X



実況 ◆ TBSテレビ 51687

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:07.71ID:nvfmjrs6
>>361
尾ビレの事では
0380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:08.05ID:p4aqk1uz
>>270
俺はiPhoneとandroidを同時に使っているけど、iPhoneは元はpalmのPDA(俺はpalmも持っていた)から来ているから一般人には使いやすい。
androidはパソコンが得意な人が使う。
つまり、iPhoneは単純な操作できるからマカーが多い。
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:09.88ID:XljSnrgd
竹山隆範氏はソフトバンクの人的補償問題についてモノ申すべき
0384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:26.98ID:iyTAJCz9
>>378
それで奴らは、働かないでも空前の裕福。
暇だから、海外旅行し各国の美食を食うが。
ご公務といえば、日本の大衆は騙される馬鹿さ加減。
思ったよりいるけどね、天皇制が大嘘で作ったイカサマ、インチキだと気づいている人は。
https://gab.com/supno/posts/107618672162167424
0386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:39.76ID:tWonjzjw
船酔いしてゲロのひとつも吐けよ
0387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:47.64ID:4gDNk7wh
船長www
0388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:49.26ID:hMW+c+3V
名前 船長
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:57.05ID:0s4ChZrD
光山こんなのに行ったのか?
丸田先生が好きな安売りレポート無しだな
0394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:01.43ID:TbUZpt9H
船長て名前か
0395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:05.32ID:iyTAJCz9
>>384 何故気づいたかと言うと、第六天魔王と天照の会話というのが有るだろう。
前に話した情報の元は、中臣祓訓解が元なんだよ。
中臣=藤原なんだ。
超、日本の闇のTOPの正式な言葉だ。
日本に呪いをかけた一番の知識人。
中臣が日本の呪い術師のTOPだ。
この術で、日本の神は天皇と騙され、日本の民の不幸が延々続き、今現代に続く。
この中で、第六天魔王ことシヴァ神は、日本の深くに、大日の相があると怒っているんだ。天照は私は仏教を日本に入れません、三宝に私自身も近づきません、信じて下さいと言って、見逃してもらう。
結局は日本に入れたので、江戸時代の庶民には、「天照は虚言をおっしゃる神だと、契約をする時に神に誓ってなどという儀式は日本にも有るが。
天照の名で証文に書くのは駄目よとなった。
江戸時代の「天照は嘘つきの神」だと民に思われていた。
嘘つきといえばユダヤ人。ユダヤ人の神。
0397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:12.37ID:gNzdCBpm
晶エリーの潮吹きとどっちがすごい?
0401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:21.57ID:W9EJj26T
潮吹き
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:30.59ID:iyTAJCz9
>>395
第六天魔王はシヴァ神だと分かっているので。
シヴァ神が絶対やってはいけないという事に興味を持ったんだ。
大日というのはとても悪い物を表す。
仏教の大日如来は神道での天照の名。
日本の日は天照。
大・天照=大日如来。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/105/502/163/original/6716b916a210014b.png
https://gab.com/supno/posts/108225881461652322
0406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:38.49ID:oXwE+H0F
>>383
ガキの集まりだっけ?5ちゃんて
0409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:40.79ID:nb6c0tqf
もっといいスマホ使えよ
0410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:41.04ID:W9EJj26T
潮吹き やらしいな
0411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:50.91ID:qzlMLi05
ゴゴスマのメイン企画 生き物リポート
どうでもいい案件を大々的に報道
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:55.18ID:4YU+TbUk
潮を吹く様を舐めるように見つめていたキャプテン…
0414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:02.18ID:hMW+c+3V
船長ってVチューバーみたい
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:03.80ID:e+yKj57k
8頭でもクジラ
0416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:08.48ID:iyTAJCz9
>>403 
51.第六天魔王波旬『シヴァ神』編
https://note.com/zenika/n/n7378bb01a83b
この情報は「太平記」と「沙石集」にある
太平記の『第六天魔王波旬』の記述
「イザナギ・イザナミの第一の御子神が「この国の主と成て」伊勢に鎮座した時、第六天魔王が現れた。
魔王は、この日本の国に仏法が広まると力を失うという理由から、天照大神の働きを妨害しようとした。
そこで天照大神は、魔王に「私は仏・法・僧の三宝には近づかない」と誓った。魔王は怒りを鎮め、その血で契約書を書き、天照大神に手渡した。
「世界が滅び去るまで天照大神の末裔をこの国の主とする。もし、天皇の命に従わず、国を乱し、人民を苦しめる者があれば、魔王の眷属が必ず罰を与え、死をもって報いさせよう」。

