X



【マターリ】水曜日のダウンタウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:31.55ID:h5l7p1G3
どんまい、どんまい
0228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:03.57ID:/9/ppFdA
そのイベント見てみたいwww
0231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:15.99ID:p5VbY23C
わいの誕生日になんつーイベントやっとんねんw
0234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:32.70ID:ah1ePJye
風俗規制されて風俗嬢が困ってるのを見せて「風俗規制すんな!嬢は好きで体売ってるんだぞ!」って言うようなもん
芸人や嬢はそれでお金貰えてるから、吃音イジりを甘んじて受け入れてるだけなんだよ
札束で頬叩いて「おいしいだろ?水ダウのおかげで売れたろ?」ってやってるだけなんよ
0235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:34.68ID:VHEh1yWl
芸人なら吃音じゃなくてネタや喋りで笑わせろよ
吃音でしか笑い取れないなら駄目なの当たり前じゃねーか
0236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:52.73ID:DVbVy7ho
>>222
テロップって出だしたときは邪魔者扱いだったが今やテロップないとなんか画面が物足りんから不思議なもんだ
0237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:57.46ID:F8KTuAeo
>>206
太るのも才能要るらしいよ
0241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:36:03.69ID:Itp3FgbH
これは大城心痛むだろ
可哀想なドッキリだな
0244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:36:42.64ID:JQwMLcAx
マイメロw
0248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:36:54.25ID:rhGZ9/CS
チャンスの44の時はほぼテレビ出られてないな(・ω・`)
0252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:18.17ID:ah1ePJye
「批判してくる奴のせい」「規制うるさい奴のせい」「ポリコレのせい」「コンプラのせい」「キャンセルカルチャー」

これを主張し続ける限りテレビに未来はない
頭が昭和で止まってる
0254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:32.48ID:yOaJ3faJ
結構、兄貴肌なのか
0255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:40.01ID:F8KTuAeo
>>212
芸人と素人を混ぜっ返すな
0257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:06.19ID:l5o5K0vb
差別解消は機会の平等で有って、結果の平等を
担保するものでは無いのよ。
0258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:11.75ID:6h81tZS3
>>234
この人が一般人ならその理屈も通用するかもしれないけど
自分の意志で芸人選んでるんだからなぁ
お笑い番組がイジってあげる事でこの人は食えてるんだよ
0263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:51.24ID:8Tq/+g78
世も末だな
0273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:46.65ID:F8KTuAeo
>>236
テロップは早送りして見る時には要るが
顔文字は完全に邪魔
むしろ視聴者への背信行為
0274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:50.75ID:8Tq/+g78
ふぁー...
0276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:56.04ID:yOaJ3faJ
凍死エピソードて
0277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:03.19ID:6w4SWJG9
さっき本スレで、R-1グランプリの1回戦は誰でも受かるみたいなレスしてる人たちいたが、
それめちゃ勘違い!逆逆! R-1は、1回戦が一番厳しいんだよ!

R-1の1回戦はとにかく一番厳しくて一番人数落とされる。

自分が今年観に行ったR-1の1回戦の日は、
全180人ぐらい出て、2回戦への合格者8人だった。180分の8。

1回戦で90%落とされる。こんだけ厳しいんだよ!!
0278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:55.10ID:thBSdBKw
これでホントの引退になって水ダウにまたクレームが。。。
0280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:51.21ID:ah1ePJye
>>255
>>258
だからその「食えてる」ってのがダメなんだよ
アテンドはアウトで風俗はセーフって話じゃないのよ
素人だからダメで、プロなら了解があるからヨシ!って話ではない
風俗規制されて嬢は困る、お笑い規制されてイジメ芸人は困る、それは過渡期の必然なんだよ
0281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:54.69ID:xCoIXeTw
>>236
夜明けのラヴィット!で生放送での模様にテロップ入ると邪魔と思う(´・ω・`)
0282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:03.13ID:8Tq/+g78
にんじんさん泣いちぇってエキス出てる
0283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:10.43ID:Pghrxtha
芸人として面白いのに吃音だから使うならなら差別だけど、ただ吃音なだけでしか笑いが取れない奴なんか使わないの当たり前なんだよ
0288葦田バルボロッサ
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:55.68ID:pdV1Kbof
>>258
その理屈だと

 テレビがチョン出すから

チョンタレが伸びてくんやって・・言うのと同じ・・
0291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:44:42.30ID:JQwMLcAx
目の見えない浜田なんとか太郎も全然見ないもんな
自身のネタだけならいいけどバラエティじゃ使いようがないんだろうな
0292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:08.72ID:S9hfKSFm
ヒコロヒーがうざくなってきた
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:18.95ID:6h81tZS3
>>277
それだけピン芸人のレベルが低いってことじゃないの?
ピン芸人って客観的に自分の芸を見るのが難しい上に、安直に一人でもできちゃうから
明らかにレベルに達してないやつらがわんさか来るんだと思う
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:30.11ID:fz039ESB
職業選択の自由があるんだから自分の好きなことやればええねん(´・ω・`)
0295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:34.51ID:xCoIXeTw
インたけなら楽屋弁当持って帰っても許す(´;ω;`)
0296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:38.95ID:8Tq/+g78
(´;ω;`)ウッ…
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:47:06.78ID:ah1ePJye
吃音やハゲや境界知能はみんな芸人になれって言うつもりかよ?
マトモな仕事で稼げない女は風俗嬢になれって言うようなもんだぞ

別に吃音でもハゲでも芸人になっていいけどそれを笑いにすんなって話なんだよ
マジで考え方が昭和で止まってる
0304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:47:23.40ID:S9hfKSFm
劇場やライブに居場所があって売れてる先輩に可愛がられるとか最高やんけ
インたけ以下なんて、沢山おるで
0308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:47:53.07ID:l5o5K0vb
TBSさあ、水ダウはドキュメント番組か?
BPOに裁定を委ねろよ、結果は想像つくけど。
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:08.14ID:hmvE6dqT
???「一発かますも何も女持っていかなしゃーないで」
0315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:41.21ID:xCoIXeTw
>>304
ホットパンツしおりへの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
0316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:54.88ID:rhGZ9/CS
なんちゅう顔や(・ω・`)w
0322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:32.84ID:wbBL7kIM
何で出れてんの?言うなw
0324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:51.10ID:6w4SWJG9
>>287
参加人数は多いよ。今年も1回戦は数日に分けて、4000人弱近くは参加したよ

でも2回戦へ行けるのは、4000人中200人弱ちょっと。 一番人数落とされるのが1回戦。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況