9o
浮いてる髪といえば福山
0189 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:30.48ID:qCMkOYGE
オカマっぽい仕草キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:41.30ID:SRo1rBd3
ホモ会話?
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:41.55ID:ZscdzsUw
(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・
0194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:47.12ID:zR7xPJJK
>>165
コンテンツ力が異次元だからポケモンランド作ればとてつもない売り上げになるらしいな
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:07:03.36ID:xB57EjYm
完全にマツコのお仲間じゃん
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:07:06.47ID:f29yW+IC
これがアベンジャーズ来る前のディズニーランド
https://i.imgur.com/0HOrTT4.png
0201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/16(火) 21:07:09.29ID:5nk1ks9o
マツコと同じ組合員
この番組はこの手がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況