 >『天皇の命に従わず』なんで最後そうなるの?(;´Д`)
 話が合わねぇ。まあ、そう無理に付けたんだろうけど・・・。
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:13.85ID:mOfd7xvt
>>373
北海道出身なんだがどういうわけかネットしていたので見てたわ
地名しりとりがちょくちょく北海道出てたが
最初のコーナーの電話でインタビュー?も面白かったな
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:19.81ID:N7/Brh1z
潮吹くクジラなら俺の隣で寝てるよ
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:20.36ID:TbUZpt9H
光山の能登からクジラの振れ幅
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:22.96ID:9QGXu/60
釣り場なんか(´・ω・`)
0425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:30.84ID:nvfmjrs6
>>406
こどおじのすくつ
0426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:32.79ID:Oq0eRpMW
潮を吹かせてから一流の男
0427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:42.66ID:NkWR3Ar5
志位委員長交代するってよ (´・ω・`)
0428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:42.72ID:YqNLiZvo
こんなくだらないことやるのかよ
平和ボケだなこの国は…
0431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:46.77ID:064qdKju
もう死んでんじゃね
0433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:53.87ID:iyTAJCz9
>>416 『沙石集』の第六天魔王の話の部分はここにある https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%B8%96%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B4%80

『沙石集』での『第六天魔王波旬』の記述
『沙石集』には、伊勢神宮の神職に聞いた話として、次のような記述がある。
天照大神が日本国土を創生した際、海中に大日如来の印文があるのを見て鉾で海底を探り、その鉾から滴が滴り落ちた。その様を見た第六天魔王は「この滴が国となって、仏法流布し、人倫生死を出づべき相がある」として、この国を滅ぼそうとした。天照大神は、これに対し「我は”三宝の名”を言わないし、自らにも近づけないから帰り給え」と言い追い返した。この約束を守るため、伊勢神宮では僧を近づけず、仏教用語は隠語にしているが、実は内心では深く三宝を守っている。

また、同種の神話は『平家物語』、『太平記』などにもあり、この約束の証拠に第六天魔王から貰ったのが神璽であるとする。(中世においては八尺瓊勾玉は印であるとされていた)なお、『通海参詣記』では約束をしたのは諾冉二尊という。

このため一時期の関東では、天照大神は『虚言ヲ仰ラルゝ神』であるとして、起請文などの誓いの対象から外されるといった現象が起こったという指摘がある。

『虚言ヲ仰ラルゝ神』=『虚言を仰るる神』?!(;´Д`)
起請文(きしょうもん)は、日本でかつて作成されていた、人が契約を交わす際、それを破らないことを神仏に誓う文書である。単に起請ともいう。
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:57.02ID:W9EJj26T
3回も見たのか やらしい
0435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:00.96ID:HjaAhKY8
>>368
光山くん大阪湾中継終わったらスーパー玉出に急行かも
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:01.74ID:Q3NbiS+6
潮吹き(しおふき)とは、丸田先生の生殖器における尿道口から液体を放出する現象である。オーガズムの前、もしくは最中に腟前壁を刺激することにより、丸田先生の尿道から液体が排出される現象。
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:03.51ID:oXwE+H0F
>>425
あーね
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:03.89ID:7Y7kxdup
四方八方から船の音がするから方向感覚おかしくなるかも
湾の入り口に入ってこないようクジラが嫌いな警告音波出すとかせんと
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:16.75ID:TbUZpt9H
また木綿子がでてくるのか
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:21.01ID:NkWR3Ar5
煮込みしかない鯨屋で (´・ω・`)
0445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:26.84ID:4YU+TbUk
弱ってしまってピュッピュッピュピュ~♪
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:29.22ID:/XmNZU8f
飽きた
アナコンダが逃げた!意外どうでもいいわ
次行けはよ
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:41.15ID:tWonjzjw
たったの5年かよ
0450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:52.30ID:iyTAJCz9
>>433
まだあるんだ。

神楽の演目「八幡」
日本の神楽の演目「八幡」の中に、悪魔「第六天魔王」が、宇佐八幡宮に祀られ、「八幡神」に退治されるという物語がある。八幡神は、神通の弓と『方便の矢』をもって滅ぼすという。
現在も復活して伝えられる「石見神楽」の『八幡』には、「天竺から飛びきたる第六天の魔王」を退治したのは『宇佐八幡神』とする。
また、謡曲「第六天」では、煩悩の悪魔とされ、解脱上人が祈るとスサオオノ尊が天空から現れて、打ち負かされた第六天が通力を失い、虚空に消える。
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:56.25ID:7Y7kxdup
パンクさん コネー
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:59.13ID:nb6c0tqf
大阪天気良くないのか
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:01.65ID:W9EJj26T
潮吹き見て興奮したのか!!
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:02.07ID:oXwE+H0F
松本やれよ
0459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:08.81ID:6ECP/VuD
>>380
まあ単純にPC使ったこと無いとか操作が単純だから使ってると言えば良いのにAndroidは貧乏人が買うものだからiPhone使ってるって未だに言ってるヤツ多すぎだよな
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:11.01ID:zVUqlbIq
見えてる船かっこええな
0464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:20.08ID:iyTAJCz9
>>450
さて、天照大神は日本を譲られながら、心のままに動かすことはしなかった。第六天の魔王と申すのは、他化自在天に住して、欲界の六天を我がままに領ずる。しかも今の日本国は六天の下である。「我が領内なので、我こそが国を動かすべきところだが、この国は大日という文字の上にできた島なので、仏法繁昌の地であろう。これより人はみな生死を離れるに違いない。だからここには人を住まわせず、仏法をも弘めずして、ひとえに我が私領としよう」と天照大神の支配を許さずにいたので、天照大神は力を及ばすことができず、31万5000年を経られた。
譲りを請けながら星霜が積ったので、大神は魔王にお会いになって、「日本国を譲りのままに許されるならば、仏法をも弘めず、僧・法をも近付けまい」とおっしゃったので、魔王は心が解けて、「左様に仏法僧を近付けまいと仰せられる。ならばさっさと奉ろう」とて、はじめて日本を赦し与えたとき、「手験に」と言って印を奉った。これが今の神璽である。
https://www.mikumano.net/setsuwa/turuginomaki7.html

https://i.imgur.com/yJghNnp.jpg

天照大神は方便の矢の嘘つき・・(;´Д`)
室町時代の高僧たちが作った仏教の逸話では
〇天照大神は、三種の神器を第六天魔王波旬ことシヴァ神から騙してかっぱらった!?( ;´Д`)
〇この日本はアマテラスの前の時代の31万5000年間、第六天魔王波旬ことシヴァ神の国!?(@_@)
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:26.42ID:oXwE+H0F
パンク
0466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:28.58ID:4gDNk7wh
あれくじらと間違えたの?
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:35.13ID:4YU+TbUk
>>446
ヘビは帰巣本能が強くて案外つまらんよな
前の脱走したヘビも自分の家の屋根裏でくつろいでいたし
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:37.95ID:i+RBssZb
こんなことでわざわざ船をチャーターして生中継するくらいなら
その金と時間を被災者に使ってやれよw
0471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:41.40ID:zVUqlbIq
田嶋陽子定期
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:43.79ID:064qdKju
田嶋陽子
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:44.68ID:4gDNk7wh
パンクこない!
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:44.83ID:laqwasMM
またこいつか
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:47.80ID:Oq0eRpMW
田島先生眉毛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況